2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】冷凍餃子手抜き論で「唐揚げも手抜き」発言が炎上 猛反論の近藤春菜に称賛集まる#はと [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/08/10(月) 17:35:44.54 ID:CAP_USER9.net
「冷凍餃子は手抜きと夫に嫌味を言われた」30代主婦のツイートが話題になっている。

10日放送『スッキリ』(日本テレビ系)では、同話題に関して街頭インタビューを実施。ある男性の発言に主婦から怒りが殺到、炎上騒ぎとなっている。

◼夫の考える手抜き料理

毎日の献立を考え、調理する主婦からすれば1品に冷凍食品を採用するのは主婦の知恵。しかし、料理をしない夫からすれば冷凍食品の餃子は手抜きと感じるようだ。

同番組のインタビューでも、「2日同じ料理が出たら手抜き」「うどんやそうめん、茹でるだけのものは手抜き」など厳しい夫の意見が殺到。さらに「簡単にできるもの、唐揚げとか揚げるだけですからね」との発言まで飛び出した。

◼唐揚げは手抜き?

下味をつけ、油の準備と後片付けもある唐揚げは手間のかかる料理のひとつだ。唐揚げを手抜きだと主張する夫に妻は「びっくりするわ。工程があるから手抜きじゃない」と反論する。

それでも夫は「ジャンクフードですからね。ジャンクフードは手抜き」と取り付く島はなく、唐揚げを手抜きだと信じ切り、妻を呆れさせた。

◼女性陣の主張

主婦歴の長い榊原郁恵は「なにをやるにも簡単じゃない。3食全部手の込んだものは作れない、『ごめんなさいね』みたいな感じで出してるのに言われたら腹が立つ」と解説。

「冷凍餃子も美味しく焼くのは難しい」「唐揚げを手抜きというのは信じられない」とスタジオ女性陣から不満の声があがった。

独身のハリセンボン・近藤春菜は「仕事終わりクタクタで帰っても自分で作るしかない。帰ってサッとご飯出してくれたらどれだけありがたいか。男共は結婚しただけでありがたいと思えよ」と怒り混じりに熱弁した。

◼視聴者は怒り

冷凍餃子から端を発した手抜き論。ついに唐揚げまでも手抜きとする夫があらわれ、視聴者を騒然とさせている。

「揚げ物を手抜き料理? アホか、家で揚げモンするの大変だからな」「料理しない自分でもこれはひどいなと思った、唐揚げが手抜きって」「こんな夏休みにたくさんの人が見ている番組で唐揚げは手抜きなんて言ったら一生ネットに残るぞ!」と怒りの声が殺到。

また春菜の発言に対して「人が用意してくれる、これがもうありがたいの。冷凍でもなんでもいいの。家で待っててくれる人がいる、これがもう幸せなの」「手抜きだとか言う男性に聞かせたいよ」「春菜さん、その通り!一人暮らしの大変さ、私も感じてます」など、称賛が集まっている。

2020/08/10 15:40
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7852828?news_ref=50_50

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:58:49.05 ID:CUL2O8Wv0.net
親が料理しないで育つとこうなるんだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:58:53.30 ID:KxFJ+wai0.net
1日中暇の専業主婦が冷凍食品はないわ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:02.98 ID:anPPw7RA0.net
>>121
仕込みしないの?下ごしらえしないと美味しくない

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:05.73 ID:0MDZWWe60.net
春奈うぜえな
だから結婚できないんだろう

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:07.51 ID:gpgNr5ye0.net
>>121
下味つけないの?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:11.25 ID:Ar04UxO00.net
>>123
それで手間というのなら料理向いてないと思う

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:17.66 ID:Y6tbfq+/0.net
>>1
こんな男と結婚した自分を恥じろよ

仕事から帰って嫁の分まで飯作る旦那だっているよ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:26.83 ID:57Dyu1710.net
アホみたいに手間かけた料理って結局卵かけごはんに勝てんからな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:30.05 ID:r/EjxVf40.net
架空の敵を作って正義正論でぶん殴ってストレス発散するの流行ってるね

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:32.43 ID:4kMUDj0N0.net
>>123
手抜きと思っている人は、そうめんとねぎとめんつゆだけなのであった・・・

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 17:59:41.04 ID:HyiQybH70.net
流石に炎上狙いの演出だろ?
だからテレビは気持ち悪い

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:07.92 ID:wYpzed4V0.net
作った本人が手抜きって言うのはいいんだけど食べるだけの人に手抜きって言われたら何かイラっとするんだよな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:10.48 ID:G+b2YLv50.net
ポテトサラダやったばかりじゃん

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:12.08 ID:zxPWEoLx0.net
いやいや業務スーパーに揚げるだけの冷凍味付き冷凍唐揚げあるよ
あれだと本当に揚げるだけ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:15.35 ID:+wDq/55b0.net
>>123
市販品のストレートつゆ
スーパーの薬味セット
付け合わせはいらない。

