2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】#中田敦彦 オリラジがイジりで笑いを取らない理由語る 「広い意味で言うとイジメなんだろうと…」#はと  [muffin★]

1 :muffin ★:2020/08/05(水) 13:21:03.37 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2020/08/05/20162382990/
2020/08/05

3日、オリエンタルラジオ・中田敦彦が自身のYouTubeチャンネル(セカンドチャンネル)を更新。イジりとイジメの境界線について持論を述べるとともに、オリラジがイジりで笑いを取ろうとはしない理由を語った。

スタッフから「お笑いの中での、イジリとイジメの境目」を尋ねられた中田。「難しい」「笑いになったからいいじゃんの議論もあるし、本人も喜んでるからの議論もある」などと述べつつ、慎重に言葉を選びながら持論を展開していく。

「広い意味で言うとイジメなんだろうと思う」と述べる中田だが、「いじられたほうがフォーカスされて、事態が好転することもある」とコメント。全否定も全肯定もしない、現実主義者な一面を覗かせる。

ただ、中田自身の好みとしては「アウトボクシングっぽくて好きじゃない」とのこと。

ここでスタッフが「オリラジってそういうの(他者を貶す笑い)やらないって言うか」と指摘すると、中田はうなずきつつ「僕も変だし、藤森(慎吾)くんも変じゃないですか」「イジれないんですよ。『いいじゃん変で』って思うから」とその理由を明かす。

オリラジが最初にブレークしたきっかけは『武勇伝』、二度目のブレークは『パーフェクトヒューマン』である。中田としては当然のことなのか、サラッと語っていたものの、今思えば彼らはずっと前から他者を肯定する笑いをしていたと言える。

さらに中田は、イジる側の芸人が重宝されすぎた結果、バラエティ番組から「変なやつがいなくなっちゃった」時期があったと述懐。

その結果、ひな壇にイジり芸を得意とする芸人が並ぶことになり、「上手さはあるけど、爆発力の偏差が減ったみたいな議論もありました」などと裏側を語った。
続きはソースをご覧下さい

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:23:36.14 ID:Wj/lo9590.net
>>133
どうした?顔真っ赤やぞ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:23:49.19 ID:ke/ybp490.net
>>82
うまい

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:24:07.10 ID:vwYqLh8JO.net
>>1
オリラジで笑ったことないな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:24:08.91 ID:lwNi6rPM0.net
出川なんていじられつづけて今に至るわけだから誰もイジってくれない世界だったらとっくに消えてる

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:24:14.51 ID:jgAQH/Iu0.net
松本人志やダウンタウンは他人をいじめて笑いと取るやり方
昔のテレビのやり方

中田とは真逆だよな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:25:05.51 ID:NkF4KtRn0.net
自分がやると笑いに変える前に失速して
イジメっぽくなっちゃうんだろうね

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:25:19.50 ID:lSyHeV870.net
>「僕も変だし、藤森(慎吾)くんも変じゃないですか」
イジられる側だからイジる笑いは難しいもんな
「お前こそ○○だろ!」って言われて苦笑いするしかない

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:25:21.17 ID:MoN8bmNu0.net
中田自体腫れ物だからな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:26:01.71 ID:Dt7wd2BC0.net
ラジオで殴り合いしたときなんだメガネって容姿弄ったろ
中田もメガネかけてて殴り合いになるんだけど

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:26:05.89 ID:3ThyPZ5m0.net
中田が西野に密着取材してナレーションでいじりまくるの面白かったのにな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:26:09.45 ID:u1lk+s8R0.net
マツコなんかもイジられてた時のが面白かった

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:26:11.13 ID:lJnqXR640.net
>>105
松本って気に入らないとすぐ干すよな
太田やら中田やら宮迫

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:26:38.76 ID:PB0nA0Rw0.net
こいつ好きなガキどもって死ぬまで詐欺師やカルトや宗教団体のいいお客さんの人生歩みそうw

