2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】「2020FNS歌謡祭 夏」 視聴率は11・1% 瞬間最高13・5% 司会は「嵐」の相葉雅紀(37) [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2020/08/27(木) 09:16:35.20 ID:CAP_USER9.net
 26日に放送されたフジテレビ系音楽特番「2020FNS歌謡祭 夏」(後7・00〜11・03)の平均世帯視聴率は11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。
個人視聴率は6・4%だった。

 瞬間最高視聴率は午後8時56分、同9時00分、同2分に記録した13・5%だった(個人は午後9時5、6分の8・2%)。

 番組前半の午後6時半からの30分は、世帯平均視聴率6・2%、個人3・2%だった。

 昨年に引き続き、司会は「嵐」の相葉雅紀(37)、同局の永島優美アナウンサー(28)が担当。
「今、届けたい想いを音楽にのせて」とテーマに、嵐、BTS、浜崎あゆみ(41)、RADWIMPS、Official髭男dism、三代目 J SOUL BROTHERSら人気アーティストが続々とスペシャルステージを繰り広げた。

 同歌謡祭の名物でもある、スペシャルコラボも満載。「香水」が大ヒット中の瑛人がEXILE NAOTOとコラボ、元欅坂46の平手友梨奈(19)がシンガーソングライター・森山直太朗(44)と「生きてることが辛いなら」でダンスコラボ、
女優の満島ひかり(34)がシンガーソングライターの中島みゆきの名曲「ファイト!」を歌唱、上白石萌音(22)と池田エライザ(24)が親友コラボで「I believe」を熱唱、
デビュー25周年を迎えたV6が感謝のSPメドレーを披露するなど、盛りだくさんのステージを披露した。

 昨年12月に放送された「FNS歌謡祭」の平均世帯視聴率は第1部14・2%、第2部10・8%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1050df353ddffce886c7f193d0de050a93b258

引用元:スポニチ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:27:29.92 ID:Q39bbaqrO.net
チョン色強い強い
なんか気色悪い顔の集団が最後に日本製マイクを床に叩き付けて肩揺らしながら
オラついて帰ってたけどアレ格好付けてるつもりなの?

296 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:27:44.43 ID:C3RIP6150.net
ジャニばっかでマジで終わってるわ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:28:03 ID:lyUsf3sx0.net
>>283
アドリブはきかない
かと言って決められた通りにスムーズに進行もできねーしな
紅白とかほぼ事故だったし

298 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:28:04 ID:pCz4Z/4L0.net
>>258
視聴率が二桁だったのは
底辺や馬鹿に大人気の日本勢のおかげデスマスダ

299 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:28:11 ID:FjHorqWl0.net
>>278
数字悪いなら枠が売れないやん

こんなの小学生でも知ってるで

300 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:28:16 ID:NP2UUWDr0.net
>>289
今更いう事でもないが
視聴者との温度差がありすぎるんだよな
って嵐解散した後もMC続けるんか?

301 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:29:13 ID:CjidIKU50.net
誰が見たの?
なんか視聴率がさらに胡散臭くなってんだけど

302 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:29:58.08 ID:CMjo876s0.net
わかるその趣味…

303 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:30:06.54 ID:pCz4Z/4L0.net
>>264
それ日本勢のせいで視聴率悪いだけだぞ知恵遅れ。
日本勢が出ると低視聴率になるんだよ知恵遅れ。

また一つ勉強になったな低知能

304 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:30:15.80 ID:lyUsf3sx0.net
>>300
嵐解散後を見据えた起用(ねじ込み)じゃないかな
グループでなくなった時に一番使いどころ無さそうだから

305 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:30:28.11 ID:59eOSByT0.net
>>293
韓国人乙

306 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:31:14.87 ID:NP2UUWDr0.net
歌番組はジャニ
その他は吉本
こんなんで誰が見るんだ

307 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:31:55.04 ID:w80GqEqV0.net
中井なら見た

