2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小学生YouTuber】#ゆたぼんの「夏休み明けても学校行くな」発言が議論呼ぶ #はと [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/24(月) 18:22:10 ?2BP ID:CAP_USER9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年8月24日 16:00

2020年8月23日、小学生YouTuber「ゆたぼん」(登録者12万人)が「夏休み明けても学校行くな!」を公開しました。
多くの小学校で夏休みが終わる8月終盤は、多くの生徒が憂鬱な気分になったり、体調不良を訴えるケースが増える時期です。
ゆたぼんは昨年の「【生きろ!】夏休み明けても学校行くな!」、一昨年の「死にたくなるなら学校行くな!」など、例年そうした登校を渋る生徒に「学校行くな!」とメッセージを届けています。


「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから!」
ゆたぼんはまず

学校に行きたい子は行ったらいいし、行きたくない子は行かんでええで!
これはホンマ大切なことやから、何回も何回も言い続けるけど、これだけは言いたい。死んだらあかん!
と主張。
ゆたぼんによると、現在不登校児童は16万人以上、“隠れ不登校”児童に至っては44万人以上いるとされているそう。
子供が自殺する原因として学校が挙げられている事実から、無理に学校に行かせてしまっている現状を問題視。
その親は子供に登校を強要すべきではないと主張しました。

学校に行きたくない理由はいじめだけじゃなくて、いろいろあって子供によって違うねんな。
でも、どんな理由でも、子供が「行きたくない」って言うんやったら、親は無理やり行かせたらあかんと思うねん。
子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから!
(参考:資格の学校TAC「国民の三大義務について教えてください。(前編)」)

さらに、今年度は登校による新型コロナウイルス感染の可能性もあることからも、オンライン学習環境の早期導入を提案。
学校に行きたい生徒は行き、学校に行きたくない生徒は家でオンラインで学ぶことを選択できるようにするべきだと主張しました。
ちなみにゆたぼんは「ホームスクーリング」を実践しているそうです。

コロナの影響で「学校に行くのが怖い」って子とか親も増えてきてるし、子供は大丈夫でも家におじいちゃん、おばあちゃんとかいたら感染して大変なことになるかもしれへんからな。

学校に行かなくても勉強はできる
ゆたぼんはよくある「学校に行かなければ勉強できない」という主張に、真っ向から反論しました。
8月に公開した「はなおでんがん」(登録者167万人)とのコラボ動画で、ゆたぼんが高校数学の積分を学んだことを例に挙げ、「学校に行かなくても勉強はできる」と主張。


他にも学校に行っていないゆたぼんが友達を作ったり、はたまた彼女を作ったり…冗談も交えつつ、そういった体験ができるのは学校だけではないと話しました。

俺は学校で経験することより、もっといい経験をしてるから!
最後にゆたぼんは

何より自分の気持ちを大事にしよう!
今自分の一番大切なものは自分の命、自分の人生、自分の心や!
と熱く語り、動画を終えました。

ゆたぼんの主張が議論呼ぶ
コメント欄には

教育を受けさせる義務って確かに学校に行かせる義務じゃないな…
ゆたぼんくんすごい
こればかりはゆたぼん正論だな。
死んだらあかん
ゆたぼんの意見を称賛する視聴者からのコメントや

中学生までは、学校行かない。
で良いんやけど、高校生は
そんな簡単にいかないんだよね…
でも欠席すると就職に響く…
といった否定的なコメントも寄せられ、議論を呼んでいます。

また、今年度は新型コロナウイルス感染拡大による例年とは違った授業スケジュールにより既に学校が始まっているところも多く、

いやもう夏休みなんて終わったんですが
俺は1週間前から学校始まってるぜ
といった反論も寄せられています。

https://youtu.be/YEi6TQ_MMqU

https://youtu.be/KZNw0iQWJig

https://ytranking.net/blog/archives/34546

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:11:41.26 ID:WnThItZA0.net
楽しそうなイベントの時だけ出てるからなぁ
そりゃ反感買うだろ
周りの同級生も困るだろな
好きな人がやればいいとか言ってるけど、掃除当番とかは好きでやる人は皆無だし

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:11:44.57 ID:b1M6UMsZ0.net
一人立ちしてる人がいると思ってる間はガキ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:11:54.56 ID:elDU8hPf0.net
この調子だと50〜60になっても
ゆたぽん、ゆたぽん呼ばれ
恥ずかしい思いをする。

