2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 カンニング竹山がコロナ報道に苦言! 「感染者数がどうだとか、一番大事なことって、死なないことでしょ?」 [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/08/05(水) 13:07:52.42 ID:CAP_USER9.net
カンニング竹山 コロナ報道このままでいいのか


東京の感染者数が何人超えただの、そんな報道のあり方にお笑い芸人カンニング竹山さんは苦言を呈す!
今、コロナ報道に疑問を投げかけるのは、冬への危機感があるからだった。

*  *  *
コロナに関しての報道をワイドショーなどであまりにもやり過ぎ。感染者数がどうだとか、東京の感染者数はこんなに出てますとか、
全国では感染者が何人突破しましたとか、PCR検査をしなきゃいけないとか、うわべを報じるようになってしまっている。

東京都が6月30日までのコロナによる死亡者数を公表したんですけど、ひとつひとつ見ていくと、
亡くなっているのは、80代と90代がほとんどで70代が少し。そのうちのほとんどが高血圧とか糖尿病などの持病のある人。
PCR検査に関しては7月に検査数が増えているから、今回公表の数字にはまだ反映されていない。

7月はPCR検査を増やしているから感染者数が多くなっているんですよ。その中で、高齢者はPCR検査で陰性になっていないという人もいるが、
高齢者はPCR検査してないだけだから。若い人中心に検査をしているから、発表されるデータがそうなっているの。

そういうことをひとつひとつ冷静にちゃんと理解してみていかないと、今、ただ「コロナが危ない、コロナが危ない」ということになっている。

結局、世の中勘違いしちゃっているのが、PCR検査やって陰性だったら自分はセーフだと思っているんですよね。
PCR検査は治療じゃない! 例えば、Jリーグも2週間に一回PCR検査をやっているから必ず陽性者が出るじゃないですか。

回数重ねればね。だから、いつコロナにかかるかなんてわからないわけですよ。
PCR検査が特効薬だと勘違いしている人がいる。はっきり言っておくとPCR検査は誤認もあるただの検査です。
誤陽性、誤陰性が3割くらいはあるただの検査です! PCR検査を増やせってメディアが煽りすぎて、そのへんがおかしなことになっている。


一番大事なことって、死なないことでしょ?


じゃぁ、どうすればいいか? それは、大げさにしないほうがよくて、一番大事なことって、死なないことでしょ? 
感染者の数字を報じるだけじゃなくて、感染者と亡くなった人などとの比率をきちんと見ていかないとダメだと思うんです。

「諸外国みたいにPCR検査しないから感染者がまた増えてきているんだ」って言う人がいるんだけど、いやいや、PCR検査をめちゃくちゃしている国で、
コロナで死んでいる人がたくさんいるじゃん! 結局、陽性者がいっぱい出てきてパニックってんじゃん? 検査したって、その先の対策ができていないってことでしょ。

僕が出ているワイドショーとかでも、「今日の感染者数は400人超えました」とかでワーワー盛り上がるのを止めて、
細かくひとつひとつ正しく検証して、ちゃんと伝えていかないと、もうそろそろおかしくなりますよ。

なぜ、僕がそういう考えでいるかというと、必ず年末に感染が爆発して、重症者も死者も多く出ますよ。今、冬の季節の国では感染者が出ているんだから。
コロナって風邪の一種なわけだから、ということは、今、日本は風邪のシーズンじゃないじゃないですか。ワクチンも特効薬もない今、冬に向けての対策を打っておかないと。

その用意が全然できていないと思うんですよ。法律も変えなきゃいけないし。病床を空けておかないといけないし。無症状の人を入院させるわけにいかないし。
どこかホテルで隔離するなら、そのような施設を確保しておいたほうがいい。一人暮らしの人がかかったら自宅にいてもらうようにするとか。

そういうことをひとつひとついろいろ考えて、対策していかなきゃいけないときなのに、朝も昼も夜も報道で煽っているだけ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1595d1660c51cfca477a3bc4959c0e679fb39d

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:14:13 ID:MtGCAli50.net
後遺症苦しそうだけど

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:14:34 ID:JUuMyREH0.net
今まで似たような感染症あったのにコロナだけ過剰反応してるんだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:14:43 ID:SxadxtCU0.net
>>18
本当これ、感染した奴が差別されない為にもその後の報道の方が大事な局面に差し掛かってるよね
これだけ蔓延してればもう珍しくもないからね

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:14:49 ID:hUmfrubm0.net
>>1
感染者数を知ることで今の現状知ることになるから、それは必要です