308 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:32:05.42 ID:qrN/LPZt0.net
1秒も見なかった録画すらめんどくさくてしなかったわ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:32:17.55 ID:WO96pBKF0.net
もうやったのか
原爆マンセー団が出るっていうから
観ようと思ってたのにィ〜(棒

310 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:32:26.84 ID:JGGR9ERd0.net
>>291
去年だか一昨年だか、フジテレビの社長が代わったときに地上波復帰を期待してたらしいがダメだったらしい

311 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:32:47.94 ID:mH7Olkxb0.net
そういえば、この番組渡部がメインMCだったな。
すっかり忘れてた。
今回も高輪プリウスで生放送だったの?

312 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:32:50.08 ID:oJapawHmO.net
初っ端のボンバ屁は口パクだった

313 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:33:01.50 ID:tJysV1gp0.net
>>299
落ち着け、知恵遅れ
事務所が出すのOKしてくれる売り出したいアーティストしか出せないんだよ。
こんなの幼稚園児でも知ってるぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:33:47.56 ID:/ChCnDe60.net
BTSが人気ない事がバレちゃった

登美丘高校ダンス部より下手だし口パクだし整形厚化粧ホモ顔でみんな同じだしダメだコリア
 

315 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:33:53.24 ID:tJysV1gp0.net
>>305
図星つかれて日本人固有発作の火病の日本人乙

316 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:34:10.61 ID:FjHorqWl0.net
>>313
だから視聴率悪いのかー
誰もスポンサーになりたがらなくなるね

317 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:34:37.95 ID:KldjZu/W0.net
生放送じゃなかったの?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:35:30.93 ID:1Oy0E3B30.net
心霊番組面白かったわ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:35:36.34 ID:NP2UUWDr0.net
>>304
なるほど
無理くり残していく感じかな
力衰えたとは言えジャニやもんな

320 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:35:43.04 ID:+hq7wpJA0.net
>>293
K-POPはパチンコ屋の景品で大人気やからな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:35:58 ID:evkRCeIL0.net
結局ファンは訪日アジア人が多いから数字とれないCD買うのと訳が違う

322 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:36:07 ID:tJysV1gp0.net
>>314
落ち着け知恵遅れ
低視聴率なの日本勢のせいだぞ
日本勢が人気ない事がバレちゃったが事実だぞ知恵遅れ
日本勢は全員BTSよりブサイクで下手くそだし、ガチで駄目が事実だぞ知恵遅れ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:36:29 ID:CMjo876s0.net
その菊池さんって方が何歳か知らないけど層に合わせた人が作っていかないとダメだよね

324 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:37:08 ID:8ueMrgxE0.net
TBSの交通ドキュメントみたいなの見てたけど、日本の警察や高速のパトカーと
海外のハプニング動画をゴチャゴチャにした酷い編集だったわ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:37:38 ID:tJysV1gp0.net
>>316
実際はスポンサーついてるやん。
お前、社会の底辺知恵遅れだからって妄想を喚きすぎだぞ社会の底辺知恵遅れ。

326 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:38:22.97 ID:QCIwhflT0.net
髭男が一時間やったCDTV四時間スペシャルは4.8%とかだったんだろ
倍以上じゃん

327 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:38:55.29 ID:tJysV1gp0.net
>>320
JPOPは刑務所の囚人の間で大人気やからな

328 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:39:21.91 ID:+twfrRYC0.net
「日本国民の韓国親密度、5点満点の1.9点…ロシアと同水準」
中央日報/中央日報日本語版2019.12.30 10:57
https://japanese.joins.com/jarticle/261013?sectcode=a10&ref=mobile

本当に韓流は人気なの?けど日本人は韓国にロシア並にしか親しみを感じてないぞ(笑)

329 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:40:46 ID:TpMtpUJO0.net
ジャニまじでジャマだわ
音楽番組をダメにしてるのはジャニだわ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:40:47 ID:FjHorqWl0.net
>>325
2018年から2日制から1日に戻してるね

