2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【#吉田麻也】「自分の子どもを戦争に送りたいですか?」吉田麻也が“原爆の日”にSNSで訴え。少年期に書いた詩も公開 [梵天丸★]

1 :梵天丸 ★:2020/08/11(火) 02:40:20 ID:CAP_USER9.net
8/10(月) 18:33
配信
SOCCER DIGEST Web

 イタリア・セリエAのサンプドリアに所属するDF吉田麻也が“長崎原爆の日”である8月9日に自身のインスタグラムを更新。少年期に「戦争」と題して自身が書いた詩を公開し、メッセージを発信した。

 長崎県長崎市出身の吉田はこれまでも、故郷に原子爆弾が投下された8月9日に毎年、SNSでメッセージを発信してきた。75回目となる原爆の日を迎えた今回は、小学2年生時に自身が書いた詩を公開。「あなたは自分の子どもを戦争に送りたいですか?」と訴えている。

 また、新たに3か国が核兵器禁止条約の批准書を国連に寄託したとの報道記事を取り上げ、核兵器に対する自身の考えを述べた。

「ナイジェリア国連次席大使が言うように核兵器を作る費用を人々の健康やウイルス対策に使って欲しい」
 
 吉田の訴えに、チームメイトのザンビア代表DFオマール・コーリーや、サウサンプトン(イングランド)でともにプレーしたスペイン人MFオリエル・ロメウも絵文字で反応し、共感の意を示した。またファンからも多くのコメントが寄せられている。

「おっしゃる通りだと思います!」
「賛同します!」
「被爆地の人の言葉は重く突き刺さります」
「子供たちには決して戦争を体験して欲しくないです」
「毎年この日にメッセージを発信してくれて、ありがとうございます」
「吉田選手の人となりというか、幅や深さを感じます」
「いろんな意見があるでしょうが、勇気ある発信ありがとうございます」

 さらに英語でも「すべての犠牲者のため、平和な世界のために祈る」と綴った吉田。被爆地で生まれ育ったからこそ感じる、戦争、原爆の恐ろしさ、思いをSNSを通じて毎年発信し続けている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/47fd4c8e2ed07763e1e516c2b4b056a7cf5e860d

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:54:18 ID:HQwwFZuM0.net
>>4
良いんだぞ。
自衛官なんか捨て駒じゃん。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:54:21 ID:rrVa1y5z0.net
いまコロナで自粛を過剰に煽ってるようなのが戦争に送り込む

日本は戦勝戦勝、戦わないと鬼畜米英に家族同胞が殺されるとか毎日報道されて
開戦反対とか言えるやつはたしてどれくらいいるだろうか?
それを止めようとする政治家も世論に逆らえばネガティブ報道で消されるし
戦争したい勢力のスパイ工作員にマスコミ乗っ取られてたら戦争なんて簡単に起こせる

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:54:37 ID:3EdT61U/0.net
>>23
浅いな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:55:09 ID:lPeA2OeC0.net
中国擁護にしか取られない

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:55:33 ID:a7EVjY7M0.net
バカが洗脳されたままってかんじで微笑ましい

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:55:41 ID:fEQZDCGD0.net
戦わず平和に暮らすなんて図々しい

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:55:45 ID:lJTB10GT0.net
現代の戦争は素人が出ていって通用する時代じゃないので
武器装備品など扱えません
素人が操作してとか無理なのです
逆に足手まといです
つまりは戦争に送り出す事すらできないのが現実書くと
そういう事じゃないと怒られるんだろうなwww

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:55:52 ID:Wir5UhBY0.net
日本人なら反米主義なのはしょうがない

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:56:12 ID:0uC/MEm30.net
非核三原則を甘受し続ければ自分の子供が戦地に行く前に敵国の核で殺されるんだよ

吉田麻也は知能が低いから理解できないのかな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:56:38.54 ID:yFfZh8ny0.net
どっちかというと核ミサイルもってたほうが
子供を戦争に送らなくてよくなると思うがどうか

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:56:42.00 ID:4FiVw9tQ0.net
>>23
家族や大事な人も守らず死んだやつと
守ろうとして死んだやつ
どっちの死が意味あるのかねえ
バカはとっとと独りで死ねや

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:56:44.28 ID:wgKwlk5a0.net
こっちが平和を訴えたところで相手が銃かまえてたらどうにもならんし

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:56:51.44 ID:Wqv8eisH0.net
まるで今まで日本が戦争に子供送ってたような言いぐさだなw
おっとWW2後のことだぜ😁