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:26:47.53 ID:gHq23RP20.net
俺は今でも会社でいじめられてるけど、イジリがうまいやつは優しいんだと思う。不快になったり傷付くラインをわかってるからそこまでは踏み込まない。
イジリ下手くそや性悪は笑いのためなら平気で人を傷付ける。だから俺は上司の田中さんが好きだ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:27:07.26 ID:1jSCMwP60.net
ストレス耐性が無く、我儘…そんな人が増えていく

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:27:27.10 ID:9YuHLeBi0.net
>>1
まるで笑いを取れてたみたいに言うなよw

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:27:27.43 ID:yx8gm14L0.net
>>148
松本が能動的に干している
のではなく周囲が使わなくなるんだろう
そりゃ松本に諂った方が利益はでかいわな

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:28:04.58 ID:U8JLB0fm0.net
コロナ期間で芸能人YouTube動画が伸びると思ったら
自分だけ伸びたと言ってるんだよ
↑のバカは止まったことにしたいらしいけど
200万人登録から抜けたのは中田だけな
梶も江頭も佐藤健も本田翼も停滞してる
そもそもバズった動画は藤森の歌ってみたしかないわけよw
中田の動画なんてそんなもん
でも伸びてるんだよ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:28:15.18 ID:Dt7wd2BC0.net
>>153
まあ角田は周囲が使おうとして
本人が止めたけどな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:28:37.96 ID:yx8gm14L0.net
なんていうのか
上級生や同級生から
疎まれ嫌われ笑われた奴が
下級生集めてガキ大将している
構図なんだよな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:28:53.32 ID:lJnqXR640.net
>>129
ネラーに粘着する奴って気持ち悪い
陰湿なんだろうな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:29:25.66 ID:u17L5ScG0.net
な!か!た!
なかた
な!か!た!

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:29:30.00 ID:4KTr2Vx/0.net
>>135
アベレージはカジサック>江頭>中田な感じだな
カジサックは安定して短期間で50万超え連発しているので
完全に中堅ユーチューバーとして定着した感じ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:30:20.74 ID:bJcVdnON0.net
芸人はしょうがないな
そういうチンピラの世界だし
一般人に落とし込んだら、イジリなんてただの言葉の暴力

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:30:46.46 ID:bgZydAfB0.net
凄えキチガイ

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200805/bEpucVhSNjQw.html

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:30:48.29 ID:7KKKb+pg0.net
一回アンカ付けただけで粘着て

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:31:07.88 ID:2EzH+USg0.net
いや、兄さんら今お笑いやってませんやん
偉そうに言わんとってもらえます?

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:31:48 ID:R1/IIMvK0.net
8.6秒バズーカのラッスンゴレライを
真似してイジリ倒してたやん
本人達よりうまくやって

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:32:22 ID:lJnqXR640.net
>>136
松本は上下関係を強要するタイプ
中田はそれに反発するタイプ

松本がおかしいだろうな
自分達が下っ端の時はそういう上下関係を否定したくせに
上の立場になったらおもいっきり振りかざす

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:32:33 ID:vR1/a0LE0.net
そもそも笑いとったことあんの?

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:32:40 ID:7eQ9Y+6M0.net
ダウンタウンは低俗だったよね。今思うと

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:33:04 ID:IthoowAj0.net
この人笑いのセンスゼロ
一般人以下
ちょっと話す言葉の選び方が本当つまらない

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:33:08 ID:L1zsduvk0.net
ピカルでホモコントやってたのなかったことにする気か

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:33:41 ID:u17L5ScG0.net
びっくりやの英治がイジってほしいみたいやで

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:33:44 ID:lwNi6rPM0.net
ダウンタウンは自分たちのトークとコントで頂点までのし上がったからいじりのイメージはあまりない
いじり芸人はとんねるずのイメージ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:34:34 ID:vR1/a0LE0.net
そもそもダウンタウンとかとんねるずに失礼やろ
比べるレベルちゃうやん

