2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】林葉直子さん、スター棋士・失踪・不倫騒動・余命宣告…すべての真相を語る ★2 [首都圏の虎★]

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 20:35:36 ID:bE3bikqp0.net
>>82
弟子の人生はことごとく潰したのになwww

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 23:03:23 ID:ZgIo6ON50.net
>>85
伊藤能がプロになれたのは米長門下だからだったと思うな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 23:24:01.74 ID:mR09Ao8k0.net
>>10
追加
若村真由美 53歳

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 23:32:20.86 ID:VMBzTHql0.net
>>45
コバルトは突撃より前じゃなかったっけ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 23:32:59.79 ID:43helKvF0.net
>>87
字が違った
若村麻由美 53歳

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 23:36:02 ID:VMBzTHql0.net
>>85
桐谷さん「…」

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:06:52 ID:1Qoj2fcV0.net
人生は出会いだというけれど、負の出会いだって当然あるわけだ。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:09:50.55 ID:a2CKlz4F0.net
突撃名人

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:11:47 ID:1Qoj2fcV0.net
>>92
あの事件以前は大山康晴に次ぐ大名人のイメージだったのにw

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:12:50.96 ID:qLoOrlBh0.net
>>1
若い頃綺麗だったのに今は年齢以上の老婆やん

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:15:45.86 ID:GPSF8SME0.net
>>1
俺くらいの段位になるとこの画像で死ぬほど抜ける
今でも脳内林葉がいるからな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:24:15.06 ID:k+7go+Pc0.net
まあ突撃事件以降、それまで将棋の名人にあった
重厚な哲学者みたいなイメージが吹っ飛んだというか、相当な毀損を受けたね。

それを羽生がフロントランナーになってかなり盛り返してきたところで
渡辺PDFとその取り巻きらによる犯罪でっち上げ事件だろ。

スマホに怯える将棋界に壊滅的な打撃になるとも思われたそれを
新星の藤井君によって塗り替えられたかと思われたところで渡辺に名人就位させるとか、
もう嗤うしかないってな状態なんですけどw

まったく将棋ムラの人間の自浄作用の欠落には目を覆うばかりだわな( ^ω^)

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:27:34.66 ID:FUA20Vec0.net
>などとやっぱりノリノリで笑い話にしてしまい、素直に大笑いさせられてしまった

何処でだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:51:06 ID:k+7go+Pc0.net
>>97
今さらどうにもならないことを深刻に掘り返しても仕方ないというか、そのようなヒトやモノに対する岩井志麻子流のやさしさともいうべきか。
まあ広くいえば、人生とやらに向き合う時に大なり小なり要求される人間の取るべきスタンスというか、ある種の知恵だわね。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 06:11:16 ID:cRJzikQ00.net
パートのおばちゃん数人使ってるけどみんな華がある時期があったんだなと、あなたお見ててそう思う

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:50:17 ID:ue8DUTkf0.net
もし ID:nWdmWNVP0が林葉さん御本人だったとしたら、もはやかける言葉も見つからん

101 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:58:47.58 ID:RIk3aZZq0.net
外国のお婆ちゃんみたいな貫禄

102 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 11:08:19 ID:HP+45ZzD0.net
久々に対局してほしい

103 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 11:09:26 ID:GhogCqSJ0.net
サイババには救えなかったのか

104 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 11:15:05.30 ID:ue8DUTkf0.net
>>102
藤井君が29連勝したときに挑戦者として名乗りを上げてたな。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 12:26:45.72 ID:GALF1Al70.net
>>1
ビジュアル的にもう出すなよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 14:42:44 ID:Kekka1Ty0.net
一途でクソ真面目だったのが災いしたんだろうな。
米長の弟子になるくらいなら、はじめに中原の弟子なってた方が幸せな人生を送れただろう。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 18:40:21.83 ID:qsvjc1FM0.net
>>96
矢野顕子だって安倍譲二みたいなヤクザ経営のクラブでピアノ弾いてたんだし

女が男社会に単身で飛び込むってのは
当時はそれなりにいろいろやばかったってことだよ昭和ってのは

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 20:18:41 ID:2wtHYm250.net
>>107
ナニを思い込んで力説してんのかは知らないが、このスレの主要構成層が昭和の男であることくらい普通わからんか?

