2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】Jリーグ、DAZNと2年間の契約延長 12年総額2239億円 ★2 [梵天丸★]

1 :梵天丸 ★:2020/08/26(水) 07:09:02.53 ID:CAP_USER9.net
Jリーグと動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は25日、オンラインでの共同記者会見を行った。

17年から締結していた10年間で最大約2100億円の契約を延長し、12年総額2239億円の新たな契約を締結したと発表した。

ソース/デイリー
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/08/25/0013634623.shtml

★1:2020/08/25(火) 19:44:09.37

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598352249/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:10:47 ID:baIIQRB80.net
不人気棒振り

DAZN(日本)の視聴ランキング
1位 サッカー  8,740万時間
2位 野球    3,480万時間←注目

DAZN(全世界)の視聴ランキング
1位 サッカー 31,460万時間
2位 野球    3,810万時間←殆ど日本ww

https://i.imgur.com/51j7yAU.png
https://i.imgur.com/gEipLeC.png

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:11:35.55 ID:8gK85CtS0.net
>>1
何と読むの?ダゾーン?ダズン?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:12:22.32 ID:KWE5TCSa0.net
Jリーグの倍と意気込んでいた焼き豚をご覧くださいw

<夢を見た2017年>
ベイスタ社長「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010002-victory-spo

<現実を見た2018年>
相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519208985/

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:12:59 ID:hiMS9jQg0.net
日本のプロスポーツが放映権で食っていくの無理って感じだったのに
DAZNはその認識を改めたな

スカパーw

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:14:26.79 ID:WDvzXyME0.net
ダゾーンマネーの効果もっと出てもいいはずなんだけどコロナ前から赤字もあったし

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:14:45.95 ID:zP1+nIiM0.net
お互いコロナ時代を見据えたいい契約をしたよね。

これから何年も新型コロナやその変異ウイルスのせいでスポーツ興業の中断や短縮が続くだろうし、観客が安心して以前のようにスタジアムに戻ってくるには時間がかかる。
だからそこにきてDAZNとの太い契約延長はありがたいことだよ。

スポーツ配信サービス側も中断に伴う解約リスクを負うことになるし、お互いサスティナブルなウインウインの契約を結べたね。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:15:21.77 ID:P8gzPoXR0.net
Jリーグにとってはありがたい話なんだけど、
プレミアでは最下位のクラブでも放映権料だけで年150億円もらってるんだよな・・・
12年なら1800億円か Jは優勝クラブでも20億円

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:16:00.18 ID:V+s8/vLU0.net
DAZN撤退しないのかよ
ゴミDAZN
コンテンツ買い漁りやがってしね
まあJリーグはどうでもいいが

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:17:42.07 ID:zP1+nIiM0.net
>>6
バカン鳥栖は論外だけど、
これを狙って戦力拡充&失敗したチームもあるでしょ

J1の賞金
リーグ戦
優勝 15.5億
2位  7.0億
3位  3.5億
4位  1.8億
計  27.8億

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:18:19.32 ID:kgFqEibA0.net
>>8
なんでプレミアと比べようと思ったの?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:19:08 ID:EgId8uuX0.net
>>9
ゴミDAZNに捨てられたゴミMLBにも一言

落ち目の韓流れしたMLB()

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:19:14 ID:SUypI7Br0.net
じゃあ税金いらないなw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:20:15 ID:EgId8uuX0.net
>>4
うそだろ?Jリーグより1チームあたり100試合も多いのに!!

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:20:18 ID:SUypI7Br0.net
J1ベガルタ仙台経営難
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200721_11010.html
宮城知事「サッカーだけ支援は理解得られぬ」
仙台市長も財政支援に否定的。自助努力を求める 

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:21:38.27 ID:LyXG9iO10.net
>>13
ファイターズ「コロナで北海道財政も北広島市財政も苦しいけど…おれは知らね」

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:22:02.58 ID:Fz94iSeS0.net
税金集る必要ないな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:22:18.27 ID:iWLZ3WyI0.net
>>8
だから国内だけじゃなくてアジアの人に一番見てもらえるアジアのリーグにしなきゃならない

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:23:17.16 ID:s1oD2NtN0.net
引き続き、焼き豚の発狂をお楽しみ下さい↓

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:26:03.98 ID:HtaJgNor0.net
凄すぎ!!
この金でメッシやクリロナを呼んで欲しい

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:26:09.71 ID:R9tCWtFX0.net
怪しげなネット企業におんぶに抱っこってかなりヤバいだろw

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:26:27 ID:LyXG9iO10.net
>>15
仙台は戦力削ってJ2でしばらくのおとなしくしてろ。

でも北広島市はコロナで財政に影響が出てるのにまだ税金で新駅作るつもりなのかなぁ?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:27:19 ID:bMKR0oBL0.net
代表戦は別な感じ?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/26(水) 07:27:37.72 ID:PJ9q9f6l0.net
やきうは契約延長しないの?
邪魔だからDAZNから消えてもウチらは困らないけど

総レス数 1002
400 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200