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:35:02 ID:Q/tIehXp0.net
千鳥にヒゲいじりされて自殺考えたほど豆腐メンタル
つべに引き篭もってるのがお似合いだわ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:35:18 ID:bgZydAfB0.net
>>165
お前自身の都合のいい妄想見てないで目の前の現実と戦えよ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:35:42 ID:DC81Sdit0.net
>>1
石橋の番組にゲストで呼ばれたのによくこんなこと言えるなw

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:36:19.26 ID:gL/v9jbu0.net
そもそもお笑いに向いてない
勉強のできる南原みたいなもん
いやそれ以下

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:36:21.01 ID:Xkz2S1kl0.net
90年代のガキの使いは芸能人やその奥さんの悪口とか結構言ってたけどな
面識もなさそうなのに、遠慮なかったぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:36:22.58 ID:QLcJ2aPl0.net
肯定してるネット民もただ単純にアンチ吉本アンチDTの御輿に担ぎたいだけっていうね

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:36:29.58 ID:ZQ4zRM5D0.net
この人笑いのセンスゼロ
一般人以下
ちょっと話す言葉の選び方が本当つまらない

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:36:31.37 ID:7eQ9Y+6M0.net
>>171
安室をさんざん猿呼ばわりして共演した時気まずかったよね?
スマップも共演する前悪く言ってて最初共演した時スマップちょっとキレてたよね?

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:37:04.35 ID:Bzd6N1UB0.net
デデンデンデンとパーフェクトヒューマンとあっちゃんかっこいいーしか思い出せない

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:37:12.01 ID:4KTr2Vx/0.net
詳しいデータを見てないので何も言えないが
パッと再生数の推移を見ていると
2ケ月前くらいがピークで下り坂になっている感じだな、中田

コロナブームで一発当てたがすぐにピークアウトした感じ
YouTubeは一度下がり出すと盛り返した例はないから
このままどんどん下っていく感じだろう

ヒカルあたりですら炎上騒動以降は盛り返せてないからな
ある水準で踏みとどまっているだけで

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:37:12.32 ID:FbJxQ+xH0.net
藤森の足を引っ張るな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:37:13.45 ID:buTX/uEj0.net
完全に時代遅れの松本をdisってんな

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:37:50.45 ID:PC+RoNPU0.net
いじめを正当評価したものがいじり
いじめは面白い、いじめは楽しいという価値観だからこそできるのよ
まあ、実際いじめは面白く楽しいからね
口ではいくら否定しようがそれが人間の本性なのよ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:07.34 ID:Xkz2S1kl0.net
>>180
香取の事、ヒバゴンだって言ってたな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:16.04 ID:VKpNMmsw0.net
いじりと言えばたけしととんねるずだったのにもうみんな忘れ去られちゃったんだな・・・

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:17.22 ID:lJnqXR640.net
>>167
松本一行が西麻布などで飲み歩いてる時など
やくざの親分みたいに後輩を従えて後輩にナンパさせたり
一人じゃ何もできないのに後輩を従えてすげー偉そうにするのが呆れる

自分は先輩を無視したり失礼な態度をとったりしたくせに
逆の立場になったら当時の先輩達のような後輩の無礼ぶりへの寛容さは一切無し
後輩には異常に上下関係を強いる
自分はよくて他人は駄目という身勝手が筋が通らなくて嫌い

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:25.20 ID:EJVHx/5q0.net
広義の強制とかパヨク丸出しだなw

言い返せる余地があれば無問題

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:46.22 ID:jgAQH/Iu0.net
時代遅れのテレビ老害松本

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:47.94 ID:imni8PQi0.net
藤森の我慢で成り立ってるコンビ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:56.09 ID:Bzd6N1UB0.net
>>181思い出した
×デデンデンデン
◯武勇伝

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:38:56.88 ID:N9XT6OJn0.net
>>1
ハリセンボンをめちゃめちゃいじっとったやん

今はいじる相手がおらんだけやろ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:39:06.16 ID:qKJEX3Bb0.net
アホでしょ
イジりで飯食ってる芸人だっているんだよ
児島とかイジられなくなったら
それこそなんの取り柄もない芸人になって仕事なくなるわ!
そっちのほうがよっぽどイジメだろ!

