2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タレント】認知症を公表・蛭子能収さん 洗濯物を妻と勘違いしたことも [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/04(火) 16:47:23.52 ID:CAP_USER9.net
8/4(火) 16:22
女性自身

認知症を公表・蛭子能収さん 洗濯物を妻と勘違いしたことも
(撮影:加瀬健太郎)
「認知症と診断されたからといって、オレの中で何かが変わったということはありません。いきなりすべてわからなくなったわけでもないし、オレはオレのまま。いつもどおりの毎日が続いているような感じなんですけどね」

そう語るのは、本誌連載「ゆるゆる人生相談」でおなじみの漫画家でタレントの蛭子能収さん(72)。あの蛭子さんが認知症にーー。

7月9日に放送された『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)で、記憶力が著しく衰えたことから専門医を受診した蛭子さんは、アルツハイマー病とレビー小体病を併発している軽度の認知症であることを告げられた。

「物忘れがひどかったけど、年のせいかなと思っていたら、認知症と言われたことは、ショックと言えばショックかもしれません。ボケたらおしまいというイメージがあったし、何もできなくなると思っていたけど、オレ自身は普通に暮らしているし、認知症はそんなに怖いものじゃないと思いました。だから街を歩いていても『おう蛭子さん、認知症になったんだったね』とか明るく声をかけてもらっても、オレは全然、構わないんですけど……」

と蛭子さんは語るが、認知症の公表には、家族に迷惑をかけたくないという思いもあった。

とくにレビー小体病は、アルツハイマー病に次いで、認知症の主な原因になる病気で「レビー小体」という特殊なタンパク質が大脳に蓄積して、神経細胞を破壊。認知症の症状が進む。その特色は初期の段階で「幻視」があることだ。

蛭子さんのマネージャーがこう証言する。

「洗濯カゴの衣類を見て、奥さんが倒れていると思って叫んだり、デパートの売場の中を電車が走っていると言いだしたりと、少し前から幻視があったようです。また、日常生活でも、とくに朝や、夕方から晩にかけては混乱がはげしくなり、1人で入浴すると、髪を3回も4回も洗ってしまうことがあるようで、奥さんの介護が不可欠なときもあります。認知症の進行を遅らせるためにも、今後もできる範囲で仕事をしていきたいと蛭子本人も語っています。また周囲に認知症であることを理解してもらうことで、家族の負担が少しでも軽減できると思い、認知症であることをあえて公表しました」

献身的に支える奥さんに対する感謝の言葉も蛭子流だ。

「いろいろやってくれるんですよ、すごくありがたいと思っています。料理も手早くササッとやるし、うまい料理は……食パンですね!」

すかさず隣にいたマネージャーが「それはダメです! せめてフレンチトーストにしてください!!」とダメ出しする。ボケているのか、狙っているのか、わからない切り返しは以前と変わらない。認知症であろうがなかろうが、蛭子さんは、蛭子さんだった!

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200804-00010003-jisin-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200804-00010003-jisin-ent

317 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:58:35 ID:X6cZmAGM0.net
根本 実の兄貴とも20何年間ぐらい一切連絡もとらず、会わなかったんだから。別に仲が悪いってことでもないのに。

博士 それは人間ではなくて動物だからってことですよね。

根本 母親の葬式で会っても、また坊さんの読経の間、
    いつものようにプププって笑いそうになったんだけど、
    その27年ぶりに会う兄貴がプププって笑ってたので
    「オイ笑わなくてすんだ」って。
    その後、二人で暇だからパチンコに出かけようとしたら。
    でもさすがに周りに「こんな時になんだ」って止められたって。
    母親のお葬式の感想が「パチンコばできなかった」だから。
 
玉袋 あれは凄いですね。そういう習性が本当、動物なんですね。

318 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:58:42 ID:nX39Dhlt0.net
同じドラム式だからよく間違えるよ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:59:08 ID:amRN8ivi0.net
この人の場合、認知症に思われた方が楽だからって理由で演じてそう

