2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「水曜どうでしょう」もう一つの新作10月28日スタート!4人だけの海外ロケ [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2020/08/05(水) 13:33:25 ID:CAP_USER9.net
俳優・大泉洋とミスターこと鈴井貴之が出演するローカルバラエティ「水曜どうでしょう」の最新作が、10月28日からHTBで放送を開始することが明らかになった。6年ぶりの新作として、2019年暮れから2020年春にかけて放送された「北海道で家、建てます」から、1年も経たずに最新作が放送される。

2017年の正月から企画がスタートし、2020年の初頭に盛大なサプライズで幕を閉じた北海道・赤平市での「水曜どうでしょうハウス」建設企画。今回放送される”もうひとつの最新作”は、番組史上かつてない最長ロケの合間を縫う形で行われた「海外ロケ編」となる。

2018年7月29日、鈴井と大泉が所属するクリエイティブオフィスキュー主催のイベント最終日に、番組ディレクターの藤村忠寿と嬉野雅道が生中継でサプライズ出演。そこで藤村Dから「大泉くん、そろそろ旅に出ようか?」と新企画始動が告げられた。そして、発表からわずか3日後の8月1日、番組の聖地である平岸高台・HTB旧社屋の裏口玄関に、4人のどうでしょう軍団が集結する。

カメラに向かって大泉は「いいかい? 藤村くん」と切り出し「僕はねぇ、いまや7歳の娘を持つ45歳の父親ですよ。その父親が娘に“明日からどこに行くの?”と聞かれて“どこに行くか、パパは知らない”と……。これは恥ずかしい」とさっそくのぼやき。そして、仕掛け人の一人であるミスターが「番組が存続する上で、忘れてはいけない大切なことが一つある」と口火を切り、旅の行き先と企画趣旨が静かに語られる。「久しぶりに4人だけで旅に出たらしい」とネットをざわつかせた最新作。果たして4人の行き先は? 歳を重ねた4人は、そこでどんな旅を繰り広げるのか。

嬉野Dによると、同行スタッフを連れずに4人だけで旅をしたのは実に12年ぶり。「水曜どうでしょうハウス」が衝撃的な運命を迎えてから、半年後の夏の旅となり「旅に向かう途中『ところで藤村くん、あの企画はどうなってるんだ』と、撮影開始から1年半も経つのに未だに完成しないツリーハウス企画のその後を気にする大泉洋に全員で口裏を合わせて『もう完成しました』とうそをつき、はぐらかし続けた旅でしたが、そんな久々の旅ロケの印象を、大泉洋は前作の『北海道で家、建てます』も手ごたえのないロケだったが『あの旅はもっと手ごたえがなかった』と振り返ります」と述懐する。

その旅も、4人にとっては2018年の出来事。「どうでしょう班4人全員、自分たちがどんな旅をしてきたのか、もはや誰も覚えてはいない。はたして迷走ぶりは重症化しているのか、それは見てのお楽しみ。でも、番組開始から24年経った今でも、水曜どうでしょうは、4人だけで旅をすると、やっぱりどこか懐かしい、いつか見た水曜どうでしょうの風景になるんだなぁと、今回の最新作を見て、あなたは感じるのかもしれません。いずれにしても、お楽しみに」と語っている。(編集部・入倉功一)

「水曜どうでしょう」最新作は10月28日(水)深夜 HTBにて放送開始(北海道ローカル)※北海道以外の地域での放送は未定

シネマトゥディ 2020.8.5
https://www.cinematoday.jp/news/N0117779

371 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 15:53:27 ID:+vAkb/QP0.net
レギュラー終了にベトナムがあって
ちょうどdvdが世間に広がるタイミングもあいまって
20年間これで飯食えたのだからたいしたもんだ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 15:58:29 ID:I/QjPSRCO.net
>>370
そうだっけ?
なんせ“西日本編”は記憶の更新が出来ないwから曖昧だけど、確かあれの時のネタだと思ったんだけど…

373 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 15:59:25 ID:I/QjPSRCO.net
あ、考えてみたら今は“東日本編”もだったかw

374 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:02:26 ID:0b09bmrU0.net
>>372
空路入りした宮崎空港(?)かどっかから山道をレンタカー行程だったと記憶。

375 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:15:03.26 ID:zgikGKe10.net
>>29
今回アイルランドじゃないのかね
いってないところで治安の問題ないところ、目立ちにくいところってそれくらいでは

376 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:35:50.90 ID:zy7gql3e0.net
>>375
ヨーロッパリベンジリベンジリベンジか

377 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:46:26 ID:e6UHNu/40.net
アイルランドも首都なんかは語学留学のメッカで大学の休みなんかになると
日本からもたくさん学生が来るからから気をつけないとツイッターで拡散されて
あっという間にロケに野次馬来るぞ
狭い街だし