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 20:30:58.11 ID:wMDCnpzh0.net
>>1
肝硬変だっけ?この人はアルコール性なのかな?
母親が肝硬変って診断されて、アルコール性ではなく免疫性なんだけど・・・

同じ肝硬変だから、この人が生きててくれてるのは励みになるし嬉しい。

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 20:33:29.45 ID:jv8bptlF0.net
え…こわい

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 22:36:02 ID:qsvjc1FM0.net
>>108
>このスレの主要構成層が昭和の男

かもしれんが子供部屋おじさんなんだろ?w
おれより年上の子供部屋おじさんもいくらでもいるのを知ってるw

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 22:43:39.06 ID:2wtHYm250.net
>>111
お前が何を力説しようが米長が残念な人間であることには変わりがないよ。

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 22:51:45 ID:yrGay3uq0.net
この人今で言うラノベ作家というかティーンズハート文庫の少女小説家としても人気あったんだよね

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 22:55:30 ID:2wtHYm250.net
>>113
まあゴーストが付いて相当な手直しはしてるだろうけど、後年漫画の原作もやってるそうだから
作家を名乗るだけの基本的な能力はそれなりにあって、相当多才な人間であったことは確かだろうねえ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 23:06:16 ID:qsvjc1FM0.net
>>112
お前ん中ではなw

どっちにしろ昭和の時代に米長が将棋界のスポークスマンとして活躍してた歴史は現実w

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 23:13:37.69 ID:2wtHYm250.net
>>115
昭和どころか平成に至るまで、無頼と甘えを履き違え
棋界に多大な悪影響を残した醜悪な汚物だったよ。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 23:24:42.12 ID:qsvjc1FM0.net
>>116
お前に棋界なんてなんも関係無いだろどうせ?w ただの将棋オタのこどおじだろ?

人物を批判する前に時代背景を知っとけという
俺はすごく簡単なことを言ってるだけだからなw

お前はまるで「武田信玄はクズだ汚物だ」みたいな
クソ間抜けな主張をしているのと同等だと分かれよ?w

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 23:32:22.55 ID:2wtHYm250.net
たかが米長と武田信玄を同等みたく思っているのは、世の中広しといえども ID:qsvjc1FM0=ID:nWdmWNVP0 くらいのもんだよ。正気に返れやwww

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 23:43:31 ID:qsvjc1FM0.net
>>118
こどおじ相手だから小学生向けの例えしてあげてただけじゃんwww

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 00:16:04.03 ID:U9e1/+6h0.net
本質はeスポーツの上位入賞者と何ら違わないくせに、キモオタのボードゲーマー集団が伝統や権威に寄っかかって調子に乗り過ぎなんだよ。
ヒトパピローマウイルスに汚染されたチンコの持ち主が女子小学生を自宅に住まわせるかね普通?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:10:01 ID:4UL/5QEZ0.net
パピローマ米長。

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:14:39.69 ID:se+IP9vL0.net
いつかは良くなって昔の美貌を取り戻すのではと思っていたが…

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:31:01 ID:WFwuZ/540.net
将棋なんてクッソ狭い世界で美人さんがいたらそりゃアクシデントも起きるわ
そもそも混ぜてる理由がわからない
どんな競技でも男女は普通別だから

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:40:56.32 ID:lJ8/ZDZ30.net
>>122
iPS細胞使って人工臓器が作れたらねえ。どこまで研究は進んでいるのだろうか?

