2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】24時間テレビが嫌われる理由 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/08/23(日) 08:47:42 ID:CAP_USER9.net
24時間テレビが嫌われる理由
 大御所も認める偽善番組
 マラソンは車で移動
 高額なギャラ
https://mobile.twitter.com/nenesamagatizei/status/1297110966803423232

https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi1.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi2.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi3.jpeg
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2020/08/24jikanterebi4.jpeg

https://sn-jp.com/archives/8763
(deleted an unsolicited ad)

861 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:06:29.77 ID:PwlCX32O0.net
「ジャニーズを救う」にタイトルを変えればいいのに

862 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:06:43.84 ID:Hx0cJXQH0.net
欽ちゃんと大野雄二と手塚アニメの頃はまだ良かったな
マラソン好きな寛平ちゃんが24時間走るというネタも一回限りならまだ理解できた

サライと負けないでとジャニーズになってから完全に終わったと思ってる

863 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:07:10.45 ID:YgPLvCrV0.net
とはいえ毎年数字とるからな
数字取るということはスポンサー料も高いってこと

864 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:07:59 ID:deJXD2De0.net
>>863
いったいどんな人が見てるのかいつも不思議
アホかと思うわ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:08:25 ID:Azytfyu10.net
24時間テレビのテーマ曲と言えば、やっぱりピンクレディーだよね

866 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:08:30 ID:IACEhh1F0.net
>>43
ギャラ貰わないだけで合格だわ

867 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:08:32 ID:LRpHFGWg0.net
>>1
創価タレント
ジャニタレ

コイツら救う番組だから

868 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:08:40 ID:RPctU+Gs0.net
>>860
民間は金儲けだけが存在意義だろ
なんでもタダでやってりゃ結局消費者にツケが回る
タダほど高いもんはない!

869 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:09:05.23 ID:KqCyeXOk0.net
>>43
ニッテレー社員涙目w

870 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:09:16.42 ID:UsOV6igm0.net
日本の恥部

871 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:09:38.88 ID:7gS0FjW80.net
自分も嫌いだわ、年寄り子ども障がい者に寄り添えみたいな押し付けうざい

872 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:09:40.81 ID:6PEVCoRb0.net
>>1
24時間テレビとかどうでもいい。日テレがなくなっても関係ない。しかし太鳳ちゃんがでるならば、応援しなければならない。これは全人類の義務だ。予言しておく。今から今年の24時間テレビを批判すると阿鼻獄に入らん。

873 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:10:39.21 ID:IJSfhzmC0.net
>>862
アニメやってた頃はそこだけ見てた。
一番最後はアンパンマンだったけど、それは見てない。

874 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:10:55.79 ID:jUcJPxUJ0.net
>>871
そうなの?昔はアフリカ救うみたいな感じじゃなかった?

875 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:11:38.28 ID:it0z4jIL0.net
まだやってんだ 日テレとか潰れればいいのに

876 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:12:16.12 ID:e9DoH8AP0.net
お金持ちの芸能人が多額のギャラ貰って、貧乏な一般人に金出せって煽る番組

877 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:12:24.78 ID:Hx0cJXQH0.net
>>864
夏休みの宿題が終わらなくて泣いてる小学生がマラソンランナーに自分を投影して負けないでを聴きながら流し見してるw

878 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:12:26.47 ID:rTDAjKu20.net
>>874
今はアフリカ写すと、日本のジジババか使えないスマホとか持ってるから、アフリカのアの字も出ないよw

879 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:12:33.05 ID:1h0WlzQf0.net
日テレお得意の24時間テレビを中心に前夜祭やら後夜祭的な番組が
延々と続く電波の私物化編成が嫌い

880 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:13:35.31 ID:KHZIJfGP0.net
24分テレビを見習え

881 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:13:48.33 ID:mLTX63py0.net
>>1
見なけりゃいいだけ

882 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:14:10 ID:cfrWmejS0.net
>>862
ほんとこれ
マラソンとジャニ祭りこそ要らないわ

883 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:14:17 ID:aGl0Dnv30.net
>>1

偽善者

884 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:14:18 ID:d+z+Q2KI0.net
>>440
ギャラ貰えば同じこと。
皆ギャラ公表すれば評価出来るね。
できねーだろうけどwww

885 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:14:45 ID:4o8OISPL0.net
>>845

