2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】24時間テレビが嫌われる理由 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/08/23(日) 08:47:42 ID:CAP_USER9.net
24時間テレビが嫌われる理由
 大御所も認める偽善番組
 マラソンは車で移動
 高額なギャラ
https://mobile.twitter.com/nenesamagatizei/status/1297110966803423232

https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi1.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi2.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi3.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi4.jpeg

https://sn-jp.com/archives/8763
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:05 ID:t6gzF3qg0.net
障害者に無理やりがんばらせて見てる奴らが涙を流すってめっちゃ気持ち悪い
感動ポルノとはよく言ったもんだ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:06 ID:90FjEOI+0.net
>>6
同じく

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:13 ID:vklQAoQX0.net
番組をやったときとやらなかったときを比べなさい
やらなかったら得られなかった募金のことを考えなさい

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:22 ID:8keTJwOg0.net
24時間テレビでジャニーズが種付けしていく企画はどうよ
子作りで少子化止める

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:32 ID:ySbhy/Ut0.net
深夜枠で正露丸一気食いとかしてる頃は面白かった

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:35 ID:tD6YfcQ70.net
嫌ってる奴も普段から募金していないという地獄絵図

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:44 ID:90FjEOI+0.net
>>39
慣用句やぞ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:45 ID:LzV+0dF60.net
偽善というのは宗教的に戒律主義者 形式主義者の
事をいうのであって、売名行為とか商行為とは違う概念 意味なのだけど誤用してる人が多い

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:45 ID:Vn1xHGp40.net
いつの頃からかジャニーズプロモーションになってるよなぁ。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:01:53 ID:5qYOVWl80.net
この番組に対しての誹謗中傷は逮捕されないの?

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:02:02 ID:U/s56qME0.net
【衝撃】24時間テレビのギャラリスト流出か / 芸能人ギャラ5000万円との情報「明石家さんま激怒」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598140556/

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:02:10 ID:ZQ6/OwHK0.net
>>77
しかもそのマスターベーションした挙げ句、ギャランティを貰うというクソ加減。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:02:18 ID:6Lk0nuYT0.net
むかしマラソンで世界新記録を出した人いたな
笑った

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:02:29 ID:53hX+R910.net
>>46
募金額だけじゃなく広告収入も発表しろよ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:02:43 ID:ThF2PVQ90.net
一応チャリティーの体だけど
出演者の心情としては
制作の意向通りやってギャラ欲しい
だろ?
普通のチャリティー番組は
出演者としてはチャリティーだから
困ってる人のためにも漫画なるし
自分の好感度上がるし
ノーギャラでもしょうがねえかなあ
ぐらいなもんだろ

視聴者の心情は後者だから感情のミスマッチが起きている

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:02:50 ID:sdM+RzAs0.net
>>1
テレビ局が儲けても募金しない
20億儲けるだけのイベント

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:03 ID:WHJT8c/h0.net
勘違いお涙頂戴
トンキン節って奴よ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:09 ID:FdRUEDgB0.net
金持ちが浮いてる金を募金で回すならいいけど
金持ちが更に金もらって
金があったら自分で使う貧乏人が切り詰めて募金したところで
何の意味があるんだろう

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:11 ID:ZPJW6rGN0.net
手塚アニメがない

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:11 ID:+TK+WGqQ0.net
>>95
誹謗中傷のラインはわからないな
長期間粘着するか一発アウトと誰からもわかるものじゃないと引っかからないのか?

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:12 ID:90FjEOI+0.net
>>95
訴えてみたらいいんじゃないの?

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:19 ID:USowm6c50.net
>>1
カンチョクトは地元じゃスケべで有名の方が気になったw

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:25 ID:SA9SEiTD0.net
30年くらい前の高校生時代から言い続けているが
感動の押し売り、の一言に尽きる
気持ち悪い
5ch(最初は2chだったが)をやり始めて同じこと言う奴が多くてワラタ記憶あるわ

しかも出てる奴ら全員ギャラ発生とかアホじゃねーの
その金を全部寄付してから偉そうに語れ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:29 ID:Gy6kVryp0.net
在日と中国人が嫌いだから

