2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

#藤岡弘、戦争を美化してはならないが日本人として主張する民族問題はきちんと論議すべきだと思う。靖国問題は夏の季語ではない [牛丼★]

226 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:45:31.70 ID:N9c+3xTe0.net
>>218
在アメリカの大使が教会に行ってたせいで宣戦布告が遅れたって説が有力なのかな?でもよ、宣戦布告が先になってても同じことだったと思うなぁ
宣戦布告が遅れたせいでアメリカの大統領はアメリカ国民を扇動しやすくなったとは思うけど、それ以外は特に変わらなかったと思う
過去に行われた戦争が全て宣戦布告があったってわけじゃないって話を聞いた覚えもある
どの道、アメリカの犬になるしかなかった
これが現実だ
今の今だって白人たちが牙をむけば有色人種はおしまいだよ
哀れな言い方をすれば、有色人種たちは「生かしてもらっている」状態だ

外交たって無理だ。日米交渉だってさんざん譲歩して譲歩して、ハルノートは正式な文書じゃないったって、アメリカが戦争する気満々だった日本に撃たせるための交渉だったってのは当時の人たちだって十分に理解してただろう

俺だって嫌いだよ。鈴木侍従長の覚書か何かなんだっけか?永野修身が言ったとされる「戦っても亡国、戦わずしても亡国」ってやつ。俺だって嫌だけど相手がいることなんだ
その相手は有色人種から搾取したくて仕方がない、中国をしゃぶるには日本が邪魔でしかたがない、日本人を殺したくて仕方がないって連中だったんだ
超無理ゲー

総レス数 458
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200