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:11.22 ID:sbmLU3ha0.net
>>5
ほんとそれ。
テロリストか活動家だろうね。
集団生活した事が無いから、自分の中の思い通りにならないとキレる奴になりそ。

可哀想になあ。学校はお金では買えない経験も得ることができるのに。

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:16.42 ID:r9epNugG0.net
親がゴミクズ過ぎて叩く気にならんわ、ブサイクだし…

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:16.80 ID:dGiRBPdd0.net
この子ある程度年くったら親の残酷さに気付いて
親殺しそう

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:43.46 ID:Lle4Fh2Y0.net
登録者12万人で月15本で140万再生だと本人が公言してる年1千万もぁゃιぃもんだけど
(不登校)小学生としては稼ぎすぎ
しかし確かにこの先どうすんだろ他のキッズ向けと同様「
大人になったら価値あるの?」という問題は大きくなってくし

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:46.50 ID:ZdbKfwoY0.net
>>101
いじめられて不登校になったんじゃなかった?

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:50.68 ID:8oyBue2Y0.net
>>3
こんなのは多様性とはいわねーよwww

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:12:55.08 ID:ZFtLtHa70.net
まあ人生捨てて目先のカネ稼いでるんだしいいんじゃない?(´・ω・`)精神的ストリーキング

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:13:28.04 ID:n3LIsm7I0.net
久々に見たら再生回数凄い落ちてるw
学校にも行かず、youtubeの奴隷と化して再生回数に追われる小学生って哀れだな。
中学生になって声変わりして背が高くなったら、もっと伸びなくなるからね。
小学生にして先細りの人生が待ってるって、かわいそう。

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:13:46.85 ID:s8XAXX8Q0.net
親は中卒だからまだ何とかなるけど
幼卒とか保卒じゃどうにもならんからな
ある意味可哀そうは可哀そう

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:13:49.56 ID:Gszey6YB0.net
>>31
義務は親にある。児童に教育を受けさせる義務。
別に学校行く必要はないが同程度の教育を受けさせる事は親の義務

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:13:52.38 ID:r9epNugG0.net
>>144
その目先の金も親に使われるだけっていう

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:13:55.52 ID:j0ir92ZZ0.net
休校中は逆に登校したら面白かったのに
休校ロボじゃないって

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:14:32.23 ID:ZFtLtHa70.net
>>148
まあ子どもは親選べないからねぇ(´・ω・`)児童虐待だと思うよ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:14:42.06 ID:Lle4Fh2Y0.net
阪大卒YouTuberがこのクソガキに目をかけて勉強教えてやるたびに
頑張って積分の問題とか嬉しそうに解いてるのが切ない
はなおは本当はこのクソガキに学ぶことの大切さや楽しさだけでなく
学校で友達作って遊んだりする楽しさや幸せも教えてやりたいんだろうな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:14:45.59 ID:s8cjyN+y0.net
なに、仲間欲しいの?w

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:14:46.55 ID:tqS1oWPQ0.net
これで再生数爆上げだな

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:15:01.17 ID:p1cnncYB0.net
>>142
先生に宿題してなかった事を咎められて
「俺は大人の言う事を聞くロボットじゃない!学校行くのやめた!」
みたいな話だったような?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:15:14.12 ID:s8XAXX8Q0.net
>>142
宿題するのが嫌で行かなくなったんだよ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:15:18.78 ID:T/1xdFFN0.net
>>141
後5年続けられたら他の事業資金くらいにはなるだろ
唆されて取り返しのつかなくなった養分は知らんがコイツらには一応の勝ち筋がある

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:15:33.73 ID:co+yuzCm0.net
>>113
本などに読めない漢字が一杯あるとググって読むんだそうだ
意味もググってるんだろう。行間てなに?な感じになるんかな
学校行ったからこの子の状態が解らぬw

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:15:45.77 ID:2WoUdm6J0.net
同じ歳の子らが大学生くらいになったら差がつくだろうね

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:15:55.63 ID:OdiNF0er0.net
小学校のときに「行きたくないなら行かなくていい」って言われてたら、学校に行かずにゲームしてたな。
たぶんそのままズルズル引きこもりになってた。学校行って良かった。
我慢するってことを覚えるのも人生だろと今は思うけど。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:02.12 ID:+SatHY9N0.net
これも多様性だ
なあ多様性大好きパヨw

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:05.02 ID:ZFtLtHa70.net
>>151
> 阪大卒Youtuber

