2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タレント】認知症を公表・蛭子能収さん 洗濯物を妻と勘違いしたことも [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/04(火) 16:47:23.52 ID:CAP_USER9.net
8/4(火) 16:22
女性自身

認知症を公表・蛭子能収さん 洗濯物を妻と勘違いしたことも
(撮影:加瀬健太郎)
「認知症と診断されたからといって、オレの中で何かが変わったということはありません。いきなりすべてわからなくなったわけでもないし、オレはオレのまま。いつもどおりの毎日が続いているような感じなんですけどね」

そう語るのは、本誌連載「ゆるゆる人生相談」でおなじみの漫画家でタレントの蛭子能収さん(72)。あの蛭子さんが認知症にーー。

7月9日に放送された『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)で、記憶力が著しく衰えたことから専門医を受診した蛭子さんは、アルツハイマー病とレビー小体病を併発している軽度の認知症であることを告げられた。

「物忘れがひどかったけど、年のせいかなと思っていたら、認知症と言われたことは、ショックと言えばショックかもしれません。ボケたらおしまいというイメージがあったし、何もできなくなると思っていたけど、オレ自身は普通に暮らしているし、認知症はそんなに怖いものじゃないと思いました。だから街を歩いていても『おう蛭子さん、認知症になったんだったね』とか明るく声をかけてもらっても、オレは全然、構わないんですけど……」

と蛭子さんは語るが、認知症の公表には、家族に迷惑をかけたくないという思いもあった。

とくにレビー小体病は、アルツハイマー病に次いで、認知症の主な原因になる病気で「レビー小体」という特殊なタンパク質が大脳に蓄積して、神経細胞を破壊。認知症の症状が進む。その特色は初期の段階で「幻視」があることだ。

蛭子さんのマネージャーがこう証言する。

「洗濯カゴの衣類を見て、奥さんが倒れていると思って叫んだり、デパートの売場の中を電車が走っていると言いだしたりと、少し前から幻視があったようです。また、日常生活でも、とくに朝や、夕方から晩にかけては混乱がはげしくなり、1人で入浴すると、髪を3回も4回も洗ってしまうことがあるようで、奥さんの介護が不可欠なときもあります。認知症の進行を遅らせるためにも、今後もできる範囲で仕事をしていきたいと蛭子本人も語っています。また周囲に認知症であることを理解してもらうことで、家族の負担が少しでも軽減できると思い、認知症であることをあえて公表しました」

献身的に支える奥さんに対する感謝の言葉も蛭子流だ。

「いろいろやってくれるんですよ、すごくありがたいと思っています。料理も手早くササッとやるし、うまい料理は……食パンですね!」

すかさず隣にいたマネージャーが「それはダメです! せめてフレンチトーストにしてください!!」とダメ出しする。ボケているのか、狙っているのか、わからない切り返しは以前と変わらない。認知症であろうがなかろうが、蛭子さんは、蛭子さんだった!

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200804-00010003-jisin-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200804-00010003-jisin-ent

811 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:07:03.67 ID:WPcy5aKU0.net
>>805
そういうやつは脳梗塞ですぐ死ぬ

812 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:10:56.28 ID:jBNvY/un0.net
よその家の二階の窓から誰かがセクロスしてるのが見えた
こりゃスゴいとドキドキしたら木がバサバサしてるだけだった

813 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:17:14 ID:fz9cvlEQ0.net
幻視って
今まで漫画で描いてた世界と大差ないじゃん
今まで頭が切れる賢いキャラで売ってたわけでもないし。
病名がついただけで、蛭子の本質は変わらないのでは?

814 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:18:06.57 ID:Zr40rkHQ0.net
本人は辛くないだろ本人は

815 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:20:08.11 ID:jw88ciDT0.net
Twitterたまに更新してほしい(´・ω・`)

816 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:21:58.12 ID:Awll5yQI0.net
レビーっすなぁ、周りの人達はきちんとキチガイ扱う覚悟で優しくしてあげてくれ
俺は中途半端だった…反省している

817 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:22:23.54 ID:mGDdMXux0.net
家の親2人ともアルツハイマー型認知症だが、若い時から症状は進んでいるらしい
医者から、息子さんのあなたが診察を受けなければならない歳ですよと言われた

818 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:26:21.78 ID:sCLIjDCu0.net
元から頭弱いし気持ち悪いしサイコパスだしテレビに出しては行けないだろ
早く消えてくれ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:26:25.75 ID:mWd3MStk0.net
>>1
バス旅見ていた視聴者はみんなわかっていたと思う

820 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:29:05.32 ID:PL11Fx2o0.net
荻原浩の明日の記憶ちょうど読んでるわ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:33:55 ID:hwhkrGBm0.net
>>805
間違った糖質制限で死ぬ人いるけど平気?

