2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「水曜どうでしょう」もう一つの新作10月28日スタート!4人だけの海外ロケ [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2020/08/05(水) 13:33:25 ID:CAP_USER9.net
俳優・大泉洋とミスターこと鈴井貴之が出演するローカルバラエティ「水曜どうでしょう」の最新作が、10月28日からHTBで放送を開始することが明らかになった。6年ぶりの新作として、2019年暮れから2020年春にかけて放送された「北海道で家、建てます」から、1年も経たずに最新作が放送される。

2017年の正月から企画がスタートし、2020年の初頭に盛大なサプライズで幕を閉じた北海道・赤平市での「水曜どうでしょうハウス」建設企画。今回放送される”もうひとつの最新作”は、番組史上かつてない最長ロケの合間を縫う形で行われた「海外ロケ編」となる。

2018年7月29日、鈴井と大泉が所属するクリエイティブオフィスキュー主催のイベント最終日に、番組ディレクターの藤村忠寿と嬉野雅道が生中継でサプライズ出演。そこで藤村Dから「大泉くん、そろそろ旅に出ようか?」と新企画始動が告げられた。そして、発表からわずか3日後の8月1日、番組の聖地である平岸高台・HTB旧社屋の裏口玄関に、4人のどうでしょう軍団が集結する。

カメラに向かって大泉は「いいかい? 藤村くん」と切り出し「僕はねぇ、いまや7歳の娘を持つ45歳の父親ですよ。その父親が娘に“明日からどこに行くの?”と聞かれて“どこに行くか、パパは知らない”と……。これは恥ずかしい」とさっそくのぼやき。そして、仕掛け人の一人であるミスターが「番組が存続する上で、忘れてはいけない大切なことが一つある」と口火を切り、旅の行き先と企画趣旨が静かに語られる。「久しぶりに4人だけで旅に出たらしい」とネットをざわつかせた最新作。果たして4人の行き先は? 歳を重ねた4人は、そこでどんな旅を繰り広げるのか。

嬉野Dによると、同行スタッフを連れずに4人だけで旅をしたのは実に12年ぶり。「水曜どうでしょうハウス」が衝撃的な運命を迎えてから、半年後の夏の旅となり「旅に向かう途中『ところで藤村くん、あの企画はどうなってるんだ』と、撮影開始から1年半も経つのに未だに完成しないツリーハウス企画のその後を気にする大泉洋に全員で口裏を合わせて『もう完成しました』とうそをつき、はぐらかし続けた旅でしたが、そんな久々の旅ロケの印象を、大泉洋は前作の『北海道で家、建てます』も手ごたえのないロケだったが『あの旅はもっと手ごたえがなかった』と振り返ります」と述懐する。

その旅も、4人にとっては2018年の出来事。「どうでしょう班4人全員、自分たちがどんな旅をしてきたのか、もはや誰も覚えてはいない。はたして迷走ぶりは重症化しているのか、それは見てのお楽しみ。でも、番組開始から24年経った今でも、水曜どうでしょうは、4人だけで旅をすると、やっぱりどこか懐かしい、いつか見た水曜どうでしょうの風景になるんだなぁと、今回の最新作を見て、あなたは感じるのかもしれません。いずれにしても、お楽しみに」と語っている。(編集部・入倉功一)

「水曜どうでしょう」最新作は10月28日(水)深夜 HTBにて放送開始(北海道ローカル)※北海道以外の地域での放送は未定

シネマトゥディ 2020.8.5
https://www.cinematoday.jp/news/N0117779

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:36:30.12 ID:nMN6sodC0.net
嫌々行く設定のはずがいつの間にやら他の軍団メンバーはやる気が無くなり「ねぇいつやるの」「旅はこうした方がいい」と一番やりたがっている大泉

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:36:47.26 ID:XQpJj6Mk0.net
水どうの信者が気持ち悪い
車に番組ロゴのステッカー貼ってどうしたいのか
自分で編集したDVDを渡されて視聴を強要するのはやめてくれ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:38:12.03 ID:ceyygUgn0.net
うざいね

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:38:20.80 ID:uTeT4Yhj0.net
トローリー!

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:40:14.13 ID:LxPFYrN60.net
ログハウス見てもうダメだと思った
ひげと嬉野が出しゃばってさあ
円盤用に尺稼ぎのつまんない映像垂れ流して

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:40:17 ID:QS5ELANn0.net
長くても8週くらいにまとまっている方がいいなーと

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:40:37 ID:Z+Y/k2+J0.net
>>3

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:41:43.46 ID:ukDM+esh0.net
意外と早く放送するんだな
もっと掛かると思ってた

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:42:41.80 ID:wPPgcOqZ0.net
殿堂入りでは無く、廃棄物扱いですね

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:42:55 ID:81HyNK/K0.net
小林製薬の糸ようじ

未だに大泉洋にCMのオファーは無し。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:43:29 ID:rSFfG1xe0.net
そういやこの前のまだ見てねえな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:44:11 ID:ybzdDlAI0.net
もう一回オーロラ観に行こうぜ。オーロラリベンジ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:44:28 ID:rpqWSugE0.net
家作るやつ絶望的につまらんかったぞ。途中でまた料理に逃げてたし
その前のアフリカもその前の原チャリも糞つまらんかった

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:44:36 ID:mdNy6jIC0.net
100歩譲って、対決列島イチオシ()

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:45:28 ID:rSFfG1xe0.net
>>15
あれはヤスケンが神ってたからなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:45:53 ID:qiJTHDJa0.net
>>12
俺も
アフリカがつまらなすぎて新作見るのが億劫になった