デンツーさんもチャンと仕事はしてるんだから
中抜き批判は心外でしょうね。

886 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:15:07.93 ID:vswYIGiH0.net
救われてるのは日テレジャニ徳光だけだろ

887 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:15:28.94 ID:jKwOkSgT0.net
24hで数億だろ
大規模クラウドファウンテングと比べたら経費に比して集まらないなとしか思わんけど
寄付すごい!とやってる奴は時代がわかってないんだな

888 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:15:35.99 ID:iKk6a7Q00.net
>>9
日テレ社員も大変だなクソバカ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:15:52.31 ID:IJSfhzmC0.net
>>878
アフリカには、線を引っ張る必要のある固定電話より、中継局やアンテナを立てればいいだけの携帯電話やスマホの
方が向いてただけの話なんだけどね。
だから固定電話すっ飛ばして携帯やスマホの方が普及した。

890 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:16:02.33 ID:CiR+ovti0.net
チャリティー番組なのにCM流すなよw

891 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:16:04.76 ID:S1s0mbtf0.net
こんだけ嫌われてても、視聴率取るからな
こんな番組観る馬鹿な視聴者のせい

892 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:16:09.79 ID:LRpHFGWg0.net
>>43
そもそもチャリティーなのにどうして何十人も会場に残り歌って踊る必要がある?

893 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:17:02.51 ID:oHMgbrDs0.net
>>798
あれ雇用契約を結んでないよ?
名目は職業訓練
労働させてるんじゃなくて世話をしてあげいるらしい

ブラックの多い業界

894 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:17:24.26 ID:jKwOkSgT0.net
>>862
マラソンも寛平はまだ自分の自己満足でやってる自覚があってそれでもやってるのがわかったから良かったな
寛平辞めたときに企画そのものを辞めれば良かったのにウケたからって続けたのが最悪
ボランティアじゃねーだろそれ

895 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:18:03.19 ID:0fUxVZNC0.net
障ガイジに同情して募金する番組なのに
ガイジが出てこない
俺なんか間違ってる?

896 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:18:18.47 ID:IO0NHnLS0.net
障害者を利用した芸能界のためのチャリティー番組だろ

897 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:18:32.75 ID:AAFXBQud0.net
海外のチャリティー番組はメリル・ストリープみたいな超大物が
本当にノーギャラで出るからな
素人からの電話を受けるテレソンてやつよくやってるよね

898 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:18:43.72 ID:2fFTOkCr0.net
日本武道館が中年の障害者が踊るなのをみるけどな。

899 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:18:57.38 ID:fpEi/vPT0.net
>>546
塵売日テロが蛆より半島推しなのは高岡蒼甫事件の頃から言われている
塵売グループは893に1億も擁護しているしw

900 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:19:00.89 ID:LZGtUbnL0.net
>>891
視聴率は視聴率測定器を設置してる世帯(関東は900→2700に増えた)
に気に入ってもらえる番組を制作するかどうかだな
大半のところはテレビを見ても視聴率は関係ない

901 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:19:41.66 ID:R2kFdx+c0.net
そもそも24時間かけてやるような内容ではないし
24時間の構成もハリボテ過ぎて。

902 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:20:08.73 ID:IO0NHnLS0.net
>>898
出てる芸能人を全員障害者だと思う思って観たら楽しいんじゃないの?w

903 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:20:21.05 ID:dg5YzU+a0.net
チャリティという名のバラエティ番組だからな

904 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:20:29.38 ID:th+9UH6J0.net
何もしないよりまし

905 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:20:52.45 ID:vqDUsU/f0.net
>>1
ジャニーズに汚染されているがない

906 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:21:22.94 ID:BrS11KK70.net
>>882
マラソンは尺稼ぎの安上がりなネタとして便利なんでしょ

907 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:21:29.21 ID:i4hnKsRI0.net
>>1
毎年大して変わりない内容の金儲けイベント

908 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:21:31.21 ID:7zQYM5650.net
寄付寄付!ってやっといて高額ギャラ本末転倒が嫌いだから見ません

909 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:22:02.50 ID:rTDAjKu20.net
24時間テレビも、主たる視聴者層が、和室8畳一間のエアコンなしのジジババになって、
海外のことはシンパシー覚えなくなったから、地元日本で調達した障害者ばかり取り上げるようになった。
じつは日本の障害者なんて、事実上のベーシックインカムで何も困ってないんだけどね

