2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】24時間テレビが嫌われる理由 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/08/23(日) 08:47:42 ID:CAP_USER9.net
24時間テレビが嫌われる理由
 大御所も認める偽善番組
 マラソンは車で移動
 高額なギャラ
https://mobile.twitter.com/nenesamagatizei/status/1297110966803423232

https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi1.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi2.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi3.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi4.jpeg

https://sn-jp.com/archives/8763
(deleted an unsolicited ad)

573 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:03:59 ID:Hj3/5ow20.net
>>552
全障害者から人権を取り上げ殺処分するのが一番だからな
小汚い募金も無くなって全てが理想社会

574 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:04:25 ID:0UE5zGRs0.net
偽善って言う人は
自分は善なこと一切しないのに
ただ文句だけ言う存在。

575 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:04:31 ID:XmIz6iWE0.net
>>545
地を這う蛆虫風情が誰の許しを得てレスしている?



身 の 程 を わ き ま え よ ^^

576 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:04:39 ID:iRIoVwIA0.net
24時間テレビしなくても24時間テレビが寄付する額より寄付が集まるならしなくていいんじゃね
24時間テレビのおかげで少しでも寄付が上回るなら
偽善だろうが何だろうがしないよりはマシ
実際寄付で助けられる人にとってはお金の出所やその経緯なんかどうでもいいと思う
嫌いなら見なければいいだけだと思う

577 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:04:44 ID:kvm2qIfk0.net
>>427
あくまで欽ちゃんが言ったって話で、テレビ局が承諾したかどうかはわからない。
テレビ局が「どうしても受け取って下さい」と頼み込んで、欽ちゃんが一旦受け取って寄付した可能性もある。

578 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:04:57 ID:2wXNvfc50.net
武やさんまは金に困ってないから正論言えるが皆生活かかってるから飛びつくわなー ま、ずっと観てないけど吐き気するし

579 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:04:59 ID:fF3103Xr0.net
【話題】NHK障害者バラエティ『バリバラ』が今年も『24時間テレビ』を挑発…障害者を消費する「感動ポルノ」を批判 [牛丼★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598141617/

580 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:01 ID:nL/2eLBc0.net
こんな時期に 社長が問題みたいだな

581 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:05 ID:vuBKwWv30.net
こんだけ金掛けても10億ちょいしか集まらないとか無能でしょ
ヒカキンは一人で2億集めたぞ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:26 ID:yQlrIWdL0.net
見なきゃよいのでは

583 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:30 ID:FBIxIZ5s0.net
企画を考えている会議を想像すると反吐がでる

584 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:40 ID:23REI+tf0.net
>>553
https://youtu.be/wQWFe9-vpVs

585 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:41 ID:VqZBSxJC0.net
茶番劇じゃん

586 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:47 ID:4c3T36Tw0.net
>>571
バーターで別の仕事を回してあげて
なんらかの形で補填するだけになると思うわ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:05:57 ID:Fdo8dTV70.net
そもそも番組のコンセプトがわからん
何に対してのチャリティーなのかすらわからん

588 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:01 ID:4asJV1YE0.net
https://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_report.html
日本ユニセフ 80%が寄附金としてユニセフに拠出20%が広報事業費 内2.7%が運営費と人件費

589 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:07 ID:yiDoNDZH0.net
番組から出演依頼するんじゃなく出たい人だけ集めて作ればいいのになぁ
人数に合わせた放送時間にしてさ
チャリティー熱の高い年は3時間、低い年は30分とか

590 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:13 ID:zW80HWSK0.net
たけしやさんまにすらチャリティー番組じゃないと言われてる時点でね

591 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:14 ID:Dwp+qFLC0.net
でも見たがる人がいるから成り立ってる訳よ。
感動したがるオバさんが沢山いるのよ。
視聴率良いんだろ?

