2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小学生YouTuber】#ゆたぼんの「夏休み明けても学校行くな」発言が議論呼ぶ #はと [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/24(月) 18:22:10 ?2BP ID:CAP_USER9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2020年8月24日 16:00

2020年8月23日、小学生YouTuber「ゆたぼん」(登録者12万人)が「夏休み明けても学校行くな!」を公開しました。
多くの小学校で夏休みが終わる8月終盤は、多くの生徒が憂鬱な気分になったり、体調不良を訴えるケースが増える時期です。
ゆたぼんは昨年の「【生きろ!】夏休み明けても学校行くな!」、一昨年の「死にたくなるなら学校行くな!」など、例年そうした登校を渋る生徒に「学校行くな!」とメッセージを届けています。


「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから!」
ゆたぼんはまず

学校に行きたい子は行ったらいいし、行きたくない子は行かんでええで!
これはホンマ大切なことやから、何回も何回も言い続けるけど、これだけは言いたい。死んだらあかん!
と主張。
ゆたぼんによると、現在不登校児童は16万人以上、“隠れ不登校”児童に至っては44万人以上いるとされているそう。
子供が自殺する原因として学校が挙げられている事実から、無理に学校に行かせてしまっている現状を問題視。
その親は子供に登校を強要すべきではないと主張しました。

学校に行きたくない理由はいじめだけじゃなくて、いろいろあって子供によって違うねんな。
でも、どんな理由でも、子供が「行きたくない」って言うんやったら、親は無理やり行かせたらあかんと思うねん。
子供は学校に行く権利はあるけど、義務はないから!
(参考:資格の学校TAC「国民の三大義務について教えてください。(前編)」)

さらに、今年度は登校による新型コロナウイルス感染の可能性もあることからも、オンライン学習環境の早期導入を提案。
学校に行きたい生徒は行き、学校に行きたくない生徒は家でオンラインで学ぶことを選択できるようにするべきだと主張しました。
ちなみにゆたぼんは「ホームスクーリング」を実践しているそうです。

コロナの影響で「学校に行くのが怖い」って子とか親も増えてきてるし、子供は大丈夫でも家におじいちゃん、おばあちゃんとかいたら感染して大変なことになるかもしれへんからな。

学校に行かなくても勉強はできる
ゆたぼんはよくある「学校に行かなければ勉強できない」という主張に、真っ向から反論しました。
8月に公開した「はなおでんがん」(登録者167万人)とのコラボ動画で、ゆたぼんが高校数学の積分を学んだことを例に挙げ、「学校に行かなくても勉強はできる」と主張。


他にも学校に行っていないゆたぼんが友達を作ったり、はたまた彼女を作ったり…冗談も交えつつ、そういった体験ができるのは学校だけではないと話しました。

俺は学校で経験することより、もっといい経験をしてるから!
最後にゆたぼんは

何より自分の気持ちを大事にしよう!
今自分の一番大切なものは自分の命、自分の人生、自分の心や!
と熱く語り、動画を終えました。

ゆたぼんの主張が議論呼ぶ
コメント欄には

教育を受けさせる義務って確かに学校に行かせる義務じゃないな…
ゆたぼんくんすごい
こればかりはゆたぼん正論だな。
死んだらあかん
ゆたぼんの意見を称賛する視聴者からのコメントや

中学生までは、学校行かない。
で良いんやけど、高校生は
そんな簡単にいかないんだよね…
でも欠席すると就職に響く…
といった否定的なコメントも寄せられ、議論を呼んでいます。

また、今年度は新型コロナウイルス感染拡大による例年とは違った授業スケジュールにより既に学校が始まっているところも多く、

いやもう夏休みなんて終わったんですが
俺は1週間前から学校始まってるぜ
といった反論も寄せられています。

https://youtu.be/YEi6TQ_MMqU

https://youtu.be/KZNw0iQWJig

https://ytranking.net/blog/archives/34546

619 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 00:57:33.08 ID:b+xY7IyC0.net
このガキは成績いいの?
学年上位のやつが言うならまぁ様になるけどバカならダサすぎる