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:29 ID:W4rdGhhh0.net
これこそ負の遺産
過去の流れだけでやってる惰性の企画
もう時代も国民の感受性も大きく変わってるんだからやめるべき
昭和の時代には受けたかもしれんがもう2つも時代が変わってるんだから

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:31 ID:fFNgzfrG0.net
>>50
タモリは第1回の24時間には出てたな。真夜中にチャリティとはなんの関係もないシュールなギャグ?をやってた。
司会は萩本欽一とビンクレディ。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:33 ID:BrS11KK70.net
チャリティー → ビジネスのひとつ
ボランティア → 無報酬労働者

元の意味と違うカタカナ言葉を定着させたテレビ番組

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:33 ID:ewDTiabZ0.net
>>39
バカじゃねーのかw

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:38 ID:EVbPXcMy0.net
>>43
他人に見せつける為の善行は評価しない個人的には

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:45.87 ID:xf9QkrKg0.net
障害者が怖いんだよな
ウォーキングデッド見てるみたいな気分

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:52.61 ID:yhs4fGD60.net
叩いてるやつも世間が盛り上がる24時間に背を向ける俺かっこいいだろどうせ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:03:58.92 ID:oOULzCQz0.net
そんなことより明日の朝のCL決勝に備ろよ
朝4時からだから大変だぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:03.57 ID:7OWD8oM70.net
>>22
本物のチャリティー貼ってどうする

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:04.99 ID:kB3FEAMV0.net
メインキャッチフレーズ
募金は能無しタレントを救う!

スローガン
サライのギャラで更新丸を引き上げよう。ハゲにヅラを

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:06.32 ID:T2CRo5oa0.net
まあTV依存症の年寄り連中がいなくなれば終わるよ
若い人は当然見ないし30代40代はこれを見て興奮するなんてのもまずいない
習慣で見続けてるやつが見る番組の典型がこれ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:11.89 ID:Pwpb4IVE0.net
こんなのよりウルトラクイズ復活させろよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:12.81 ID:n7XXDzs50.net
ちらっと見たけど今年は毛嫌いするほどの偽善パワーがないな
まるで深夜番組のよう

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:14.19 ID:D35ex+k80.net
ダウンタウンが司会してたん?ちょっとビックリ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:21.13 ID:1M9L7OTM0.net
腹立つけど結局フィナーレは視聴率いいんだよ
今年は見ない

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:41.88 ID:hicF5IKk0.net
>>40
24時間TVをやり始めた頃は1億くらい集まってたけど
昨日ちらっと見た時には30万しか集まってなくて笑ったわ

最終的にいくらになるかなw

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:44.56 ID:yhs4fGD60.net
海外がノーギャラっていうけどあんなの大物で余裕あるからイメージアップでやってるだけだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:45.03 ID:90FjEOI+0.net
>>116
ガチでテレビ見ない世代が出てきてるからな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:04:59.34 ID:q2jKIzjQ0.net
★5ちゃんねらーが嫌いなものリスト★
・パチンコ
・アルコール
・タバコ
・大麻
・リア充
・イケメン/ブサイク
・ギャル/パリピ
・ビーガン
・ポリコレ
・フェミニスト
・マイノリティの権利主張
・LGBT
・障碍者/24時間TV
・移植募金
・老人
・黒人
・ガキ
・グレタさん
・BBA
・女性
・結婚
・風俗
・宝くじ
・占い
・登山者
・ランナー
・バイク
・ロードバイク
・プリウス/アルファード&ヴェルファイア/ハイエース
・ヤンキー/珍走/武勇伝/イキり
・DQNネーム
・BBQ
・茶髪
・タトゥー
・ドンキホーテ
・マクドナルド
・タワマン
・バンクシー
・フジロック
・ラッパー/ヒップホッパー
・水上バイク/プレジャーボート/クルーザー
・サーファー
・スケボー
・スノボ
・ジャニーズ
・EXILE
・よさこい
・韓国/中国
・朝日新聞/毎日新聞
・立憲民主党/共産党
・創価学会
・NHK /フジテレビ
・2世タレント
・電通/商標登録
・上級国民
・公務員
・納税
・労働

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:03.04 ID:LzV+0dF60.net
>>33
25%の経費ならかなり優秀だよ 中田のやってたチャリティ募金は10%だけ寄付という悪質なものでJFLから認証されなかった。日テレの24時間も自社の利益分は寄付してない