592 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:33 ID:UubDrVtL.net
>>586
結局これなんだよね

593 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:53.46 ID:Hj3/5ow20.net
>>575
いいねえ番組出演しないか

594 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:06:56.25 ID:cbQM+pl90.net
高額なギャラ貰ってる奴らが
がんばれーとかやってるのが原因だろ
完全ノーギャラを宣言すれば少しはマシになる

595 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:06.38 ID:VCFdAHNi0.net
底辺の精神安定剤として需要はある
ゴミみたいな人生が変わるわけでないけど

596 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:12.02 ID:J6lcOjpw0.net
芸能人が番組の企画やるだけのバラエティ
海外のチャリティ番組見習えよ
チャレンジとかどうでもいいよ

597 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:17.86 ID:tprOfEWP0.net
結局一日変なバラエティ流してるだけで何やってるのか意味不明なんだよな
昔はもっと障害者の事情なんかのコーナーがいっぱいあった気がするんだけどな

598 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:17.87 ID:nDAYMTz60.net
莫大なスポンサー料を頂けるイベントだし、視聴者がどれだけ文句言おうが絶対無くさないだろうね

599 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:22.17 ID:l52k+0fu0.net
マラソンやらないって言ってたのに結局やったじゃん

600 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:29.65 ID:rTDAjKu20.net
>>581
10億円集まった年の方がまれだけどな

601 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:37.48 ID:m8RB04Ol0.net
>>1
そんな理由よりTV番組として
全く面白くない
からだよ
感動もなし笑いもなし驚嘆もなし
観たいと思わせる要素が何ひとつないw

602 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:42.80 ID:BCjKqzXq0.net
>>591
そらアホな年寄とジャニオタは見るだろうさw

603 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:46.71 ID:kE4jG/JY0.net
感動の押し売りって大嫌い。
反吐が出るわ。

604 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:50.42 ID:Cbse34/I0.net
24時間テレビ愛は地球を救う 聞くと
まるまると太った看護婦が今にも
死んでしまいそうなほどガリガリに
やせ細った赤ちゃんを抱いてた
昔の○ニセフのテレビCMをいつも思い出す。

605 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:54.47 ID:39MXNZD30.net
誰からも嫌われる詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)に聞け

606 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:07:59.09 ID:DNWHlAnn0.net
杉良はアレは本物の慈善家 

607 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:08:43.68 ID:LAyZfvJs0.net
ただ単純に障害者を見るのが不愉快
気持ち悪い

608 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:08:44.74 ID:IIm/a3uF0.net
寄付金をスポンサーに還元するシステム、って上手いこと考えたよなあ

609 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:08:45.73 ID:uFOR5QZQ0.net
>>8
これ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:08:52.92 ID:6Lk0nuYT0.net
今年のマラソンはロケ車ワープできないな
スネークがハイエースに乗り込むのを実況しててワロタ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:09:03.84 ID:ysPtTt6T0.net
省エネブームで低俗な深夜番組の自粛ムードが高まってたから
チャリティで情に訴える終夜番組を作っただけ
寄付を集めてもその数倍制作費がかかってるのは昔から有名

612 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:09:14.03 ID:T7+OZhHv0.net
>>583
スタッフ「ジャニヲタBBAはこんな幼稚な企画でも金払ってくれるんだよwキャッキャッキャw」

613 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:09:25.63 ID:rTDAjKu20.net
ギャラ貰っても良いけど、視聴者から募金集めてるってことは、ギャラは公開すべきだと思うわ
ジャニーズが幾ら、AKBが幾らとさ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:00.75 ID:RKWDtoxM0.net
日テレはジャニーズとの癒着も最高に気持ち悪い

615 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:11.52 ID:vuBKwWv30.net
もはやジャニオタしか寄付してないんじゃないかな

616 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:26.90 ID:0y6qIlH60.net
障害者の見せ物小屋

617 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:34.33 ID:SOylP7Zy0.net
>>65
自分がバカにしてるのでは?