620 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:16:47 ID:e5ybWHCa0.net
小学校で挫折するってすげぇよな

621 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:18:01 ID:rnwkTTLF0.net
>>15
チャンネル開設が2017.3.26
総視聴回数約4千4百4十万回
一般YouTuberは再生回数0.1円
人気YouTuberは再生回数0.3円

人気YouTuberの広告収入0.3円で計算してみると
今までに稼いだ金額3年5カ月(41カ月)
約1千3百万円
年収約317万円
月額約26万4千円
開設直後から人気YouTuberとして計算してみた場合上記が稼いだ金額

チャンネル開設後から約1年一般YouTuberとして計算するともっと安くなる
最初の1年はざっくり言って130万円
残り2年と5カ月はざっくり言って930万円
トータル1060万円が総収入
月額25万8千円

これで勝ち組なんだろうか?

622 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:22:33.11 ID:dSxSREyk0.net
>>551
告白シーン撮影されて動画あげられてたよね
まともな親なら厳重注意、抗議するわ
1週間で別れたとか動画とるためのネタじゃん

623 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:32:49.83 ID:7ItZuxJ00.net
もうこいつをとりあげるなよ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:51:23.82 ID:ht0FaUW90.net
この子を周りで応援してたり賛同してたりしてる大人にこの子が「あなたの子供も僕と一緒にYouTubeやりませんか?」と言われた時
どういう反応するか知りたい

625 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:54:04 ID:PjGr33Hu0.net
正に反社
親も含めて逮捕の検討はよ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 01:54:54.22 ID:PKOvlqKY0.net
>>138
>テロリストか活動家だろうね。

そこまでなんだかんだと考える思考力も無いような。
どこかのグループに入れてもらってもテロリスト仲間達とうまくやっていけなさそう…。
秋吉久美子の息子みたいになる予感。

627 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:00:48.85 ID:FPmDxjj50.net
デモに動員されてキムチ弁当貰って帰って家で食う生活が待ってそう

そうなりたくなかったら学校へ行って勉強しよう
親がアホだと他の大人から学ばなきゃいけないからな

628 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:00:51.41 ID:A21it6D70.net
ガキが「時給30万の企業案件の仕事やった」とか言って札束見せる。

それを許す馬鹿親。

クソみたいな親子だよ。

629 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:02:53.19 ID:u7GTdubX0.net
>>618
こいつが学校行かないのはどうでもいいが
他の子に呼びかけるのは問題だ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:05:51.84 ID:s5ZQA2QQ0.net
つかこいつこのまま成人して30くらいになっても
碌に読み書き出来なかったり社会常識何もわからんままだったり
したらその先どうやって生きて行くつもりなんだろうか

他人に迷惑掛けなきゃ好きにして良いとか抜かしても
視聴者に自分と同じ自堕落な生き方を推奨してる時点で
本当は十分世の中に迷惑掛けてるんだがあんま考えんのだろな

631 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:14:55 ID:b31dPwIQ0.net
お姉さんどうしてるの?って聞いてみてよw

632 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:22:37.39 ID:HaaXOjeM0.net
読み書きまともに出来ない時点で今後書物から知識を得ることができない
これだけでもう社会の下層に位置すると決定されてる

633 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:23:01.97 ID:eVIUfLSK0.net
>>31
これは恥ずかしい…

634 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:35:37 ID:l19HgqOp0.net
中身は見てないがこの子の動画学校についてのものが多いよね
成人になったら何をネタにするんだろうとは思う
へずまりゅうみたいになりそう

635 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:37:25 ID:Pae8b8Mc0.net
>>1
でもこの子体育と図工と給食あと学校行事があるときだけ学校行ってるんよな
今はコロナ渦だからどうしてるのか知らんけど