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:10.62 ID:tPzCMGua0.net
欽ちゃんや大野ゆうじの曲がテーマの頃は真面目にチャリティーやってたのに、
サライとかマラソン、ジャニーズ出して視聴率狙いになっておかしくなった

チャリティー番組で視聴率狙いになった腐敗した

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:13.33 ID:fFNgzfrG0.net
>>66
手塚治虫のアニメをやってた頃はまだ健全だったように思う。

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:15.41 ID:2BBSqAML0.net
障がい者利用した金儲けだからな
晒されて有り難がってる気持ちも理解できんけど

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:19.37 ID:fpN5HGz60.net
さあ感動しなさい、ほら泣きなさいと押し付けてくるところよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:21.89 ID:6Lk0nuYT0.net
>>121
ニューヨークへ行きたいかー!
うおーーー!

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:24.34 ID:90FjEOI+0.net
こんなスレに書き込んでんじゃねえよ
マスコミが

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:29.01 ID:c9YeB8pB0.net
チャリティーという名の日テレジャニーズ懇親会

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:05:56.62 ID:LZGtUbnL0.net
日本テレビが金儲けするためのイベント

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:06:02.23 ID:nwjGxEaW0.net
別に誰が何やろうと見てないからどうでもええかな
俺自身に害があるわけでもないし
まあ、一定の視聴者はいるわけだし支持されてんでしょ
発狂するようなことでもなかろう

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:06:03.47 ID:KjNfE+xH0.net
テレビ観て感化された子供が遥々コツコツ貯めた貯金箱持ってきて涙出るわ…

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:06:18 ID:SA9SEiTD0.net
>>124
毎年1秒も見てないわ
テレビ欄確認してないからいつも5chのスレで24時間テレビの放送を知る

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:06:26 ID:7ts7Rlbz0.net
>>111
タモリもさんまもチャリティには関心あったけど裏事情を知ってその後出演辞めたということか

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:06:29 ID:sAF7wSCd0.net
キムチ臭しかしない

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:06:31 ID:JVxDzsOt0.net
萩本欽一はMCのギャラ交渉で億までつり上げた。
で、あとから全額寄付した。
今のMCも同じであってて欲しい。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:07:08 ID:7a1n017v0.net
>>126
寄付すると節税にもなるしな

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:07:09 ID:Xr1Y36nJ0.net
今の24時間テレビはただの障害者ショーだからなあ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:07:33 ID:ySbhy/Ut0.net
>>139
バイトの弁当代にもならんな

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:07:44 ID:8b8MK0PV0.net
24時間テレビ期間は、日テレがチャンネルの選択肢から消える

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:07:46 ID:XjCP3XyN0.net
後は、他局工作員に乗せられたご老人達かな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:07:57 ID:6Lk0nuYT0.net
>>139
一升瓶に小銭貯めてそれ持ってみんなでサライ歌うんだぜ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:08:11 ID:FQG4UduB0.net
>>108
ただ働きじゃ続かないよ儲けが出るからこそ続いている
お前は給与の何%かなんの見返りもなくボランティアに毎年つぎ込んでるのか?
日テレがこれを続けてなかったら障害者の人をテレビで見る機会なんてパラの時だけになると思うけどね
感動ポルノって言うけど障害者の人だって出たらどうなるかわかってるわけだし首に縄つけて無理やり出してるわけでもない
テレビ出たい障害者の人だっているでしょう
まぁ自分は見ない権利を行使しますけどね

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:08:12 ID:BrS11KK70.net
>>126
あえて禁止されてる歌を唄った歌手もいたけどね
非難もされたけど共感も呼んで一時期ブームにもなった

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:08:22 ID:KjNfE+xH0.net
>>146
酷すぎるよ…

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:08:36 ID:hOuHDxc30.net
ヒカキン...お前さぁ...(´・ω・`)
https://i.imgur.com/MzYZEg9.jpg
https://i.imgur.com/3sv7a43.jpg

