2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】本日開幕!!<甲子園交流試合・2020センバツ32校>きょうの見どころ 第1日 [鉄チーズ烏★]

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:52:27 ID:UcveQWAI0.net
こんなのやるなら無観客でやればいいのに

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:53:37 ID:BuT+L7ST0.net
なんでセンバツのチームの方だけ
優遇されてるの?

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:53:44 ID:d8JThO9i0.net
>>102
そもそも高校生の野球大会を
新聞社が主催してるのが、おかしな話

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:53:54 ID:8KWo4Muz0.net
1試合限定がー

馬鹿じゃねえの

コロナが広まるには充分

野球なんてやってる場合じゃない

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:54:37 ID:RMV2NkyW0.net
>>106
親族や学校関係者だけだ
そのくらいはいいだろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:55:20 ID:f4pK9t8n0.net
>>10 リモートじゃなくてもインチキ臭い事はある

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:55:26 ID:RMV2NkyW0.net
>>108
またその話か
珍しくないから

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:55:44 ID:CVRwM6aa0.net
>>107
夏の甲子園は予選やってないから

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:56:45 ID:d8JThO9i0.net
>>105
感染リスクのある現状で「野球だけは特別」だから、今、全国大会を甲子園でやってるんじゃないの?

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:57:07 ID:DYX3/fQl0.net
やきうなんてやめちまえ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:57:29 ID:o0cbOIua0.net
>>64
闇でもなんでもなく、そもそもNHKラジオを普及させたのが甲子園なわけで

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:58:23.66 ID:RMV2NkyW0.net
>>114
今やってるのは春の大会の代表校
何も無しじゃ気の毒だからやる事になった

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:58:52.36 ID:icJYX2130.net
なあこれ見てるやつ面白いの?
わずか1分眺めただけで苦行なんだが

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:59:12.38 ID:341J9OA6O.net
盆休みにシブ5時見るの楽しみだったのに…
パンツ見せろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 10:59:45.03 ID:omtrH7n/0.net
>>107
出場が決まってたのに中止になってかわいそうだから

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:00:47.28 ID:f4pK9t8n0.net
>>102 全国大会の時でさえ1回戦から全部を1日10時間以上かけてっておかしいと思っている
せいぜい準決勝以上だろうな
ここまでやっても野球やる子が少子化率を超えてスゴイってのも不思議だけどね

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:01:38.46 ID:3MtKn8Cp0.net
こんな練習試合に勝っても負けてもどうでもいい。

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:02:17.20 ID:zMLdEvkk0.net
結局やるなら普通にやりゃ良かったじゃんw

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:04:23.67 ID:04Q4HHns0.net
同時進行で予選やってんのは何なんだ
もはや意味不明

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:06:30.50 ID:qkcLkK6T0.net
>>122 誰でも最後は勝って終わりたいだろ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:09:33.74 ID:MS7XjgeC0.net
星稜習志野のサイン盗み再対決無いのかよっ!

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:16:22.93 ID:uxPNiWmL0.net
画面に熱中症に警戒って何かのギャグなのか?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:23:59.58 ID:vgT4bwbD0.net
お〜 いまテレビ付けた
やっぱ良いねえ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:26:40 ID:MwO2IY1I0.net
http://a.kota2.net/2008101121555506.jpg

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:28:19 ID:QuJxBSI50.net
チアガール甲子園なら
満員御礼だよな。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:28:42 ID:vgT4bwbD0.net
>>129
えええ マジかよ?

