2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モーニングショー】<長嶋一茂と玉川徹の議論話題!>コロナは餅より死亡率低い? [Egg★]

1 :Egg ★:2020/08/28(金) 20:40:50.06 ID:CAP_USER9.net
 28日の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、タレントの長嶋一茂とテレビ朝日報道局員の玉川徹氏の新型コロナウイルスを巡る議論が話題になっている。


 話題になっているのは、新型コロナの区分見直しについて取り上げている際の一幕。現在、感染症法に基づく5段階の区分で、「二類相当」とされている新型コロナウイルスだが、6月以降は軽症や無症状の感染者が多くなってきたことから、見直しが検討されている。

 そんな中、この見直しについて一茂は「勝手な解釈」と前置きしつつ、「(新型コロナは)死亡者数が1000人ちょっとっていうところがあって、例えばインフルエンザっていうのは4000人弱毎年亡くなるわけですよね。そこで死亡者数が圧倒的に違うのに、『なんで(コロナは)二類なんだろう』っていうところはあります」という思いを抱いていたと明かした。

 さらに一茂は、「餅を詰まらせて、喉に詰まっちゃって亡くなる方っていうのは年間で8000人〜9000人いるわけですよ(注・不慮の窒息死全体の数字)。そうした時に、その死亡者数減らすために餅の販売やめますか? っていう議論に本当はなってもいいのにならないわけですよね」と、新型コロナよりも死亡者数の高い餅を詰まらせる事故を持ち出しつつ、「いま現在、会社なんかが500社くらい潰れてて、失業者も最低4万人出てるって言われてて、(その中の)1万人、約25%くらいの人が明日生きる希望もないんじゃないかって言われてる」「その方たちと、1000人ちょっとの死亡者数を天秤に掛けるって言うのも不謹慎な話なんだけど、コロナの対策をしすぎたために、本当の健常者の方たちの生活もままならない状況って最悪のところを考えると、やっぱり経済も回していかないといけなんじゃないかって僕は思います」と発言していた。

 しかし、これに対し玉川氏は、「あのね、一茂さんね。餅を詰まらせる人がいたとしても、それが感染していくことはないわけですよ。餅食べた人しかならないんですね」と反論。行政が入り、適切な処置をしなければ新型コロナは軽症・無症状の若者から広がってしまうといい、「感染症はお餅詰まらせる話とは全然違う」と苦言を呈していた。

 この二人の議論に視聴者からは、「餅は自分で避けることができるけど、ウイルスは違う」「餅の方が死亡率高いのは今だけの話で、今後ウイルスが変異したらどうなるか分からないのに」「事故とウイルスは全然違う」という玉川氏への賛同が集まった一方、「インフルエンザの方が死亡率高いってことには触れないで反論してる」「餅とウイルスは違うけど、死亡率で考えた時に経済回した方がいいっていうのはその通り」「事故とウイルスの比較ではなく、リスクの話では?」といった声も寄せられていた。 『モーニングショー』内でも、意見が分かれ始めてきているようだ。

2020年8月28日 17時45分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18806766/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:45:30 ID:FzYV9ygU0.net
白い悪魔

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:45:37 ID:lK1KX/Zv0.net
老人が家から一歩も出なければウイルスを避けられます

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:45:41 ID:EaCoizQu0.net
これってドラレコ映像を公共の電波で繰り返し垂れ流すだけの番組でしょ
そんな番組で一生懸命語られてもね

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:45:59 ID:gCsWbdey0.net
餅の販売をやめたら日本経済終わるだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:46:31 ID:l5ngjDcw0.net
>>1
馬鹿息子

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:47:49 ID:cC2qDhLV0.net
餅よりは自動車事故かな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:48:08 ID:NLdXz9vV0.net
実際騒いでる割にぜんぜん死んでないな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:51:41.84 ID:gd+E+fo90.net
変異する「かも」でビビってる奴は自分だけ自粛してりゃいいんだよ なんで他人を巻き込むんだよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:52:04.28 ID:U+wKMrAk0.net
風呂の方が断然死んでるだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:52:47.70 ID:W6gDZVc90.net
あのね一茂さん、モチであおって視聴率が取れると思いますか?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:53:11.70 ID:PQ99yi4p0.net
モチなんか年間何日も食わねーのに異常な数

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:54:33 ID:7/60/biB0.net
餅に食いつくパヨクw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:54:34 ID:wpvXcz0s0.net
小林よしのりも同じだが、脅威度比べるのに同条件で比べないアホさよ…

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:54:53 ID:xx0hx1zF0.net
馬鹿vs馬鹿

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:55:50 ID:W6gDZVc90.net
>>14
インフルエンザで年間数千人死んでるのは無視なw