>>123
女流は別枠やで。おかげで将棋界では奨励会を通過していない女流への差別が激しかったが
トッププロがスマホに勝てない現代においては、コンパニオン能力の高い女流のが底辺男子プロよりも重宝されている。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:43:19.11 ID:XputWAA60.net
棋士界のイメージがやっと回復してきたのに

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:46:10.75 ID:lJ8/ZDZ30.net
>>125
カンニング渡辺の名人就位。いくらなんでもありゃねえわなあ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 02:51:03.07 ID:oiMY3lAE0.net
>>1 林葉直子スレが立つたびに、顔の変貌ぶりを思い知らされる。

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:00:32.37 ID:oJLCwxF60.net
>>95
かっけーこと言いよる このナイスガイが

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:07:38.50 ID:F0U1Eya10.net
>>105
美人だったから勘違いされたかもだけど
林葉さんの魅力は外見ではなく
その破天荒な人柄だから別に構わんよ

というか、どんどん出てきて欲しい

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:25:48 ID:lJ8/ZDZ30.net
テレワーク出演で、テレ東の午後4時だな。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:30:38 ID:lJ8/ZDZ30.net
>>10
https://i.imgur.com/0QWIju8.jpg
原田知世

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:43:56.35 ID:udo4SPEh0.net
>>10
森口博子 52歳

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:51:55.55 ID:wbhrYhNA0.net
>>115
権威ってのは隠蔽に捏造に改竄をしまくらないと保てないもんだな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:53:19 ID:wbhrYhNA0.net
歴史上の英雄とかいうのも
隠蔽と捏造と改竄によって誤魔化されてるけど
実際にはロクなもんじゃないんだろうな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 03:59:44 ID:8RpRGOZ80.net
>>1
中原さんまだ健在なのになあ
寝屋の話はあかんでしょ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 04:03:51 ID:8RpRGOZ80.net
>>49
二人とも将棋以外で名を成したな〜^^;

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 05:24:44.13 ID:lWzU5bOM0.net
オレの興味はたったひとつだけ。
この人は誰に処女を奪われたか、だけだ。
あの話は本当なのか?

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 10:03:24 ID:FDcBq57u0.net
>>137
ヤリチンの玩具にされた嫁き遅れの中古非処女なんて、林葉ほど派手じゃないにしても大体同じような壊れ方しているじゃん

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 10:37:29.37 ID:FDcBq57u0.net
世間は林葉を好奇の目線で見、林葉もまた自分がなにか特別な存在であるかのように装ってはいるけど
その実のところは 『大事にされてこなかった女』 に共通した挙動と壊れ方を示してきただけの話だ。

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 10:49:16 ID:FDcBq57u0.net
林葉もまた、巷間どこにでも居る傷つきやすい繊細な心を持った、いわゆる”つまらない女”と何も違わないんだよ。
そのように見られることに屈辱を感じてしまう林葉は世間が求める以上にピエロを演じて、心身ともども壮大にぶっ壊れたわけだが。

そういう意味では、ある意味究極のお人好しと言えなくもないんだわな。

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 10:53:08.13 ID:0Gz5uFzK0.net
ババアになったら誰も見向きしない

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 11:05:58.08 ID:KFsGtZ1j0.net
>>97
>>などとやっぱりノリノリで笑い話にしてしまい、素直に大笑いさせられてしまった

>何処でだよ


 岩井志麻子ってのは、奇を衒い斜に構えてはいるが
 人生の中で獲得すべきものはちゃっかり手に入れてきた
 愛する旦那や子供たちの居るいわゆる勝ち組の主婦だろ。

 まったく酷な取材をさせたもんだわな(^_^;

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 11:12:28.14 ID:KFsGtZ1j0.net
>>141
いや、林葉と同じ立ち位置の行き遅れの中古石女には需要があるだろう。

瀬戸内寂聴なんてのは、やりたい放題生きた挙句になんだかんだと子供まで産んでいるからな。
しかも棄てた我が子と後年になってちゃっかり和解しているというね。

そんなパッチモン、林葉と較べたらまだまだアマチュアだよw

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 11:52:07.26 ID:SH5kQyqx0.net
>>142
旦那ってヒモレベルで稼ぎのないアジア系の外国人じゃなかった?