これでいいんだよ。

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:30.99 ID:x0ioD8FC0.net
>>123
・そうめんのつゆをつくる
・ネギをきざむ→冷凍
・ショウガをする→しょうがチューブ
・ナスとか、錦糸卵とかの付け合わせを焼く
→作らない
・ハムを細切りにする→作らない

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:46.72 ID:94d8QySa0.net
冷食の唐揚げの話かと思ったらちゃんと作った唐揚げのことなのか

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:55.28 ID:tDEA+j2k0.net
油の処理が大変てのがわからん
オイルポットに濾し入れて炒め物や素揚げ、油回しに使って酸化したら捨てるだけなのに

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:00:55.46 ID:EASTEMCc0.net
だから結婚なんてするのは時代錯誤
独身でいい店に行った方がコスパいいんだから

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:01:17.42 ID:ELxlchzz0.net
屏風の中の男を叩いてスカッとジャパンすんなよ〜

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:01:30.68 ID:9SbbRZZk0.net
料理やるからこそ冷凍物は手抜きってハッキリ言えるわ
春菜は馬鹿丸出しすぎ
手抜きは手抜きなんだよ
家に帰ったらサッと出るとか関係無い

唐揚げと冷凍を同じに考えてるのは料理してこなかった男だろ
大体こういう少数意見とりあげて男や夫に対してマウントとろうとか、だから女は馬鹿だとか浅はかだって言われんだよw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:01:51.84 ID:MmYkPMfJ0.net
文句言う人はやってみればいいのさ下ごしらえから後片付けまでどんだけ大変で面倒くさいものか
アットホームダッドみたいに主夫を経験してみるしかないね

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:02:20.59 ID:aksTek6M0.net
ネットの作り話で盛り上がってる馬鹿

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:02:21.83 ID:iLtgjocF0.net
>>145
冷凍ネギ→くさい
しょうが→すりおろしたヤツのが美味い
なすの焼いたヤツが好きだから食べたい
なすを焼いたヤツを麺つゆに浸しておろししょうがつけて食べると(゚д゚)ウマー

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:02:35.14 ID:7HCYF1Bn0.net
8時から始まるスッキリなんて暇な主婦しか見れないんだからそういう内容にもなるわな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:02:50.04 ID:94/mI6vG0.net
料理の作り方を知らない奴は、海鼠と鮑の煮物が出てきても文句言うよ。だって気配りが出来ない馬鹿だもん。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:03:01.52 ID:uCJ/Vkhi0.net
付き合ってた時にわからなかったのか
妻も相性、愛情より金を取ったから仕方ない

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:03:14.57 ID:anPPw7RA0.net
>>147
厨房みたいに揚げ物専用にフライパン用意するわけにもいかんて

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:03:50.79 ID:4kMUDj0N0.net
>>147
油の処理より飛び散った油の掃除が大変かな
何も考えずにキッチンで扇風機つかっているところは、やばいw

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:03:59.34 ID:rKiST97x0.net
唐揚げが手抜き
これ炎上目当てのヤラセだな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:00.11 ID:bhIspwmr0.net
じゃあ米飯食うときは、種籾から作るんか?
書き物するときは、木を伐採して炭(墨)作るところから始めるんか?
出かけるときは全て裸足で徒歩で行くんだな?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:02.68 ID:MmYkPMfJ0.net
>>135
向いてなくても女というだけでやらざるを得ない人が多いんでない?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:07.31 ID:He0fKxOP0.net
ならお前(旦那)がやれ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:11.56 ID:EgjlQ1mv0.net
冷凍餃子が難しいwww

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:32.33 ID:CUL2O8Wv0.net
>>147
知識や技術ってそれだけで価値があるんやで

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:34.42 ID:VRDM6ODx0.net
主婦なら手抜きせず餃子、唐揚げ、ポテトサラダくらい作ったらどうだ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:40.39 ID:iLtgjocF0.net
>>147
どっちかっていうと部屋中が油臭くなるのが嫌だから
揚げ物は家ではやらない

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:41 ID:kV9klEry0.net
わざと炎上させてるだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:49 ID:PAeitx8M0.net
こんなくだらんこと食っちゃべってるからテレビ離れ言われるんだぞ
5ちゃんのおっさんレベルやなほんと
それととっとと吉本辞めろや

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:54 ID:HhPgLuij0.net
>>138
これ
わざとらしい作り話ばかりで嫌になるね

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:04:57 ID:lqeCMe4w0.net
>>3
そんな感じやね
もうテレビは話題がない。9割9分の人間はどーでもええ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:01 ID:qgHaFP9E0.net
今の家庭は近所で助け合うことなんてほぼないからな
帰宅してご飯が出るなんて貴重なこと