番組2日作れなくなってるやんw

331 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:40:53 ID:myIW5C/A0.net
ほぼ全員口パクだったな

332 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:41:28.38 ID:dbutozFH0.net
>>4
ネット見ろ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:41:30.68 ID:tJysV1gp0.net
>>309
原爆とか気にしてるのネトウヨだけやん。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:41:50.97 ID:/ChCnDe60.net
>>322
朝鮮人感覚ってそうなんだ可哀想
世界基準に調節してあんな整形厚化粧BTSってホモ感覚の奴にしか好かれないよ 朝鮮遺伝って短小だからホモばっかかw

335 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:42:13.55 ID:CMjo876s0.net
みんな余裕がないんだよ
そうなると目玉が必要になってくる
生意気言ってます

336 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:42:40.14 ID:se809ZLE0.net
>>2
やってたんかい
みたかったわ
見どころはチューブと鈴木のコラボ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:43:15.22 ID:tJysV1gp0.net
>>330
お前知恵遅れか。
他に番組あるならそれを放送すればいいだけやんwww

知恵遅れのお前の中じゃテレビ局はいつも音楽番組しか放送しちゃいけないのかwww

338 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:43:51.60 ID:SpxtCv3Y0.net
>>316
歌番組のスポンサーはレコード会社だよ
レコード売るためにレコード会社がスポンサーになってテレビで歌流して宣伝してるんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:44:23.91 ID:se809ZLE0.net
最近の曲とかさっぱり興味ねえわ
まあある人はあるんだろうが

340 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:44:48.52 ID:hyVt8g4M0.net
韓国って80〜90年代のテクノ・クラブシーンすっ飛ばしてるから
音楽的にアメリカナイズされてて苦手。サムスン電子みたい
日本はメジャーシーンでYMOやら小室やら電気や中田が居て土台作ってた

341 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:45:10.74 ID:ZCoQsh8T0.net
娘がバンタンとセブチだけ残して編集してた

342 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:45:40.79 ID:KMWULhJz0.net
あの渡部以下らしいな

343 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:45:43.22 ID:dbutozFH0.net
>>136
おれもおもったw

344 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:46:08.44 ID:SpxtCv3Y0.net
>>339
昨日は昔の曲多かったよ
ラブサイケデリコなんて今の若い人だれも知らないだろってのもいたし

345 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:46:19.63 ID:Ch/Fo7sN0.net
>>293
確かに日本人だけでも視聴率は悪いね
だって出だしからジャニーズオンパレードだったもの(´;ω;`)
森高千里が八代亜紀みたいにパンパンなってたからチャンネル変えた

346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:46:33.52 ID:FjHorqWl0.net
>>338
それなんてMステ?

347 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:46:55.81 ID:ZZOjiCMZ0.net
最後のトリの嵐のあの微妙な曲はなんなん?
なんか無理して英語の歌詞の歌を歌って
あれなら普通に夏疾風歌っておけばいいやん

348 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:47:47.42 ID:tJysV1gp0.net
>>334
落ち着け、底辺知恵遅れ日本人
日本人に大人気だから日本人感覚なんだが?
お前は底辺知恵遅れ日本人だから分からないみたいだが。

実際は日本や世界中の女性ばかりに大人気なんだけど
日本伝統食のウンコ食べて妄想しだすな。
日本勢は全員BTSよりブサイクで下手くそなのが悔しくて火病っちゃった底辺知恵遅れ日本人。

日本遺伝って本当に短小なのは日本遺伝なのが事実だし
ホモばっかなのは日本人なのが事実だぞ?
本当に短小遺伝子であるホモ民族日本人www

349 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:48:02.61 ID:wNrDVOev0.net
長すぎるんだよ
3日に分けてやってくれ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:48:06.20 ID:FjHorqWl0.net
>>337
音楽番組が売れないだけやんw
理由は出演者なのにシガラミで改善出来ないから終わってる

351 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:48:12.13 ID:9iaf7+ip0.net
なんか同じワード繰り返すやつが来てるな

352 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:48:36.20 ID:sWWT4gz10.net
家族が見てて知恵遅れみたいな喋り声聞こえてぎょっとしたら嵐の相葉だった

353 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:48:44.64 ID:w/0876ci0.net
釣りのつもりなんじゃないかな?
あからさまだけど

354 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:48:57.89 ID:tJysV1gp0.net
>>136
>>343
なんで韓国枠を排除すんだよ!
排除すべきは日本枠だろ!