臭い言い方だけど愛情は手に入れてないと思う
勝ち組なのには異論ないわ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 11:54:12.69 ID:ozEEySTD0.net
あの若い頃の剛毛ヘアーは健在なのか?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:05:32.22 ID:9ewx1Qsv0.net
https://i.imgur.com/2F7ebcz.jpg
https://i.imgur.com/nMSOAwA.jpg
三十路バツ1の室田伊緒。

林葉も今ならオタサーの姫的な立ち位置で安穏と生きられたろう。

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:05:50.40 ID:9ewx1Qsv0.net
https://i.imgur.com/kSTsodM.jpg
おまけ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 12:19:58.54 ID:jDXU7yCI0.net
>>144
韓国人のヒモ旦那だね、他にもタイだかベトナムだかに愛人もいたような
息子はそれなりに志麻子の生き方を許容してるようだけど
娘とは難しいみたい、まぁ娘があれを認めるのは無理だわなぁ

>>146
今の時代はこの状況は自己責任でしょという自己プロデュースが求められるので
昔のように何かになろうとするとヤクザか徒弟社会のような絶対服従じゃないから
若い女性がいいように利用されて徹底的に落とされるリスクは減ってるかな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:33:33 ID:USdgQsHK0.net
>>141
だが2スレ目 w

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 13:44:36.25 ID:YDfpj+j90.net
オヤジが酷すぎww
勝手に金使い込んで
豪邸建てて破産だっけ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:15:46.49 ID:EYZ+CTkO0.net
>>146
林葉の時代は対局以外の仕事がほとんどなくて棋戦の数も少なかったから将棋会館に通勤できて親か旦那に食わせてもらえないと女流棋士はやっていけなかったんちゃうかな
蛸島山下関根あたりの先輩棋士が弱すぎてテレビの聴き手とか大企業の稽古みたいな仕事を林葉以前の女流棋士はあまりやってなかった

今はイベントのゲストとか聴き手の仕事が普通にあるもんね

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 14:59:11.20 ID:Pomzwlcw0.net
師匠に手を付けられたような扱いだけど、超大物2人とデキてるってことは、権力好きな女から誘ったんじゃないかと思う

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 15:59:42.37 ID:PinIton10.net
おんなじだアホ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 16:00:56.23 ID:5Chf/oY40.net
>>152
そんな言い訳するくらいなら、最初っから他人様の子供を自分の家に住まわすなってことだな。

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 16:55:45 ID:MqHK0T5q0.net
>>154
林葉のとこは親もアレで誰も彼女を守らなかったという印象
せめて美人に生まれなければ酷い目にあわなかったかもな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 17:06:10 ID:5Chf/oY40.net
>>155
大きな事故ってのは小さな不運が積み重なることによって起こるものだけど
彼女の場合、最初期の成功があの米長の下で達成されたことも認知のゆがみを生み出す原因になってしまったと思う。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 17:21:04.31 ID:3B9mYAMM0.net
こんな美人で才能のある人がいるんだなーって
小説家としての名前しか知らなくて、棋士さんと同名かと思ったら同じ人だったりして
天は2物も3物も与えるじゃないか!って思ったな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 18:16:53.07 ID:tw05tPao0.net
>>136
>二人とも将棋以外で名を成したな〜^^;

https://pbs.twimg.com/media/DxjjGfdUwAALG2i.jpg

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 20:08:42 ID:ZLYe9gTx0.net
諸行無常

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 20:20:55.07 ID:yeEQ4jqn0.net
>>10
薬師丸、原田、桃子。宮沢やゴクミやらまだ面影あるやん?彼女文才もあった美少女棋士だったのに。誰かわからんのは悲しいなぁ。