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:30:10 ID:EMuAOIsR0.net
>>123
本当なぁ
なんなんだろう

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:40:36 ID:dWtrV2Di0.net
全国上位校は部活であって部活でない セミプロであるのが実情

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:46:43.66 ID:w9JomrBz0.net
>>123
今年は夏休み期間が最長9日という自治体が多々あるから難しい。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:48:30.81 ID:DlfBAjfIO.net
マウンドに集まるのや選手の声出しを禁止しないと東海市原望洋みたく試合中に感染する

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:49:11.69 ID:OJbYK7r/0.net
これを扱うテレビ全てが感動仕立てなんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:53:01.35 ID:DlfBAjfIO.net
マウンドに集まるのや選手の声出しを禁止しないと東海市原望洋みたく試合中に感染する

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:55:49.82 ID:s5xRGOAj0.net
大阪桐蔭x履正社
今日はこれ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:57:52 ID:R0BZt6870.net
たかが部活を中継すんなよ
どんだけの人数関わって密になってんだよ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 11:59:08 ID:MwO2IY1I0.net
>>129
市立船橋 12-2 習志野(5回コールド)

習志野は8年ぶりのコールド負け
県内公式戦連勝21でストップ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:00:04.39 ID:w9JomrBz0.net
>>138
大阪大会は今日の準決勝で幕引きだけど、このカードのおかげで本来行われる予定だった決勝がボーナスステージになる事が確定してしまった。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:00:18.79 ID:i4Mr2uHZ0.net
なんつーかそこまでして野球やりたいのかよ
球児はどう思ってるのかね

戦争で食うものないとかミサイル撃たれまくってるとか
日本沈没クラスの災害が起きてるとか
そういう状況にでもならないと止めないのか

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:01:20 ID:f14x7R0e0.net
立正大なんたらも関西遠征でコロナ蔓延したんだろ?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:02:43 ID:DlfBAjfIO.net
スンマソ だぶった

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:02:52 ID:w9JomrBz0.net
>>143
それはサッカー部の話。
関西だけではなく全国各地へ練習試合に出掛けていた。

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:04:46.87 ID:f14x7R0e0.net
せめて近県の代表同士地元でやれよ
何で甲子園に集めてTV中継?
え?開会式?

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:05:00.23 ID:i4Mr2uHZ0.net
仮にコロナが何十年も続くようになったら
マトリックスみたいなバーチャル世界でも作って脳に直結して
そこで生活した方がいいかもしれないな

そっちもコンピューターウィルスに冒されておかしな事になったりして

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:06:04.17 ID:R0BZt6870.net
>>146
開会式までしたの?
なら普通に例年通りやってクラスター発生したら責任とるとか明確にすればいいのに

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:06:13.27 ID:MwO2IY1I0.net
https://i.imgur.com/02TAlcE.gif

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:09:00.68 ID:f14x7R0e0.net
>>145
7月下旬からの関西遠征がコロナ集団感染の原因じゃん
保護者やコーチ監督が夜の街にくりださないならそれほど問題はないんだが
それは接待等の関係上難しいよね
子供たちは何も問題ないのに

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:11:22 ID:z5Ez8j4m0.net
今どき野球とか誰が見てるんだ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:15:57 ID:w9JomrBz0.net
>>150
どうだろう?
発症は最長で感染から2週間後、平均日数は5日後だから何とも。

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:17:02 ID:o6R1Vb440.net
誰もいないのに内野席でなく、わざわざ遠方から来た父兄をアルプスに座らせる理由は何だ?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:17:07 ID:7C3XD9Mh0.net
>>102
ハイスクールベースボールとかスモーレスリングとかガラパゴスだよな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:18:51 ID:xOxitT0W0.net
結局試合してんのか
呆れるわ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:22:58 ID:Xq/gHj690.net
>>148
会長の挨拶と選手宣誓だけ。
グラウンドにいたのは試合が控えてる2校のみ。
その他の高校はバックスクリーンに映し出されていた。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:23:03 ID:RTwzhTlc0.net
つまらん。悪徳と鳥取外人部隊はパスする。しかし色々制限されて球児もやりきれないな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:23:14 ID:IZq2RraY0.net
色々課題、問題あるだろうけどやっぱり若者のプレー見ると泣けてくるわ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:25:27 ID:4MSd4XgN0.net
ベンチの声をかなりマイクが拾っていて面白いな
各校一試合ずつで終了だっけ?