320 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:59:22 ID:RMF0djb60.net
テレビに出ちゃいけない人だよね

最初からだけどw

321 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:59:25 ID:apvhMxCT0.net
これからのマンガが楽しみ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:59:33 ID:08B70Ppp0.net
>洗濯物を妻と勘違い

それは普通に暮らしてるとは言わないよ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 17:59:54 ID:0JlzSFVN0.net
>>40
あるある

324 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:00:01 ID:COBbQ1cY0.net
「洗濯カゴの衣類を見て、奥さんが倒れていると思って叫んだり、デパートの売場の中を電車が走っていると言いだしたりと、少し前から幻視があったようです。また、日常生活でも、とくに朝や、夕方から晩にかけては混乱がはげしくなり、1人で入浴すると、髪を3回も4回も洗ってしまうことがある

おう・・「俺は俺」って言われたら
まあ蛭子ならな
となるかもな
いや、深刻やん
あんたはいいけど周りが辛くなっていく

325 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:00:30 ID:W+69rLQF0.net
葬式で笑った呪いかなとか思っちゃう

326 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:00:32 ID:jBBDMPYx0.net
>>4
コンタクト外そうとしてあれ?外れない…!って思ったら既に外した後だった事があるわ

327 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:00:46 ID:VWGvdgsS0.net
>>313
もともとボケボケだとそこまで悲観的にならないのかもね
しっかり者ほど悲観的になりそう

328 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:01:05 ID:J/elbYBp0.net
何年か前、蛭子さんのブログを見て
「これ本当に蛭子さん本人が書いているのかな?」と感じたことがある。
文体や絵文字の多さ、スピ系への関心など かつての蛭子さんとちょっと違うような気がして。
何年か前から異変は始まっていたのかもね。

329 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:01:08 ID:1PLqm0uG0.net
>>1
つーか、認知症のハシリの症状をおもしろおかしく取り上げてたのがバス旅で、
バス旅のファンとかいう人は、病人を笑ってたんだよなぁ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:01:39.31 ID:zHyebckS0.net
髪を洗うのはルーチンワークで
最初に髪を濡らすためにシャワー
最後に泡を流すためにシャワー
最初と最後の動作が同じ場合、無限ループになり易い

331 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:01:52.20 ID:TMBoPNVv0.net
幻視は家族が疲弊するからなぁ…

332 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:02:01.80 ID:VWGvdgsS0.net
>>324
まわりとしては落ち込まれるより楽観的でいてくれる方が楽なんじゃないかな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:02:07.45 ID:cV44jRkh0.net
>>306
家族が突き落として殺したりするのかな?

334 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:02:21.91 ID:7TOr50Ij0.net
わかる
オレも車運転してて路肩のゴミを人の生首だと思ったことあるからな

335 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:02:47.74 ID:Y8ex7+h70.net
>>112
ほんとだよね、ボケたら安楽死させてほしい

336 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:03:12.21 ID:+dxxudMW0.net
競艇予想会のゲストで来たとき
司会「蛭子さん9Rの買い目をお願いします」
蛭子「3連単ボックスで1256です」
司会「蛭子さん10Rの買い目をお願いします」
蛭子「3連単ボックスで1256です」
司会「蛭子さん11Rの買い目をお願いします」
蛭子「3連単ボックスで1256です」
司会「蛭子さんいよいよ優勝戦です。12Rの買い目をお願いします」
蛭子「3連単ボックスで1256です」

337 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:04:20.19 ID:Vpi8uJFP0.net
コケシに喋ってる人なら見たことある

338 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:04:39.64 ID:GS88greF0.net
でも、40超えたら言いたいことがすぐに出なくなってこない?オレだけかな

339 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:04.94 ID:ayuJqxpS0.net
>>306
遠山の金さんって現代にも沢山いるんだな。粋なお裁きじゃねえかw