822 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:39:54.57 ID:zbCLSIJc0.net
テレビで医者が100-7は?って聞いたら13って答えたんだっけ
なんか惜しいよな

823 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:41:29.62 ID:CR5KXz8r0.net
>>805
これ死ぬやつ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:45:21.98 ID:RvNYQmQ/0.net
【Q】「コロナ禍で旅行ができずに悶々と。夏には夫婦で南米マチュピチュに
行く予定でしたがキャンセルに。旅がなければ楽しみもない!面白いことがない!
旅行好きにはツラいですよ」(オットー太郎さん・65・無職・東京都)

【A】蛭子能収
「オレも旅行が好きですが、行けなくても苦痛ではありません。旅番組が
コロナの影響で撮影ができないのは困りますけどね。最近はよく散歩しています。
近くにすごくいい公園があるんですが、そこの芝生に座って、おしゃべりに夢中に
なっているお母さんたちの子どもがトコトコ歩いている姿を見ながら『迷子に
ならんかな、そうなったらオレが助けるのに』とワクワクしながら見ています。
わざわざ旅に行かなくても、身近にも面白いことが多いんじゃないかと思いますよ。

オレがよく散歩に行くのは、テレビ東京の『主治医が見つかる診療所2時間スペシャル』
で認知症と診断され、少しでも進行を遅らせるため。ただ認知症と言われたからといって、
オレが突然、変わったわけではありません。女房には迷惑をかけているみたいで、
それには感謝していますが、これまでと同じように過ごしています。

認知症がどんなもんか、いろんな人に知ってもらうためにも、
この人生相談は続けてみようかと思っています。」
(2020年7月27日『女性自身』より抜粋)

825 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:46:46.67 ID:a5LirIf00.net
死んだ婆ちゃんもタヌキがいるとか言い出して、いないから大丈夫って言ってもなかなか納得してくれなかったな

826 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:49:22.12 ID:gzWvIKPJ0.net
昔からボケてる感じだったからなぁ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:55:48.04 ID:hl6MdYox0.net
私も自分のベッドに黒いパーカー置いたのを犬が寝てると思ってて
別の場所から犬が現れてビックリしたことある

828 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 00:59:17.89 ID:p8l/cBSQ0.net
これ以上進行しないように賭け麻雀やらせてやれ
テンピンまでならOKなんだろ

829 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:03:35 ID:2mWb+w5T0.net
創作したり絵を描く人はボケないはずなんだがこの人漫画はもうほとんど描いてないのか

830 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:05:39 ID:2mWb+w5T0.net
>>10
これじゃテレビ仕事はキツそうだね
生放送は無理だし

831 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:07:47.57 ID:W0KLHF4j0.net
思ってたより重症なんだな

832 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:13:02.82 ID:nKYOjouXO.net
>>818
まだ蛭子の正体を視聴者が知らない頃、飯島愛がよく「蛭子は本当に嫌な奴だよ」と言ってたんだよね。
少しずつそういう嫌なところが見えて来て、路線バスの旅で心底嫌いになったわ。

833 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:17:35.10 ID:nKYOjouXO.net
>>821
蛭子の場合、極端な偏食も認知症になった理由のひとつだと思う

834 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:22:02.55 ID:za+27u+Y0.net
>>81
心臓発作を起こして療養中の高田文夫センセーのところに永六輔から手紙が来た。
「『お互い大変ですが、リハビリを頑張りましょう』って書いてあったんだ。ありがたいなあと思ってたら同じ内容の手紙が3通来てたw」

835 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:23:12 ID:F/d+fNMgO.net
俺の最後のほうは、もっとヤバかった。

836 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:23:58 ID:RvNYQmQ/0.net
>>829
蛭子さん 、今でも「アックス」と「実話BUNKA超タブー」で漫画の連載持ってるよ
以下はどっちも最近の作品

