2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】悪女や魔性の女は武器 唐田えりかは女優として復活できる [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/08/13(木) 09:27:32.51 ID:CAP_USER9.net
厳しい状況なのは変わらないが…

 7月23日公開の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』が順調な興行成績を挙げている。当初はメインキャストの1人である東出昌大が起こした不倫騒動の悪影響が不安視されていたが、コロナ禍による公開延期が功を奏したか、ここまでは「問題なし」と言っていいだろう。

 東出は同作のプロモーションで、情報番組『ノンストップ! 』、バラエティの『芸能人が本気で考えた! ドッキリGP』に出演。さらに2018年放送のドラマ『コンフィデンスマンJP』が全国各地で再放送され、2019年公開の映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』も地上波テレビ初放送されたが、東出をバッシングする声はそれほど聞こえてこなかった。

 その東出は今月1日に離婚を発表したが、元妻の杏が寛大な対応を見せたこともあって、ここでも以前ほどのバッシングはなし。今秋公開の映画『おらおらでひとりいぐも』『スパイの妻』への出演も控えているなど、世間の顔色をうかがいながらではあるものの、ほぼ本格復帰と言っていいだろう。

 一方の唐田えりかは、ここまで復活の兆しゼロ。週刊誌記者や芸能レポーターたちが唐田の近況を撮り、インタビューをしようとしているが、その姿を見かけることはない。

 しかも、東出と杏の離婚が成立したことで、「妻子を不幸にした悪女」という見方を覆すことが極めて困難になってしまった。騒動から半年以上が過ぎた今も、厳しい状況が続いていることは間違いない。

見る人の感情を動かす「魔性の女」

 しかし、私の知る映画監督やプロデューサー、民放各局のテレビマン、芸能事務所のマネージャーなど業界関係者たちに話を聞いてみたところ、大半の人が「唐田えりかは女優として復活できる」という見立てをしていた。

 たとえば、ある民放局のプロデューサーは、「しばらくテレビは難しいかもしれませんが、映画や舞台への出演なら今すぐにでも可能でしょう」とまで言っていた。

 数年前から不倫に厳しい論調が続いているにもかかわらず、なぜ業界内で唐田を望む声があがっているのか? 
 業界内の人々に話を聞くと、最大の理由は、「唐田の若さと悪女というイメージにある」という。そもそも女優にとって「悪女」や「魔性の女」というイメージは悪いものとは言えず、むしろ武器になりうるもの。大ヒット中のドラマ『半沢直樹』(TBS系)を見てもわかるように悪役は重要であり、憎たらしいほど見る人の感情移入をうながし、作品への熱が増していく。つまり、「唐田が悪女を演じるだけで見る人の感情が動きやすい」ということだ。

 かつては、大竹しのぶ、荻野目慶子、葉月里緒奈、高岡早紀、斉藤由貴らが「魔性の女」などと言われ、そのイメージは女優業へのオファーや評価につながっていた。たとえば斉藤由貴は2017年に三度目の不倫疑惑を報じられたが、バッシングを受けながらも女優業が中断されることはなく、現在まで多くの作品に出演し続けている。

 斉藤と言えば、1980年代に清純派として売り出され、男女関係などの戒律が厳しいモルモン教徒だったはずなのに、妻のいる男性に引かれてしまうというギャップがたびたび話題となっていた。清純と魔性は紙一重であり、「清純な人なのになぜ?」ではなく、「清純な人だからこそ、むしろあやまちを犯しやすいのでは?」と思わせている。

 モラルの高さが求められがちな現在の芸能界では、「悪女が似合う若手女優」「若き魔性の女」と呼ばれる女優は少ないだけにニーズはあるはずだ。その意味で唐田は、「悪女と言われ続けても女優として生きていくのか」という問いを突きつけられているのかもしれない。

 ちなみに、矢口真里やベッキーは本格復帰まで時間がかかったが、これは無料放送である地上波バラエティへの出演が多いタレントだから。女優なら「まずは映画と舞台での復帰を果たし、演技の評価を得た上でドラマに復帰していく」という形が現実路線となる。
 抜粋以下全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fb06a588691fdeba7bf1c01f99c7ae0dc7e3df

総レス数 966
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200