2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今シーズンの投手復帰は絶的か ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/08/04(火) 13:41:15 ID:CAP_USER9.net
【MLB】大谷翔平、今季中の投手復帰は絶望的か 右前腕筋損傷で投球再開4〜6週間、打者出場は続行

3日のアストロズ戦後に右腕の違和感を訴えてMRI検査を受診

エンゼルスは3日(日本時間4日)、大谷翔平投手がMRI検査を受け、右回内屈筋群の損傷と診断されたと発表した。投球再開まで4〜6週間。4日(同5日)からの敵地・マリナーズ戦にはチームに同行する。指名打者としては状態を見て出場を続ける。

大谷は前日2日(同3日)の本拠地・アストロズ戦で先発し、2回途中無安打5四球2失点で降板した。最速156キロを記録したフォーシームは降板前に140キロ台に低下。降板後に右腕の違和感を訴え、チームは病院でMRI検査を受けることを発表していた。

メジャー1年目の2018年9月に右肘内側側副靱帯を損傷し、同年10月に右肘のトミー・ジョン手術を受けた。2019年は打者に専念し、並行して投手復帰に向けたリハビリを進めてきた。長く険しいリハビリを乗り越えて、7月26日(同27日)の敵地・アスレチックス戦で693日ぶりに公式戦登板。この試合では1死も取れずに3安打3四球5失点で降板し、2日(同3日)のアストロズ戦は復帰2度目の先発マウンドとなっていた。

8/4(火) 11:49 Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf14401d7c0d34e2a69360f146e037eacd5c2e59

★1が立った時間 2020/08/04(火) 09:42:05.29
前スレ
【MLB】大谷、右ひじ付近の筋肉損傷と診断 投球練習再開まで4-6週間 今季中の投手復帰は厳しく [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596501725/

616 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:25:59 ID:v9vboCj80.net
2015/04/14
【MLB】球速低下が指摘される田中将大。問題はそこではない [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428989018/
近年のメジャーリーグでは、ピッチャーの球速が年々増しています。
アメリカの球速測定器システム『ピッチ・エフエックス(PITCH f/x)』の発表によると、
先発投手の速球は、2007年の平均時速が89.8マイル(約144.4キロ)だったのに対し、
2014年は91.4マイル(約147キロ)。ここ7年で約2.6キロも平均時速がアップしました。
ただ、それに比例するかのように、ピッチャーのひじの故障は増加しています。
その結果、じん帯まで損傷してトミー・ジョン手術をする選手も増えていきました。

そこで今、メジャー関係者の間で新たに提唱されつつあるのが、「トミー・ジョン手術を回避したければ、全力投球はするな」ということです。
今年3月にダルビッシュ有投手(テキサス・レンジャーズ)を執刀したトミー・ジョン手術の権威、
ジェームズ・アンドリュース医師もこのように力説しています。

「常に100パーセントの力で投げてはいけない。ピッチャーの目的は、スピードガンで高い数字を叩き出すことではない。
いかに相手に点を与えないかだ。一流ピッチャーは速球のスピード差を広げ、ボールを動かす技術に長(た)けている」

つまり、常に全力で投げていると、必ずひじを傷めることなると、警鐘を鳴らしているのです。

また、他の専門家たちもひじを傷めないピッチングについて、「速球の最高時速と平均時速の差が大きいのが望ましい」と語っています。
その例として、2013年以降にメジャーで投げた先発ピッチャーのストレートの球速が紹介されていました。
アメリカのデータ管理会社『ピッチ・インフォ(Pitch Info)』のデータをもとに、3人のピッチャーを取り上げてみましょう。

まずは、デトロイト・タイガースのジャスティン・バーランダー。彼の速球の最速は100.3マイル(約161.3キロ)で、
平均が94.2マイル(約151.5キロ)。その差は6.1マイル(約9.8キロ)です。
もうひとりは、ヤンキースのCC・サバシア。最速97.4マイル(約156.7キロ)、平均92.0マイル(約148キロ)で、
その差は5.4マイル(約8.7キロ)です。
そして3人目が、ワシントン・ナショナルズのマックス・シャーザー。彼
は最速99.4マイル(約159.9キロ)、平均94.2マイル(約151.5キロ)で、その差は5.2マイル(約8.4キロ)でした。