340 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:06.22 ID:Rm0ikRqn0.net
>>1
> 、オレ自身は普通に暮らしているし、認知症はそんなに怖いものじゃないと思いました。

本人はそういう認識なんだね…
まぁ、ネガティブになるよりは良い、か

341 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:08.15 ID:X6cZmAGM0.net
もはや似せようとする気も一切感じられない、蛭子能収・画の乙武君。乙武君に両手が!
https://pbs.twimg.com/media/DItDvtfUIAEPe_t.jpg

342 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:33.75 ID:9V6LHj7B0.net
山の中でお寿司探してたらしいな

343 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:05:54.94 ID:Ti0Dxv4K0.net
浜田の悪霊のせいだな

344 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:06:04.14 ID:NK8SAdic0.net
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

345 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:06:33.41 ID:w2Y8d+f20.net
小学生の時、痴呆のお爺さんが長州力のパワーホールを口ずさみながら
学校のプールに乱入してきた時は本当に怖かった
なぜか金魚にあげる餌の袋を抱えてた

346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:02.24 ID:zF/nWb0K0.net
>>25
余計酷くなりそうで怖い

347 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:20.03 ID:KS/NqFug0.net
5chにいかに年寄りが多いか分かるスレやな
みんなコロナで死ねや

348 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:20.71 ID:5Q3ZiKlu0.net
幻覚症状がすごいから他の病気も疑った方が良くない?

349 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:32.14 ID:iXogtTgb0.net
旧ドラえもんの中の人は元気かな

350 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:32.98 ID:iAKTBbQA0.net
良くない言い方かもしれないけどレビーの人見たらアルツハイマーってマシな方なんだなって思ってしまう

351 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:33.65 ID:1PLqm0uG0.net
>>336
競艇のこと基本的に知らないけど、
内枠超有利の、外枠きたら荒れで、
ボートレーサーが誰か、エンジンが何か関係なく、
オッズもほぼ毎回固定みたいなもんだから、
ガチガチと荒れの組み合わせの3連単が一番期待値が高いって思っての選択なんじゃね?

蛭子さんって、6漕しか出ないからって理由で競艇が好きみたいだし、
特にあれこれ考えて買い目買うような人じゃないんじゃないかな

352 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:53.05 ID:YsLJJY/e0.net
>>177
何言ってんだこいつ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:07:55.55 ID:Y8ex7+h70.net
>>299
あるある、みんなそうだよ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:08:16.08 ID:8FZ0vTZy0.net
そんなの、誰でもあるよね。
ものを人と勘違いしたり、他人を知り合いと勘違いしたり

355 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:08:58.84 ID:bjjc2r1L0.net
>>1
アルツとレビーのコンボか。
進行すると、精神が別次元に行ってしまう
あかんやつだな。

356 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:09:01.87 ID:hTAs/Rbx0.net
俺も風呂から上がった後、体を洗ったのか、洗ってないのかまるで覚えてないことがあるが、認知症なのかな、カギも完全に掛けた記憶がないと
急いで帰ってもしっかり掛かってたら
昨日も飯もいっさい覚えてない、
おじいちゃん、おばあちゃんのフルネームも忘れた
やばい

357 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:09:52.46 ID:Rm0ikRqn0.net
>>354
夜道で道路脇のモノが人に見えてドキッとすることならあるな

358 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:09:55.60 ID:VKWaNhJh0.net
蛭子さんの認識とマネージャーの認識が全然違うことが怖い
女性自身もそれを理解した上で記事にしているんだからもっと怖い

359 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:13.20 ID:sY9c5qh60.net
マジかよ
洗濯物相手に腰でも振ってたのか

360 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:14.47 ID:dvEB9/Yk0.net
>>110
ダメなのはお前だろボケで言ってんのにアホめ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:25.15 ID:kuO22GZU0.net
>>348
幻覚が見えるからアルツハイマーだけじゃなくてレビーって診断されてるんじゃないの