636 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 02:54:22.66 ID:dTLET8uj0.net
父親の監護権剥奪してしまえ

637 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:07:08 ID:caeHfPGg0.net
頭の悪い大人にオモチャにされたかわいそうなガキ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:07:41.72 ID:UaV0T3Q80.net
仲間を増やしたいのかよ

639 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:22:04.90 ID:Q9WkzKMW0.net
こいつまだ死んでないのか

640 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:47:18 ID:vZu9x/ZK0.net
ぼん学校行ってないのか
前は好きなときに行ってたよな

641 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:48:15.42 ID:VOMjakwl0.net
羽仁未央思い出してぐぐったら亡くなってた

642 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 03:52:55.98 ID:tEQS8w3M0.net
好きにすりゃいいけど馬鹿を増やすなよ
こいつは他人の成功に乗っかってるだけだからこいつみたいなのが増えると
国が亡ぶわ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 04:02:09 ID:rvIQU6zp0.net
こいつの唯一の武器は年齢なんだから
あと数年もしたら見向きもされなくなって
スーパーで刺身食う将来しかない

だからまだ潰すなよお前ら

644 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 04:06:58.78 ID:tEQS8w3M0.net
ドローン少年はどうなったんだろな

645 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 04:12:51.55 ID:znEUQ1Nb0.net
国民の三大義務ってなんだっけってググっちゃったよw

646 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:04:59 ID:V9HLlN4v0.net
>>504
集団適応能力のことに決まってるだろwなにが誰も説明できないだw

647 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:06:19.05 ID:VDwxUuWL0.net
寂しいんだな

648 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:20:12 ID:h/3und530.net
なんでこんなのに夢中なのかわからん
アンチがかまってるから大成功だよな
辻ちゃん的な感じで
アンチがずっと夢中なのとすぐ飽きるのって何が違うんだろう
動画とか見たことないけどこの子はうまいよなぁ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:20:22 ID:1N9oF/Al0.net
実際どうなんやろな
学校行かなくても底辺でも普通になんかの仕事して自立できるならそれでいいとは思うけど

650 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:21:01 ID:h/3und530.net
>>645
教育は親に課せられる義務だからな
だからすげーたまに捕まってる親いるだろ

651 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:27:13 ID:udr38bHO0.net
>>649
義務教育はほっといても卒業できるから平気じゃね
おれも小4から中3までほとんど学校行ってないわ
高校は通信制だし大学はふつうの平均偏差値くらいの国立大学行ったけど
小中なんか行かなくても意外と追いつくからね
通信制ってこれまでの学校合わなかった人が行ったりするから東大とか行く人もいるしできるやつとできないやつが混在してても喧嘩とかにはならないから居心地良かったわ

652 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:28:03 ID:aysTQNv00.net
自殺するくらいなら学校行くなは正解だけど
こいつの場合ただのサボりだから何も共感できんな

653 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:47:25 ID:5K9xUxzK0.net
ホリエモンとかの東大とか行ってやる事やった上で必要無いってなら分かるけど、この人はYouTubeやってるだけなので、説得力が無い。ただの凡人の戯言。

654 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 05:52:58 ID:HaaXOjeM0.net
「学校に行かない小学生」の間はともかく
「学校に行かなかった三十台」とかになったら痛々しいだけだな

655 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 06:12:30 ID:ISJP4UmB0.net
学歴というある程度人物を図れる物差しを捨てるのはとてももったいないと思うのだが

656 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 06:37:45 ID:pkfakbLN0.net
義務教育を放棄されている可哀想な子が義務を知ったかしてて草

657 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 06:41:30 ID:0ZlDDyCm0.net
>>20
小学5年と3年のうちの娘達はこの子は落ちこぼれだから強がってんじゃない?と言ってバカにしてたわ
この子に憧れる?と聞いたら絶対ヤダ学校好きだもんて言われて安心した