バーランダーは今年初めて故障者リストに入ったものの、原因は右上腕三頭筋を傷めたもので、これまでひじの故障はありません。
昨年まで8年連続で200イニング以上を投げています。
サバシアは昨年右ひざの炎症で戦線を離脱しましたが、彼もひじのトラブルはありません。
2013年まで7年連続で200イニングを投げていました。そしてシャーザーも、
過去にひじを傷めることなく5年続けて180イニング以上を投げ、ここ2年は200イニングを突破しています。

速球を武器とする本格派ピッチャーは、圧倒的にひじを傷めやすいと言われています。
しかし、球界を代表する彼ら豪腕ピッチャーは、いずれもひじを故障していません。
最高時速と平均時速の差を広げることによって、つまりストレートを常に全力で投げないことによって、
ひじを傷めずに選手生命を伸ばしているのです。

前出のアンドリュース医師は、先発ピッチャーが成功するカギとして、次の4つを挙げています。
「速球のスピードの変化」「ボールの動き」「コントロール」「安定したメカニック(投球フォーム)」。
ストレートのスピードを変化させ、ツーシームでボールを動かし、思ったところに投げ、
投球フォームを安定させることが大事だと語っています。
開幕戦後に田中投手も、「今日はメカニックが悪かった」と言っていました。
上記の4点さえしっかりできれば、たとえ150キロの球速を叩き出さなくても、おのずと結果はついてくると思います。

2018/06/09
【MLB】大谷選手、肘の損傷は中程度 戦線離脱の二刀流
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528534429/248,271-275,317,343,326,570-573

2018/06/14
[野球]大谷の故障はフルスロットルのツケでもある 先発投手・DHの独り占めで割を食う選手が出るので結果が出なければ不協和音が生じかねず
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528912872/
【MLB】滑るボール以外にも 大谷翔平の“右肘故障”これだけの理由
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528945826/

617 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:26:15.38 ID:jd0Tji8n0.net
もう投げるのはお止しなさい

618 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:26:55.74 ID:qM6R+Hfg0.net
あー思ったより深刻じゃなさそうだが
今期はCMタレントとして頑張るしかないね

619 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:27:23 ID:/kwYgtZg0.net
>>612
他のスポーツで大谷だったら〜っていうけど
大谷みたいなのが淘汰されて居ないだけってのもあるからな
同じ体がデカいのなら八村の方が圧倒的に良いに決まってるし

620 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:31 ID:l6r4OHed0.net
>>615
大谷の二刀流は投手専念したら即潰れる人の言い訳やし
高いハードルじゃなくて言い訳
張本の意見とはちょっと違うだろ

621 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:31 ID:J0j1lm5e0.net
>>8
いや小野は結果出してる
サッカーだと小倉だな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:43 ID:486DSL8V0.net
もう来年27歳
このままろくな記録残さず終わりそうだな

623 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:29:52.73 ID:dWfbr4lS0.net
二刀流 
打っても怪我、投げても怪我w
でも、シーズンオフのタレント活動には怪我は治りそうやな。
安心したw

624 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:30:51.09 ID:NdgKO/ly0.net
このくらいの体ならバスケットやバレーや水泳にざらにいるだろ。何も特別じゃない。

625 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:30:53.18 ID:/kwYgtZg0.net
>>623
オフもダルと自主トレして故障してたけど…

626 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:31:23 ID:UDZU1xan0.net
「大谷は日本野球界の至宝!」

こんな選手が日本の宝で人気No.1 の焼き豚界

wwwwww

627 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:32:14.42 ID:nqyqP0nB0.net
来年だってMLB自体どうなるかわからないし日本帰国だろ
これ以上は恥
スポンサーの力で打席立てるだろうけど選手生命縮めるだけ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:32:32.98 ID:qPw1KCA90.net
佐々木もいるし大谷は用済みだよ^^

629 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:33:07.34 ID:cF1///dE0.net
肘はステージ2の状態
ちなステージ3は完全に断裂

630 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:33:21.87 ID:35UPlkaI0.net
これだけ無様でもアンケートすれば久保や八村はもちろん
なぜか同じMLBの前田や田中より活躍した事になるから恐ろしいなw