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:15:08 ID:Nm9tnh/N0.net
>>16
2月3月ならともかく今になっても正体不明ってw
ワイドショーとかの煽りのせいでこういうコロナ脳が大量生産されてしまったことが騒動の原因

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:15:08 ID:MiUAlmyK0.net
一番気になってるのはQOLだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:15:10 ID:6mU55tRc0.net
感染しないことが大事

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:16:14 ID:Nm9tnh/N0.net
>>21
その通りです

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:16:45.62 ID:s7so/n2p0.net
俺はアホなので後遺症の件とかもろもろ何が正しいのかわからんから
とりあえず絶対にかかりたくない
知り合いが感染して後遺症で今も苦しんでるのを知ってるので
余計にかかりたくない
騒ぎすぎ、ただの風邪、重傷者は少ない、死亡率が低い
と言われようと感染者が増えてる現状はビクビクですわ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:16:48.43 ID:mvMDCGKD0.net
感染したら死ぬ確率が上がるかもしれないまだまだ未知の感染症である事を忘れてるのかな^ ^

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:17:06.08 ID:MrOjoM4Y0.net
最近の一日当たりの死亡者数は1人程度だけど、感染者数は大幅に増えた
理由は、国内でのコロナ発生初期から続くクラスター潰しに加えて、感染爆発の芽を摘む目的で検査を拡大した結果に過ぎない
感染者数が増えています!と報道するだけじゃ偏り過ぎている

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:17:22.60 ID:ceUfR0FX0.net
死なない風邪はただのかぜ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:17:28.24 ID:sGiSTlWD0.net
一番大事な事は感染しないようにする事だろ、馬鹿じゃないのか

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:18:02.23 ID:yeiRJWgl0.net
人数公表しなかったらみんな外出まくりで現状の3倍ぐらいに増えそう

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:18:07.95 ID:4AN/Tnnc0.net
>>26
あれ?
正体判明したっけ?
いまだにワクチンどころか
感染源も不明だけど

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:18:56.85 ID:Nm9tnh/N0.net
>>36
いまだにワクチンなんて言ってる時点でアホ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:18:59.97 ID:ko9xGzIJ0.net
>>36
おまえバカだろw

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:19:11.81 ID:OZDczbko0.net
自分が罹患しない他人にも罹患させない気持ちは大事 死ぬ死なないは個体差が大きすぎるから…

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:19:23.27 ID:BBzVGXlO0.net
経済の損失や失業問題も死ななかったらセーフかな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:19:37.50 ID:3YuGwjka0.net
>>30
都心部で働いてるから感染した奴は何人か知ってるけど、その後に後遺症で苦しんでる奴なんて1人もいねえわ
大半は石田純一の様に何事もなく日常を取り戻してる、ほんの一握り事例で騒ぎすぎ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:19:38.44 ID:s7so/n2p0.net
>>26
正体教えてくれ
巷で言われてる後遺症云々はデマ?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:19:46.17 ID:503NpHFc0.net
石田みたいなバカが居るから言わなきゃ仕方がないんだよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:19:58.53 ID:L09QZ9e20.net
>>36
ワクチン(笑)

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:20:10.87 ID:VBjQ+3KM0.net
後遺症後遺症言ってたけど、サッカーの酒井とか金崎とか、回復して普通に走り回ってるからな。
必要以上にビビる奴はほんと滑稽

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:20:24.22 ID:gf1IHVdV0.net
一番大事なのは感染が収束する事
感染が減れば重症者も減る
感染が増えれば重症者も増える 感染がどの程度広がっているのかは検査をし陽性者を数えるしかない

簡単な事だ 豚には解らんかも知れんが

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:21:05.17 ID:T2yO7sMv0.net
感染しても無症状なのは他のウィルスにもある事だ。
その人の健康状態が良好で免疫が機能してる。
タバコや酒、肥満、疲労過多
重症化するのは当人の自己管理不足だろ。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:21:07.21 ID:WwQZc7iZ0.net
コロナの死者の平均年齢って79歳超えてんだよねw
糞笑えるよな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:21:21.49 ID:MiUAlmyK0.net
>>45
中等症以上の話では
軽症でも後遺症が残るケースとあるかもしれないが

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:21:45.54 ID:L09QZ9e20.net
>>41
「大学に通えなくなりました……」とか言ってる大学生はたくさんの局に出演してるらしいなw

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:21:47.42 ID:XPNDu1YF0.net
国民皆保険なのだから感染しないことが大事だぞ財政的にも