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:39:38.31 ID:gtG2fw7t0.net
吉本興業の芸人批判していいの?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:40:41.94 ID:lJnqXR640.net
ID:bgZydAfB0

芸スポで有名なストーカー
みんなに同じことをやって気持ち悪いと非難されていた
松本信者
松本の良いところをレスしてきちんと言い合えばいいのに
コミュ障だからストーカー行為しかできないクズ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:40:53.53 ID:DYQLEe4q0.net
頭が割れるほど勉強して慶応

頭悪いのでは?

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:41:15.81 ID:oSH5GzEB0.net
下手な奴がいじったら笑いが起きないイジメになる

上手い奴がいじったら笑いが起きるイジメになる


後者のほうが悪質だよねw

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:41:48.09 ID:4KTr2Vx/0.net
ちなみに、LGBTに対する中田の持論動画も
再生数5万にもまだ到達していなかったように思うが
中田本来の影響力は泡沫ユーチューバーレベルってこと

つか、なんちゃら大学の方もあんなまとめサイトレベルの内容の動画を
まじで見ている奴がいるのに驚いたが
いや、小中学校の教科書呼んだ方が勉強になるぞってレベルの内容じゃん

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:42:08.89 ID:rAWPWEty0.net
藤森はともかくお前は頭の回転が遅くてトークできないだけだろと

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:42:14.68 ID:+dbSSFs80.net
こういうテレビ出てる側だった人間がテレビで通用しなかっただけの能無しとバレた途端
批判側に回るってただの遠吠えでしかないけど
こいつはそういうの自覚してて見ぬふりしてそう

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:42:27.99 ID:JeFFzez/0.net
大御所笑は絶対にイジらないから
つまんないだろ。

日本のお笑い芸人は皆、小心者だ。

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:43:05.17 ID:sdY6taoX0.net
プロがやるとイジり
素人がやるとイジメ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:43:43.41 ID:/Rw8LOX90.net
>>197
別に慶応なら悪かないでしょ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:44:01 ID:JnPc/eGO0.net
しないんじゃなくて出来ないんやろ
あっちゃんには向いてない芸当や

向いてないのにやりたがるジュニアとかなんなんやろうか

いじられるのが嫌いな人は基本向いてないから無理やで

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:44:27 ID:Ywpe6p0A0.net
怖いもん無しやなぁ
自分〜

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:44:43 ID:lQCU5+w80.net
一般人の弄りはいじめだが、プロの芸人の弄りはお笑い。中田は結局、お笑いを理解しないままYouTubeに行ったからなあ
アメリカのシーズン10まで行ったシットコムの名作フレンズはお互いに弄りまくりで最大の笑いを引き出した。弄りなんて世界共通の笑いのテクニックだから。
家族でも弄りくらいしないか?兄弟・姉妹なんて毎日弄り合いだろうに

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:44:48 ID:hPYFrgEE0.net
中川家「パーフェクトヒューマンは笑わす気がない。芸でも何でもない。武勇伝は笑うところ一個もない。M-1に出てたら0点付ける」

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:44:55 ID:4KkDb2yQ0.net
時事ネタなんて
全部いじりだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:45:00 ID:+dbSSFs80.net
>>203
素人にイジられてもギャラ貰えず何のメリット無いからな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:45:05 ID:JeFFzez/0.net
イジリは良くない!