そんなのいるのか(´・ω・`)OBとしては学校名出すの止めてほしい

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:07.22 ID:nPaQQ3US0.net
どうせ後で取り返しのつかない状態になるから
その時に悪い見本として初めて人々の役に立つだろう

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:21.56 ID:b1M6UMsZ0.net
ゆたぼんより頭の悪いゆたぼんアンチが出てくるのは義務教育の敗北
親に目が行かないのはやばい

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:24.15 ID:YubTNJ990.net
親が突然死したら本当にどうしようもないゴミが爆誕するなw

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:33.99 ID:GZzGGi74O.net
行かないのは自由だけど他を巻き込もうとするなよ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:38.56 ID:tVxG1agj0.net
カリスマ性のあるやつって子供の頃からちょっと違うんだけど、この子は全く無いな

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:43.47 ID:hSRixiyi0.net
米中対立が決定的になれば活動家業も終わりだわ
今やってる奴も刑務所行きだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:16:52.34 ID:u0WehH6+0.net
>>97
ほんとそうよ
それで学校行かなかった分の時間を有効に使えるかって言ったら、たいして通学してる人と変わらないと思う

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:17:19.76 ID:Bq5bBHhyO.net
客観的に見て小学生の物言い(セリフ)じゃないよねこれ
明らかに本人はバルーン扱いだよね
百歩譲ってこういう考えが本人にあるんだとしても、本人が全文きっちり書いてるとはどうしても思えない

それくらいの能力があるならそれこそ表に出て社会で訴えたほうが確実に強い影響力が出せますわな、どこぞのグレタみたいに

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:17:36.09 ID:fVzKDs/k0.net
こいつ誰もやったことのないことの一発目だからそれなりに上手いこといってるんだろうが
マネして同じことしてるやつ悲惨なことになりそう

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:17:44.61 ID:FCFxeog20.net
小さい子供が言ってたからインパクトあっただけで、中学になったらただの学校行きたくないだけの言い訳にしか見えないから辛いよな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:19:04.58 ID:W/c7+Fwk0.net
堀江も勉強なんて意味無いとか言ってるけどあいつは東大入学はしてるしな

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:19:13.71 ID:1EVjAd+b0.net
>>171
可愛くないしなw
もう高学年。ギリギリだ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:19:45.27 ID:WnThItZA0.net
堕落したいなら1人でやれ
他者を巻き込むな
世の中は誰かが面倒ごとを引き受けてんだ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:19:45.62 ID:tdgvA4iB0.net
これ支持してるのってどーゆー層?

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:20:07.26 ID:VMBzTHql0.net
>>36
一生食っていける金っていくらなんだろうね
破産する元億万長者なんて世界にいっぱいいるだろ?

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:20:22.95 ID:b1M6UMsZ0.net
>>175
残念なことにアンチが支えてる

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:21:15 ID:m5fpozbt0.net
親には行かせる義務あるんだけど

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:21:23 ID:dZ4YZjnV0.net
学校行かなくても将来自立できるんならまあいいんじゃねえの?
普通に学校行って普通に就職づるほうがラクだとは思うじぇどそこは個人の自由だし
らだ自由には責任が付き物だっていう基本ルールにだけは従ってくれよ
学校いかずに将来苦労してもゆたぼんも世間も責任取ってはくれないぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:21:30 ID:89hp7S5Z0.net
>>141
直近の15本で30万再生だから、とてもそこまでは稼げてないね。
去年と比べて全然落ちてる。
ゆたぼんに1番こたえるのは再生されず、金にならない事。
ここ最近はとにかく反応してもらおうと必死なのが伺えるw

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:22:01 ID:2NhFCUYX0.net
さすが少年革命家ゆたぼん
https://i.imgur.com/0mDjjui.jpg
https://base-ec2.akamaized.net/images/item/origin/759334162deb645837517b60391e9a54.jpg

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:22:02 ID:qR+uPTCj0.net
多数派の人は今のままでいいんだよ民主主義の世は多数派の人のために出来ている
そこからこぼれ落ちた人や生まれで詰んでる人が
こうやって生きる択が増えたのはいいことだ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:22:38 ID:pvwegzcY0.net
自分が行かないのは勝手にすればいいけど
他人を扇動するな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:23:00 ID:YubTNJ990.net
>>169
グレタもコロナでビジネスモデル吹っ飛んでるからなあ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:23:50 ID:76kdoJN70.net
今、何年生なんだろ
(あえてページ行って確認する気にもならんw)
中学入ってないやつなんて、ぶっちゃけ珍しいくもないし
小学校卒業までが勝負なのかなぁ
稼ぐにはさ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:24:58.43 ID:00aZjXyV0.net
で・・・親はこの子にちゃんと教育を受けさせてるのか?