631 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:33:25.75 ID:8/+UbB0B0.net
だから打者になれってイチローも言ってたぞ
日本人初のホームランバッターって

632 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:35:04.49 ID:Q5BIITgA0.net
ここまで嫌われた選手は史上初

633 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:35:05.09 ID:i9ADX+p90.net
>>1
低賃金で毎日毎日働いてる底辺派遣の俺には
休みまくって年収うん十億貰えるプロ選手など
どうでもいい┐(´д`)┌

634 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:36:10 ID:9uTokbBm0.net
渡米前の2017年も怪我で出場機会減少(特に投手)してたよね
プロ入り前から二刀流主張してきたせいでもう引っ込みつかなくなってるのかな

635 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:36:32.79 ID:shxIZSFu0.net
>>8
>>552の宮市が一番例えになってるな

打者でも一流なんだからもう二刀流は辞めた方がいい。チームに迷惑かける

636 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:36:40.02 ID:MO3JU1gG0.net
本当に怪我ばっかしてる印象しかない

637 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:38:51.87 ID:JNjrEzrl0.net
こんな奴いらんわw
才能ある役立たずじゃねーか

638 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:38:52.75 ID:PuGTR9Vc0.net
無理させすぎ

639 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:39:36.55 ID:gI8aLCzs0.net
いや投手だけじゃなくて打者としても休めや
バット振る動きだって肘に負担かかるってのに
こいつのフィジカルアドバイザーは馬鹿か?
それとも忠告してんのに大谷が無視してんのか?

640 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:41:14.66 ID:TGE7kZJf0.net
怪我しないで1年過ごせたことあるの?

641 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:41:58.21 ID:6G4dzoNQ0.net
投手は投手用の体作り、野手には野手用の体作りってのがある
近代野球で二刀流をやろうとするとどうしてもどっちかが上手くいかなくなる

642 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:41:58.40 ID:8SbgKCCi0.net
>>639
監督はどうするかの判断を大谷に聞いてるんだろうと思う
それでも出るって言うから契約上仕方ないんだろうな
監督の判断にできるのなら1年間バットも振らせずに休ませるわな
大谷が今は無理できないから出ないと言えばスポンサーも納得せざるを得ないしな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:42:25 ID:/IEv72Vo0.net
間違ったトレーニングをして自分で自分の身体をぶっ壊した
これだけ周りが配慮してもスペってるのはそれが原因
トレーニングに関して根本的に考えが間違ってるんだよ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:43:15 ID:6G4dzoNQ0.net
大谷は投手を諦めきれないだろうけどハッキリ言ってメジャー行ってから投手大谷はほぼ機能してない

645 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:43:35 ID:9sWRxlJ90.net
結局、何者にもなれなかったな。
頭が弱いんだろうなぁ。

646 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:44:06 ID:1L7mnvRp0.net
謎のポテンシャル詐欺

647 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:44:30 ID:f8jh8uOs0.net
>>573
酷使する前に壊れるんだから無理無理

648 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:45:01 ID:1L7mnvRp0.net
46勝、投手としては藤浪には遠く及ばない。

649 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:45:16 ID:nQZj80Cx0.net
プロリハビラーオオダニ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:45:29 ID:dZ+xdiLI0.net
右肘左肘交互に見て

651 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:45:49 ID:6bpKmoEv0.net
2ヶ月くらい投げて靭帯損傷
2年間ピッチャーおやすみ
ようやっと復活したと思えば2回投げて再損傷

ほんとにファン絶望させるよね

652 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:48:01 ID:486DSL8V0.net
江本が言ってたことが正しかったな

653 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:48:04 ID:UYfGeGeJ0.net
嫌になって痛い痛いしだしたかw

654 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:48:15 ID:Rx/odmuw0.net
>>610
投手は無理だって

655 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:49:17 ID:kDEVDXEI0.net
打者か投手かに絞っておけば・・・
日ハムが引き取ってくれるぞ

656 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:49:27 ID:wJrkcXVv0.net
筋肉付けるのが悪いんじゃなくて、付けすぎなんだよ。

ボディビルダー目指してんのか(笑)

大谷君はバカなのかな?