910 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:22:51.23 ID:BrS11KK70.net
>>901
24時間もたせるために苦労して引き伸ばしてるからああなる

911 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:23:05.69 ID:vVclit3k0.net
身体障害者を出演させても精神障害者は出演させない番組

912 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:23:14.43 ID:h84BklVI0.net
こんな偽善丸出しの番組が視聴率とるんだから世の中バカばっかりなんだな

913 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:23:25.02 ID:yNXqdQxb0.net
>>830
えぇ…
本末転倒じゃん

914 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:24:23.15 ID:th+9UH6J0.net
最後まで九州上陸だった中国モデルも韓国行きになった

915 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:24:30.51 ID:004R5br50.net
偽善者は嫌われて当然では

916 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:24:56.76 ID:IOASVmVh0.net
あんなに近いのにマスクしてないのがビックリ
感染者が一人いたら全員うつるじゃん

917 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:25:02.70 ID:vqDUsU/f0.net
>>830
その金を寄付しろよwwwww

918 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:25:22.55 ID:pDrQh3al0.net
小さな会社やってた時にコマーシャル営業の電話が酷かった。お客様からの大事な電話待ってるのに「24時間テレビにコマーシャルが出せるチャンスのお電話です!」「夜中にお名前出すだけなら〇万円から」「みなさん社会貢献を考えてる社長さんはスポンサーですよ」「いくらなら広告費出せるんですか?」「御社ぐらいですよ話もお聞きにならないのは」

電話番号調べたらうちより小さな広告代理店だったわ

919 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:25:39.43 ID:ZQ6/OwHK0.net
>>103
ほんこれ。
しかも金持ち芸能人様たちは、普段は贅沢三昧、コロナで仕事なくなったら『芸能は文化ー、10万以外にも金寄越せー、文化を保護しロー。』と喚き散らす。
滅べばいいんだよ、マスゴミと芸能界はさ。

920 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:25:52.95 ID:rTDAjKu20.net
>>914
台風スレと誤爆したな

921 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:26:18.61 ID:lDmhg4vl0.net
>>11
さすがにギャラは募金からは出ないだろ。感動番組に金を出すスポンサーの金で払うんだろ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:26:53.52 ID:fZ9rBv3H0.net
高橋尚子ですらボロボロになるマラソン…

923 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:27:00.06 ID:7zQYM5650.net
友人が精神障害で認定受けてるけど国からの支援手厚いよ
お金支給、医療費無料、職業斡旋(糞楽なの)、地下鉄無料、市営施設無料、税金免除
更に優しくしましょうとか要らんと思うわ

924 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:27:05.42 ID:G9p9eTHi0.net
今東海ローカルで告知あったんだけど
夕方に高校生ダンス部のダンス生放送やる予定だったのが
昨日のリハーサルで10人熱中症出して中止にしたって…
高校生10人も病院送りにしてなにがチャリティー?

925 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:27:56.67 ID:yoVgiq1c0.net
なんで出演者にギャラが発生してんだよ?
そうじゃなかったらいい番組なんだけど

926 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:28:07.70 ID:CEgf/VFs0.net
障害者を差別する日テレ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:28:28.52 ID:yZMmD/FG0.net
>>6
自分はジャニーズ嫌いだから見ない
SMAPヲタではないが
歴代司会、香取草なぎは映らなかったらしいな

928 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:28:36.03 ID:IOASVmVh0.net
>>924
熱中症はコロナと違って若者でも死ぬしな

929 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:28:47.25 ID:XRPg5hJC0.net
>>7
障害を持っている人もそう思ってるだろ
多くは

930 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:29:25 ID:HfgWlYQ10.net
お前ら毎年24時間テレビのこと気にしながら24時間テレビなんて見ないとか言ってるな
東京のこと気にしながら田舎で暮らすイケダハヤトそっくりだぞ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:29:42 ID:6Lk0nuYT0.net
>>893
それでも100円とかあかんやろ
普通に人権侵害

932 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:30:00 ID:G9p9eTHi0.net
>>928
リハーサルって言ったから高校生の自主練習じゃなくてテレビのリハのはず
テレビ局の過失もあるはずなのにそれに言及もしなかった

