2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SOPHIA】松岡充 スポーツカー炎上 経緯報告し謝罪「専門家通し原因究明中」「手をかけてきた愛車…ショック」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/23(日) 11:10:53.74 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
8/23(日) 10:17
スポニチアネックス

松岡充 スポーツカー炎上 経緯報告し謝罪「専門家通し原因究明中」「手をかけてきた愛車…ショック」
松岡充
 ロックバンド「SOPHIA」のボーカルで、俳優の松岡充(49)が23日、公式サイトで、都内の路上で自身所有のスポーツカーが炎上したことを報告し、謝罪した。

【写真】松岡充と小林幸子が結成した異色デュオ「シロクマ」

 松岡は「関係者各位 並びにファンの皆様 この度は、私の所有する車のトラブルにより、近隣住民の皆様、ご通行中の皆様、並びに 長年応援して下さっているファンの皆様、関係者の皆様に、多大なる御迷惑と心配をおかけしたことを心よりお詫び致します」と謝罪した。

 続けて「私の現在活動しているバンド、MICHAEL(ミカエル)の東京公演1日目の朝の出来事でした。乗っていたのは、シボレーコルベットC3 1968年型で、15年以上所有しており、ファンの方々にも幾度も披露させて頂いている私自身の代名詞でもある車です」としたうえで「毎年、全国ツアーの最終日の東京公演に乗っていくのが私のこの車の楽しみでもあり、この日は専門店で数ヶ月かけての入念な整備から車が帰ってきた翌日の出来事でした。事務所から一人で乗車、運転をし始めてすぐに異臭に気が付き、なるべく住宅密集地を避けて停車し、エンジンを停止させ、エンジンルームを確認し、まだ火の手は上がっていない状態でしたが、不安を感じ、関係各所に電話連絡の後、消防への通報を致しました」と経緯を説明した。

 「消防車が到着するまでの数分の間に、白煙が黒煙に変わり、あっという間に炎上しました。そんな状況でしたが、鎮火後のエンジンルームの状況は全くと言って良いほど無傷であり、もちろんですが、車内でタバコなどの火の原因になるものも無い状態でしたので、未だ出火の原因はわかっておらず、現在も専門家を通し原因究明中でございます」と記した。

 「整備メカニックチームと長年、これでもかと手をかけてきた愛車で、毎回、新車以上の整備を施して頂いて来ただけに、私を含めこの車の維持のために携わってきた関係者にも大変ショックな出来事でした。ですが、何より公道での事故でしたので、近隣住民の皆様や、ご通行の皆様に被害が及ばなかった事が私にとってせめてもの救いです」と回顧。「そして心配をかけてしまったファンの皆様、関係者の皆様にこの場を借りて謝罪させて頂きたいと思います。今後は、担当して下さっている専門スタッフの皆さんと協力し、二度とこのような事態にならないよう、更なる整備改善をしていく所存でございます」とし「この度は誠に申し訳ございませんでした」とあらためて謝罪した

https://amd.c.yimg.jp/im_siggMJS9wHNQZoGuhN9lnUkFeQ---x480-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200823-00000109-spnannex-000-9-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e591eeae7a47b4de907466179fcd95fb7193b3f

関連スレ
【SOPHIA】松岡充さんのスポーツカー炎上 [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598114191/

300 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:23:38 ID:TaL2uucq0.net
>>269
これはもったいない

301 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:25:41 ID:NXeuqJ1x0.net
旧車はそもそもの配線がボロくなる。
ハーネス類は引き直すべき。

302 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:25:41 ID:ROkBaD5O0.net
>>297
それっぽいな
ありがとう

303 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:26:36 ID:iVy9vufk0.net
>>299
愛車がいきなり燃えてこんな完璧な対応できるわけない。
後付けがちょっと過ぎる気がするがw

304 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:27:37.74 ID:RIPHLM3v0.net
>>286
天然石だとしたら、色的にはシーブルーカルセドニーとかパライバトルマリンっぽいけど
また角度によって違って見えるかもしれん

305 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:28:04.78 ID:1tv3g2iA0.net
まあ電装系トラブルだろうな
旧車系ではよくある話

306 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:29:11.77 ID:CcyfmsFU0.net
あゆたろは静かに暮らしたい@ayunami19
さっき起きたこと報告しますね!
仕事終わって息子迎えに行こうとしたら後部座席のガラスがバリバリに!警察の方に見てもらったところ熱による内部圧で割れたようです。最近増えているみたいです。窓を少し開けておくと良いとのことです!(N-◯OXに多いとも言ってました。ちなみに私はN-◯GN)
http://pbs.twimg.com/media/Ef78vZlUMAE7sUu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ef78vbiVAAclbQb.jpg
ガラスは10m先まで飛んでて隣の車も破片で傷がついてしまったので保険通す形になりました
会社のロッカーで盗難があったため車に財布を置いてあり最初それを狙った犯行かと思いましたが盗難等はありませんでした。こんな形で窓が開けられてしまう事もあると思い知らされました
ついでに盗難も注意!