355 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:49:48.49 ID:cx27mMUG0.net
>>188
たしかに。誰もいない
フジの女子アナウンサー、実力不足が多いな。

356 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:50:04.30 ID:NiaFOUTy0.net
いい曲なかったな

357 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:50:48 ID:tJysV1gp0.net
>>340
意味不明。日本の音楽は韓国の音楽より遅れてるだけだぞ?
日本は韓国からしたら20世紀の発展途上国音楽だぞ?

358 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:51:03 ID:yqGvnmBt0.net
確かにKPOP枠はいらないな
気持ち悪いし他の番組に変える要素になるし

359 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:51:47 ID:Ch/Fo7sN0.net
>>334
若い女はああいう化粧メンズが好きなんだろ
最近はジャニーズでもケーポップ取り入れてるし
そんな若い女が嫌なら熟女&ホモでどうぞ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:52:00 ID:RRE5PPZ90.net
乞食民族韓国人は毎回来てるのか

361 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:52:08 ID:xbs3AUWZO.net
昔はジャニタレがどこかの番組やってる時は裏番組にジャニタレ出さなかったのに
今じゃジャニタレ司会の時間にジュニア集めてネット生配信とかするようになったか

362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:52:17 ID:z+fBKANX0.net
一番潰しが効かないからな、いろいろ仕事させてるんだよ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:52:20 ID:L5Gy54ZP0.net
>>45
VTR中心でゲストが少ないテレ東と違って
番組の制作費は5倍〜10倍かかってそうだけど

364 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:52:24 ID:Qgc7kopR0.net
テレビつけたら気持ち悪いのが出てたからすぐにチャンネル回したわ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:53:36 ID:tJysV1gp0.net
>>350
今はyoutubeや聴き放題があるんだからそんな売れるわけねえだろwww

お前どんだけ遅れてるんだよwww

時代に追いついていけよ底辺

366 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:53:44 ID:7T5bg4BK0.net
ギター弾いてるエライザを見てあいみょんがエライザだったら良いのにと思った

367 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:54:02 ID:4/muVmxK0.net
トップの冨樫とフッサのコラボだけでも見る価値があったな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:54:13 ID:Wcyl1plq0.net
>>13
踊りも前ほど激しくないから
口パクやめたらいいのに

369 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:54:37 ID:Tj3sCkT+0.net
>>360
犯罪民族日本人は毎回来てるのか

370 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:54:57 ID:JTyv795s0.net
ハングル勉強してる子多い時代に嫌韓ねぇ、気持ち悪いよ
日韓関係は実は若者の新韓志向がキーになるって言われてる
若者は幼い頃からグルメにファッション、韓流ドラマやKPOPに触れてるから抵抗が無いし流行の発信地として見てる
憧れの国なんだよ

371 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:55:05 ID:Wcyl1plq0.net
>>41
収録が多かったからね

372 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:55:06 ID:59eOSByT0.net
>>357
韓国人乙