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:57:29.08 ID:ToNEnFrk0.net
戦争をしたいと思って始まるわけじゃない

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:57:43.33 ID:2CGYmHvJ0.net
8月9日に毎年、SNSでメッセージを発信してきた
へぇ知らなかったわ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:57:57.45 ID:KuDXNbTJ0.net
核は持たなくてもアメリカから借りて
シェアする方法も議論に上がって来そう
だからな。核ボタンは日本が持って。
あと侵略者には日本の国土を守るために
戦う自衛隊がいるし戦う契約だってしてる訳だし。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:57:58.69 ID:rrVa1y5z0.net
コロナで死ぬのは駄目だけど、コロナ自粛により経済苦で犯罪者になった人に●されるのはOKなんだよね
コロナを煽りたいマスコミの犬め

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:58:09.45 ID:a7EVjY7M0.net
>>35
ついでに言うと核兵器持ってない国がいくら喚いても削減にはつながらない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:58:18.45 ID:fEQZDCGD0.net
これから一切争わないなら説得力あるから子供にも競争させないでね

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:58:56.04 ID:u8/ye0Dq0.net
サッカー部コロナ80人感染の方が問題だろ、サッカーで日本滅ぶわ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:59:13.02 ID:DUaZ3/sM0.net
>>1
安倍「嫌味か?コノヤロー」

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:59:14.40 ID:7EFaV/Qu0.net
感情と現実の政治を分けて考えられないなら、お隣の国と同じ。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:59:21.21 ID:EHjEOurP0.net
>>36
日本軍って負けたから、戦後女が米兵やソ連兵にレイプされまくったよね。
負けたからやはり守れてなくね?

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:59:28.46 ID:0GYCjW460.net
じゃあ今すぐそんな競争するスポーツやめてチベットで平和訴えようよ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 02:59:53.92 ID:Ak3mvvOt0.net
>>1
またわけのわからない話を。
戦争は海の向こうからやってくるんだよ。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:00:26 ID:W41fqA9y0.net
戦わないで負けろ
勝手に国なんか滅びろってか?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:00:27 ID:Wir5UhBY0.net
>>46
日本人は親中反米主義者が多いからな
吉田もその1人ということ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:00:40 ID:EmJiugDp0.net
自分が戦いたくなくても他国が戦争の意思を示したら戦わざるを得ないんだが?

そのことわかってんの?

イヤイヤ言えば拒否できると思ってんの?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:00:42 ID:7/7alhTYO.net
残念だが賛成できない

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:00:49 ID:7UcCucxF0.net
>>48
じゃあ次は勝たないとな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:01:23 ID:Wir5UhBY0.net
まぁ、ハーフとかが原爆の話題を書くのはまた違うけどな
そういう軽々しい問題じゃない
日本人が不愉快に思う行為

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:02:08 ID:13HgqvJQ0.net
>>52
おまえってさ5本しか毛がないのな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:02:31 ID:Wir5UhBY0.net
>>57
吉田はバリバリの反米主義者だと思うぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:02:35 ID:MJBF/ewZ0.net
サッカーだけやってろ
このポンコツやらかし野郎が

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:02:36 ID:QArLwN6x0.net
じゃあ息子が中国人に内臓抜かれてもいいの?
娘が中国人と結婚させられてもいいの?

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:02:39 ID:gJ4CQ0XE0.net
戦争なくても未来の見えない苦しい現代とどっちが幸せなのかと思う
戦争の犠牲者は可哀想だが戦後復興からバブルを生きてきた人は羨ましい

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:02:59 ID:NfNXBpo60.net
その抽象論ではもう戦争はふせげない…

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:03:25 ID:Km0jfyfo0.net
昔からホモビ男優の誰かに似てる気がしてモヤモヤしてるが誰かわからない

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:03:49 ID:Wir5UhBY0.net
>>57
吉田はBLMにも参加していないし
アメリカを忌み嫌っているのは確かよ
恐らく被ばく3世世代だろうしね

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:04:55 ID:fEQZDCGD0.net
ビルド&クラッシュの恩恵は受けたいけど負の面は受けたくない

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:04:56 ID:EHjEOurP0.net
>>55
日本には核もないし、中国と組んだ韓国にすら勝てなくね?
またレイプされまくるんじゃね?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:05:22 ID:7/7alhTYO.net
じゃあ自衛隊を廃止しろと言うのか