アックス
https://pbs.twimg.com/media/EZzrYroU0AADK9E?format=jpg
実話BUNKA超タブー
https://pbs.twimg.com/media/EYCF1ijU8AEFClW?format=jpg

837 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:25:54 ID:WO+nfjUW0.net
>>10
アルツとレビーは違うからね
うちも日常生活は送れてもどこそこに幽霊がいたとか床が水浸しだとか言ってたわ

838 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:26:00.13 ID:g00OFPD30.net
五年後には「あんた誰だっけ 面白い顔してるね」

839 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:26:26.11 ID:jw88ciDT0.net
>>829
漫画の連載やってたぞ
という賭け事やってればボケない、手動かしてりゃボケない、運動してりゃボケない、趣味ないとボケるとか全て嘘だったな
うちの家系見ても趣味なし動かない奴の方がボケないわ長生きしてるな

840 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:26:57.12 ID:80VBLPLO0.net
この病気も寝不足が大きな原因になるのかな
遺伝の他に

841 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:29:52.49 ID:K+nJap2b0.net
>>40
シャンプー流してるのかトリートメント流してるのかどっちだかわからなくなる事は20代の頃からあるわ
あとシャンプー流してる途中でたまに寝る

842 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:30:10.58 ID:jeBBbeoE0.net
>>393
>>646

>>1に書いてあるだろう
レビー小体病になると幻視で虫の大群やら子供やら見えるようになる
視力じゃなくて脳の病気

843 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:34:02.98 ID:RvNYQmQ/0.net
若い頃からこんな絵ばっか書いてたら、そりゃ幻視も見るようになると思うよ
下の漫画の背景もおかしいしw
https://blog-imgs-50.fc2.com/p/u/r/purosabo/ebisu02.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/028/346/181/6f2e372783.jpg?ct=40b3e8508244

844 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:35:28.76 ID:0McxUkxo0.net
>>154
健常者

845 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:38:42.85 ID:A5hXzdmp0.net
蛭子さん若いときは意外とシュッとしててイケメンなんだよね
結構ジゴロな生き方もしてたと思う

846 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:43:16 ID:0McxUkxo0.net
>>222
自分、言われたことを真に受けて信じるタイプだから
「あぁ…、犬のパン屋が横切ってるのが視える人なんだな…。」とか思うよ、近眼だし。

847 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:45:42 ID:W+x3CxTT0.net
元から認知症みたいなもんだろ
悪化しただけ

848 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 01:47:06.51 ID:8cgufClL0.net
洗濯物は無いが布団にちんここすりつけることはよくある

849 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:00:44.98 ID:MqzfKAfO0.net
>>777
元ネタも言うほどうまく書けてないけどな

https://i.imgur.com/kYCO2RD.jpg

850 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:02:57.56 ID:tEl75qp40.net
俺も認知症かもな
夜道で黒猫いると思ってチッチって近づいたら
黒いビニール袋だったし

851 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:04:12.23 ID:PzgeWy2g0.net
施設に入れた方がいい
可哀想だけど
まあそれ程だけど

852 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:04:49.42 ID:P/oDUmAQ0.net
>>850
年取ると人の気配も分からなくなるからね

853 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:05:11.03 ID:hPmcBdPB0.net
>>1
さすがにカレーにうんこかけて食ったって話は引いた

854 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:07:52.53 ID:tEl75qp40.net
バスの旅つづけてればな
いきなりやる事なくなると一気にボケる人いるからな

855 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:16:17 ID:jCr1zD1T0.net
>>851
まあその施設代分くらいの金は稼いでるだろうからいいよな。金さえあれば奥さんの負担もだいぶ減る

856 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:21:37 ID:r9evrtph0.net
徘徊して自分の家に帰れなくなったり自分が誰かわからなくなったり認知症が進むと人様に迷惑かけたり警察にご厄介になったり大変なんだよね…

857 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:23:51.86 ID:CvcqO6n80.net
路線バスで徘徊しそう

858 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:27:58 ID:OvLyhdw20.net
>>4
髪って2回シャンプーしない?