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:46:29.85 ID:QS5ELANn0.net
春の放送の最終回で藤村さんと嬉野さんのユーチューブで
客呼んで飲み会やっていたけど、もう少し時期が後だと
コロナ騒動でとてもできないなーと

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:47:03.92 ID:YCdWBPsR0.net
水どうはもう終わったんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:47:23.32 ID:l2sR2p3J0.net
ヒゲの定年退職まであと5年……

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:47:34.08 ID:BNoNNRrE0.net
家を作るは最後の大オチガ最高だった
レギュラー以降アフリカ以外はそれなりに見られたけどな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:47:47.93 ID:n2hEIrKz0.net
家のは全体的につまらないんだけどオチだけで面白かったと感想の変わる不思議な作品

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:48:46.74 ID:LFv3qWEh0.net
この間の奴は藤村が秒で爆睡する回が面白かったな
ラストは衝撃的だったけど

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:50:59.96 ID:/yiZ5VJe0.net
はかた号が待ってる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:51:16.10 ID:4RQq4mrq0.net
またユーコンのヨシと旅してほしかった

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:51:51.03 ID:OwK2oPcX0.net
水曜どうでしょう:韓国ステマが酷い

大泉洋:アミューズ所属、韓国ゴリ推し事務所

信者:韓国好き多数、北海道は日教組が根強い地域

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:52:54.15 ID:YaNVp1/v0.net
HTBは赤字転落しちゃったから、イチオシからヒロ福地卒業させたり深夜開拓魂廃止したりなりふりかまわぬ制作費削減に走ってるけど、藤村だけは社内でアンタッチャブルな人になってる

ほとんど出社しないで舞台出たり講演やったり
売上125億まで下がったHTBで水曜どうでしょう関連の売上は25億
売上の2割を稼ぎ出すんだから会社が何も言えないのはわかるが、ほかの社員からしたら煙たい存在なんだろうな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:55:18 ID:1J7bvcgc0.net
どうでしょう関連の売上だけで
HTBの売上の1割を超えるので辞められない

ヒゲは
これ専属で他に仕事しなくても許されるわな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:55:25 ID:wlOUCOlN0.net
アイルランドには結局行かないのか

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:56:04 ID:7r73PKUw0.net
さすがに老化が激しい

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:58:13.27 ID:8C6QfldW0.net
>>27
どうでしょうのおかげで本社ビル建て替えたんだから文句も言えないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:58:49.36 ID:8NSKNTmf0.net
>>28
HTBからしたらどうでしょうもっとやって欲しいんだろうけど力関係的に強く言えないんだろうな
髭の舞台とか嬉野さんが本物のコーヒーの味を広める企画とか局からしたらどうでもいいような話だし

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 13:59:32.00 ID:yCH+QdMn0.net
大泉が偉くなりすぎて面白くない

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:00:07.30 ID:1J7bvcgc0.net
>>27
以前は局の1割と聞いてたが
ついに局の2割になったか

制作部のPではなく
コンテンツ事業部のPなので
(他の)番組作ってなくても文句はいわれることもない
もうまもなく取締役就任だよ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:01:14.38 ID:BNoNNRrE0.net
その内HTB本社前にどうでしょう班の銅像立ちそうだな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:01:35.23 ID:oIJt6A7e0.net
>>33
ってか、年取るとどいつもこいつも体張らなくなるからダメ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:03:47 ID:ofQpeyhh0.net
>>27
ラッキーか実力かはともかく、あれだけ実績出して売上上げてる人を切ったら逆に社員の士気落ちない?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:03:56 ID:yxE04CZk0.net
スーツくんの方が面白い

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:05:12.08 ID:1J7bvcgc0.net
>>32
そのどうでもいい企画でも
客が入ればコンテンツ事業部にとっては立派な仕事だしな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:05:14.12 ID:tv//f+990.net
他のメンバーがでしゃばりすぎてなんか面倒くさい感じになってきた
YouTubeなんか藤村の娘とかわけわからんのばっか出てくるし

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:05:26.51 ID:6PXEOUY90.net
https://i.imgur.com/89HkdQZ.jpg 

グッズ販売でひと儲けか

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:06:38.04 ID:YaNVp1/v0.net
>>31
大通のHTBは自社ビルじゃないよ……

HTBが赤字転落した原因の1つは樋渡前社長が社内の猛反対を押しきって大通に社屋を移転したら、
平岸の旧社屋は売却できない上に、大通の現社屋の区分所有分の負担金が大きすぎるから

それで2018年10月に社内クーデター起きて樋泉社長が電撃的に解任された

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:06:41.84 ID:S7CX0xhm0.net
>>15
安田くん、大リバースのやつかww
あの安田くんが俳優として出世頭だもんな、わからないもんだ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:06:51 ID:5zmv7RhE0.net
つかこの海外企画
作ってたログハウスが積雪で潰れて放映危うくなって
急遽企画したロケだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:07:58 ID:PY0mCyIn0.net
特番でもいいから道内企画をやってほしいなぁ
あんなどこか分からん雪山でやらないで 

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:08:09 ID:j+rYTLpF0.net
電波少年のパクリなのに信者は
旅番組をパクリって批判するのがうぜえ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:08:13 ID:tv//f+990.net
>>35
たてればいいのにな
読売テレビ前には名探偵コナンのキャラクターの銅像建ってたし普通にありだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:08:42 ID:Y4Ouo64r0.net
テレビ埼玉では今夜、「ツリーハウス第10夜」を放送しますw

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/05(水) 14:09:29 ID:LRhHuglj0.net
なんかコンテンツビジネスとしての効率化を考えながら撮影やりだした段階で
この番組は終わったんだと思う

総レス数 406
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200