618 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:35.40 ID:pr39NfBy0.net
>>121
素人に賞金だの景品だの用意するのが嫌なんだろう
ウルトラクイズの景品は下らなかった気もするけど

619 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:40.10 ID:kOjqXe5H0.net
>>1
偽善番組だからだよ!

すべてのお金をチャリティーに使え!

620 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:48.32 ID:+Jrb1Ewz0.net
若い人で見てる奴いるのか?

621 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:10:55.62 ID:pQxFpx5O0.net
すべてが時代遅れ。だから何ってかんじ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:21.30 ID:rTDAjKu20.net
>>615
ジャニオタの母親が、子どもの小遣いからセッセと募金集めてるよ

623 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:21.22 ID:pSTBQr1d0.net
ジャニヲタしか見てないだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:24.92 ID:JjtXow9y0.net
つまらんから

625 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:27.62 ID:lRN9fMk90.net
>>9
死ねクソマスゴミ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:31.43 ID:0y6qIlH60.net
募金中抜きの日テレ最低

627 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:41.30 ID:9rs4shgq0.net
テレビで障害者を頻繁に取り上げないからだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:42.40 ID:VFodzJ/I0.net
うちには、重度知的障害の自閉症の子がいるけど、
テレビに出してみろ。出せないくせに。
綺麗事ばっかり。

629 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:11:48.56 ID:qOU9k0uv0.net
まさか今年やるとは思わなかった

630 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:01.00 ID:JjtXow9y0.net
テレビなんて脳死してないと見れないだろ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:07.19 ID:728o0Ubc0.net
欽ちゃんは香取慎吾の件でジャニーズ系とは共演NGというのは本当かな
だとすると、もうこの番組に欽ちゃんは出ないのか

632 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:07.19 ID:zVfIJuyx0.net
尼ッТЭЯЭ等がヨ夷ショして夷る
らし夷。
http://www.youtube.com/watch?8t5=tgryy6hn&v=bv0jCLImMD4

633 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:12.24 ID:wSAYft5r0.net
>>617
藤井君との対決楽しみw

634 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:23.52 ID:+RMEHlFD0.net
せやなー
チャリーティー番組
なら
レディーガガ
喜んで
出演してくれるんじゃねーの
しかしこの
24時間番組は分からんけどよ

635 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:28.41 ID:dg5YzU+a0.net
昔と比べて明らかに盛り下がってきてるよなこの番組

636 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:31.62 ID:pQxFpx5O0.net
>>574
善の行為は寄附だけじゃない。身近でいくらでもできるのに。

637 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:43.85 ID:3kEA6TqM0.net
偽善

以上

638 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:43.91 ID:0y6qIlH60.net
スタッフ打ち上げにも使わせていただきます

639 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:48.78 ID:2ki3fMxc0.net
障害者ネタにして食う飯は旨いか?

640 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:12:59.58 ID:qntrZGux0.net
>>588
慈善団体の職員は自分の懐が第一なんだな
つーか、ユニセフのCMって誰の金使ってるの?

641 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:13:21.64 ID:jqv5ekOh0.net
>>4
サライも24時間で作った割には
伴奏もみんなの歌声も完璧だなw

642 :名無しさん@恐縮です(SB-iPhone):2020/08/23(日) 10:13:36 ID:qOU9k0uv0.net
ダウン症のガイジとパーフェクトヒューマン踊る企画考えたやつサイコパスすぎて草

643 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:13:38 ID:8ms72rH30.net
>>449
日テレと言えば視聴率買収だしな

644 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:13:49 ID:L8dIwbYj0.net
006年 24時間テレビのあの事件 恫喝
https://www.youtube.com/watch?v=Gf3N5JcLlEg

645 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:13:50 ID:6Lk0nuYT0.net
>>628
そういう切実なおもいをメールとかファックスするべき

646 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:13:59 ID:BCjKqzXq0.net
>>629
スポンサーから集金する装置だからね
テレビメディアの麻薬みたいなもんだからしょうがないね

647 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:02 ID:IjaPCc/o0.net
日本の弱者は障害者か?
違うと思う