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:21:47.59 ID:MBgp/R+a0.net
>>45
都合のいいとこだけ取り上げてるようではね

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:22:00.57 ID:UVj3c9fx0.net
芸能人スポーツ選手感染しまくってるけど後遺症になったやつとか見たことないなぁ
おかしいなぁ、コロナ脳によると9割は後遺症でもがき苦しむはずなのに
また嘘ついたのかコロナ脳?嘘ばっかだね

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:22:01.61 ID:gxlvDsuj0.net
>>39
まず誰が死ぬか判らないからなw

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:22:10.48 ID:nPutqA2u0.net
>>30
こういうテレビに洗脳されたアホが沢山いる事が今一番の問題だよな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:22:31.68 ID:eVu/viad0.net
田舎住まいだけどもし感染したら
ニュースで取り上げられ近所であ〜だこ〜だ言われ
社会的抹殺されて引っ越しするしかないな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:23:06.39 ID:QFlJjT970.net
竹山みたいな我利我利亡者が経済回すと嘯いてトンキンからコロナ運んでくるから地方は医療資源が逼迫して自粛ムードガ高まり経済が余計に落ち込んでんだけどな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:23:11.27 ID:gxlvDsuj0.net
>>41
その何人かそれぞれの関係者や身内は?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:23:22.76 ID:maPFn8kw0.net
竹山はギリギリ死なないだろうから感染してみ?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:23:40.82 ID:y3G3+2Zg0.net
生涯肺がガラスの繊維で覆われてしまうんでしょ?
絶対かかりたくない

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:24:02.22 ID:b7lZ4rpK0.net
一番大切なのは

負けない事、逃げ出さない事、安倍さんを信じ抜く事

ダメになりそうな時、それが一番大事

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:24:16.88 ID:T+j4qhj50.net
移さないことだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:24:21.31 ID:UVj3c9fx0.net
80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析

https://news.yahoo.co.jp/articles/aca37c24622b572c11e1bfa7dc0dc9b2cecf0ccd

> 死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。

 90歳代の感染者は33・9%が死亡し、80歳代も30・2%に上った。70歳代は17%で高齢者ほどリスクが高まる実態が裏づけられた。50歳代以下の死亡率は0・5%にとどまった。基礎疾患の有無を確認できた死者198人のうち、疾患がなかった人は4人だった。


ほっときゃそのうち死ぬようなヨボヨボの基礎疾患持ちジジババしか死んでねえのに大騒ぎしてる知恵遅れコロナ脳wwwwwwwww
あとはなんの根拠もない後遺症ガーくらいしか武器なくて草wwwwwwww

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:25:05.11 ID:35W3W4Xq0.net
>>53
一般人でもそんな奴は殆どいないからな、感染者数万人もいて大半がそうなるならもっとSNSなり報告してる奴が大勢出るはず

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:25:12.48 ID:LRhHuglj0.net
まぁコロナで後遺症残った奴がインフル感染したらどうなるのかっていうのは
検証しといたほうがいいと思う

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:25:13.73 ID:L09QZ9e20.net
コロナ脳は放射脳

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:25:24.97 ID:fvlXKQ710.net
一番肝心なことは「馬鹿は黙っていろ」ということ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:25:48.71 ID:QATiRQIZ0.net
ちょっと何言ってるか分からない

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:25:57.25 ID:vjYezth30.net
ワイドショーのコメンテーターしてるくせによく言えるな
と思ったけどグッディ終わるから炎上商法か

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:26:31.04 ID:b7lZ4rpK0.net
一番大事なのは俺が感染しない事
二番目はお母ちゃんが感染しない事
三番目は俺の知り合いが感染しない事

それ以外は死んでもいい

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:26:36.61 ID:gxlvDsuj0.net
>>63
>ほっときゃそのうち死ぬようなヨボヨボの基礎疾患持ちジジババしか死んでねえのに大騒ぎしてる知恵遅れコロナ脳wwwwwwwww

これだと何にも世の中動かないんだよな
アホは常に無力w

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:26:42.11 ID:I2pSQvfl0.net
後遺症の有無をはっきりしてほしい
後遺症がキツいのなら充分に気をつけるべきウイルスだし

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:27:07.90 ID:WDjIAHZu0.net
日本人が無敵な可能性も無きにしも非ずだけど期待しない方がいいぞ
6月に都市部の高リスク者が一通り大量に亡くなっただけかもしれないし
どうせ気温が下がってくる2か月後には答え合わせが始まる

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:27:08.75 ID:rOKkuDkT0.net
>>45
後遺症大学生は元々病弱だった説
感染したら"大勢"が後遺症に苦しむというミスリードを今も発信してる