933 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:30:08 ID:E8eycx4g0.net
誰かノーギャラでいいですと名乗り出れば見直す
じゃなきゃ絶対観ない

934 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:31:06 ID:SJgCi1lA0.net
脱糞生中継みたいな伝説級の放送事故があるなら見てやってもいい

935 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:31:21 ID:rTDAjKu20.net
>>933
そんなんすぐにCM入れられるよ
今の生放送って、ラグあるのよね
2秒とか

936 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:31:39.97 ID:3oO1MX8N0.net
24時間テレビって一度も見たことがない
チャンネル回してて映ってしまうことはあるけど直ぐ変える

937 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:31:41.41 ID:bpucW/nE0.net
つまらん韓ドラ見てるわ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:31:53.01 ID:IOASVmVh0.net
そもそもノーギャラでも見ないけど

939 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:32:12.11 ID:Q5PV/b2U0.net
>>897
9.11のテレフォンチャリティーは凄かったねハリウッドスター総出演で生放送とか豪華過ぎだわ
集まった義援金の流れが不透明で叩かれた事以外は神企画だった

940 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:32:49.07 ID:IOASVmVh0.net
>>933
本人がよくても事務所がタダじゃタレント出さないだろ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:32:51.16 ID:REW7z+Ft0.net
募金ランの仕組みが分からん
あれ何

942 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:32:51.38 ID:CBbrz+8j0.net
走った分だけ寄付って意味分からない
寄付できる分だけ寄付すればいい

943 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:33:28.60 ID:LRpHFGWg0.net
>>1
こんな偽チャリティー番組に出演してる芸能人は全員信用できない

944 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:33:31.95 ID:TGDucRBl0.net
ジャニーズと吉本はつまらんから

945 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:33:57.07 ID:JRHU2KOG0.net
大事な事はお金を回す事だからやる事に反対はしないけど、24時間テレビは大嫌い。

946 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:33:58.50 ID:vlTgkYJy0.net
感動の押し売り
障害者の晒しあげ
ジャニーズに仕事振り分け

947 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:34:20.72 ID:KwluwnYD0.net
金が地球を救う

948 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:34:29.77 ID:LRpHFGWg0.net
>>942
走った分だけギャラが加算されると考えた方がわかりやすい

949 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:34:46.51 ID:HfgWlYQ10.net
>>942
募金やってますっていう広告の役割があるからね
ただ寄付するだけだと一瞬で終わっちゃうよ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:35:01.44 ID:vBA1Gwdw0.net
多額のギャラが動くエセチャリティーショー

951 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:35:09.85 ID:22MmWe+U0.net
>>939
それを度外視して金をバラまくからボランティアというんだよ

欧米の企業やセレブはそれをやってイメージアップに繋げてるの
ボランティアに便乗して儲けようなんてセコいことやってるの先進国で日本だけ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:35:19.54 ID:6Lk0nuYT0.net
大物がジュラルミンに札束詰めて
寄付やねん
て駆け付けろよ
捨て台詞は
おまえらギャラもらっとんのか みっともないのー

953 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:35:44.32 ID:F6xqxpIC0.net
鶴瓶がチンコ出さないから見ない

954 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:35:46.29 ID:DkbdaNMc0.net
ガイジ見世物にして儲けてるからだろ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:36:44.19 ID:Aev/pZZj0.net
>>26
もう全然見てないけどまだ歌ってるんだ!?
いい加減にやめて感動曲は電通がかりにでも作らせてそれ歌えよって思う

956 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:36:45.61 ID:qkZBvfmC0.net
>>821
検査だけで2億円

957 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:37:06.43 ID:fZ9rBv3H0.net
>>947
言うほど地球救ってるか?

958 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:37:18.51 ID:OSLSneBc0.net
日テレ内に利権や偽善を貪ってる24時間テレビ信者も居るしなぁ
面倒な人権団体みたいなもんで 3億の募金を集めるのに40憶製作費を使う奴らなんだよ

959 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:37:51.07 ID:qkZBvfmC0.net
>>958
一年中スタッフルームがある

960 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 11:37:51.67 ID:17x2+j4+0.net
昔は2時間アニメとかやってたよな
最近は動画でも見れた「マリンエクスプレス」とかさ
あれをジブリにでもやらせれば少しは復活するんじゃね?
今じゃ完全に利権絡みなのがバレてるしな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200