658 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 06:47:16 ID:f4yskVq70.net
友だちいなそう

659 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:04:11 ID:kqUL90oP0.net
義務教育期間なんて人生で考えるとマジほんの少しなのにな(笑)

660 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:06:29 ID:hBL04+IF0.net
申し訳ないが小学生に自分の主義主張なんかないよ喋ってるのは全て親のコピー
家庭の価値観を固まらせない為に行かせるところが学校なのよ
他者と世間と家庭とは価値観の違うものにふれて人格形成するわけ
そういう柔らかい不安定な状態だから未成年は守られるべきなんだよ
だから淫行とか大人の方に刑罰があるじゃない

661 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:16:58.57 ID:WkTjAcbh0.net
後悔するよな

662 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:19:17.84 ID:DWtGsRN70.net
学校って別に勉強だけで無く集団行動や人付き合いとかそういうのを体験し育む場所でもあるんだが…
この子将来アカンやろ
やさぐれそう

663 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:22:30.70 ID:FHE/bO6h0.net
うちの小5の息子も馬鹿にしてるよ。
コイツ馬鹿だって。

664 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:24:27 ID:TqG5kWVU0.net
>>463
掛け算99も怪しいレベルじゃね?

665 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:27:14.94 ID:l3XjiUSc0.net
将来コイツが困って働きに来ても自分が経営者なら使わないな
てか使えない人間だろう

666 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:27:20.70 ID:vWF6qTTT0.net
このガキは助けてくれるパヨクの大人がたくさんいるから生きていけるのかもしれないが普通の子はそんなのいないんだぞ?人の人生に責任持てないガキが気軽に学校行くなとか言うんじゃねぇよ。

667 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:28:30.02 ID:uKyguv5L0.net
自分らだけで勝手にやってろ
周りを巻き込むな

668 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:28:40.54 ID:ndkKhJUS0.net
ゆたぽんの思う壺。話題にするな、関心持つな

669 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:29:31.34 ID:SLfBa//10.net
ゆたぽん本人にどれだけの金が残ってるかだよな

親が全部使い込んでそう

670 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:34:16.00 ID:I4SKMF5j0.net
お前の不登校は死なないため?違うよな?
行きたくないってワガママをずっと貫き通してくれればそれでいいよ

671 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:35:37.01 ID:xkshSYLm0.net
何だこのバカ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:38:25 ID:qyPFO33q0.net
行かんでええって同世代に言われても説得力ないな そもそも本人が学校行かない理由とは違う人が大半だろうし

673 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:39:56.31 ID:wzX55APt0.net
いじめで不登校の子とかはこの子と一緒にされたくないって子多いんじゃないかね

674 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:44:07 ID:wz7TasG00.net
義務教育中は好き勝手やって登校しなくてもエスカレーター式に中学卒業まではできるがそこでこいつの人生終わるわな
高校に行くにしても学力が圧倒的に足りないから定時制や底辺工業高校でも難しい
そもそも学習習慣がないから決まった場所で決まった時間拘束されるってことができない
自分勝手に好きなことしかやらないから定職につくのも無理だわな
できることはいつまでも親の操り人形かパヨク運動屋の広告塔くらいか

675 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:46:35.62 ID:pFyiU5Aq0.net
>>674
youtubeで有名塾がやってる無料講座がとんでもなく優秀なのに何言ってんだこの馬鹿

676 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 07:46:44.42 ID:wzX55APt0.net
学校にいかんでええネタ、いつまで続けるんだろう
前にも学校行かなくていいキャラの子いたけど、その子は学校に通うようになったらしいが

677 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:03:48.81 ID:45qGkdNw0.net
プロニートみたいなキャラなの?