648 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:04 ID:+wKo9L0c0.net
手塚アニメを24時間流せよ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:05 ID:zW80HWSK0.net
>>588
日本ユニセフ「皆様の寄付金のおかげで自社ビルがたちました」

650 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:06 ID:Fdo8dTV70.net
今見てるけど音響さんっていうんか?SE入れる人
ピカーン、キラーンとか過剰すぎて頭おかしくなるで

651 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:07 ID:rTDAjKu20.net
昔はさ、本当に呼ばれてもいないタレントが、武道館に駆けつけたりしたのよ
ノーギャラで
今は完全にデンパクとジャニーズ事務所で仕切ってるから、アクシデント恐れてそういうのすら無い

652 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:09 ID:kAlBg2EW0.net
24じかん

653 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:17 ID:eFvEocju0.net
出演者にギャラが発生するチャリティーておかしくね?

654 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:14:41 ID:MLnzA3/90.net
内輪の悪ノリなんて見てて反吐が出る

655 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:15:15 ID:26yXuBK70.net
やらない善よりやる偽善と煽って稼いでウッハウハ

656 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:15:46 ID:7YCWt+la0.net
虚飾だからだろ

657 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:15:50 ID:cwvRe5fE0.net
テレビ局のスタッフは残業+休日手当込みの給料をもらい、出演者はギャラをもらう

何がチャリティですか?

658 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:16:04 ID:yhs4fGD60.net
チャリティチャリティうるさいやつはノーギャラならノーギャラで売名行為節税対策偽善と叩く癖に

659 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:16:06 ID:KCIiE74n0.net
このスレにも犯罪予告しちゃいそうなのがいるなw
嫌いなら無視しときゃいいだけなのに

660 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:16:24 ID:0y6qIlH60.net
日テレのチャリティオナニー

661 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:16:30 ID:FWYi2f610.net
暇だから見ようとはしたがいきなり
ヒカキンがあやし顔してたからやめた

662 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:16:47 ID:6Lk0nuYT0.net
>>634
ギャラ出るの知ったら
oh....
だろうな

663 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:16:49 ID:muYaeOrz0.net
>>604
昔はそういう取材とかも入れてたけどテロの時代になって出来なくなったし、
寄付会場としてのテキトーな公園なんかもなくなっていったし
当初よりやりにくくはなってるだろね

664 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:02.00 ID:qntrZGux0.net
24会館テレビのがウケると思うんだが

665 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:05.95 ID:FD+7tMNd0.net
番組制作費や芸能人のギャラ分の金をそのまま寄付したら良くね

666 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:11.49 ID:+wKo9L0c0.net
基本、純粋で無知な人間を騙して金を巻き上げる構図だよな
オレオレ詐欺と何が違うのか

667 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:33.59 ID:4hBeZ50b0.net
京都の坊さんが、参拝料で祇園で遊ぶのより
マシ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:39.38 ID:BCjKqzXq0.net
精神二級だけど働いてるぞw
そっちに寄付金くれよw
嘗めすぎだろこいつら
障害者=身体知的だけ
差別やめてもらえます?

669 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:47.59 ID:4asJV1YE0.net
>>619
それはドリーマーの理屈で何やるのも金は掛かる
出演者のギャラが公開されないのが闇なだけで

670 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:57.83 ID:Fdo8dTV70.net
>>659
お前も嫌ならわざわざ覗いてレスしなきゃいいのに

671 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:17:58.96 ID:iRIoVwIA0.net
チャリティーとか偽善とかどうでも寄付が集まればそれでいい
嫌なら見なければいい俺も見てない

672 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:18:03.84 ID:kAlBg2EW0.net
24時間テレビというとピンクレディーを思い出す

673 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 10:18:12.15 ID:CrjOXfgg0.net
内容はともかく出演者はノーギャラで出ろよ
ノーギャラなら仕事を選べる立場の大御所や志の高いハリウッドスターも大勢出てくれるぞ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200