373 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:55:51 ID:Tj3sCkT+0.net
>>358
いや、気持ち悪いし他の番組に変える要素になるのはJPOPだよ
JPOP枠がいらないが正解だ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:56:37 ID:FjHorqWl0.net
>>365
音楽番組否定すんなよ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:56:43 ID:Km4J89nl0.net
結局何でもかんでも歴代最高視聴率はSMAPなのよな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:56:48 ID:Tj3sCkT+0.net
>>364
それ画面に反射したお前の顔だろ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:57:24.63 ID:JTyv795s0.net
日本と韓国は運命共同体です
若い世代は韓国カルチャー、韓流ドラマやKPOP大好きだし
今や韓国男性が彼氏っていうカップルも本当に多い
こういう時こそ手を取り合って仲良くしていきましょう
日帝支配に対する贖罪意識のある日本人もたくさんいます
日本人を代表して言いたいです
これからも日本人は韓国を好きでい続ければ良いと思う

378 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:57:42.00 ID:Wcyl1plq0.net
>>102
流れてたよ
コンフィデンスで

379 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:57:44.77 ID:/ChCnDe60.net
>>348
朝鮮人らしい妄想願望しかない書き込み
日本人に大きく劣ってるからといってバレバレの嘘は哀れなだけだぞ
BTSもコロナ感染クラスター起こしたホモクラブ常連だし人糞酒トンスルは韓国起源だし朝鮮人勃起平均8cm短小は検証済みだし事実を認めなさいw

380 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:57:50.32 ID:JIQd9TfC0.net
>>338
Mステはそれがハッキリしてるけど他の歌番組も表立ってないけど構造は同じだよね

381 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:58:09.19 ID:Tj3sCkT+0.net
>>374
否定してないだろ。昔みたいに売れないと言ってるだけだろ知恵遅れ。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:58:20.39 ID:CMjo876s0.net
いつも思うんだけどテーマにまとまりがないと全体が中途半端になってしまうな

383 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:58:26.29 ID:SpxtCv3Y0.net
>>375
その割にCD売れてなかったけどな

384 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:58:44.63 ID:dG4L9roI0.net
ずいぶん低かったんだ?視聴率

385 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:58:46.88 ID:ps5IGZNP0.net
テレビつけたらちょうどBTSでそっとチャンネル変えた
なんで日本の番組に出てるの

386 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:59:19.98 ID:kXqxETT80.net
他の大型音楽特番

プレミアムミュージック(3月のほぼ再放送)12.8% 司会→中島健人、平野紫耀

音楽の日 13.5% 司会→中居、安住

ライヴエール 11.8% 司会→内村、桑子

387 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:59:20.38 ID:JTyv795s0.net
>>379
ハングル勉強してる子多い時代に嫌韓ねぇ、気持ち悪いよ
日韓関係は実は若者の新韓志向がキーになるって言われてる
若者は幼い頃からグルメにファッション、韓流ドラマやKPOPに触れてるから抵抗が無いし流行の発信地として見てる
憧れの国なんだよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:59:22.93 ID:c8G2rIOv0.net
たまたまチャンネル合わせたらチョンタレが出てたから速攻で見るのやめた。

389 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:59:33.13 ID:CFFTeRYg0.net
>>41
平手が放送事故だった

390 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:59:39.63 ID:NiaFOUTy0.net
朝鮮人湧いてきたな

391 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 10:59:49 ID:Av2uUcBD0.net
相葉じゃ数字取れん

392 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:00:00 ID:59eOSByT0.net
>>370
捏造乙。
桜井誠率いる日本第一党は若者からの支持が多かったんだぞ。

https://www.j-cast.com/2020/07/06389587.html?p=all

>NHKが報じた出口調査の結果でも、桜井氏は5番手。
年齢別に見ると、10代・20代と40代の支持が比較的多く、
70代以上が最も少なかった。ネット利用の頻度が高い層の支持が
多かったと読むこともできそうだ。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:00:17 ID:Wcyl1plq0.net
>>135
好き嫌いはあるだろうが
演出にこだわりがあるから面白い

394 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:01:13 ID:m5UXy0MS0.net
>>368
激しくないという意見は的外れだな
激しく感じないのはPerfumeが上手だから

395 :名無しさん@恐縮です:2020/08/27(木) 11:01:13 ID:d/Bq0vQ30.net
一瞬見たけど相葉の声ってあんまり良くないよな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200