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:56:11 ID:7G/WbMaU0.net
「事故とウイルスの比較ではなく、リスクの話では?」

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:56:44 ID:k0x/kqgI0.net
一茂は相変わらず馬鹿だな
新型コロナは国民の多くが警戒してるらこの程度で済んでるんだっつーの

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:56:45 ID:lC7rlDQ+0.net
あと水路で流されて死ぬのも多いらしい。これもコロナより多いかも

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:57:05 ID:Aa8dFmtz0.net
珍しく一茂がまともに見えるレア番組。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:57:22 ID:nlgbGxB/0.net
餅ってそんなに多いのか

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:58:01 ID:0R0FhR+L0.net
餅が突然人を襲い出すかも知れんぞ玉川

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:58:28 ID:ETLkn0OP0.net
餅はマジヤバ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:58:47 ID:nawaz4l90.net
台本あるんだろうな
一茂がこんな数字自分で調べてポンポン出せるわけ無い

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:58:57 ID:cC2qDhLV0.net
若者は大丈夫で老人だけが死ぬところは餅も同じか

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 20:59:24 ID:0ezQTxu10.net
「犠牲者の多寡が重要」論に則って言えば
「警察は殺人事件なんて放っておいて交通違反を取り締まれ」ってことになるな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:00:48 ID:OlorHtF+0.net
>>11
モチよ。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:01:04 ID:dnhCUFI80.net
>>16
今までのようなノーガードで言ったら
新コロの致死率からいって普通に20万くらい死ぬ計算になるぞ
ここまでやってるから死亡者が少ないというのに

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:01:06 ID:JatTH9wF0.net
餅でもインフルエンザでもコロナでも死なない方がいい
全てのリスクを軽減した社会を目指すべき
やれる

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:02:15.28 ID:JatTH9wF0.net
コロナ対策やってるからインフルエンザの死亡者は相当低くなるはず

>>16
この手のバカは何故か解らない

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:02:23.47 ID:Xy5YqHCj0.net
餅はいつの間にか口の中に突っ込まれるんか?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:02:50.29 ID:gd+E+fo90.net
交通事故無くすために自動車廃止しないとな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:02:52.29 ID:T6TYQmDh0.net
新型喉詰まらせ物のこんにゃくゼリーは規制されたけどな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:03:49.89 ID:0R0FhR+L0.net
>>33
餅よりリスク低かったのにね

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:03:59.62 ID:BKTAuBRg0.net
餅のほうが危険だが爆笑問題の件を見るととてつもなく厄介なことになる

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:04:44.07 ID:XM6HHrj90.net
>>18
餅も警戒してるよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:04:49.23 ID:PWgZSd9Y0.net
若者にとっては川でBBQの方が敵だからな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:04:50.31 ID:QmU+F+Qm0.net
悪 性 新 生 物 < 腫 瘍 > 年間30万人
心 疾 患 年間20万人
肺炎の死亡者数 年間10万人

死亡者数で騒ぐなら、大したことはない エボラ熱のような死亡率にもならないよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:05:05.92 ID:7/60/biB0.net
コンニャクゼリーだけはメディアが大騒ぎ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:06:27.27 ID:XM6HHrj90.net
>>30
だったらインフルエンザでも同様の対策してなきゃいけなかった

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:07:00.78 ID:bZUgCy120.net
お金持ち、公務員は自粛隔離検査しろなんだろ
お金持ちと公務員は、失業者に保障出してやれよ
これで解決なんだよ、この問題。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:08:15 ID:Jy+kD4/Q0.net
餅は感染しないだろ
事故もそう
インフルとコロナは求めてないのにやってくるし職場閉鎖になるし最悪

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:08:16 ID:9volitip0.net
見たまま聞いたまま口に出す
5才児並のやきう二世選手と
純粋真っすぐ自分が正義
左翼小児病のテレ朝社員

社員の方が若干精神年齢が高い

両者とも50代

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:09:40.24 ID:0kKvhWJi0.net
こん七光りがたまにはまともなこと言いよるの

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:10:12.26 ID:VeBXe3oB0.net
医療従事者の努力でそこで踏みとどまってる訳だからな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:11:45.30 ID:EftT1l/60.net
老人の運転も危ないけど、
移動手段の代替がないとかいう
免許取得要件とは関係ない理由で放置されてる

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:12:30.99 ID:HOtHUysf0.net
他の医療が満足に受けられない国でガンガン死んでるのに よく死亡率が低いからとか言えるな。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:12:59.68 ID:+YVHZK890.net
>>46
重大事故は若年層のが多い

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:13:08.39 ID:HssIGUQe0.net
>>1
少なくとも夏場はコロナより熱中症の方が人が死ぬという事はわかった
来年から夏は外出自粛規制を掛けて外出を減らして家に居させるべき
そして助成金で全ての家に冷房を付けさせる