657 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:50:30 ID:9V46ofn40.net
>>1
やきうってやっぱり欠陥レジャーだよなぁ
投手なんてどう考えても罰ゲームでしかない

658 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:50:40 ID:ecEsck6H0.net
いるんだよなあ
辞書引けないレベルのバカって
オオダニがそのレベルなんだろうなあ

659 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:51:28.37 ID:STh3J2wb0.net
ここで、怖い事実がある

伊良部と、身長が同じ、だということだ



家に帰って、次の日、昼を過ぎても、家から出てこなかったら

カギを壊してでもいいから、急いで家の中を確かめろ


イキロ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:51:32.78 ID:JNjrEzrl0.net
体格と才能は超一流だが、頭が悪かったw

661 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:51:38.80 ID:Kd3QgI5p0.net
野球の投げ方は生理学的にあってはならない非合理運動
それをマラソンで最初から全力疾走するように、考えなしの盲目猪突するのが大谷


149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 11:57:24.37
野球って活躍すればするほど怪我が増えるんだな
完全に欠陥スポーツやんw

151 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:02:37.29
投手は人間がやるような作業じゃないと思ってる
極端な話、陸上の砲丸投げや槍投げを100回もやれるわけなくて、投手はいかに
手を抜いて投げるかが重要なポイント
大谷や佐々木みたいに165キロ目指して思いっきり投げることを繰り返したら
壊れるに決まってる

156 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:16:23.79
つか回数ある程度投げるんならどうやったら肘に負担を出来るだけかけんようにするかとか
考えてきたことほぼほぼないんじゃないの
練習を数こなす割には技術さっぱりって…

161 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:22:48.87
投手は機械がやるべき作業だと思うわ
それが現実的でないなら、選手全員が1イニングずつ投げるとか抜本的な改革をしないとね

143 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 11:50:44.23
焼き豚が連呼してたヘディング脳より野球肘のほうがよっぽどヤバいな
特に今年は野球肘でダメな奴の話題が多過ぎる

163 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:24:30.75
野球肘はひどくなると打者どころか日常生活に支障が出る
普通ではありえない方に肘の関節が固まってしまって痛みも続く

176 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:52:54.00
投げられないけど打撃はできる、って怪我は普通ないよなw

158 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:20:32.35
ちなみにバッティングは体重がある方が有利なのでデブが蔓延します
野球ってマジで欠陥スポーツだな

662 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:52:11.12 ID:YUgsc1pd0.net
ただの筋肉痛?

663 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:52:32.77 ID:04xIfqhe0.net
大谷のストレートの回転数って平均以下だから
160出ないと他の投手より棒球になってしまう

664 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:53:14.09 ID:Kd3QgI5p0.net
◆脳筋池沼、残念ながらそれが大谷の実態

377 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 10:54:46.88
サッカーにおける(というか大体のフィールド球技の)スプリント能力ってのは
ゴー・ストップや急なターン、方向転換を一試合の中で絶えず繰り返す動きのことだよ
大谷は重くてでかくてスペック上は大馬力大排気量だけど
ハンドリングやサスはブワンブワンのひと昔前のアメ車みたいなもん
ヨーイ・ドン!で徐々に加速しながらトップスピーに乗れば数値自体は速いけど
如何せん加速が鈍いし小回りが利かない

それと出塁機会に対して走塁ミス(塁を欲張ってアウト)が異様に目立つのも
あれ積極的に次の塁狙ってっていうより最初から決め打ちならぬ“決め走り”してるからだよ
打球の行方や野手の処理はもちろん酷い時はベースコーチの指示自体よく見てない

パワー系池沼ボーダー説もあながち外れてもないんじゃないかなと思う

665 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:53:20.01 ID:sAmjP6ZF0.net
もう投手は無理でしょw
損傷ばっかでボロボロじゃん

666 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:53:33.35 ID:Kd3QgI5p0.net
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」

https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1040838329539809281


昨年大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ 
(deleted an unsolicited ad)

667 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:53:38.90 ID:LMdIXrE60.net
リハビリに時間かけなくちゃいけない時に打者なんてやってるから衝撃で肘おかしくなったんだろ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:54:14.67 ID:ctATpgiR0.net
もう左手で投げるしかない

