2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六大学野球】東大野球部・前監督が選手に伝えた7年間の金言、万年最下位チームを率いた男が持ち続けた矜持 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2020/08/28(金) 18:21:42 ID:CAP_USER9.net
日本の大学野球の最高峰ともいえる、東京六大学野球連盟。同連盟に1925年から加盟し、253勝1658敗56分けという記録を残しているのが、東京大学運動会硬式野球部だ。

浜田一志氏は、2013年春季から2019年秋季まで、7年14季にわたって同部の監督を務めた。浜田氏はどんな方針で弱小野球部を率いたのか。その胸の内を聞いた(取材はリモートで実施した)。

浜田氏は高知県の土佐高校時代、強打の外野手として鳴らした。野球部引退後に一念発起して東京大学を受験し、合格。大学では東大のシーズン本塁打(1985年春:3本)、1試合最多本塁打(1985年春・対立教大学2回戦:2本)記録をマーク。4年次の1986年には主将としてチームを引っ張った。

卒業後、東京大学大学院工学系研究科に進学し、材料工学を専攻。大学院修了後は新日本製鉄(当時)に入社。1994年に独立し、文武両道を目指す「部活をやっている子専門の学習塾」としてAi西武学院を開業した。その傍ら、2013年に東京大学野球部監督に就任した。

東京六大学野球連盟に加盟しているほかの5大学がスポーツ枠などで有力な選手を獲得する中、最高学府・東京大学は受験を突破した学生だけでリーグ戦を戦っている。東京大学野球部監督に就任して、実感したのはどういうことだったか。

「まず、選手のレベル感の違いですね。高校時代、夏の地方大会1回戦で負けて『よく頑張ったね』と言って野球生活を終わった子が入ってくるんです。“就職活動”みたいなヒリヒリする戦いを甲子園でしてきた子とは、レベル感が違う。入学時には、メンタリティーも体力も大学1年生と中学3年生くらいの違いがあります。

だから『自分たちが目指すレベルはここだよ』ということを身をもって知ることから始める。どれくらい差があるかを実感し、その差を埋めるためにどんな努力をするのかを、各自が知ることから始める。東大生は自分たちが納得すると、それに向けて努力を続けるのはお手の物です。

ただし、走攻守3つとも追いつこうとしたら10年かかる。どれか1つでも、実質2年半の大学野球で追いつくにはどうしたらいいのかを考え始める」
筆者は以前、東京大学野球部のコーチを務めた桑田真澄氏から「東大生は頑張りすぎる」と聞いたことがある。

「努力をしすぎるのは、ゴールとの差を埋めるためにどれくらいやるべきかを突き詰めて考えると、一か八かのところが出てくるからです。肩を大事にして4年間終わるのか、ひょっとしたらぶっ壊れるかもしれないけど覚悟をして頑張るか、ということになる。

なぜなら東大生は『自分の野球人生はここで終了』という感覚でやっている。将来投げられなくなるという心配はしない。甲子園で燃え尽きるのと同じですね。僕は、それぞれの人がそう思うのは自由だと思います。それを強要したら“昭和の野球”になってしまいますが……」

監督時代には、東京六大学記録の「94連敗」も経験した。

「100(連敗)というのは、大きなプレッシャーでした。すごいことになるという感覚がありました。連敗は2015年5月23日の法政大学戦でストップしましたが、1つ勝ったあとの選手は変わりました。

連敗中は『先制点をとっても、いつ逆転されるか』と思っていましたが、1つ勝ってからは先制すれば『よっしゃ、これでいける』と思うようになった。ここがものすごく違うんですね。やはり野球は勝利を求めないと楽しくない。これも、選手が勝利を求めれば“楽しみ”ですが、監督が選手に強要すれば“パワハラ”になりかねません」

この時期から、毎年勝ち星が上がるようになってきた。

「このころから体の大きさが変わってきましたね。就任してから3年かけて『勝ちたければ食え』をチーム全体の文化にした。食育は、文化にしないと必ずさぼる人が出てくる。

これも監督が『食え』と強制すればパワハラになる。でも『食べて体が大きくなると勝てる』と学生が理解すれば、進んで食べるようになる。選手がどこまで納得しているかが大事ですよね。選手の身体が大きくなって勝てるようになってチームは変わりました」

連敗阻止の翌2016年春には、宮台康平投手の活躍もあって3勝を挙げる。

「勝てるようになった2つ目の要因が宮台です。彼は神様からの贈り物みたいなものですね。入学したときに、太ももが65センチくらいあった。普通の東大生は50センチ台です。

たまたま、ああいういい選手が入ってきて、エースになると、周りの士気も意識も変わります。エースが一人できると組織が変わるんです。そのタイミングと食育文化の醸成があって、東京大学は勝てるようになったんです」
(以下リンク先で)
東洋経済オンライン 2020.8.28
https://toyokeizai.net/articles/-/371652

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 18:24:52 ID:xOZ9Mo6B0.net
俺が東大野球部に入ったらエースで4番になれる自信あるわ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 18:28:07 ID:AvKnNc0I0.net
俺が在学中は1勝もしなかったな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 18:31:05.34 ID:a/RtgwgW0.net
一誠寮の看板の「誠」の字に、ノはまだ書き加えられていないのですね。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 19:05:45.95 ID:3A94yUHGB
一念発起!

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:11:15 ID:DsI+WT4O0.net
【2020年】最新テンバガー候補株!株価10倍期待の銘柄

[出所]Google 検索→ 佐杉の株

p7b7tt11vi sr656dbnvi1

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:13:39 ID:WKo38mSb0.net
そんなことより山本先生の数学超特急シリーズの復刊をお願いします!

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:14:44.82 ID:mqHW+7f60.net
弱いのに持ち上げちゃ駄目でしょ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:20:09 ID:KC7Wri3J0.net
いい加減やめろよ
恥ずかしくないのか
6大学を名乗るに値しない
にもかかわらず自覚のなさ
頭悪いだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:21:36 ID:WJ5unCmy0.net
他の球技じゃただの笑い者だな
野球じゃマスゴミ利用して感動ポルノだが

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:23:54 ID:bERRf/Xm0.net
東大だけ、都市対抗みたいに補強選手を入れたらいいんだよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:30:34 ID:d5rx7NfK0.net
在学中に4度、神宮まで見に行って、結果は3勝1分
早慶を連破して4位になったり、割と強い時期ではあったが

総レス数 12
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★