307 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:29:13.12 ID:ROkBaD5O0.net
>>304
テレビで見るともっと濃くて透け感ないんだよ
でも写真だと明るい色にしか写ってない

308 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:29:49.30 ID:i/wbA10c0.net
俺なら悲しくて1週間は引きこもる

309 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:31:33.09 ID:ZOUfYLAg0.net
>>112
フェラーリがレッカーされる瞬間を見たんだが、近くの観光客がワクワク顔で写真撮ってたわ

310 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:34:56.58 ID:RIPHLM3v0.net
>>307
そうか、それなら上に出てるブルーサファイアかもね
濃い青だとロンドンブルートパーズもあるけども
しかしデカい石だな

311 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:39:24 ID:Nbv4NeiL0.net
レストアいくらかかるか、日本でやるより本国持ってったほうが早そうだな

312 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:39:48 ID:s5ugUmH20.net
熱暴走だろ? こんな炎天下にクラシックカー運転したらあかんよ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:41:28 ID:ROkBaD5O0.net
>>310
ロンドンブルートパーズってのも綺麗な色だね
どちらにしてもあのサイズはすげぇ高そうw

314 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:43:41 ID:ic6p6sRY0.net
詳細で誠実なコメントだなぁ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:46:11 ID:/2BvQDiz0.net
>>1
やっぱ松岡もこうなるかー
小綺麗な男は年いくと高見沢化するな

316 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:49:46 ID:AGxxdg6T0.net
コメント考えた人有能やなって印象

317 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:49:57 ID:2iWw24kI0.net
改造し過ぎて燃えるのがアメ車
改造しないのに燃えるのがイタ車

318 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:52:15.58 ID:2iWw24kI0.net
>>10
カッコイイ車は燃えてもカッコイイな(´・ω・`)

319 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:52:51.85 ID:eUmKhZFZ0.net
>>312
ロックスターはそういうもんだと思ってるんだろう。
アメリカのロックスターはエコカー乗ってるのにな。

320 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:55:19.26 ID:cwOUERZi0.net
入念な整備から車が帰ってきた翌日w
過酷なレースだな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 14:58:18 ID:Yeto1nMh0.net
ニッキー&コルヴェッツかっこいい

322 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:02:04.09 ID:YqcS5Ikl0.net
>>10
サメみたいな色だな
腹が白い

323 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:11:23.89 ID:q2jKIzjQ0.net
>>19
完全に一致
https://i.imgur.com/t1olJx0.jpg

324 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:17:34.91 ID:8mT5CHET0.net
>>10
燃えててもかっけぇーな

325 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:18:52.41 ID:tk8jvjzf0.net
車はあれだけど本人が無事で何より

326 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:26:39 ID:Dn76R/3K0.net
>>303
でも車が燃えたって結構聞く話だから、この手の旧車乗ってる人は常に想定してるんでないの?
だからっていざという時対応出来たのはやっぱりすごいと思うが。

327 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:27:17 ID:87MvkXnW0.net
>>99

朝香真由美おばさんみたいだなwww
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E6%9C%9D%E5%8A%A0%E7%9C%9F%E7%94%B1%E7%BE%8E

328 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:28:23 ID:BAQFfWmb0.net
>>16
ガスモンキーなら治してボッタクリで売るw

329 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:28:43 ID:f3cLq3ap0.net
車種や年式を考えると
運転席に座った状態で手の届くとこに
後付けの小型消火器を設置しておいた方が

330 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:30:46 ID:w7P6wUBS0.net
>>24
そこは Don’t Cry my car だろ!

331 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:32:47.28 ID:ozbxJCND0.net
古い車だからしょうがないけど勿体無いな
消化器載せて走らないと

332 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:33:03.56 ID:sbFnty+00.net
今でもよく残ってる車だから
見えハリじゃなくて単に車が好きなんだろうな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:35:04 ID:/hVNr5nM0.net
>>42
焼けた臭い消しが大変そう (^-^;

334 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:35:18 ID:n9Z9E8YT0.net
>>328
治さずに右から左へ転売すると思うw

335 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:35:19 ID:i/wbA10c0.net
うん億の車を複数所有してるぜドヤァって人よりも車が好きなんだなって思える

336 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:37:53 ID:aM7imVMI0.net
使い古しのクルマ ありがとう〜

337 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:39:02 ID:qAikH8WK0.net
>>97
自宅があるからじゃね

338 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:39:13.21 ID:djFtBKeb0.net
>>10
後部が燃えてる?タンク?