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:13:19.82 ID:LJd5lH1z0.net
>>6
俺娘しかいねーし

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:14:22 ID:MjSHoeCp0.net
>>43
5歳児に謝れ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:14:29 ID:EftT1l/60.net
死にたくない老人は閉じ籠ればいいと

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:14:44.38 ID:42yFxcdX0.net
>>18
インフルはワクチンも特効薬もあっての死者数ってことをお忘れなく

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:14:54.91 ID://GqQWKo0.net
>>3
ばら撒いてるのは、無症状の若い人

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:15:18.25 ID:ZTzLsOle0.net
病院にはいれないコロナと餅をいっしょにするなよ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:15:31.04 ID:+YVHZK890.net
若年層のが重大事故起こしてるがそっちはいちいち報道されない
だから結果的に高齢者ばかりが重大事故を起こしてるように思われている
いわゆる印象操作って奴だな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:15:42.24 ID:8OY0ZhyH0.net
バカ息子

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:15:59.38 ID:EftT1l/60.net
>>48
そりゃ初心者はが多いからな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:17:02.54 ID:2ovGeZF+O.net
全貌が未だわかっていないコロナと他の何かを引き合いに出す時点でナンセンス確定なんだよなぁ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:20:23 ID:EftT1l/60.net
ただ国内的には強毒性じゃないとしても、
国内外に行き来したらどうなるか分からんよね。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:21:05 ID:8VjkLnqW0.net
お馬鹿キャラ芸人の一茂にしてみれば、こうして記事にしてもらえるなら願ったりかなったり

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:22:51 ID:GiuRLW7z0.net
コロナを軽く見てるやつはコロナ感染して後遺症と一生付き合えばいいとおもう

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:27:46.36 ID:QmU+F+Qm0.net
>>62
無症状や軽症が圧倒的に多い 後遺症も非常に少ない 
つまりコロナはインフルエンザと同じ ワクチンができても感染するときはするし、治療薬も完全ではない ウイズコロナだよ

70歳以上の老人は死んでも仕方ない
もっと死んでる病気もあることだし

悪性新生物 <腫瘍>の死亡者数 年間30万人
心疾患の死亡者数 年間20万人
肺炎の死亡者数 年間10万人

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:28:29.55 ID:K2HlpMla0.net
インフルの方がと言うけどそれならもう外国人完全に行き来自由も賛成なのかな?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:30:01.03 ID:PFdPF1B70.net
蒟蒻畑「解せぬ…」

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:31:59.74 ID:BmboyLPO0.net
1人が餅つまらせても周りは死ぬことはないって何度言ったら分かるんや

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:32:43.76 ID:0I07d2r30.net
役に立たないジジババ守る必要は無し!
昭和を生き抜いた日本魂を持っているなら

「私達のことはいいから若い人達はきにせず経済回しなさい!」

くらい言えないのか?
自身の保身しか考えない役に立たないジジババを守る必要は無い!

若者はジジババにきにせず経済回すべし!

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:34:48.00 ID:K2HlpMla0.net
>>67
ジジババが金持ってること知らんの?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:37:02.22 ID:wpvXcz0s0.net
>>40
> だったらインフルエンザでも同様の対策してなきゃいけなかった

したほうが良いのは事実だが、そういう問題じゃないからな
インフルエンザのほうは経済活動にまったく影響及ぼさずに十分以上に効果のある対策が「存在する」から、どうしても世間的にヌルくなってしまっているだけ

しかし新コロナのほうはまったくそうではない
季節関係なく、インフルならほぼ完封に近く抑えられる感染症対策も効果はあるにしろインフルほどは抑えられず、しかも重症化率はインフルより10倍くらい高い

同条件にしたら脅威度は段違いに新コロナのほうが高い
だから世界中で騒がれてるんだが、小林よしのりみたいな馬鹿はそれがわかってない
先にも言ったが比較するのに条件を同等にしないで比べるとか低能どころの話じゃねーわ
小学生でも頭の良い子ならおかしいってわかるレベル

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:39:32.08 ID:xWX6mQPM0.net
バカと阿呆の会話だね。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:40:17.27 ID:RUIYFXIE0.net
ただ老人は風邪でも死ぬからな。
例年に比べて死人は増えてるのだろうか?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:42:54 ID:gd+E+fo90.net
コロナに罹れ、後遺症に苦しめって大半が無症状なのに後遺症になる方が難しいわな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:43:57 ID:eB9sga0R0.net
現実的に日本では餅が圧勝してる
パヨクどーすんのこれ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:48:15 ID:hN276d930.net
>>69
お前は幼稚園以下の脳みそだね

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:50:54 ID:gd+E+fo90.net
コロナの死亡原因ランキング上げるためににするため餅の販売禁止運動でもすればええやん