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 20:23:45.00 ID:JIfzm0H40.net
山口美江と並ぶ二大妖怪だな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 20:25:53 ID:yeEQ4jqn0.net
素直そうで可愛かったが、意外とホンポウな女性やったんかなぁ。当時でも素直ではなかったんやろ。ただメンタルが弱かったか。

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 20:44:37 ID:ZLYe9gTx0.net
>>162
奔放というには無理が透け過ぎてる罠。

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 21:17:19.75 ID:ZLYe9gTx0.net
性器ピアスヌードまで披露していた高部知子には当時の記憶が全く無いらしい

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 21:25:36 ID:oZDLBERG0.net
>>132
1人変なの混ぜるな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 22:02:26.53 ID:7A87Rg4X0.net
南無
https://i.imgur.com/RRzYwU1.jpg

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 22:58:28 ID:spusT6+u0.net
毒親の元で自己肯定感低く育つと幸せになれない典型
自分を食い物にするような男を好きになってしまう
子供時代から搾取されてきたからそれが当たり前になってしまうんだね
毒親は子供を作るなと言いたい

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 00:37:58.86 ID:a5xWXjzH0.net
>>166
君はもう死んでいる

だなあ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 00:47:29.10 ID:+KYY/dBg0.net
米長との関係は?

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 00:49:55.72 ID:FnBbd56j0.net
たしかコイツの親父も相当ヤバかったんだよな

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 01:05:14.47 ID:wi4YXe1f0.net
なんか杉田かおるの顔を想像してしまう奴

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 03:07:47.79 ID:G+nPtrdY0.net
テレビ東京の5時に夢中にリモート出演させろよ。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 04:45:18 ID:Cd7zAB9e0.net
単なる性処理具として男たちから使い捨てられた女と、一人の男から生涯尽くされた女とでは
その外貌やオーラがまったく別の生き物のように違ってきてしまう。

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 05:09:13.71 ID:VlhbWX+q0.net
>>170
娘が虐待されてると知ったら全力で守るよな普通は
自分の人生の敗者復活戦に子供を使うクズですわ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 06:19:10.44 ID:4f3LWICa0.net
>>167
自分もまさにそれだから身につまされすぐる(´;ω;`)

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 06:19:41.95 ID:4f3LWICa0.net
>>162
奔放じゃなくてぶっ壊れてたんだよ・・・

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 06:38:25 ID:Ha4g06QX0.net
>>177
身の内に純粋で清楚な少女の自分を飼っているだけに、現実との乖離に耐えられなくなってしまうんだろうな。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 06:48:45 ID:ividC1kH0.net
また小説書いてほしい。多才な人だったんだね。米長は知れば知るほどトンデモナイ男だなあ、、

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 07:05:48.61 ID:dZM1o58b0.net
  
突撃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中止!

全員〜〜〜〜撤退!
 

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 07:07:38.67 ID:i1gF2XnA0.net
>>23
なんかバンゲリングベイのパッケージデザインみたいな顔だなw

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 07:09:09 ID:aN0l6nNN0.net
今は実年齢+20歳ぐらいに見えるけど、昔は本当に綺麗で可愛かった。本物のアイドル棋士だった。
https://i.imgur.com/vZYSUOy.jpg

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 07:10:38.53 ID:9CWp1R7l0.net
>>10
やっぱ容姿で仕事してる人たちって凄いよな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 07:22:09.60 ID:YlmtNgYf0.net
剛毛フェチだからいまだにこの人のヌードでオナニーするわ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 07:30:41 ID:Qg5xZvW10.net
林葉は突然ヌードグラビアになるとかメチャメチャなことをして
将棋界を汚したから二度と出てこないでほしい