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:25:01.27 ID:tVxG1agj0.net
一応家で勉強はやってるのか
ただ教えるにしてもレベル的に中学以上は親も付いて行けないんじゃね?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:25:16.99 ID:C5QBT+gh0.net
学校なんて若いうちから売れてる芸能人はあるあるだろ
浜辺美波も青春時代ゼロだったらしいし
なおゆたぼんが芸能人になれるかは不明

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:25:23.72 ID:YaMDyrNK0.net
テレビでも取り上げられて話題になっていたからすごい登録者数なのかと思っていたら
12.5万くらいなんだな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:25:32.79 ID:ee9vRpJo0.net
行かない選択肢もあるんだよ、でいいんだがな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:26:18.16 ID:bMGPtEi90.net
義務教育受けなくても法律の縛りは受けるって教えてるのかな?

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:26:51.57 ID:dSDEEo4T0.net
>>178
行かせる義務じゃない
教育を受けさせる義務だよ


しかし大多数の親は、自力で学校と同等の教育を受けさせるのがいかに困難かをコロナ休校で味わったばかりだ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:27:05.79 ID:p6SCAgr+0.net
糞うぜえガキだな
親子揃って死ねばいいのに

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:27:11.43 ID:dZ4YZjnV0.net
不登校でも学歴としては一応中卒にはなるんか?
日本人ならどこかしらの学校には籍はあるんだろ?

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:27:17.15 ID:gO9E2PLN0.net
この子、修学旅行とか運動会とか
普通の子が当たり前に経験することを経験できずに大人になるんだなぁ。
今この子がやってることは大人になっても出来る事だけど
子供じゃなきゃできない事は子供のうちに素直に経験した方がいいんじゃないのかな。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:27:51.59 ID:vrX4udJi0.net
登録者数全然居ないのにこの子話題で炎上させたい輩がいるからな
ほんと糞だわ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:28:06.78 ID:xM7+qFTy0.net
>>1
まぁ行かないって選択肢が必要な事情だってあるしょ。酷くイジメられながら学校行ってる子とか、そりゃ行かない方が良いとしか思えないし。

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:28:16.45 ID:0KZBFB+v0.net
リアル沖縄ナマポ家庭の子供

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:28:19.69 ID:S08mDUJd0.net
>>181
ゆたぼんの事「知らん!!」って怒ってたね

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:28:20.09 ID:/L2HGAbl0.net
「学校に行かなくても良い」
って言葉の意味が軽くなってるのかな
体育のマットに巻かれるとか
親の金を持って来いと脅されるとが
クラスに黒木瞳の娘が居るとか
死ぬくらいなら逃げろって意味だっただろ
逃げる事を許されないから事件も起きてしまった訳だけど
こいつは安易に逃げてるから逃げ仲間が欲しいだけだろ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:28:30.68 ID:nPaQQ3US0.net
>>195
そういうのは参加するらしい

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:28:31.07 ID:Pf+UQXmS0.net
>>1
お前が学校行かんのはお前の勝手だけど、
誰も追随してくれる人がいないからって、
寂しいんか?っていう

お前ひとりで休んでろよ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:03.78 ID:aGxw/UDr0.net
そら一部には学校に行かない方が良い子もいるだろうけど
これを見た普通の子どもへの悪影響極まりないな
行くべき行かないべきの判断つかんだろうし

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:07.05 ID:xTE0Bfrt0.net
代表者が動画見て記事にする 皆、動画は見ないって感じになるね

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:09.10 ID:mw4VldfS0.net
コイツだけみんなから取り残されて
惨めな人生送るといいよ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:11.58 ID:vPJwEN3s0.net
いやいや勉強が出来なくても
人並み外れた特殊な才能がある天才だったら
十分食っていけるよ^^
そんな素質があればの話だけどな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:18.99 ID:er5brAFb0.net
高橋尚子の募金マラソンといい勝負