339 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:40:20.79 ID:fUg67o+N0.net
ショーンマクアードル川上

340 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:41:20.02 ID:r0Ids6a60.net
【ZOZO創業者】#前澤友作、総額9.5億円のスーパーカーをYouTubeで紹介 世界で1台だけのワンオフ「ゾンダ ZOZO」の姿も #はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598088979/

341 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:45:39.94 ID:WmxRVlmt0.net
>>29
バックの演奏が下手すぎだったのが衝撃

342 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 15:59:12 ID:DGWXzcMJ0.net
奥さんは黒澤優だっけ?

まあ52年モノのコルベットだからこういうこともあるな
死ななくて良かった

343 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:00:32 ID:aMT/iEIx0.net
CURIOとごっちゃになる

344 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:03:27.64 ID:LqxMVqtq0.net
こういう美形はオッサン顔にならないんだな

345 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:04:15.29 ID:2EYT2lS90.net
>>10
これはショックだろうなあ
金出しても同じ程度で同じ仕様を買えるもんでも無いし

346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:06:06.10 ID:vom8oRTB0.net
結構稼いでそうなのに、こんな古い車をまだ乗ってるほど金ないのかな。

347 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:08:17.89 ID:FK/D5ENQ0.net
>>69
45〜50年前の道路環境や気温などに対応出来ない。その時代日本じゃアスファルト舗装の道も完全じゃないしクーラーレスでも三角窓空けて涼しいなんて時代。今じゃ真夏にアスファルトを裸足で歩けば火傷する位だから。車高低いのも良くない

348 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:08:47.39 ID:2EYT2lS90.net
>>331
落ち度が有るとすればそこだわ

古いキャブ車は燃料ホースやブローバイのホースが高温で劣化して
ガソリン滲んだりするから旧車乗りは消化器積むのが当たり前

349 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:08:53.13 ID:y1LcpLrf0.net
千原ジュニアも何かわざわざ古い外国のレトロ車で
高速長距離ロケしてたが、途中油漏れしてて
修理も普通のところじゃ無理であちこち持って
行ってたけど、そんな危険な車で公道走らないでくれ。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:11:56.90 ID:n/osvdFu0.net
仮面ライダーエターナル良かった

351 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:14:59.90 ID:Hy3PbjB40.net
>>226
車じゃなくて写真の撮り方やろ
本物アスペかよ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:15:05.31 ID:6LQVeR1A0.net
>>328
リチャードは酷い奴だな

353 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:15:11.11 ID:4BKfvbxk0.net
燃料供給系だわな
チューブの劣化で滲み出たガスが排気の高熱で発火あたりかな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:19:47.43 ID:7aE07/GG0.net
ロックは詳しいぜの人か

355 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:22:27 ID:TaSI31VD0.net
>>19
ダセーけど分かるわ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:23:51 ID:RyepFVmh0.net
メンテナンス翌日に白煙炎上って誰が責任取んの

357 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:25:54.53 ID:e1Pw17We0.net
>>323
(*´•ω•)vワロスwwww

358 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:26:34.06 ID:fH6Rohgy0.net
推してる俳優さんもベンツ買って2週間くらいで座席のシートが
高熱で溶けたってブログに載せてたことあったけど
高級外車載ってる人って何かしら日本車じゃ考えづらいような
故障ばっかりしてるイメージ。外国とは安全基準が違うのかな。

359 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:31:02 ID:xjU7WcQb0.net
>>19
両手包帯巻いて怪我でもしたか?

360 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:35:13.47 ID:vFn/gBO80.net
黒いブーツ聴こうとサブスク開いたら無かった
あちゃー

361 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:37:32.32 ID:ocXAloVg0.net
で?これは市場でいくらくらいのお車なの?