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:29:45 ID:3JKD8J8C0.net
>>155
野球以外のスポーツも試合しとるで
野球だけ特別にダメなのか?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:33:51.32 ID:Hd9UnHkd0.net
なんでこんなの放送してるの?
公共の電波使って

いらんだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:36:12 ID:eeXQ4z2S0.net
春のセンバツを夏にやるのは違和感がすごい

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:45:34 ID:4MSd4XgN0.net
>>161
みんな家に居るから需要あるんじゃないの

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:47:00.50 ID:OZx5zKLz0.net
>>161
見るから

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:58:46.92 ID:X+netPOp0.net
例年通りやって無観客にすりゃよかっただろ。
客入れなきゃ金儲けできないから意味ないってロクでもない大人の考えなんだろうね。
オリンピックもそうだがスポーツなんて選手ファーストなんて皆無で金儲けファーストだからな。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 12:59:20.52 ID:mG10vBG40.net
>>156
高校やきうは宗教だからこの手の儀式は省略出来ない体質なんだろな

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:01:47.82 ID:MwO2IY1I0.net
鳥取城北出身 照ノ富士、逸ノ城、石浦、高乃岩

明徳義塾出身 朝青竜

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:05:46.99 ID:cIA3r/ZM0.net
>>164一般人は見ねーよばーか(笑)
お金賭けてるバカしか見ねーべ(笑)

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:05:48.51 ID:9hEmezBX0.net
いい歳したおっさんが部活批判とかお前ら既に高野連のジジイ以下の老害になってるって自覚持てよ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:11:44.85 ID:MwO2IY1I0.net
■最寄り駅対決

・鳥取城北高校(鳥取駅)
tps://i.imgur.com/vnGL99T.jpg

・明徳義塾高校(多ノ郷駅)※徒歩4時間43分
tp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minato920/20151009/20151009061718.jpg

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:26:31 ID:f14x7R0e0.net
ちゃんと選手保護者全員にPCR検査やって
夜の街には繰り出さない確約は取ってるんだよね?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:30:04 ID:f14x7R0e0.net
県大会で決着がついた以上
わざわざ甲子園で練習試合する必要ないんだけどね

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:33:13 ID:f189M9erO.net
やたらと声出してるが野球ができる環境を守ろうって気がないのかなって思えちゃうわ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:20 ID:BIm+njVP0.net
>>172
需要があるからだろ
馬鹿なの?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:34:59 ID:eINKCPhZ0.net
なんなくつけてるけどやっぱりつまらないね
甲子園でやってるだけのたんなる練習試合だもんな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:35:36 ID:54EQSyAw0.net
>>174
たかが高校の部活に需要てww
プロ野球でも放送しとけよw

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:36:16 ID:XXtFBfoX0.net
くっだらねーやめちまえ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:43:58 ID:+NVIrakc0.net
>>108
こればっかりはねぇ。
そもそも娯楽の少ない時代に学生の野球大会を開催したら人気を博したので、新聞社がそれを利用して購読者を増やそうとした訳だからねぇ。
そしてその全国大会専用の為に作ったのが甲子園球場。
高野連は戦前から母体としての組織があって、戦後創設の高体連とは歴史と規模(人気)が違うので所属する謂れがない。
まぁでも現状の高野連・高校野球が時代に即しているかと問われたら首を傾げざるを得ないが。

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 13:44:51 ID:Ibz+3rxs0.net
テレビ欄見て一瞬意味がわからなかった

2020年甲子園高校野球交流試合 【第2試合 12:40〜】 明徳義塾(高知)×鳥取城北(鳥取)

令和2年大阪府高等学校野球大会 【準決勝 13:00〜 15:30〜】

本大会は始まってるのに予戦がまだ終わってないというカオス…

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 14:13:14 ID:QzgWgfxY0.net
桐蔭 リセイだしやむ無し 見に行けないからね

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 14:14:16 ID:ELYjCBht0.net
>>174
野球賭博が捗るからな
映像用意しなくても国営テレビが全試合生中継してくれるからw