669 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:54:34.63 ID:CEPx14Hw0.net
>>658
早い話が池沼なんだよ
やたら顔が小さくてスタイルいいとか言われてたが
頭小さすぎる奴って例外なくバカだからな

670 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:55:07.55 ID:Kd3QgI5p0.net
あっちの人間、特にアメリカ人ってほんとに
「英語は誰でも喋れるもの、それなりに頭のいい人間が英語を話せないはずがない」
という考えが骨まで染み付いてるからな
アジア人でも、中国人韓国人であっちに乗り込む奴はすぐペラペラになるし

知ってる高校生がアメリカにホームステイした際、東海岸で世話になった家の子供は
その日本人高校生がまともに英語が話せないんで知的障害者だとずっと信じてたらしい
しばらく経って数学の問題とかすらすら解いてるの見て驚愕して、その子はやっと
「この世には外国語が苦手な世界がある」と理解したんだとか

大谷は間違いなく「かわいそうな子」扱いされているんだろう

671 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:55:34.39 ID:VNsz/8cG0.net
>>111
マスコミは全米で大谷フィーバーとか大嘘ついてたけど現実はこれ
本当野球って不人気マイナースポーツだな

672 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:55:35.99 ID:qM6R+Hfg0.net
>>663
NPB時代からずっとな
伸びのないストレート

673 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:55:42.34 ID:Kw1IPQR50.net
大谷
まさに一発屋だったな
活躍したのって最初の年だけ
完全に終了!

674 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:56:11.37 ID:Kd3QgI5p0.net
◆ベンチ内でバットを振り回す狂人オオダニ

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 17:47:33.01
芸スポで大谷が発達障害扱いされてて視スラーとして悲しくなった

88 名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 18:56:09.71 ID:GZAypsIp0
野球はこれを機に衛生に気を使えよ
https://i.imgur.com/PjFgj4w.jpg

119 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/22(月) 19:54:00.42 ID:oUGEqNNA0
>>88
こんなとこで素振りとか大谷ってやっぱどこか足りないんだな
野球選手は発達障害多いからな

141 名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 20:54:14.53 ID:e4GaXmR60
>>119
ちょっと足りてないよね、


183 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 19:14:37.95
軽い池沼なんだろうな
池沼と接することあるから
雰囲気でわかる

131 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 17:57:58.50
ベンチにこんな馬鹿居たらウザくてしょうがないw

132 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 18:01:02.73
>>128
(^◇^)通訳は大谷を放し飼いにしたらダメだろう、ちゃんと繋いどけ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:56:45.46 ID:Kd3QgI5p0.net
珍獣・大谷さんをマスコットとして飼ってくれているエンゼルス

メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になった一昨年


MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人

MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人

676 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:56:48.34 ID:C8hNd3Ve0.net
しょうもな、これから久保君応援するわ

677 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:57:00.09 ID:Kd3QgI5p0.net
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/


442 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 10:10:22.06
大谷儲「気付かれないのは米ではやきうが人気ないからだ」

その他の焼き豚「気付かれないのは大谷が活躍してないからだ」

珍しくどちらも正解なんだからもっと仲良くやれよw

678 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:57:06.08 ID:fr3O7L9/0.net
回内筋か
手首を横に切るように回すと使うんだよな

そしてここを痛めるというのは、無理して収縮させすぎだ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:57:55.19 ID:Kd3QgI5p0.net
>>673
1年目だって活躍なんかしてないぞ

オオダニ信者の妄想
「る、ルーキーイヤーもオープン戦はボロボロだったが本番で大活躍!
 アンチが一斉に手のひら返しした!」

 してませんwwww
 こんなしょぼい成績で一体どの手を返せとwwww


「ルーキーイヤー」の現実

2018年ア・リーグにおける大谷の各部門順位


防御率 規定投球回数未到達でランキング外

勝利数 87位
奪三振 115位


打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 35位
打点   57位
安打数 92位
盗塁数 38位

104試合(打者として)
367打席 326打数
*93安打 102三振

680 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:58:26 ID:dKpJKnmk0.net
打者で伝説になりそうな予感