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:53:12 ID:M3K3F3sa0.net
餅で8000人も死んでないだろバカ息子w

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:53:52 ID:r2nu3ex50.net
ダイプリの感染者対応した病院に今年10回以上行って感染症外来の扉の前でおにぎり食ってペットボトルの水飲んだりしたけど特に何もないな
そこの医師や看護師にも感染者出たけど特に注意してくれとも言われないし

感染してこいとか言うコロナ脳が多いけどどうやったら感染するんだよw
よく行く商業施設で感染者が出たとかも出くわすけどいつも全くノーダメージなんだが

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:55:10 ID:E267SxRW0.net
>>64
時間の問題だろうな
オリンピックまで1年切ってるし

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:55:54.74 ID:Ljh6Qfai0.net
餅を含めた食べ物つまらせて死ぬ奴が1500人なw
8000という数字はどこから来たのか

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:56:14.25 ID:D+wmD2+f0.net
コロナを餅の致死率と比較って、すごい斬新だし

目からウロコの逆転の発想だなぁ

そういう風に見れば、たいしたことないのかも

やっぱテレビのコメンテーターって発想力がすごいや

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 21:56:53 ID:TOOjbCAF0.net
感染しても死者が少なければ問題ないからな一茂の勝ち

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:07:43.44 ID:7nlnw9vF0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://photo.tozsugianto.com/1598569890

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:09:20.26 ID:e27bNF4K0.net
白痴あベ一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:18:29 ID:8u9DFm510.net
餅の窒息死は感染すんのか?馬鹿息子
5ちゃんの書き込みレベル

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:24:12 ID:OoCA1AiR0.net
>>54
だから?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:24:26 ID:Lw4r1PBO0.net
モチ強すぎるw

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:26:26 ID:wtEF3VVZ0.net
くそ茂君。TV出るな!!

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:26:26 ID:9volitip0.net
>>84
京大農学部卒レベルの鋭い指摘だ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:28:59 ID:xRzVy2nT0.net
ツイにもいるけどパンデミックになった感染症なんだから他の病気とかといちいち比べて精神的克服なんて止めてくれ
何より感染が爆発すればインバウンドもなくて自粛が強まって経済なんて回りようがないんだからそこんとこ考えてくれ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:33:12.04 ID:OtMG7Pgn0.net
一茂が本当のバカで怖いw狂気すら感じるw

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:33:55.76 ID:3PvtFeXn0.net
>>87
見るな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:39:13.38 ID:4r86M45p0.net
死亡率だけで語るなよ
後遺症も結構醜いのだぞ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:43:02.17 ID:0I07d2r30.net
>>68
死んだら相続されて若い人に行くからなおよい

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:57:16 ID:f/Axox6j0.net
>>3
そういうこと
このウイルスのターゲットは年寄りと病人なのに当の年寄りがマスクもせずにカラオケしてる
それを見て我慢してる若者が何を思うのかに考えが至らない年寄りがあまりにも多すぎる

年寄りは死にたくなかったら家にいろ
もうそのくらい言ってもいいと思うぞ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:57:16 ID:QmU+F+Qm0.net
>>69
>季節関係なく、インフルならほぼ完封に近く抑えられる感染症対策も効果はあるにしろインフルほどは抑えられず、しかも重症化率はインフルより10倍くらい高い
>同条件にしたら脅威度は段違いに新コロナのほうが高い

今までインフルは多いとき、1000万人が感染し、1万人が死んだ ワクチン2種 治療薬はタミフルやリレンザの4種類あってもだ!
この新コロナは重症者が死者が少なく、無症状や軽症というのが特徴だ たとえば毎年肺炎で10万人が死んでいる
新コロナでパンミックになっている国の人口が絶滅するこもないし、これからも絶対に起こらない

ちなみに経済活動を完全に元に戻せば、新コロナで毎年1万人死んでも大したことなはいだろ 
1憶二千万人が感染して10万人死んでも、みんな抗体ができて感染しにくくなって万歳だ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:58:50 ID:Q0utkc9d0.net
カラオケに死ににいってるからな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 22:59:37 ID:P+S1oQkA0.net
コロナも何も対策しなくても餅で死ぬのと同じくらいの死亡者数じゃ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 23:04:19 ID:0I07d2r30.net
>>95
だな
問題ない
しかもジジババしか死なないから
社会負担が減って素晴らしい結果にな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 23:09:22.04 ID:tshYjqSQ0.net
50過ぎてもここまでバカなのか、一茂は・・w

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/28(金) 23:12:37 ID:XGKZfWzP0.net
>>7
自動車事故は死亡者も4千人負傷者は50万人位居るんだよな
事故にあうのが怖くいから自宅を出るなとは言えないな

総レス数 141
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200