678 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:08:37.95 ID:UCujTmAJ0.net
>>1
義務教育やろクソガキ
なんで親は逮捕されないの?
本人も施設行きだろ
マジで国はなんとかしろよ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:09:01 ID:l19HgqOp0.net
>>643
学校に行かない小学生・中学生くらいまでかな?
珍しいと目を引くのは
高校行かない人はまあいるし
YouTuberとして「学校に行かない」肩書きがなくなった時にどういう活動するのかは興味ある

680 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:09:21 ID:k0vn15pE0.net
再生回数増やしたくて記事を書かせてるんだな。
でも去年と比べて注目度も再生回数もガタ落ち。
youtubeで再生されなくなったら、タダの低学歴でしかないからな。
youtubeで一生安泰とでも思ったか?この低学歴親子は。

681 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:11:01.31 ID:Lp0E2Zt00.net
夏休みの宿題やってないのを怒られるからとかいう理由で自殺するガキはどっちみちいつか自殺するだろ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:11:21.00 ID:+vFnCpng0.net
学校行かない奴は社会人になったら
会社にすらいかない奴って事だからなぁ

ソースはうちの会社の大学ダブリ組
優先順位の組み立てが出来ない馬鹿で権利だけを主張してくる

683 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:11:46.64 ID:Yz0PBOsn0.net
学習面だけなら自宅でも出来るけど学校ってそれだけじゃない
コロナの邪魔があっても集団でいることって大事だよ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:12:30.92 ID:w4sZNnzu0.net
言ってることは間違ってはいない
ただこの子が大人になったときどうなるのか興味あるな

685 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:15:05.49 ID:bZpJr+pz0.net
自分が行ってないのが後ろめたいから少しでも仲間を増やしたいのか

686 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:16:24.32 ID:mPY6fpc70.net
学校に行かないと、こういうガキになるんだな

687 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:17:14.03 ID:wDJeWBoD0.net
学校行ってないやつに学校の何が分かるんだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:20:45.69 ID:JEekWy9m0.net
>>559
馬鹿やキチガイや貧乏人を相手にしなきゃならんこともあるだろうに

689 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:24:51.89 ID:IGK1VnOL0.net
学校行かなかったら将来俺学校行ってないからで全て許されて便利やん

690 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:30:17.88 ID:RL6gJyRj0.net
いいんじゃないの
本人が望んでるんなら
社会性は身につかないし小学校の行事なんて楽しいことも多くて大人になると懐かしく思い出すのにもったいないとは思うけど

691 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:44:49.91 ID:bnhqrDsK0.net
先輩傀儡の姉が逃げたのが答え。
いつか気付くんだろ、父親のオモチャにされて人生滅茶苦茶にされていたことを。

692 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:51:46 ID:Cu1p2b+A0.net
ゆたぼん だったのか…
ゆたぽん だとばかり。

693 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:51:56 ID:vH5ZjnVl0.net
可哀想な子供だと思う

694 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:52:18 ID:rislYtUL0.net
人に押し付けるなよ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 08:55:30.98 ID:M0nlG+uK0.net
後で後悔するに100万円

696 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:06:51.05 ID:ETQ/Vrvg0.net
親は義務教育を受けさせる義務があるのに罰則は無いの?

697 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:10:16 ID:LeCLI9Xr0.net
>>675
小学校の基礎も有名塾が無料講座やってるの?

698 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:19:38.72 ID:Lp0E2Zt00.net
父親はもちろんつべの収益を子供の将来のために貯蓄してますよね
まさか自分の遊興費に使ったりしてないですよね
まさかね

699 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:20:06 ID:HaaXOjeM0.net
>>675
小学校も行ってないレベルだとその無料講座で何言ってるかすら理解できないんじゃ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:23:26.91 ID:kWBLoONF0.net
忘れた頃にふらっと小さい話題が出て思い出す程度だが、20歳や30歳でどうなるか楽しみだ。
成功してたら腹立たしいし、失敗してたら嘲笑するだけの見物客