378 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:51:50 ID:0b09bmrU0.net
>>372
Wiki見たら、空路入りしたのはダルマの赤ちゃんを受けとりにいった話だわ。しかも大分空港
嫁取りは原付で姫ダルマ工房にいってるね。記憶違いスマソ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:54:21 ID:AyhX2Czm0.net
半沢にシゲが出てて笑った
ナックスも出世したもんだ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 16:59:20.53 ID:GbMNW0GX0.net
原付の旅を見ているとメシの場面が多く、1本分のネタを取り終えるのに
結構苦労していたことがわかる。

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 17:35:31.77 ID:qApQ/b+z0.net
>>378
プチ復活ってやつだね
大分だからって大分空港入りして延々と山道を行ったところ、熊本空港の方が圧倒的に近かったってオチがついたね

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 17:44:11 ID:I/QjPSRCO.net
>>381
なるほど、それの事ですかw
つーか、そんなのがあったの知らなかった!
…(´;ω;`)

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 19:15:56 ID:2hERMIEk0.net
要するに「ミスターのええじゃないか祭り」の事だべ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 19:20:19 ID:k0E7P+w10.net
2泊3日くらいの旅行を15週くらいに渡って放送するのかな

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 19:46:32 ID:lG5DnCEy0.net
家を建てるはアフリカと同じくらいつまらなかった
毎回海外でカブでいいよ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 19:53:24 ID:0ZaluVgX0.net
>>321
いつの時代のこと言ってんの?
行ったことねーだろ?

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 21:22:46.99 ID:DgKD9wE80.net
ジャングルリベンジはブンブンまで歩いてく途中で大泉がガチギレして藤村がすみませんて謝ってるとこで、立場が逆になったのを実感した

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 21:55:20 ID:06uCJm0g0.net
もうサイコロは出来ないだろうなぁ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 22:16:36.45 ID:I/QjPSRCO.net
>>388
外国ならw
まぁ、サイコロは“どう”のブースターではあったけど、ある程度人気が出てからついたファンにはそれ程人気企画な気もしないんだが…

390 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 22:21:20.49 ID:NH5TCs3t0.net
海外だと先進国でもそんな各種交通網羅した時刻表とかないし
そもそもそこまで時間通りに動かないし、便も組み合わせて
アドリブ聞くくらいに頻発してない

391 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 22:27:22.14 ID:oAbR9pVl0.net
> 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/08/05(水) 13:38:20.80 ID:uTeT4Yhj0
> トローリー!
こういう人が多いから 気持ち悪い

392 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 23:25:54.93 ID:E/MFEAxZ0.net
世間の気にせずに全部高速バスでサイコロをやって欲しい

393 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 23:33:57 ID:QAkghL/a0.net
一層の事リアルに情報発信しながらカントリーサインやればいいのに

394 :名無しさん@恐縮です:2020/08/07(金) 23:48:01 ID:2hERMIEk0.net
生配信でサイコロの旅やってくんねーかな。
深夜バスで寝てるところも含めてずっと回しっぱなし

395 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 00:40:10 ID:mybqQuyKO.net
>>393
どうでしょう軍団を迎撃せよ!

396 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 01:11:11 ID:w4NNMSN40.net
>>393
「〇〇町のみなさーん!」がリアルにできるな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 02:59:19 ID:F6bFeo8u0.net
>>393
回ったとこの四分の一くらいのマチが既に存在しないらしいな
カントリーサインも当然消えた

398 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 12:57:17 ID:YPyXEtQA0.net
>>387
そらきれるだろw
ヒゲとウレピーの荷物まで持って歩いてんだから
荷物もってもらって負い目持たなかったら人非人だよw
大泉を酷い目に遭わせようとして自分らがそれ以上に酷い目に遭うとかどんなだ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 14:32:43 ID:5C17ezLQ0.net
大泉としては家より手応えが無いらしいから見せ方次第だな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 19:03:20 ID:hMEvsoN60.net
>>379
チョイ役もいいとこ 印象薄ww

401 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 20:47:31 ID:mybqQuyKO.net
>>400
どうせ小物悪役なら「ノーサイドゲーム」に出して欲しかったw

402 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 20:49:33 ID:uFBOOaAE0.net
>>399
最後に騙されるということが無きゃ
家を作るを手ごたえないというのも仕方ないんじゃないか?

どうでしょう祭りのときの大泉はそれ知らなかったわけだし

403 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 20:54:59 ID:svDQ7tDg0.net
>>399
大泉が「あれこそが迷走」と話してたのって崩落知る前じゃなかったっけ
明るみに出たのは最終回以降だったけど

404 :名無しさん@恐縮です:2020/08/08(土) 23:45:03 ID:hPyUxjk30.net
だから不安って事だよ

405 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 06:12:39.53 ID:AQwUGMXM0.net
>>45
>>186
カントリーサインは経由地のも集められる方式だったら続いただろうし盛り上がったと思う。

406 :名無しさん@恐縮です:2020/08/09(日) 09:00:47 ID:EtvPQ99A0.net
番組サイドが、青屋敷とか藩士とか討ち入りとか合宿とか使うのはいいんだが
オタ、視聴者側が言うのが嫌だ

総レス数 406
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200