362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:25.45 ID:wcn1v9T/0.net
まあそりゃ認知症本人は怖くないわなあ
自分がボケたことすら気付かないのが本物のボケだからな
そのまま幼児に戻って知らないうちにあの世に行ける
本当本人にとっては幸福なんだわ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:33.46 ID:UgFVPwjT0.net
>>88
長谷川先生ね
今の認知症患者の判断テストを作った人
長谷川メソッドのご本人
90すぎではなかったかなあ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:50.01 ID:d5tUwDXk0.net
単純に覚えてないだけでなく
幻視って怖いね

365 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:10:50.73 ID:fUvpqZud0.net
元からだから何も変わって無いんじゃね

366 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:11:12.03 ID:+e5du70w0.net
洗濯物と喋れるようになったらプロだわ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:12:25 ID:n8/yv4Ow0.net
>>356
もう末期じゃねーか…?

368 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:12:56 ID:T0hreddz0.net
>>3
だなぁ もとからやってそうなイメージしかない

369 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:13:10 ID:sdcKShYa0.net
>>316
確かにまともな人間じゃないんだが、まともじゃないだけに人が言いにくい事をスパッと
言い切って、それが時によって快哉を呼ぶ事もあるんだよな。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:13:17 ID:ERVcPLX20.net
続柄 あわてて「 妻」を 「毒」と書き

371 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:13:23 ID:U2W2/yFH0.net
真夜中に扇風機が老婆の霊に見えたことある

372 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:14:08 ID:z5pDihBP0.net
ここのコメント欄中田敦彦よりセンスがあって好き

373 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:14:43 ID:Xp95+YXl0.net
>>356
何か考え事しながら無意識で体洗った時なら記憶に無い場合あるけど
身内の名前を忘れるのはやばいかも

374 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:15:19 ID:KaC12lG20.net
ボケる前から発達障害ぽかったけど

375 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:15:41 ID:oqFdo7lU0.net
>>38
大川さんのせいで認知症になったんだよ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:15:52 ID:h1Oc41SK0.net
エビスの下半身性エピソードは生々しすぎて笑えない

377 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:16:06 ID:xOVWdyDI0.net
https://i.imgur.com/Ufb0l9r.jpg

378 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:16:09 ID:UgFVPwjT0.net
>>190
72で認知症は普通ではないよ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:17:13.48 ID:ZxNowwj9O.net
日本住環境の蛭子能収あげ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:17:16.59 ID:QCMRqYuA0.net
>>1
元々ボケてただろ夷は

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:17:26.16 ID:RcWuTd9o0.net
>>375
普段なら大川じゃねーよ!と突っ込むところだがひょっとして認知症・・・?

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:18:18.58 ID:1UCqocBA0.net
俺はタバコをさっき吸ったの忘れて連続で吸うときあるわ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:19:14 ID:kTm1UPxU0.net
認知症でできる仕事・・・ どういうもんやろ?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:19:46 ID:rLnlPM310.net
次何すればよかったかをしょっちゅう忘れる。俺もやばいなw

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:19:53 ID:jvT24FxE0.net
>>378
早いよね
老化の衰え、物忘れはあっても72で認知症は早い
これが一般的なら、子供は50代の時には認知症の親を持つ事になるんだもん

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:20:05 ID:UgFVPwjT0.net
>>234
蛭子さんおおらかじゃないよ
昔、亡くなった奥さんと3人で食事したことあるけど
ものすごい亭主関白というか暴君に近かったぞ。

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:21:09.91 ID:xvmvxMz60.net
>>40
俺だけじゃなくてホッとしたわw

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:21:51.37 ID:56rND1Re0.net
ここを見ている若い奴等も将来の事を考えて今から
酒を止めて糖質制限したほうが無難だぞ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:22:31.64 ID:4nwOluTc0.net
下着泥棒もパンツのほうが女の本体と勘違いしてるだけなんだよな