681 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:59:04 ID:SbtH1w7r0.net
>>52
松井なんか比較にならないくらいの中距離バッターだから

682 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:59:54.26 ID:ii9ZCfr10.net
来年になったら27だろ?実績もない上に3年間怪我でほとんど投げてない
ピッチャーだけだったらマイナーに行かず日本に帰ってきてるだろ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:00:15.78 ID:9NbmpzCt0.net
大谷「大谷は何か持ってるとよく言われますが、それが何かわかりましたそれは・・・仲間です!!」

684 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:01:16 ID:u+hrgvLJ0.net
>>594
朝日新聞「高校野球では、筋トレでホームランが増えたんだぞ?」

685 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:01:27 ID:4k2QCtbV0.net
バッターとしてもプロ入り以来1度も規定打席到達したことないよ

686 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:02:08 ID:Kd3QgI5p0.net
>>680
> 打者で伝説になりそうな予感

すでになりつつあるぞ


7月の打者・オオタニサーン

28日(火)まで

打率.111
三振率.444
防御率∞


29日(水)

第一打席 打率 .100
第二打席 打率 .091
第三打席 打率 .083
第四打席 打率 .154  ←爆上げ!
第五打席 打率 .143 


「大谷大躍進!アンチ涙目!打球速度!打球速度!」
「アンチがガサゴソ逃げ出すのだけが一番の楽しみ
今日も逃げ出すの見れるかな」

687 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:02:26.96 ID:LZGiR+NS0.net
絶対またやるって知ってたゾ〜
オオダニ信者プルプルで草

688 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:02:46.67 ID:Kd3QgI5p0.net
◆7月の大谷サーン、代わった格下投手以外には順調に打率低下のルーティンwww


987 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 11:15:26.39
(^◇^)インフィニティ、第1打席は三球三振
やっぱサウスポーは無理だな、打率 .150

36 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:01:46.63
インフィニティ第2打席、ライトライナー
昨日と同じような甘い球だった、打ち損じか
打率 .143

41 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:05:57.16
大谷は5打数1安打でも打率が上がるからな
そんなのでも活躍してるだの調子を上げてきただのマスコミは持ち上げてくれる

43 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:06:18.27
まだマリナーズ戦残ってたかw
ここで打たないとしばらく厳しいぞ∞

68 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:36:18.60
大谷がゲッツー崩れで出塁したぞ!

71 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:37:29.68
インフィニティ、第3打席はランナー1塁でセカンドゴロ
ここまで3タコ、打率 .136

95 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 12:59:51.11
さらっと左腕に3タコ。
てか「左の○○投手が天敵」じゃなくて「左腕」が天敵てw

99 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/31(金) 13:02:00.69
ホントだw
特定の左腕じゃなくて
左全体かよwww

689 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:02:55.75 ID:ZApieV270.net
日本ので育っちゃうと向こうのボール使うとすぐ故障するよな
規格統一する気ないんかね?

690 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:03:12.75 ID:Kd3QgI5p0.net
◆8月の打者大谷サーン 「残塁王に、俺はなる!」

589 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 12:23:04.68
エンジェルスの3.4.5番酷いなw全員打率1割台って

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 12:28:51.57
レンドンはまだ復帰して間もないから仕方ないけど、
∞谷とアップトンはずっと打線のガンなんだよな

599 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:25:09.05
凄いな、打率1割5分のポンコツ打者に
一球もストライク入らない投手とか草野球でもないだろ

600 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:29:04.51
殆どマイナーリーグで過ごしてる投手だから仕方ない、なめられてるんだろ

601 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:31:20.64
アストロズ4点リードしてて連続四球とか醜いなと思ったら、今日ここまで9四球
草野球だね

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:36:43.54
ここでエンゼルスが無得点でアストロズが追加点入れれば
9回裏にショータイムかw

609 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 13:42:20.91
(^◇^)お互いに勝ちを譲り合うような胸熱な展開だなw

615 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 14:02:33.32
清宮 .152
大谷 .148
じわじわ来る wwww

616 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 14:02:51.30
僅差で終盤一発打てば逆転の場面で
∞谷。やはり併殺www
だから試合決まるまで打てないってwww