859 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:36:14 ID:lrwouAx60.net
>>196
死んだ人扱いするなよ

860 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:45:20.77 ID:ZF2l42kN0.net
長生きは悲劇なんよ

861 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:47:39.06 ID:Y4a6c/D30.net
ファンクラブ会長の葬式で爆笑しといてまともに死ねると思うなよ

862 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:53:09 ID:Y4a6c/D30.net
>>805
心臓か脳ですぐ死ぬ
血圧も絶対上がる
肉しか食わないエスキモーは寿命40

863 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:53:50 ID:qgKV25YU0.net
>>551
グレゴール・ザムザ的な

864 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 02:59:47.54 ID:v7QjIedQ0.net
完全にレビー小体型認知症だな

俺の母ちゃんと一緒だわ
3年くらいで寝たきりになるよ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:10:41.52 ID:qGnzAcCS0.net
もしこういう場面に出くわしたり話に聞いたら従来から知られてるようないわゆるキチガイになっちゃったと自分なら判断しちゃうけどそうじゃないんだね
認知症関連で起こる場合もあるとは全く無知だった
えびすさんなら周知に役立つ存在になれそう
無理じゃない範囲でこうして教えて欲しい

866 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:16:39 ID:pENg+Rl30.net
髪の毛何回洗ったか分からなくなることあるんだよな
あと米をカップで何合入れたか忘れちゃう

867 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:26:15 ID:bGufawRQ0.net
>>566
元気なのに頭がヤバイ方が無理だわ
足悪いとかなら車椅子押せるけど

868 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:26:54 ID:0I/HRXUm0.net
俺は糖尿でインスリンの世話になってるんだが
打ったかどうか忘れて、二回打って低血糖で倒れそうになった事は何度かある。

869 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:28:42.48 ID:bGufawRQ0.net
うちの父も最近ヤバイ
さっきも起きてきて玄関で音がしたとかカギガチャガチャしてて最後にかけたかと思ったら開けたままだし
この前も黒い人影があったとか騒いでで

870 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:30:47.36 ID:bGufawRQ0.net
この前も玄関でカチャカチャ言うから何かと思ったら
父がずっとカギ開けたり閉めたりしてて
そして最後はなぜか開けたままだし
夕方留守番してるときはしっかりかけたままなのが謎
夜だけなのか
こういうの

871 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:32:37.93 ID:nQeQossS0.net
>>858
する、最初に少量のシャンプーで洗って
髪の汚れ落としてよくすすいで
二回目は頭皮のため、トータルのシャンプーの量も少なくすむ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:35:00 ID:qdYJy+FH0.net
人間50年
昔の人はよくいったものだ
あんまり長生きもするもんじゃないわな

873 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:38:44.57 ID:X61cBACt0.net
たこ八郎もこんな感じだったよな

874 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:40:31.50 ID:bGufawRQ0.net
100近くまで生きた祖父は頭が元気だったのに
70代の父がヤバイって計算外でビックリだわ
どうしていいかわからない
去年からちょっと変だなとは思ってたんだけど
銀行で口座つくるとき住所と名前かけなくて焦った
それから本人じゃないと手続きできないやつ2つほど解約させた
担当の人はこちらでやるから平気とか言ってたけど
ボケてたほうが都合いいんだろうね
あるの忘れるから

875 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:43:13.65 ID:v7QjIedQ0.net
うちの母ちゃんは、この症状で
泥棒入ったって深夜に近所で騒ぎ出して
これ以上無理だなって事で認知症病棟入ったわ

876 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:58:55 ID:cDq2ofO10.net
GMFK

877 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 03:58:58 ID:CzSz7T1yO.net
>>40
俺コンディショナー(リンス)したかどうか分からなくなる
シャンプーまでは正気
熱いシャワーを頭(こうべ)垂れて洗い流してるうちに頭がボッとするんだ

878 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:01:45.09 ID:V9JXDQcz0.net
>>84子供達?蛭子一郎1人しかおらんし、一郎はもういいオッさんで結婚して子供もいるぞ
だから蛭子さんは孫がいるんだぞオマエいつの話してるの?認知症じゃないのか?

879 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:14:30 ID:QO7PoVMM0.net
72歳で認知症は早いよなあ

880 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:18:07 ID:v7QjIedQ0.net
うちの母ちゃんは62くらいだったよ

881 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:20:00 ID:yYYYG6PI0.net
この人昔から大嫌い

882 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:20:30 ID:f3Dmy7b30.net
でも、蛭子さんの絵は芸術だと思う。

883 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:20:43 ID:3Pl5Fxy70.net
でも診察されるまで誰も気がつかなかったんだろう?