390 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:22:54.84 ID:BSKFbMze0.net
意外と雀荘連れてけば認知症改善するかも

391 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:22:55.44 ID:TsdNvNED0.net
アベのせい

392 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:01.97 ID:8XO6L2xK0.net
>>60
うんこで洗濯してるんだな w 亡くなったうちの婆さんがそうだった。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:14.27 ID:8bgFoY8q0.net
>>10
単純に視力の問題じゃないのか

394 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:25.20 ID:OPGU4Qe10.net
若い頃からこうやろ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:33.54 ID:Z7OeLx3Y0.net
認知症のタレント枠はお初じゃないか?
いい所に目をつけたよ。頑張って欲しい。

396 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:23:34.97 ID:+FapyFV50.net
日本中の目に見守られてるとも言える

397 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:24:35.51 ID:jLdq3jxQ0.net
「洗濯カゴの衣類を見て、奥さんが倒れていると思って叫んだり」

これくらいならまだ初動だ。症状が進行すると反応しなくなるからな。
反応するということは体力があるということ。

398 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:24:46.62 ID:ybMAiEe/0.net
>>19
ついでにしんでみては

399 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:24:52.70 ID:84P7K6ix0.net
>>40
トリートメント付けたの忘れて体拭いてる時やけに髪がヌルヌルするなーと思ったらこれだった

400 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:25:24.11 ID:Aa3pg2gi0.net
400恵比寿

401 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:25:26.15 ID:DXGjlL3J0.net
いつものエビスじゃん
何も変わってない

402 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:25:27.86 ID:iXogtTgb0.net
>>386
あの口調のまま暴言吐くの?w

403 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:25:56.97 ID:Vm3YeX3q0.net
メシ喰おうとして箸立てから箸持ってきて座ると、もう既に箸がある事なら何度も…

404 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:26:03.65 ID:GSTTsIyA0.net
隠居してたわけでもないのに72でなっちゃうもんなんだなあ

405 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:26:17.10 ID:sdcKShYa0.net
俺が思う認知症予防
・論理学を学ぶ
・日々新しく入ってくる情報には脳内で付箋(誰からの情報か、情報の確度はいかばかりか、その情報を初めて聞いた時の感想)を付ける
・文法を学び直す(主語と述語が、修飾語と被修飾語が正しく対応しているか、論者の主観と客観的事実がぼかされてないか、
意図的にそうして誘導していないか)。できれば英文でその習慣を身に付けたい。
・初歩算数から学び直す。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:26:21.97 ID:GdUmyF7z0.net
洗濯物が妻だと思ったのか
重症だな

407 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:26:49.11 ID:/KlxP8xA0.net
競艇やらせてみろ。儲かったら認知症や

408 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:27:26.54 ID:cmb0MZJK0.net
洗濯物たたんでるときに気がつくよな
妻じゃないって

409 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:27:32.73 ID:4+/IFqjK0.net
https://i.imgur.com/hmIEY3M.jpg

410 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:06.24 ID:NaULttFO0.net
俺は変わってない、いつものままって思ってる認知症患者ほど厄介だわ

411 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:10.58 ID:5MiZPBlE0.net
何だかんだ幸せそうでいいよな

412 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:53.03 ID:psm96g7Q0.net
ルビーなんとかの認知症って治せるんじゃなかったっけ?
運動して筋肉つけた精悍な蛭子さん見たい

413 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:28:53.28 ID:1dUhhp6m0.net
かなしいなあ

414 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:29:02.06 ID:5MiZPBlE0.net
>>409
こんな原稿で金もらえるなんて羨ましい

415 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:29:28.51 ID:dz1VnQ/g0.net
毎日自転車の鍵探してる

416 :名無しさん@恐縮です:2020/08/04(火) 18:29:31.93 ID:duwKukoS0.net
>>405
青魚も食べるようにね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200