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:13 ID:Fu7OYbJM0.net
>>143
手羽先手羽元ミックスのやつ美味いのに最近見なくなった
仕方なくチキンカツ買ってる

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:19 ID:e9WWtB8M0.net
>>147
オイルポット持ってたことあるけど
ポット自体が油っぽくなって汚い感じするからすぐ捨てた

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:27 ID:+r4grKcu0.net
今の時期、家の中で揚げ物なんかされたら
エアコンが油気吸ってフィルターゴテゴテで洗剤使って洗わにゃならんし
ドレン詰まりの原因にもなるし、エアコンと換気扇から油と汚れの汁が滴るし
冷気で部屋中に油つくしでたまったもんじゃないよ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:51 ID:zxPWEoLx0.net
姑のいる大家族で暮らせば唐揚げなど造作もない
むしろ楽な部類

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:53 ID:NBuIJ0D90.net
☀A型☀が☀おこ☀す☀テロ☀を☀O型☀が☀全力☀で☀お☀手伝い☀

オウム真理教確定死刑囚13人ほか

麻原彰晃 A型
井上嘉浩 A型
豊田亨 A型
林泰男 A型
早川紀代秀 O型
新実智光 O型
遠藤誠一 A型
土谷正美 A型
中川智正 A型
岡崎一明 ?
横山真人 ?
端本悟  ?
広瀬健一 ?

その他
教団No.2 村井 A型
(教祖麻原により暗殺される)

 🆒O型はA型のいぬ🆒

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:05:57 ID:ecQ6Zx0D0.net
>>168
コロナとか尖閣とかそういった格になる話を避けてるからな

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:06:15.40 ID:ahNB50B30.net
揚げ物やったことない人なんだと思うよ。手間の想像ができないのでは

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:06:34.10 ID:tqtW4yI80.net
ポテトサラダで味しめたか

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:06:36.05 ID:w3WP/ZUb0.net
>>45
それは家庭によるだろ
家は片付けと食器洗いは妻と子供の仕事だよ
俺は風呂と便所の掃除を担当

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:06:41.80 ID:CIIhgXvE0.net
朝飯はいつも冷凍唐揚げとブロッコリー
3分でつくる

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:02.27 ID:dXQcn36C.net
味の素の冷凍餃子ステマ大成功

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:11.72 ID:iLtgjocF0.net
>>181
朝からから揚げはヘビーじゃね?

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:29.84 ID:Zyk/lXnd0.net
揚げ物は商店街の肉屋の惣菜が一番
メンチカツはその場で食うわ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:40.54 ID:dEX1jQRg0.net
>>123
そこまで手をかけるなら麺から作れや

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:46.34 ID:CUL2O8Wv0.net
好きなもんばかり食べてたら体を壊した

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:47.80 ID:RYVa7d5K0.net
冷凍チンの唐揚げなら手抜きって言われても仕方ないと思ったけど、下味つけて油で揚げてんのか
唐揚げ美味しく作ろうと思うと意外とめんどいよ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:52.49 ID:t3Bf+rQS0.net
ん?
つまり冷凍餃子は手抜きって結論なのね
じゃあ、反省しなさいよ
逆ギレは違うんじゃないですかね

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:07:58.85 ID:bNCHCPiM0.net
唐揚げ手抜き発言はさすがにアホだろ
ちょうど今みたいに大型連休入ったタイミングで実際にやらせりゃいいんだよ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:08:14.38 ID:I0IOHipn0.net
ツイッターで盛り上がった大したことの無い話題をテレビで取り上げるのは手抜き

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:08:17.74 ID:VT8+jrzH0.net
こんな井戸端会議レベルの話に怒りとか称賛とか
テレビ見ること以外何もない人生なのかなと思ってしまうね

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:08:28.08 ID:UOL00fWJ0.net
>>65
下味もついてない半生の素揚げした鶏肉出したったらええねん

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:08:37.43 ID:YE3T5kqb0.net
>>147
これはこどおじ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:08:49.64 ID:e9WWtB8M0.net
>>190
確かにw
自作自演で話を盛るのも手抜き

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:09:00.39 ID:xNSrvz4c0.net
揚げ物は後片付けや油の処理も含まれてるから
自分はこれが一番面倒

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:09:12.94 ID:XNYHT9Lm0.net
専業主婦なら手抜き
パートありなら奥さんは怒っていい

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:09:37.38 ID:85BPYY6L0.net
男は片付けしないからね
揚げものの面倒くささがわからないんだよ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:09:52 ID:EgjlQ1mv0.net
下味なんて唐揚げのもとを混ぜるだけだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:10:16 ID:/w/V9leA0.net
冷凍の餃子や唐揚げは香りが良くない