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:27:51.12 ID:b7lZ4rpK0.net
本当に大切なのは誰に感染させるか、だ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:27:57.53 ID:s7so/n2p0.net
>>55
テレビなんて別に信用してないがじゃあコロナについて詳しく解説してくれ
後遺症云々は全部デマでOK?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:28:26.41 ID:EoLyp2+d0.net
イタリアの報道で8割以上の患者に後遺症あるって書いてたろ
感染しないことが大事だわ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:28:28.94 ID:gxlvDsuj0.net
>>64
>>53
>一般人でもそんな奴は殆どいないからな、感染者数万人もいて大半がそうなるなら

日本には感染者数万人いないんだよ外人さんw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:29:22.14 ID:b7lZ4rpK0.net
「本当に大事な事はテレビでは言ってない」

これが一番大事な事。

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:29:32.11 ID:cnCnIkKa0.net
老人、持病持ちは死んでもいいってことかな?

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:29:54.96 ID:L09QZ9e20.net
別にテレビやワイドショー見たっていいけどさ……もう少しリテラシーもって疑うとかできないわけ?
令和になってもう2年目だぞ?
何で今時メディアなんかの煽りに洗脳される昭和脳がこんなに多いんだよw

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:30:21.57 ID:lnvuYOdp0.net
感染者→入院4日目で退院→外出可
濃厚接触者→2週間の経過観察→外出不可

こういうのって、報道されないよね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:30:28.67 ID:UVj3c9fx0.net
>>77
「重症患者の」8割なw
ソースはちゃんと読もうぜ情弱クンw

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:30:45 ID:heFEzQ2D0.net
そうそう、知らない間に感染して他人に感染させても、自分が死ななきゃ問題ない

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:31:11 ID:YHmdH/bP0.net
そもそもPCR陽性者と感染者と患者は微妙に違うんだよなぁ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:31:19 ID:cnCnIkKa0.net
老人、持病持ちが死の危険に晒されている

どこでどれだけ感染者が蔓延しているか
感染すれば死に至る老人、持病持ちにとっては重要な情報

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:31:26 ID:Z7QfuQmb0.net
>>61
高価なワクチンをもらうより効かなくてもイソジン使う方がいいよね
ここに無いものを信じれるかどうかにある

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:31:29 ID:gxlvDsuj0.net
>>82
>感染者→入院4日目で退院→外出可
>濃厚接触者→2週間の経過観察→外出不可

>こういうのって、報道されないよね

お前はどこで知ったんだよw

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:31:43 ID:QlKuGyaO0.net
てめぇが20代で死んだヤツは一人だけってテレビで何回も強調するから、余計にヤツらが徘徊して感染拡大させてんだろ。また年寄りがガバガバ死んだら、ハッキリ言ってお前のせいだからな。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:31:49 ID:maPFn8kw0.net
怪しいウイルス コロナさん
クセが凄そうなので感染したくないです

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:32:11 ID:cnCnIkKa0.net
老人、持病持ちが死の危険に晒されている

どこでどれだけ感染者が蔓延しているか
感染すれば死に至る老人、持病持ちにとっては重要な情報

感染者数発表に意味がないってスタンスは
老人、持病持ちは死ね!!ってことかな?

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:32:11 ID:tbgwsZ/R0.net
御意見番

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:32:14 ID:L09QZ9e20.net
コロナ脳「コロナは後遺症ガー!」

http://imgur.com/93Bxhx3.jpg
http://imgur.com/7ncveyH.jpg


いや、それ従来の風邪でもあります……昔からあります……

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:32:20 ID:jKx+tYx+0.net
竹山みたいなクソ芸人ごときがしたり顔でコメントするな

95 :名無しさん@恐縮です(SB-iPhone):2020/08/05(水) 13:32:21 ID:UVj3c9fx0.net
>>81
今どきワイドショー見てるやつとかジジババか専業主婦かニートくらいしかいねえからそいつらがコロナ脳になってんだろなwww

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:32:23 ID:X2kKpGXu0.net
>>76

全部デマ
メディアは煽ってるだけ
ソースは俺、4月に罹ったけど全快した
なんあら前より体調いい

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:32:39.85 ID:aVvirkbfO.net
高宮中学はさておきアホの巣窟早良高校出て芸人にしかなれない低能が一丁前の知ったかか…。スルーしてやるからサッサと消えろ!