208 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:28.24 ID:Lle4Fh2Y0.net
>>161
東大の伊沢率いるQuizKnockや横国卒の予備校教師YouTuberらと絡んでて
赤本解いたり入試チャレンジしたりして現役学生や受験生や高校生に大人気なのに
匿名掲示板でボヤキ風プチ自慢マウントかます恥ずかしいオッサンじゃ知らないか

209 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:31.38 ID:hbYwPcCm0.net
おまえが学校行かないのはおまえの自由でいいけど(ほんとはダメだけどまあいいやw)、
他人をそそのかすのはやめろな、責任取れないだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:50.33 ID:goTWo1T60.net
中2あたりで自意識芽生えて地獄みそうだなw

211 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:29:53.45 ID:pB0Y4Rsa0.net
12歳までが物事を最も吸収出来る
ゴールデンエイジなんだから
その期間を無駄にするなよな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:03.96 ID:Knwi2xns0.net
元々行ってない人が発信することじゃないね

213 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:21.19 ID:ZzMS31id0.net
まあ義務あんのは親だわな

214 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:23.10 ID:YlnP2t6W0.net
学校行くな
は無いわな
学校行かなくてもいいよ
なら、わかるけど・・・
結局タイトルで再生回数稼ぎたいのが見え見えなんで炎上する

215 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:25.64 ID:hbD07SB00.net
結局学校に行かないと将来困るのは自分だよ
女は結婚すればええけど
男は悲惨

216 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:38.84 ID:joScbkjZ0.net
フリースクールやってる人に話を聞く機会があった。
その人は「不登校は素晴らしい」と言った。
案の定、子供はみな、不登校になった。
親の意向に沿ったのだ。

217 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:42.15 ID:fm7YrHsP0.net
BANしろよ。馬鹿な親子が真似したらどうすんだ?ようつべは反社か?

218 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:52.74 ID:+ht1tS3O0.net
「学校行かんとこうなるで!!」

219 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:30:57.53 ID:goTWo1T60.net
>>201
ひまわり学級的な扱いになりそうw

220 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:31:01.79 ID:CmkHyvSV0.net
児童相談所は保護しろよ
マズイだろこの子

221 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:31:19.57 ID:xC46gQH50.net
>>1
仲間が欲しいんだよな
マラソン大会でビリになってくれる仲間が

222 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:31:19.87 ID:CQWGRg+Z0.net
>>184
全く見なくなったな
今でも活動してようだけど誰も話題にしなくなった。皆それどころじゃないし

223 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:31:26.28 ID:fDmdEKga0.net
この子、数年前に見た時と同じ様に見えるんだけど成長してんの?

224 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:31:26.58 ID:/L2HGAbl0.net
>>201
むしろそういうイベント事だけサボらせてほしいんだが…

225 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:31:36.79 ID:2UGaLwjb0.net
ゆたぽんはそう主張しても親には義務があるからな
これは逃れられない

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:32:01.69 ID:VZVwdlPS0.net
んで、毛沢東語録片手に文化大革命でもやれと?

227 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:32:02.29 ID:XbSyWCW80.net
将来的にはどうやって食っていくつもりなの?

228 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:32:06.73 ID:759pAxwH0.net
彼にはこのまま頑張って欲しい、自分の子供になんで「学校に行かなきゃ行けないの?」と聞かれたら「こうならない為だよ」と言えるから

229 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:32:19.87 ID:mw4VldfS0.net
他のクラスメイトたちはコロナで
学校行けなくて感じてる今を
コイツだけは取り残されていくんだねw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:33:03.97 ID:CmkHyvSV0.net
そのうち児童相談所に保護されそう

231 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:33:04.36 ID:m9TOtgdm0.net
在日?
親父チンピラ感あるね

232 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:33:26.79 ID:czBHCHN30.net
YouTuberは大人になっても出来るけど、校庭で遊ぶとか沢山の同い年の子と集団生活するのは学校行ける子供のうちにしか出来ない。
今しか出来ないことを丁寧にやるべき。

233 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:33:27.79 ID:ZHbzJhUv0.net
今年はどの学校も今日明日から始まる
このタイミングで動画出したのは優秀

234 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:33:31.10 ID:hbD07SB00.net
>>227
ユーチューボーだろ
大人になって稼げるかはしらんけど

235 :名無しさん@恐縮です:2020/08/24(月) 19:33:35.14 ID:hbYwPcCm0.net
>>225
もうさ、親もまとめて、「こんな風になっちゃダメな見本」ってことでいいんじゃねーのw

総レス数 920
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200