優しい笑い 誰も傷つかない笑い

これもこれでつまんなくて草
だから言ってるじゃん

マスゴミイジリ電通イジリなどがおもろいってさ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:46:13.26 ID:0Q0ujTat0.net
リズムネタの一発屋が屁理屈言ってて草

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:46:24.93 ID:3U2mBJ8/0.net
広い意味で生命維持は環境破壊

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:46:25.95 ID:U8JLB0fm0.net
ユウキロックとかの動画みてみ
登録者1万もいってないがw
過去を語ってる動画はまぁまぁおもしろいから
コイツも癖があるからほどほどに

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:46:27.61 ID:jsC+ceIF0.net
キムチ草


https://i.imgur.com/yv4w5s8.jpg

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:47:00.81 ID:7KKKb+pg0.net
慶應なら頭良いはず何だが、この人から
知性を感じた事があまり無いな

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:47:01.42 ID:4Ih2melt0.net
とんねるず石橋の保田圭へのブスいじりは不愉快だった

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:47:04.55 ID:ckTmKiNB0.net
これ笑えない奴だ
さっさと解散して藤森を解放してやれ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:47:27.12 ID:DNDCJYYA0.net
あっちゃん名古屋ローカルで
名古屋の女の人散々いじってるじゃん
頭おかしいのかな それとも改心したのかな

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:47:58.61 ID:4Ih2melt0.net
>>208
これはイジメ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:48:27.56 ID:QVoE3N4C0.net
>>5
正解な
子供がマネするからなw

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:48:32.88 ID:ckTmKiNB0.net
>>217
お前どこ行ってもそれ書いてるな
もう何年前だよ
石橋がYouTubeで大成功してる時代に
まだそんなとこいるのかよw

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:49:10.24 ID:kHgbR8i70.net
よく弄り芸や悪口芸は吉本の代名詞だ!みたいな意見有るけど、関東芸人も引けを取らないレベルで酷かっただろ?結局時代なんだよ
日本の良くない面は関西人に擦り付けようって風潮あるんだよ関東人は

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:49:13.62 ID:ckTmKiNB0.net
>>221
いや、親の育て方が悪い
みんな真似するわけじゃないからな
アホかな君は

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:49:15.10 ID:XqdICysX0.net
実際に木村花をいじったら自殺したからな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:49:35.70 ID:4Ih2melt0.net
>>222
図星だからってイライラしなさんなw

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:50:02.20 ID:JeFFzez/0.net
>>217
それな
まあテレビ連中は、売るものがないから
低俗なイジメショーやるしかないんだよ

高学歴中田さんは売り物の教養がたくさんあるから盤石だ。

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:50:25.50 ID:QMJQhBrc0.net
>>223
ビートたけしとかとんねるず酷かったよなw

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:50:45.61 ID:ckTmKiNB0.net
>>226
いや、イライラしてんのお前らだろw
岡村も石橋も前以上に大活躍してる
残念だったなw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:50:50.35 ID:P6Ayexzi0.net
これは立場にもよるだろう
強い側が弱い側にやるのはおもしろかろうがいじめでしかない
言い返せないからな

231 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:50:51.07 ID:zXGpiCPK0.net
武勇伝で台詞は無い最後の部分で明らかに亀田の事弄ってるネタ見たな
台詞無いから違うと言われたらそれまでだが

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:51:11.71 ID:5Vy4rzxI0.net
ヒルナン出演していた頃やる気なくてめちゃ態度悪かったくせに
自分は誰も不愉快にさせてないつもりなの?タチ悪い

233 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:51:14.44 ID:ePOTZCiC0.net
>>227
違う意味で中田は下品だけどね

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:51:35.76 ID:psROre4V0.net
でもいじられることで飯食ってる芸人もいるよね
いじる芸人がいなくなると彼らが飯食えなくなるんだけど

235 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:52:00.02 ID:KP9Cqh/H0.net
吉本興業批判か!?
大阪の笑い全否定か!?

236 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:52:37.10 ID:7eQ9Y+6M0.net
>>222
Youtubeで成功したからって過去の行いが正当化される訳じゃないよ

総レス数 704
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200