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:05:46 ID:Wir5UhBY0.net
アメリカが人体実験のために広島と長崎に原爆を落としたのは歴史的事実
主要都市部への空襲も事前にどの種類の爆弾なら
効果的に住民をジェノサイド出来るかと予行練習を繰り返していたのがアメリカ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:05:48 ID:0GYCjW460.net
>>64
別に嫌ってねえよ
勝手に3世代弁しないでね

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:09 ID:lcte49x60.net
>>1
ミスったな
自分達の支持層がどういう層なのか理解してないようだな

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:14 ID:a7EVjY7M0.net
>>66
それがお前の望みなんだろうが英米その他と組むから負けないよ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:25 ID:HJUJnIRl0.net
>>1
お前それ、明治大正生まれの人に言えんの?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:30 ID:0GYCjW460.net
>>66
まあ中国なら下朝鮮の兵送り込んだ先で核爆弾使いそうだよなw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:40 ID:qiw0GW6T0.net
極論しか言わない
バカサヨ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:43 ID:aVD5vafX0.net
>>10
戦犯がスパイになることを条件に開放されそれを受け継いでるやつらが今でも
力を持ってるから。

そういうやつらをバカウヨは愛国保守といって称えてる。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:06:53 ID:fEQZDCGD0.net
>>68
人種差別でもあるよね
アジアには落とせるけどヨーロッパには落とせない

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:07:08 ID:KpIsgkNA0.net
五毛が必死に親中誘導中か

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:07:13 ID:sJ295z5M0.net
嫌いじゃないわ、こういう頭の悪い子
上手く洗脳出来れば保守側にも便利に使えるもんね。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:07 ID:0GYCjW460.net
>>75
ほんま先の大戦で優秀な人材が死にすぎたよなあ
おかげでぱよぱよが夢見すぎ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:07 ID:ujDWxvIY0.net
送りたく無いなら核武装、これ世界の常識。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:17 ID:12nELx6B0.net
>>66
願望だだもれすぎなんだよ
下手くそ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:21 ID:TubpPKYp0.net
別に戦争したいわけではないが
攻めてくるなら戦うしかないだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:21 ID:NfNXBpo60.net
その紋切り型のメッセージは
大戦直後なら実感としてもたれるだろうが
時代は流れてしまった
それでは解決でいない情勢がいまここにある

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:21 ID:GER0Mn9C0.net
あ〜 これで吉田麻也チョン認定されちゃうじゃんネトウヨに

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:08:29 ID:3H5KdmD/0.net
戦争より香港みたいになる方が怖い

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:10:03 ID:a7EVjY7M0.net
>>84
この程度ならされないって
こういう平和ボケは結構いるから

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:10:19 ID:Nwsri8p70.net
あーあネトウヨガーとかはじめちゃったよ
こらえ性のないやつ
そういうとこが拙い

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:10:29 ID:ujDWxvIY0.net
言っちゃった、核武装してるイギリスで。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:10:31 ID:OS7GD2Vs0.net
戦争に送りたいです!
防衛大学を卒業させて立派な軍務官僚として他の若者を戦場に送って貰いたい。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:10:31 ID:7/7alhTYO.net
吉田よ
ゴールキーパーいらないと言ってるのと同じだぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:10:55 ID:SFXoET9W0.net
>>4
皮肉じゃなくて本気で意味わからんなら発達障害を疑え

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:11:08 ID:lztadzGT0.net
>>8
自分とこがそうだからって他人もそうだと思うなよ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:11:09 ID:xyBbFSrT0.net
>>66
韓国は草

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:11:38 ID:2CGYmHvJ0.net
>>88
もういないよw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:13:34 ID:TKTzqRCW0.net
襲われたらどうするんです?

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:13:58 ID:Wir5UhBY0.net
反米主義者の日本人は多いからな〜
アメリカの中国包囲網も失敗すると思うで〜

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:14:14 ID:uhV7gGkUO.net
まぁ将来、日本が戦争に巻き込まれても、
政治家や官僚や有名人のご子息たちは安全地帯だろうな。

たとえ徴兵ということになっても
免除か事務仕事だろう。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:14:27 ID:Wir5UhBY0.net
>>95
アメリカの中国イジメにのらずに
日中友好ってことだよ、アホw

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:15:26 ID:BC6gKO+10.net
平和ボケしすぎ
無抵抗主義の村になれってか?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:15:42.12 ID:Wir5UhBY0.net
南沙諸島や西沙諸島の問題だって
当事者同士で話合えば良いだけだし
日本には関係のない話