362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:40:38.03 ID:iA2x28dB0.net
移動用の乗り潰す車を別に持っとけばいいのにな
ウチもジープと軽トラの2台持ちだぞ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:41:25.96 ID:Uov1Fa+X0.net
元麺ニュースみて爆笑してそう

364 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:49:13 ID:tzJHQzHn0.net
>>358
本当に外国で売られてるままだとエアコンが弱かったりカビに弱かったりサビが出やすかったりな事も無くはない

365 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:51:40.67 ID:GR48Pm4h0.net
>>16
板金10万コースだな

366 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:52:28.19 ID:Hb7ZML/a0.net
黒澤優とすぐ離婚するとか思っててすみません

367 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 16:56:52.76 ID:5DOD9/sp0.net
>>248
ビルすすけてんな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:02:57.98 ID:4wo8VfZ50.net
心機一転、販売中の新車にしろよ

https://dmn-dallas-news-prod.cdn.arcpublishing.com/resizer/U9sQLwpwJF81o4H_b_WGlcE9D3Q=/1660x934/smart/filters:no_upscale()/arc-anglerfish-arc2-prod-dmn.s3.amazonaws.com/public/OZXAOUKSSNELJFL4YXOGVEH4EE.JPG

369 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:08:32.97 ID:/mQ4sTEm0.net
これがホントのsurprise drive

370 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:18:38.79 ID:pKmL6jUZO.net
爆発しなくてよかったな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:25:12.19 ID:PJHcRv5S0.net
口が肛門

372 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:26:06.21 ID:bMFp14tH0.net
カー消しだと外れだったやつだ
実物はかっこいいな

373 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:34:27.74 ID:em0SGgnN0.net
渋い車乗ってるな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:40:25.51 ID:o+dT7kKi0.net
冷静に対応したな
住宅地やから普通パニクるよな

375 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 17:47:29.74 ID:TpNTpL280.net
炎上する車の写真で一句

376 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:08:47 ID:G6PNE4Zk0.net
ショックだろうなあ
こういうクラシックカーは本当手間が掛かって
その分愛情も深くなるからな

377 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:10:43 ID:mposWpVP0.net
街はまたいくつも戸惑いを投げかける

378 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:11:28 ID:8kdQatQJO.net
>>375
絶句

379 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:16:07.01 ID:WxK+zk/L0.net
>>332
愛車遍歴に出るくらいだから。

380 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:16:48.53 ID:W5u+yNGd0.net
シャッター焦げてると思ったら元々あるサビだったわ
立石建設で検索すれば分かる

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:22:12.13 ID:nVfHpep50.net
幌が燃えたんじゃ
ガソリンが燃えて大炎上の可能性はなかったでしょう

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:29:04 ID:sU5E/+rD0.net
運送会社でも始めたらいいさ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:31:22 ID:lRTeM1uC0.net
さぞかしサプライズドライブだっだろうな

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:33:00.87 ID:/9IoFf7b0.net
街は本当いい曲だわ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:37:29 ID:yETSnLS60.net
外車は多いよこういうの
リコールも国産以上に嫌がるから欠陥わかってて出荷してるケースもある

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:40:34.33 ID:/9IoFf7b0.net
外車は故障多いな
俺もコンビニでBMWがエンジンかからなくなって途方に暮れたことあるわ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:44:09.71 ID:BShCRdG20.net
>>293

今は外車の旧車専門店は客より個体が大事なんだよ

同じ車両を売る時も買う時も同じ店が扱う
一台の車両を何人ものユーザーが入れ替わり受け継ぐ

骨董店みたいな商売してる店がいっぱいあるのよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:45:40.48 ID:NtLRK6o80.net
新車以上の整備してるのに燃料系のホースか
これはまた

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:52:05 ID:ZmzQQqjc0.net
燃料の動線だわな。
整備不良かもしれんし運悪く劣化が今日ピークを迎えたかだな。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:52:54 ID:cGO92dhW0.net
テキサスのリチャードの所に持って行って修復とチューンナップして貰ったほうがええな

391 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:55:34.35 ID:o7CNx71L0.net
黒澤明の娘は乗ってなかったのか

392 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:55:39.21 ID:xXmwrQXt0.net
黒澤優全然見ないな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 18:56:08.40 ID:08nm5aTu0.net
ペットボトルがレンズの役目を果たして

394 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 19:00:55 ID:CTBRHNLd0.net
冷静に対応できたのはある程度覚悟してたのかね

395 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 19:03:17 ID:QfXeaM9o0.net
スポーツカー自慢して
何らかの事情でネットで炎上じゃなくて
文字通りの炎上か

396 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 19:15:42 ID:aNRtHslm0.net
リアル炎上芸人ってネタができてよかったな

397 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 19:23:23 ID:8kdQatQJO.net
おまいらリア充に厳しいよね

398 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 19:28:56.12 ID:k3peAJpv0.net
この人気色悪くて嫌いだからあざ嗤ってやろうと思ったけどコメントも常識的だし難癖つける隙もなし

399 :名無しさん@恐縮です:2020/08/23(日) 19:32:59.41 ID:NC235VLB0.net
永久未来続くものなどあるはずはないから
手をかけてきたスポーツカーも壊れるのよ

総レス数 667
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200