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 08:17:49 ID:ebTLPRqW0.net
「いたす」とかいうのって1950年代生まれ以前の世代の使う言葉なんだよな
1968年生まれの林葉が使ってるということは、かなり年上のオッサンとの
付き合いが深いということ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 08:20:09.92 ID:ebTLPRqW0.net
>>10
みんな高須に金払ってるから
50過ぎたような女は普通はみんな妖怪になるが
手術と注射でどうにかしてる

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 09:25:35.92 ID:OoJJjfa80.net
>>184
小学生時代から親元を離れて内弟子となって将棋の世界に身を投じた純粋少女を将棋界のオッサンどもが
メチャクチャにして汚したからそういうことになったんだろうに。

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 09:37:58.16 ID:B9vov+KN0.net
林葉さんは十六世とより前にほかの男と全裸でやってないのか

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 09:53:08.07 ID:OoJJjfa80.net
>>188
1読んでも判ることだけど、林葉さんにとって突撃名人の扱いってのは意外と軽いよね。
そんな相手に初めてを捧げたと思う?彼女のようにプライドの高い女が

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:00:57 ID:qnHRA6Hm0.net
あの先崎が過去を悔いて「僕も普通に高校に通いたかった」などと言い出し鬱病になってんだからもうねw

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:19:05.09 ID:1grlB4020.net
やっぱ人間て内臓なんだよな、周りの酒は飲まなく煙草だけと
煙草はやらないが酒は飲む人は酒飲みの方が老けてる
林葉さんは昔テレビで見た時にマイ唐辛子をラーメン屋で
真っ赤になるくらいかけてたりして体壊すんじゃと思ってたら
想像をはるかに超えてしまった、性格は良さそうなのに
ウッチャンと将棋対決してた時は面白かった

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:49:05.04 ID:a5xWXjzH0.net
>>191
酒は飲まなくてタバコだけという人は少数派だから何ともサンプルがないが
タバコだって肺などの内臓に言い分けないがな

この人は酒が同のと言うより肝臓がぶっ壊れているんだからああなっているだけでしょう
普通の酒飲みはあそこまで老けない

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 15:04:14.54 ID:IAT73zfv0.net
初代貴ノ花なんてタバコが祟って死んだようなもんだからな。

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 16:46:41 ID:4+4qYyjY0.net
一発やったあとの中原が羽生に勝った棋譜を林葉に並べてみせる逸話が好きだ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 17:52:54.97 ID:IAT73zfv0.net
>>194 中原( ^ω^)

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 18:11:08 ID:L7u/rsNN0.net
顔が派手な痩せ型の人はほんと老後が酷いよな…

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 21:16:26.81 ID:hCqpE2Me0.net
純粋少女がなにも知らぬまま将棋界のスケベどもにむちゃくちゃにされて
壊れたとかいうストーリーは
ラノベ同人的な、あるいはダメ人間の理由という共感クラスタ
という意味では楽なのかもしれないが
彼女のその後の奇行とかすべてをそれのせいにするのは、あまりよくないな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 21:22:58 ID:IAT73zfv0.net
>>196
まだ52らしいで

>>197
来たな自己責任厨w

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 22:13:53.68 ID:Cw5C7tSJ0.net
>>191
唐辛子は全く関係ないじゃん w

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 22:23:55 ID:hCqpE2Me0.net
>>198
自己責任とは言ってねーよ
ただこれを一定の性被害ストーリーと、おっさん糾弾運動に特化するのは
はっきりいって本人にも失礼だろ?

しまこもそれが言いたいはずだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 22:33:47.97 ID:XJNXjOSI0.net
千人斬りを自慢しているエロ親父の家に遠く九州の親元から預けられる美少女小学生ねえ…

薄い本が数冊は描けそうだなw

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 22:48:59.31 ID:BQhRkvAO0.net
>>200
詳しいようだからおっさんに美少女がむちゃくちゃにされるラノベを教えてください

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 00:19:03 ID:XRioCnDW0.net
>>202
今テレ東出てるんだから見とけよアホw

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 00:35:41.68 ID:iTZ7fk520.net
>>203
ホントだびっくり。出演料いくらだろう?