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:08:36 ID:q2jKIzjQ0.net
>>70
あと有名人が直接電話に出て会話できるやつとか
ちゃんと募金者にも直接メリットがある仕組み
24時間TVは日テレのオナニーの垂れ流しにすぎない
それに障害者や感動を利用しているだけ反吐が出るわ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:08:38 ID:qe6m2cS10.net
金稼ぐためにやってるんだから偽善というより利用やな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:09:04 ID:1PAiksVB0.net
日雇い派遣で一日以上拘束で日当二万ぐらいと聞いたことあるな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:09:07 ID:5hdMmlyt0.net
何で走るの

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:09:11 ID:T2CRo5oa0.net
>>111
タモリと赤塚富士夫と裸で抱き合うとかやってプロデューサーが24時間TVから追放されたらしいw
他にはダウンタウンとウンナンがやった深夜番組がチャリティーに相応しくないのをやったらしく
電波少年のプロデューサーとガキ使のプロデューサーがそのあと一切番組に関われなくなったとかw

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:09:36 ID:yZdMUFps0.net
ローカル局のアナが募金で出ずっぱり
にならなくていいからか
生き生きとローカル番組やってる

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:09:49 ID:bIMFbo/j0.net
>>139
騙されるな
親が「こうすればテレビに出れるよ!」って放っただけだぞ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:09:57 ID:lX1r//6v0.net
PCR検査に2億だっけ?
あほくさ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:10:02 ID:d4n8KbBD0.net
>>140
このスレで24時間テレビをやってることを知った

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:10:06 ID:zabvIZ++0.net
>>153
人は変わっちまうだぁ
今じゃ当人が嬉々とテレビ出まくってるからな、金と力持つと人は変わるんよ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:10:21 ID:CJtrSCR50.net
ミイラ取りがミイラだから

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:10:33 ID:LZGtUbnL0.net
>>139
昔、月亭可朝が24時間テレビは子供がおもちゃを
買うために貯めた金を騙しとってるて言ってたな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:10:37 ID:6Lk0nuYT0.net
西田ひかるはチャリティーの本質を知ってるから絶対に出ない
前に批判してた

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:11:24 ID:jr77xzYc0.net
いやいや視聴者から集めた金は普通に寄付されとる
ギャラや制作費はスポンサーから出とる
なぜ5ちゃんのおっさんはデマチョンするのか

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:11:45 ID:30slmbRV0.net
小学生の頃以来見てないな
こういうお祭り的な番組て今でも見る人いるんかいな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:07 ID:KCrdTcd80.net
>>48
それな。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:08 ID:Ye3jRwxT0.net
24時間テレビを嫌う人は独身者が圧倒的に多そう

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:11 ID:QMLNb0e60.net
>>92
慣用句w
はああ?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:20 ID:q2jKIzjQ0.net
>>139
×感化
○洗脳

今でもTVは洗脳装置として現役・・・

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:26 ID:SaZadoIm0.net
>>1
そうかそうか

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:31 ID:dvOtZU8u0.net
まあ、ごり押し番組ではあるな

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:12:51 ID:LZGtUbnL0.net
>>167
24時間テレビは広告収入で儲けるのがメイン

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:13:13 ID:rIoHFRJP0.net
>>95
無生物に対しては誹謗中傷でないと日本氏ねのときに言ってたね

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:13:15 ID:KCrdTcd80.net
>>131
確かに。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:13:18 ID:qVQJLlfs0.net
番組制作費6億円で集まる募金がたった2億

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:13:31 ID:6Lk0nuYT0.net
障害者ビジネス

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:13:36 ID:8NrTusDo0.net
>>1
出演者のギャラ問題

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:13:56 ID:/ScHMW0C0.net
時代遅れ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:14:05 ID:JoExO0eU0.net
>>170
すいもあまいも

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:14:09 ID:hicF5IKk0.net
毎月手取りで50万くらい嫁に渡してるんだが
24時間TV観て、こっちが寄付して欲しいくらいだわ、とプリプリ怒ってんだけど(´・ω・)

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:14:14 ID:FGtVoiPh0.net
こんなこと言うのもなんだけど、正直見た目に戸惑っちゃうような人を何時間も見せられるのはちとツライ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:14:18 ID:r9HrowoO0.net
こんだけ嫌悪感もたれても継続するってのは、それでも手放せない旨味があるんだろう

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 09:14:27 ID:hoj5JhnO0.net
嫌儲って奴かw

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200