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 14:03:50.13
エンゼルスは3番までの出塁率が高いし、大谷のところには毎度ランナー溜まって回ってくるんだけどなぁ
ま、HR打てばなかった事にしてくれるファンやメディアがいるからいいんだろうね

691 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:03:19.56 ID:V89y0DY50.net
打者出場は続行とか言ってるから治るもんも治らねえんだよ
野球ビジネスに翻弄されてんなあ

692 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:03:33.74 ID:D1bkybSq0.net
またかよ
お前四国かよ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:03:40.53 ID:Kd3QgI5p0.net
◆8/1、大谷サーン、4番の働き!(エンゼルス、大谷が出場した試合の勝率は.0125)

355 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:13:35.62
今日はここまで5打席 4打数0安打 1四球 2三振 1ダブルプレー
DHなのにこれってチームへの貢献度ゼロですね。

359 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:14:16.30
走者 一二塁 三振
走者 一二塁 一ゴ
走者 な し 三振
走者 な し 四球
走者 一三塁 二併

365 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:17:30.30
打率二割にして調子上がったといえ
都合いいホームランしかメディアは流してないが
実際はことごとく満塁チャンスもつぶして肝心な時はいつも三振やゲッツー
ぜんぜんDHの役割はたしてない

351 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 14:11:57.62
大谷が出た試合全部負けてますやん
しかも殆どチャンス潰したのは大谷
エンゼルスは大谷がでなかった試合だけ1勝
今年もまた弱小チームまっしぐら

694 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:04:03.49 ID:4k2QCtbV0.net
いや日本でも毎年故障してたんだが

695 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:04:18.19 ID:Kd3QgI5p0.net
今年、投手としてはまともに投げてないからほぼ打者に専念していてこの体たらく


大谷翔平2020シーズン(最新)

28打席 
27打数 4安打 
1四死球 9三振
7打点 2本塁打

打率.148 
出塁率.179 
長打率.393 
OPS.586
残塁数21


27打数 9 三振 21残塁

696 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:04:57.76 ID:AxFpxdLI0.net
もう投手は諦めろよ
下手したら野手としても使える場所無くなるぞ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:05:13.69 ID:gxcinr5t0.net
ピッチャーはやめて打者だけにしろ
どっちつかずで金稼げないだろ

698 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:05:20.48 ID:4oEGxcXK0.net
3年やって1回も二刀流成功してないんだから
そろそろ決断しどきなのは事実
日本だって3年で結果出せなかったら二刀流終わってたでしょ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:05:45.80 ID:Kd3QgI5p0.net
打者としてもチームの足を引っ張る、一時は打率を.083まで落とした残塁王&三振王の大谷サン

人気チームだったら市民に射殺されないか心配するレベルだった

幸いエンゼルスは地元民も見ていないのでセーフ!


エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/


メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になった一昨年

MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人

MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人

700 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:05:59.32 ID:HklFRm0m0.net
このゴミにマスコミが群がっていろいろな選手に大谷について聞いて回ってるとかあっちで日本人滅茶苦茶ばかにされてそうだな

701 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:07:27 ID:mPrDbCwH0.net
左で投げれば2年で

702 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:07:52 ID:Kd3QgI5p0.net
このスレだけ見ても、オオダニ信者(実質電通工作員)は現実にいっさい目を塞ぎ
素質は凄い!身体能力は凄い!審判が悪い!ダルが悪い!朝日が悪い!球団が悪い!
とガキみたいな現実逃避しているだけ

こんな基地外にしか支持されていない段階でオオダニは信用に足りない詐欺物件・
インチキ商品だとよく分かる

703 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:09:56.23 ID:Xl1mgTsy0.net
ケガ谷

704 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:10:02.30 ID:BvLVF6NI0.net
ひじをかばって投げたら
筋肉に負荷がかかったってパターンかな
靭帯じゃなくてよかった
筋肉なら修復擦るだろうし

復帰が早すぎやたのでは?

705 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:10:16.76 ID:0k8Bqyj30.net
ワロタ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:10:50.04 ID:0k8Bqyj30.net
チームに迷惑かけすぎ

707 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:10:58.86 ID:Kd3QgI5p0.net
◆手術が悪いのではなく、オオダニが悪い?