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:08.64 ID:Gr0N0j2J0.net
コメンテーター気取りの芸人

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:11.91 ID:ly1d7eh60.net
一番重要な指標だけ報道しろ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:28.23 ID:jNTbKx410.net
>>96
なんあら、って書き込んでる時点でお察しじゃん
お大事にな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:37.24 ID:wzBCm2Am0.net
最初、「日本は世界に比べて感染者が少ない」を連呼したら増えた
「死ぬとは限らない」とか言うとまた増えるからフラグ立てるな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:42.40 ID:vPuCbq1R0.net
感染者数抑えられなかったら
年寄りに感染して死亡者増えるだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:42.69 ID:35W3W4Xq0.net
>>78
トータル4万人、回復者2.7万人と報告されてるけど?
どこよ外国の話をされてるのかな?笑

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:53.24 ID:lnvuYOdp0.net
>>88
ほい
www.chunichi.co.jp/article/99298

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:58.28 ID:W9iQq2Rv0.net
ヤバいのは冬だとみんな分かっているよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:33:59.56 ID:yz4rK+n10.net
あーたしかに身近で放射脳だった奴、今コロナ脳だわ。
騒いでる奴らっていっつも同じなんだな。
ま、内訳は一般人の超悲観論者とマスコミ等の
食うために仕事で騒いでる奴に大別されるだろうけど。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:34:05.60 ID:WoNzryQF0.net
海外で医療崩壊したのは国民性の違いです
日本は一般病院はコロナの疑いのある人を受け入れ拒否するし
コロナ対応病院もキャパ超えて患者を受け入れることはないから
絶対に医療崩壊することはありません

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:34:06.67 ID:gxlvDsuj0.net
>>96
>>76

>全部デマ
>メディアは煽ってるだけ
>ソースは俺、4月に罹ったけど全快した
>なんあら前より体調いい

だいぶヤバいな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:34:38.49 ID:gxlvDsuj0.net
>>104
報道されてんのかよ!w

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:34:53.18 ID:EoLyp2+d0.net
>>83
重症患者の8割りなんて書いて無いだろ
なんで都合の良い嘘つくの?

イタリアのコロナ入院患者、発症から2カ月後も8割近くに後遺症
https://news.yahoo.co.jp/articles/451428ad59148275337aa0e9bd04c61aa19d763f

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:35:25.26 ID:mZm+VNp70.net
>>72
普通に味覚障害のこるの報告されてるし熱も引かないらしい

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:35:27.47 ID:T6YukRPe0.net
いや一番大事なのは撲滅することでしょ?

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:35:53.89 ID:oXfiyUHP0.net
・重症者の数
・死亡者の数
・医療資源(ECMO)の占有率

が問題になるわけだが、なるほど確かに現状ではそれほど問題ではない

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:36:32.40 ID:Nm9tnh/N0.net
コロナ脳は“ただの風邪”っていうとブチ切れるけどw、それ単にあんたらが風邪を軽視してるだけ、風邪の怖ろしさに目を向けずにこれまでのほほんと生きてきただけってことなのよ
風邪やインフルエンザは実は恐ろしくて、拗らせると症状が長引いたり後遺症が残ったりもする、体力や免疫力が衰えてる場合は命を落とすこともある、そういう病気なの
新型コロナも同じ

じゃあ風邪やインフルエンザで社会がパニックやヒステリー起こして社会活動制限したり感染者を村八分にして差別したりするのかという話

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:36:33.07 ID:jOi3E0WL0.net
相方殺しのステージうんこ芸人がいちいち物申すな

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:36:52.83 ID:IFrRTmbx0.net
死ななければ問題ないっしょと思っている人がいる限り収束しなさそう

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:37:24.27 ID:mZm+VNp70.net
>>93
味覚障害のこるの書いてないし
何より未知のウィルスだからこれから何が起こるかわからない

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:37:25.93 ID:b7lZ4rpK0.net
いま一番大事な事はイソジンがいつ手に入るかと言う事だよ
感染者数より
志望者数より

イソジンの入荷数が一番大事な事だよ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:37:29.96 ID:OujC5ZIU0.net
>>1
感染者増やさないことが死なないことに繋がるから感染者数の報道はおかしくもなんともない

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:37:46.01 ID:38/m7XW+0.net
金あるやつはいーよな
こっちはコロったら1か月休んで無給なんだわ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:38:34.50 ID:vKoE4THV0.net
感染を広めない事が大事だわ
今の状態だと病院が潰れかねないし、そうしたらコロナ以外の治療が滞って死ぬ
とはいえ、感染を広めない事に本気で取り組むと経済で死ぬんだよなー

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200