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 14:29:42 ID:w9JomrBz0.net
>>179
第1試合を戦った花咲徳栄は、これから埼玉へトンボ帰りで明後日の県大会に臨むというハードスケジュール。

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 14:57:46.30 ID:omtrH7n/0.net
>>179
本大会でもないし、予選でもないからね

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 15:04:02.38 ID:Lgkorugu0.net
ああ
賭博か
なるほど

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 15:20:50.59 ID:qEirUApp0.net
こんな無意味な大会やるより夏休みの間に秋季大会のスケジュールこなした方がよかったと思うが
今後感染拡大したら再度の休校で部活の大会も中止なんて可能性も無い訳じゃないし

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 15:28:57 ID:TAatpqDY0.net
状況はあの時より悪いのでは?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 16:47:04.01 ID:WLWvmL1c0.net
【クラスター】島根県松江市の私立高校は教職員2人と生徒86人が感染。
サッカー部でクラスター発生★9

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597031343/

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:14:53.61 ID:ey7QL3JUO.net
中京大中京って今日決勝で明後日甲子園で試合かよ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:54.05 ID:wZdp4Fls0.net
>>185
来年の選抜もやれるか分からないけどな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:14.27 ID:Hhxyw7Df0.net
>>29
ないよ、

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:28:20.35 ID:ELYjCBht0.net
NHKが甲子園大会を放送しなかったという歴史を残したくなかったんだろうな
ほんとに何の意味もない練習試合をレギュラー番組休止してまで生中継って
受信料返せよアホ!

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:28:33.87 ID:nQUxySuW0.net
>>71
選抜は昨年の秋季大会の結果
今の1年生もいない

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:32:07 ID:nfd465VP0.net
>>22
佐々木って子酷かったな
ブラバンで自分らの高校の応援行ったけど高校野球好きだった自分だけ熱量違ったってわざわざ他の子サゲる事無いのに

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:32:26 ID:Ho8vI1Wf0.net
>>2
センバツは毎日新聞じゃなかったっけ?

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 21:20:56 ID:u72ZtrWG0.net
秋の新人戦、通常開催できるの?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 12:22:29.94 ID:I5FI+Y700.net
今朝のMXテレビの視聴者投票な

きのう始まった高校野球交流試合、見ましたか?
 はい  714pt
 いいえ 1914pt
ttps://s.mxtv.jp/morning_cross/result.html

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 16:33:56.97 ID:KbPcz4Pa0.net
センバツの代替試合とはいえ朝ドラエールやってんだし栄冠は君に輝くをガンガン流せばいいのに
福山の気持ち悪い歌声とチンケな曲をやたら推してて萎える

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 16:58:10 ID:IvoCQ2XoO.net
>>191
そういうのは本当に受信料払ってる奴が言うんだよ
そもそも中止にした替えの番組がないだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 21:55:20.23 ID:QMx17Oid0.net
>>197
そこは仕方がないわなあ。栄冠は君に輝くは夏の選手権の曲だし

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 21:57:17.03 ID:B8IRPwtq0.net
>>197
春夏を問わず、NHKの高校野球テーマソングとして採用された曲だから仕方がない。
春のイメージソング『パプリカ』もまた気分的に萎える。

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/12(水) 12:06:52 ID:8x905D+W0.net
この大会優勝決めるわけでないのに、選手使い切らないんですね
思い出に全員出すもんだとおまってた

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/12(水) 13:18:02.07 ID:ct337pEQ0.net
糞ラガーは今年も来てるの?

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/12(水) 13:22:43 ID:dj7yMrH60.net
球場内に入れないのにどうやって来いと……。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/12(水) 15:31:22.02 ID:Q5leNghX0.net
地元のヒーロー奥川くん見たさに昨年初めて甲子園に行ったが、
あれが史上最後の満員の観衆での甲子園大会になるとは思わなかったな

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/12(水) 16:17:56.58 ID:9R0G16Gc0.net
もう辞めようよ!

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/12(水) 18:46:37 ID:KzX0Qkwn0.net
この試合の勝ちは通算勝利に入るのか?

総レス数 206
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200