78 代打名無し@実況は野球chで  2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものはは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな

そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない

わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw

一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった

TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)

現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話

708 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:11:22.67 ID:ruvIULm20.net
どれだけ潜在能力が凄かろうとスペ体質じゃ全く評価できない

709 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:12:27 ID:derxCd3F0.net
手術なんかせんと野手と打者に専念してれば
2年目からもエンゼルスファンに認められてたのに

710 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:12:35 ID:Kd3QgI5p0.net
バカ工作員「だ、ダルビッシュが悪いニダ!」

ぜんっぜん関係ありません


大谷 日本でのプロ入り以来の現実

1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達 
2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達


そうこうしているうちに

・腿 左大腿二頭筋の肉離れ(2017年)
・足首 右足関節有痛性三角骨(2017年)除去手術
・肘(2018年) 右肘内側側副靱帯損傷により手術
・膝(2019年) 左膝の二分膝蓋骨(生まれつきの奇形)により手術
・腰(2020年) 腰の張りを訴える

711 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:12:51 ID:e9f6oO7F0.net
>>707
この人平日昼間からいつもいるよね?

無性にニートが人生かけて大谷に嫉妬してる構図は痛々しい

712 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:13:25 ID:Kd3QgI5p0.net
▼大谷が「打者に専念」した昨年の成績

日本で、最下位争いしてるチームにこういう成績の外国人がいたとして、
「日本全土が熱狂」すると思う? 

こんなゴミを連日必死に持ち上げていたのが日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ


ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (2019年10月2日時点)

打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外

本塁打 74位 (1位 ソレア 48本)
安打数 71位 (1位 メリーフィールド 206安打)
打 点  65位 (1位 アブレイユ 123打点)


106試合 110安打 110三振 三振率 .259 OPS 0.848

713 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:13:43.49 ID:Kd3QgI5p0.net
◆「だ、打者に専念すれば…」 もう失敗してます


435 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:36:56.56
二刀流は片方に専念したらスゴいはずという幻想が大事だった
なのにそれを去年ぶっ壊したから今の大谷は焼き豚にとってもただの色物

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/07/22(水) 20:40:56.73
大谷が打者に専念すればトラウト以上はただの妄想だったからな
実際にやってみたらトラウトの半分以下で韓国人選手より下だったというねw


312 名無しさん@恐縮です 2020/07/22(水) 23:58:44.58
投げては四球ばかり、打席に立てば三振ばかり
これは二刀流が大失敗なの?
それとも大谷そのものがメジャーでは通用しないカスってこと?
二兎を追うのをやめればメジャー行ける?

340 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:29:02.67
DHな時点で半端なのに投手やると二刀流って
ご飯と焼き魚だけで定食と言い張ってるみたいだよな

344 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 08:49:13.26
その焼き魚も片側だけ、ご飯は六分盛り、もちろん味噌汁も香の物も付いていない
それをバカ信者がブログで
「今まで誰も作り得なかった夢の定食!」
「日々進化するスーパー定食!」
と「絶賛」してるという

714 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:14:31 ID:Kd3QgI5p0.net
始まった始まったwwww
負け犬大谷信者のいつものパターン
もうひたすら大谷本人から話をそらそうとするのに必死w


焼き豚、息を吐くようにホラ・捏造を並べて「大谷大活躍!大人気!」
  ↓
簡単に手に入るデータや数値でたやすく否定される
  ↓
ウソにウソを重ねていきあたりばったりの大谷擁護を続ける
  ↓
現実をさらされ笑いものに拍車がかかる
  ↓
もはや大谷の話ができなくなり、スレを立てた人間やデータを出した人間に
「さ、サカ豚ガー!」「○レスもしてる!」と個人攻撃をするしかなくなるw

715 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 19:15:51 ID:Kd3QgI5p0.net
「大スター」大谷、現在の年俸は手取り2566万円?

サラリーマンの立場からしても大した額じゃないよなあ、嫉妬?プッwww


【MLB】大谷翔平、今季年俸は7352万円! わずか525万円の“微増”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583886401/


「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度かそれ以下


11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200