さらに言うと中国の歴代王朝の版図を踏まえると
あの辺は中国の領土であったのは確かだろうしね

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:15:43.13 ID:2CGYmHvJ0.net
>>98
中国イジメってなに?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:15:50.21 ID:u8/ye0Dq0.net
サッカーって、選手としてオワコンになったら何でみんな厨二病発症するの
おっさんなのに頭悪くないwww

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:16:43.94 ID:Wir5UhBY0.net
香港暴動もな、あれは民主派が悪い
中国を分断しようとする英米の扇動に乗ってしまったからな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:17:59.01 ID:Zb4zLJVU0.net
人間の子供時代を、親や社会の所有物のように扱う言論全般が苦手

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:18:36.49 ID:0aHVfJ060.net
そりゃ長崎の人は言いたいこともあるだろう
取り上げて反戦に持って行こうとするマスゴミがゲス

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:18:47.28 ID:1sOsYuBC0.net
こいつも血を流す位なら即降参主義か

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:18:51.67 ID:Wir5UhBY0.net
アメリカが日本に踏み絵を迫って来ているから
反米親中の本音を明らかにした感じやろ、吉田は
まぁ、原爆落とされたのに親米になる奴おらんで、アメリカさんよ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:19:03.17 ID:zo07Kszk0.net
どーでもいいわ。そも国に忠を尽くすなんて時代じゃねーんだから戦争起きたら国見限って戦争ないとこに移住するだけじゃん

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:19:29.63 ID:czpb6ZGJ0.net
國が侵略されるなら鉾を取って戦うのが人間だよ

そもそも現代の戦争はリモート操作で攻撃だぞ?
子供に竹槍持たせて戦場にとかいつの時代だよ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:19:52.38 ID:Wir5UhBY0.net
>>106
親中政策貫いて欧米とは距離置くべき派ってことやな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:20:35.78 ID:Wir5UhBY0.net
>>108
難民とかゴミクズ扱いやで
世界のどこでもな
あまりに幼稚な感覚やな、君

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:20:42.26 ID:iT04D69w0.net
誰とは言わんが五毛であることを隠そうともしないのなw

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:21:28 ID:fRetKOtQ0.net
これは五毛湧きまくる予感w

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:21:37 ID:/C7SdM2f0.net
悲しいかな、核兵器禁止って訴えてる国は軍事力や科学力で劣ってる国ばかりなのよね
だって、核を持とうにも資源や技術力がないんだから北朝鮮以下のセントクリストファー・ネービスです

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:23:28 ID:Zb4zLJVU0.net
「14歳がやりました いいねください」みたいな、子供が自らの子供ぶりを特別視して、子供でこのレベルすごいでしょ褒めてくださいとプレゼンする感じも気持ち悪い

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:24:02 ID:xQw4skD+0.net
核の有無で小国でも政治的な発言力が上がることを北朝鮮は証明した。
一番安上がりな、防衛手段。
原発は縮小させるべきだと思うけれど、核兵器の所持は賛成。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:24:27 ID:7iCgGWqt0.net
な、なにが勇気ある発信だ、きもっ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:24:56 ID:rrVa1y5z0.net
自分の子供が警察をやった時に武装させず、
武器持った犯罪者相手に素手でなんとかしろって言いたいですか?

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:25:05 ID:a9WUrTtQ0.net
徴兵制の国じゃないから本人の意志に反して戦争に送られることはないよ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:26:12 ID:OS7GD2Vs0.net
>>23
共産党っぽいね

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:26:19 ID:xQw4skD+0.net
>>114
資金や技術の問題ではないだろう
イランはその典型
核保有国が他国の核保有を認めない

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:26:51 ID:yzkPTiua0.net
>>1
つまり
紛争地には一切関わるなって事ね
自分達さえ平和ならそれで良いって事ね
もしシナチョンが日本に新略してきた時何処の国も助けてくれなくても自業自得って事ね

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:27:18 ID:Mw8/g9d10.net
世界の爺婆は憎しみあって戦争をし続け、積極的に個体数を減らすべき

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:27:37 ID:t3qZxwHZ0.net
浅いねん
侵略されたら
侵略され自分の子供を殺されたら
吉田麻也も銃を手に取る

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/11(火) 03:27:54 ID:Wir5UhBY0.net
>>122
南沙諸島や西沙諸島問題もそうだし
香港やチベット、ウイグルの問題も
日本は関わるべきじゃないね

火中の栗を拾いに行く行為は愚かなこと

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200