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:10:46.57 ID:IOTUqD0u0.net
揚げ物は面倒だからお惣菜コーナーにもよくあるしな
でもレンジでチンより揚げた方がおいしい感じもあるな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:04.11 ID:zCB/j16T0.net
>>175
うちの姑は換気扇掃除に嫌気がさして唐揚げは買ってくる
ラーメンのスープを鶏ガラから作るレベルの人がな
天ぷらは作るし有名な料理上手がこれだよ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:17.38 ID:q2+p2xwu0.net
1人だから自炊だけど
揚げ物なんて面倒だから数えるほどしかやったことないわ
崎陽軒のシウマイ揚げるくらいならやるが

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:20.37 ID:PqiDEaPT0.net
>>178
揚げ物どころか料理自体やったことないし、相当な味盲のレベルかと
料理してれば下味くらいわかるはずだし、二種の唐揚げ食えば味が違うことくらいわかるはず

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:30.40 ID:PVKSAn5S0.net
唐揚げが手抜きとかいう奴は作った事ないんだろう

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:31.15 ID:I0IOHipn0.net
>>195
水餃子は油の処理がいらないから手抜き

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:31.59 ID:QNgfNFcN0.net
まじでどうでもいいイシューでツイッターやってるやつと同水準のバカ芸能人が騒いでウザいな

とはいえコロナでデマ撒き散らされることが減るなら勝手にやってろという気持ちもある

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:35.29 ID:h6XfjopB0.net
>>192
油出すだけですげーと思う

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:40.04 ID:JrtvsupX0.net
>>195
これよな
後始末のこと考えたらお惣菜の店で買って食べたい

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:11:45.69 ID:uTMpYEGJ0.net
顔出しで言ってたな。勇気あるわw

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:03.27 ID:xNSrvz4c0.net
母親は子供や家族が喜ぶから唐揚げを作るんだよ
そういう気持ちを分かってあげて欲しい

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:13.98 ID:+oVdtxFp0.net
女こわい

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:15.47 ID:o0XkYjge0.net
もうこのネタ飽きた

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:16.58 ID:ksfFJCco0.net
>>53
小麦栽培から始めないと手抜き

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:22.63 ID:SzGwIuKS0.net
唐揚げ大好き

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:41.52 ID:bNCHCPiM0.net
さてキレたところで唐揚げ弁当買ってくるお
一人暮らしで唐揚げイチから作るとかありえん

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:42.41 ID:CUL2O8Wv0.net
惣菜を否定する気はないけど、そこには自分の体のことを気遣う気持ちは無いよ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:49.12 ID:85BPYY6L0.net
>>209
会社で女子に嫌われると
ボディブローのように仕事に影響出るのにな
アホだわ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:55.21 ID:QJbwvw2v0.net
揚げ物はやめたほうがいい
油が湯気になって家中油まみれになるからな
最悪の場合エアコンが吸い込んでホースが詰まって水漏れ事故まである

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:12:56.37 ID:2lNfg1YC0.net
うちの旦那は唐揚げ死ぬほど有難がる。
手羽中の衣パリパリスパイシー唐揚げ作るよ。
無言で野獣のように貪る姿はちょっと怖い…

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:13:16 ID:+6JrRBUT0.net
唐揚げなら毎日でもいいぞw

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:13:18 ID:bNCHCPiM0.net
>>213
なにそのダッシュ村

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:13:28.35 ID:VOEFI4EF0.net
チンする唐揚げは全然美味ないなあ
餃子と違って

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:13:35.49 ID:FIla8Lc10.net
劇団員使ってネタ作りとかもういいからw

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:13:55.03 ID:xww1CQY00.net
最近の冷凍食品がうますぎるのが原因だ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:14:28.15 ID:cLhJ99rN0.net
こういうなは嬉嬉としてあれも手抜きこれも手抜きっていい出す構ってちゃんが途切れないからしばらく煩いな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:14:33.14 ID:oJz7wwyI0.net
こういう事言う人って普段料理してる人じゃないよね絶対

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:14:35.66 ID:UIL8FIG90.net
なんでも気に入らないと思えるぐらい夫婦仲が悪い家庭なんだろう

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:14:51.53 ID:meZa1ZTm0.net
タチ悪いのは学生の間は実家で就職したあと寮住まいで飯付きだったタイプかな
普通に一人暮らししてても1人分自分が食べたいもの一品作るのと人が食べるもの作るの全然違う次元ってわからない奴おおいし

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:14:56.59 ID:l+AjY7Mh0.net
唐揚げ屋最近増えたね
みんなやっぱ自分の家であげるの面倒なんだね

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/10(月) 18:14:58.70 ID:jZuoTACe0.net
「餃子や唐揚げや刺身は酒のアテだろ、おかずとして出すな」
っていってた知り合いの旦那が居たな
お構いなしに出してるようだけど

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200