884 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:21:28 ID:f3Dmy7b30.net
>>63
のぶ代も旦那も死んだだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 04:48:01.45 ID:9RE3eva+0.net
思ったより重症だったか

886 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 05:13:40 ID:1c6eSV1Q0.net
もし自分ならこの段階で自殺したい

887 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 05:14:54 ID:5d67ZxpC0.net
>>871
最初はお湯だけでよーく濯いでからシャンプー1回の方が
髪にも頭皮にもいいんだって美容師さんに言われたよ
美容院でもパーマの前以外はシャンプー2回しないって

888 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 05:17:29 ID:YpRb+vOL0.net
>>326
今日はコンタクトなのに何度も眼鏡クイッをやってしまう
自分がアホすぎて悲しくなる

889 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 05:20:09 ID:mWd3MStk0.net
>>840
それは大きく関係すると思う

890 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 05:31:32 ID:FZKaiXAi0.net
>>721
周りの人の感情は分かるよ
自分が迷惑かけてるんだな、早く死んだ方が良いんだなって泣いてるドキュメンタリー見てみれば

891 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 05:34:41.36 ID:EbwImta00.net
ギャンブルの儲け話で騙せそう

892 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 06:00:52.13 ID:3FCupJWd0.net
>>105
バスに乗ったことがないやつが2割もいるのか

893 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 06:19:01.08 ID:rE11Ed4N0.net
〉認知症はそんなに怖いものじゃないと思いました。

周りの人間はそう思わないんだよ。

894 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 06:23:15.02 ID:4fbyyGiN0.net
軽度の認知症で洗濯カゴの衣類を見て、奥さんが倒れていると思って叫んだりすんの?
じゃ重度ってどんなのよ

895 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 06:24:46.76 ID:hvr1Lpg00.net
マネージャーの証言だとかなりヤバイな
認知症はどんどん進行するのが怖い

896 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 06:47:29 ID:IDZs8PDK0.net
飛散しろ蛭子能収

897 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 06:58:26 ID:m2vGXaDl0.net
最高だな蛭子は斜め上をいくな

898 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 07:13:21 ID:82s+CBAd0.net
最初からおとぼけが売り
いいんじゃないの本物だったらもっとオモシロクなるしテレビにまだ出ててほしいね
本当のボケだとしたらいいサンプルとして拝見できるし
見るに堪えなくなったら仕方ないから降りてもらうって事で

899 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 07:38:32.28 ID:82s+CBAd0.net
嫌な事も全部忘れるならいいわ
暗かった叔母が楽しそうで悪くないよ
感情はきちんと残るから下手な事は言えない

900 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 07:56:51 ID:o0Hif3nh0.net
酷くなったら一人でバス停旅して、太川さんがいない┅とか言い出すんじゃ?
そんな蛭子さん見たくないなぁ

901 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 07:59:11 ID:KiMaMqML0.net
>>730
そんなこと、どうでもええわw

902 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:04:07.39 ID:H39W/pb/0.net
次はお金がない、盗まれたと騒ぎ出すだろうな。

903 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:05:49.75 ID:UOsrElgp0.net
蛭子「俺にはもう…、麻雀(それ)がよく分からんのよ…」

904 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:13:31 ID:R3CLjtD50.net
>>78
よくわからん。
シャンプー置き場が前にあるとき、シャンプー終わったら、シャンプーだけ後ろの床に置くの?
誰か解説頼む。

905 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:14:02 ID:dp9RjSt80.net
大手製薬会社が頑張っても治療薬が出来ないんだろ。出来れば巨額の富が得られるのに。

906 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:15:10.36 ID:SJ0szEGZ0.net
>>11
無いはずの髪がベタついて気持ち悪く感じるんだろう
これは幻毛痛だな

907 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:18:30 ID:uGfvde0R0.net
>>873
たこさんは元ボクサーでパンチドランカーになった。
ただ、あれは演技だった説もある。

908 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:34:58.07 ID:C+vjz6/M0.net
元からボケてるし大差ないやろ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:36:52.76 ID:yCH+QdMn0.net
「朝ごはん食べてない」

910 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:39:15.10 ID:9RE3eva+0.net
迷子にならんかな
そしたら俺が助けるのに

ホントはいいやつじゃないかよ

911 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 08:39:43 ID:Zi2m0qdm0.net
蛭子さんが共演者に「あんた誰だっけ?」って言ってもボケなのかリアルボケなのかわからない

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200