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 07:25:31.18 ID:hgP+vKUs0.net
この人の変容ぶりもすごいが、林葉さんから見た周囲の人の態度の変化というのも物凄いものがあるのだと思う。
とくに男からの目線や扱われっぷりがね。

彼女の内側に少女時代から変わらぬ定点観測者としての自己が居るかぎり、
そういう周囲のジェットコースター的な変化には困惑や苛立ちなどを感じずにはいられなかったろう。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 07:32:30.16 ID:TJ+wwuSH0.net
>>131
綾瀬はるかかと思った。

私スキに出演してたころは可愛かったなあ。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 07:36:05.39 ID:gpbPorvi0.net
>>205
お直ししてないし
深刻な病気

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 08:02:32 ID:hgP+vKUs0.net
>>131
原田知世52歳か。

このくらい美しかったら、昔も今も男どもはほぼ変わらぬ態度で接してくるのだと思うよん^^

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 08:46:54 ID:/tIhvCUp0.net
>>147
2三飛成で高まったんだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 09:21:58 ID:c0w1ztHN0.net
>>209
藤井クラスになると、あながちその可能性も否定できないから恐ろしい(・∀・;

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:01:44.25 ID:hzNigjC50.net
馬?

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:02:30.40 ID:aDN1lDk80.net
確かに精神的に問題があるんだろうw

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:03:54 ID:aDN1lDk80.net
まあ盗聴テロマスごみがやってきた大規模盗聴盗撮テロ迫害の結果と言えばそれも大きいんだろうけど

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:04:21 ID:aDN1lDk80.net
というか
そういう外傷以外の問題はない

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:08:18.95 ID:aDN1lDk80.net
びっくりするくらいある方面におけるココロがない

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:08:33.54 ID:aDN1lDk80.net
悪気もないんだろう

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:09:57.71 ID:aDN1lDk80.net
あべ捏造テロによる外傷だろう

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 10:14:41 ID:aDN1lDk80.net
戦災後遺症というのは
数多くのものが同じくらい壊滅的な被害にあっているということが誰の目にも明らかなので

かなり悲惨な被害にあっていても案外深刻なトラウマ持ちになったりはしなかったりするが

他の誰の目にも見えない一人戦災被害者となると
他人との共感なんてものは
もはや心の片隅にもないものになるんだろう

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:12:50.58 ID:UycKFijM0.net
>>158
相変わらず理恵蔵先生は色々酷いなwww

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:14:58 ID:kvcbKVn40.net
>>191
異常に辛いモノが好きでメンヘラって中森明菜みたいだ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:17:15.32 ID:UycKFijM0.net
>>191
それ分かるな…。酒飲みはあの世に逝くのが早いのよね。酒飲みのウチの親父と57歳で肝臓ガンであの世に逝った叔父さんを看取ったからつくづく痛感する。

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:19:33 ID:Lcs5pIi30.net
>>190
先崎、兄が東京医科歯科の医師だっけ
兄からみて弟がやべえからって入院させたとか

まあ先崎もあんだけ文才あるなら、普通に勉強したらそんぐらいの大学行ってるような人だろうしな

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:21:57.82 ID:TWZlbTLB0.net
>>220
こういう人ってなぜか唐辛子の量自慢してくるから余計に痛々しいんだよね

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:22:45.37 ID:c0w1ztHN0.net
>>221
酒が悪いんじゃなくって、閾値を超えた量を摂取するのが悪いんだろ。
一日に缶酎ハイ一つ空けたところで、健康にはほぼほぼ影響ないわ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:26:41.02 ID:c0w1ztHN0.net
>>222
羽生の娘も医科歯科の医学生らしい

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:43:42 ID:BBzR2dS/0.net
肝臓を悪くするとこんなに変わっちゃうんだ
美少女と言われていた人なのに