701 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:26:34.71 ID:FPAGI0Xf0.net
30年くらい前だけど、オヤジの知り合いのイタリア人が
うどんやそばの食べ方のバリエーションの少なさにショック受けてたの思い出すわ

702 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:27:26.25 ID:+MAirb4O0.net
なんでこんな奴に従わなきゃいけないんだよw

703 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:31:53.37 ID:zHx2yZuA0.net
小学校から登校拒否してる陽キャなんて居ない気がする
将来この子がどうなるか色んな意味で楽しみだわ

704 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:32:24 ID:DrXl2iPY0.net
>>15
この子が稼いだお金はこの子のためにちゃんと貯蓄されてるの?

705 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:38:01 ID:djNKmtTG0.net
小学何年から行ってないのか知らんけどさ
中学生相当になっても高校生相当になっても、最後に通った小学校の教室を想像しながら
学校なんて〜と言い続けるのかと思うと可哀相
親は選べないもんなあ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:44:04 ID:6D1jxe6J0.net
いじめで学校に行けない子と
給食食べには学校に行けるガキ
一緒にされたくないし、偉そうに学校に行かなくていい、なんて言われたくないだろうな

707 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:56:47.16 ID:Vz8hluoc0.net
登録者数12万ならおそらくこいつの年収は200〜400万ってところ
10万超えるとギリギリ食っていけるらしいけどそれがジジイになるまで持つわけない

どれだけ長く見積もっても20年 現実だと10年以内には消えるか大幅縮小だろうな
こいつの場合は小学生ってところがウケてる武器だから成長して16歳とかになるとただの中卒無職扱い
18歳までに貯金2000万くらい作れば色々やっていけそうではあるが…

708 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:58:20.49 ID:z3h+/XWC0.net
羽仁進の娘、羽仁未央って亡くなってたんやね
オッサンの世代では学校行くなと言って有名なんはこの人やった

709 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:59:07.04 ID:Fy3MgD+g0.net
小学校中学校に行くメリット・・・集団行動による社会性、基礎学力、基礎体力を身に付けるなど諸々

深刻ないじめなどがあれば気持ちはわかるけど「行くな!」じゃなくて「無理してまで行かなくていいんだよ」

って言えばいいのに・・・

710 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 09:59:41.34 ID:W6xWtuoA0.net
こんなこと言ってるが父親は護憲活動してるっていうダブスタw

711 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:00:20.82 ID:xNKdIpH40.net
無能教師は社会で役に立たないことしか教えて無いからな
勉強が役に立つ職業に就く奴なんて一割も居ないだろ
学校で無駄に机座って役に立たない勉強してる暇あったら若いうちに迷惑アニメや漫画に大量に触れた方が将来クリエイターとして大成するわ

712 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:02:50.39 ID:Yo41mjuO0.net
お前は小卒でいいかも知れんが人を巻き込むな

713 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:02:53.59 ID:G+wg4Jdf0.net
>>702
そりゃゆたぼんはガキ大将だからだろ
ヒロヤとタイガのジムで同じくらいの子供とスパーやってたがフィジカルはやけに強い

714 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:04:27 ID:T1dheAGC0.net
お前らみたいな陰気なネクラと違ってこういうアクティブな不登校は社会に出ても強いよ

715 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:05:35 ID:bO40W7d+0.net
学校は我慢を覚える所
この子将来どうなるかの実験
してるんじゃないのかと思ってしまう

716 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:06:47 ID:RfW1R0BR0.net
>>714
学校出てない奴を何処が使ってくれるんだよ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:08:59 ID:l7h9tZg90.net
男子子役は声変わりするまでが賞味期限やからね
中学生以降は大幅に需要減やで

718 :名無しさん@恐縮です:2020/08/25(火) 10:10:40.05 ID:QrCgoflS0.net
>>711
パクリばっかりで使い物にならなそう。

総レス数 920
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200