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:45:11.51 ID:BBzR2dS/0.net
そうか、性格が明るいままなのは見た目が変わっても性格は美人の時のままだから、変に卑屈になったりしないで済んでるのかもな

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:57:56.23 ID:c0w1ztHN0.net
>>227
人に弱味を見せられない負けん気の強さが、表向きは明るく振舞わせているんだろ。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 11:58:55.44 ID:c0w1ztHN0.net
相当な闇を背負ってないと、こんなことには成りませんわなあ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:06:04 ID:c0w1ztHN0.net
「闇を抱える」ってのが適当な表現か

231 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:11:49.01 ID:P3NrdBar0.net
>>1 その他の写真の林葉直子の「笑顔」なんだが・・・・・・・・・

あれの意味するところは‥‥‥本当のところは何なんだい。

1.深い意味はない‥‥・彼女の人の良さが自然と出た愛想笑い・・・・挨拶笑い
2.今の安心、安定、解放、開放感の・・・・・幸せからにじみ出た当然の笑い

3.かつての自らの美貌と今のそれとの、自分の手に負えないほどのギャップの
  自覚がもたらした自虐に近い笑み

4.過去の自らにも一部責任がある破天荒とも思える言動が招いたが結果を、時の
  経過  とともに受け止めるられるようになった挙句の・・・・照れも混じった苦笑い

5.どうだ、これが天下の林葉直子・・・・逃げも隠れもしない‥‥・・ありのままの今の
  嘘偽りのない姿を見たけりゃ、好きなだけ見やがれ・・・・・といった開き直りの笑顔。

6.あの表情の裏には、本当は・・・・・・・誰にも見せたくない後悔と悲哀みがあることを
  暗示した笑み
7.本人も含めて・・・・・・・・・・・・・・・本当に意味するところは誰にも窺い知れない。 

8. ・・・・・・・・・・
9. ・・・・・・・・・・

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:16:05 ID:B7FG0nNU0.net
>>82
ジジイ漏らしたウンコ臭い

233 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:31:29 ID:saxkn5360.net
以前TVでこの人の姿を観た時は本当に衝撃的だったわ。
美少女と言われてた人がこんなミイラみたいな姿になるのかって・・・。
やっぱり美容には健康が一番だなって改めて思った。
どんな美女でも病気には勝てないんだよな。

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:36:47 ID:Rw9r5Oyt0.net
>>231
人間なんて多面的なモノだから、当人の身の内にも
また彼女を見る側にも様々な側面が存在しているでしょうよ。

>>222
羽生をソープランドに連れて行ってイキってた先崎w
それが羽生への対抗心の歪んだ発露であることを、米長の弟子のこの元天才児はいつ頃気付いたのかしらん?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:43:02 ID:HOPOKiB40.net
昔の長者番付(所得税納税額)が公表されていた時代の納税額

1990年 1365万円 林葉直子 作家5位
1991年 1107万円 林葉直子 作家5位
1992年 1578万円 林葉直子 作家6位
1993年 1125万円 林葉直子 作家7位

236 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:44:59 ID:HOPOKiB40.net
ついでに七冠前後の羽生さんの場合、当時、賞金・対局料以外の収入が4000万円程度

1995年 9428万円 羽生善治 その他10位 (推定所得2億円)
(賞金・対局料1億6597万円)

1996年 9122万円 羽生善治 その他17位 (推定所得1億9500万円)
(賞金・対局料1億6145万円)

237 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:46:16 ID:Rw9r5Oyt0.net
まあ純風満帆な人生を送ったように見える渡哲也でさえ、人工肛門と四半世紀連れ添ったわけだから
林葉さんが明るく生きることが、世の片隅で生きる誰かの支えになっていないとは決して言えないわな。

238 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 12:47:32.85 ID:Rw9r5Oyt0.net
>>235
すごいねえ。本当に時の人だったわけだ

総レス数 238
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200