2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】8月終了は免れた! Jリーガーの声で「やべっちF.C.」は当面継続か #はと (東スポ) 【サッカー】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2020/08/31(月) 06:47:13 ID:CAP_USER9.net
8月終了は免れた! Jリーガーの声で「やべっちF.C.」は当面継続か 東スポweb
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2129190/

2020年08月31日 06時15分

「ナインティナイン」矢部浩之(48)のテレビ朝日系冠サッカー番組「やべっちF.C.」の?終了?が免れた。

本紙は先月時点で、同番組が8月終了で調整されていること、また後継番組にお笑いコンビ「博多華丸・大吉」らが出演するバラエティー番組「かみひとえ」に内定したことを報じたが、同局が?総合的に判断して?延命された。

この日の放送で、矢部は終了についてまったく言及せず、番組からも正式アナウンスは一切なし。川崎のMF中村憲剛の復帰戦ゴールなどを伝えるなど通常運転に徹した。特に、現役引退した鹿島のDF内田篤人は、名物コーナー「ハーイ!やべっち」に出演し、同番組について「サッカー界を本当に盛り上げてくれてる。一緒に日本のサッカー、海外のサッカーを語りながら盛り上げていけたらいいなと思ってます。ぜひ(番組に)呼んでください」と感謝しきりだった。

芸能関係者はこう指摘する。

「東スポを皮切りに複数のスポーツ紙が打ち切りを報じると、一斉にJリーガーたちが存続を訴えました。新潟の鄭大世が『ファンにとってもなくしてはならない番組。子供たちの夢もここから生まれます』と言えば、清水の金井貢史は『絶対続けてほしい!』、FC東京の三田啓貴も『やべっちで育ちました! 終わってほしくない』と次々声を上げ、テレ朝は無視できなくなったのではないか」

もちろん、新型コロナウイルス禍でテレビ局の編成も随時の大幅変更を余儀なくされている。その影響を受けた可能性も否定できない。いずれにせよ、テレ朝公式サイトの番組表では、次週9月6日の欄に「やべっちF.C.」と表示されており、当面続くとみられる。

あるテレビ関係者によると「番組関係者にはかん口令が敷かれている。秋改編に注目でしょう」と言うが、果たして…。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:48:29.71 ID:1jrrS6vN0.net
8月終了はないだろw
普通は9月

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:48:33.91 ID:N5e6k/B60.net
東スポ焼豚在チョン悔しそうで笑ったw

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:48:38.89 ID:AiGY9TXJ0.net
岡村が


5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:49:09 ID:7eEJmuft0.net
ステイホーム中のシフトで
選手をスタジオに呼ぶ方が試合のVより安いことが暴露されたな…

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:50:07 ID:tPD04XxR0.net
東スポは日付しか合ってないから

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:52:47 ID:h0Nuilmx0.net
焼豚の願望を記事にしてどうすんの?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:53:12 ID:zD2dhAY20.net
まーでもマンネリ解消は必要かな
もうやべっちである必要はないような

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:53:43 ID:VJ/T5tbL0.net
なんで8月終了だと思った?
普通は9月改編でしょ?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:55:42 ID:g3+5fCvBO.net
リモート出演でトークする番組にすれば安上がりよな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:57:36 ID:Unnk6q1F0.net
朝日系列も日刊スポーツも8月終了って書いてたのに
何が起きたのやら

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:57:40 ID:LuuuFgND0.net
10月改編で終了だったりして

選手が希望したら永遠に番組続くのだな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:58:18 ID:yEHRZkmi0.net
選手の年齢に合わせて若い人使えよ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 06:58:36.66 ID:7eEJmuft0.net
昨日久しぶりにTBSのやつをちょっと見たけどやっぱ実況男のもっさり声で無駄口が多いあれが我慢ならんかった。
微妙に加藤も話長いしあの番組うぜえ。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:00:04.38 ID:lrYrap7K0.net
プロレスと競馬しか取材してないだろ東スポ
10年くらいめちゃイケ打ち切りって書いてたしな
矢部嫌いがいるんだろうな編集者に

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:01:52.21 ID:Pj9DuU/O0.net
往生際が悪いサカ豚…

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:04:55 ID:aAtuzFzy0.net
内田があいたからだったりして

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:05:39 ID:JX6vcwXt0.net
は?あれだけ終了終了騒いでたのはなんだったんだよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:07:51 ID:oVEpxQvs0.net
矢部『チッ』

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:08:22 ID:18042Q6K0.net
放送日月曜の深夜にしなよ
ライバル番組もないだろうし

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:10:22.26 ID:7UD4iH2u0.net
東スポの自作自演

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:11:42.15 ID:IZOwfGvV0.net
こんだけネット民増えてるんだから地上波じゃなくアベマとかつべに移行して続けたらいいのにな
アーカイブに残してりゃ子供も都合の良い時間に見れるべ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:12:23.94 ID:KR0kB+HR0.net
素直に「ガセでした。ごめんなさい」って言えよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:14:25.44 ID:uFnWTM980.net
当たり前やろ!
ええ加減偏った報道やめろや!
世の中野球だけちゃうぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:14:40.02 ID:+y4X1LjW0.net
野球における石橋貴明みたいなタレントがサッカーにもいればなー

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:14:59.29 ID:T9KkL+C+0.net
>>15
あそこの記者はカッパや人面魚の取材は毎日怠らないぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:15:18.92 ID:IIZGhZzh0.net
>>6
東スポの日付は「発売日の翌日」だぞ。
つまり日付さえ合ってないw

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:15:26.22 ID:qBoHRgUl0.net
>>1
不人気税リーガー必死すぎワロタ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:16:31 ID:Xy3WjeGX0.net
>>1
継続を願う声を上げたJリーガーがチョンテセ、金井、李忠成・・・ってw

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:17:12 ID:u/+FuZiW0.net
続くも続かないどちらにせよ
やべはクビにしよう

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:17:16 ID:Ni8xjdoI0.net
番組名だけ残して矢部だけ帰ろよ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:19:23.47 ID:IDcj7GV60.net
JFA公認番組がそう簡単に終わるわけ無いとマジレス

なお東スポは今日にでも内藤のファミレス会見取材しろと

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:19:28.59 ID:Fla4F1gp0.net
なんjで最終回ってあったから見たらクソつまんなくてわろた

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:19:45.65 ID:RupQGl7X0.net
オフの特番でデジっちだけやってくれればいいよ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:19:47.01 ID:UZWfJMHC0.net
もうこの番組つまらんから終わって良いよ
ずっと見てないし

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:21:20.42 ID:LuuuFgND0.net
>>25
いるぞ
平畠さんとペナルティのヒデ
後者は野球をカイワレ育成を見守るぐらい眠くなるスポーツとバカにするほど野球嫌いで芸スポ民好み

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:23:31 ID:T5kY4M840.net
>>1
嘘つき

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:25:21.06 ID:dIJMLKfD0.net
番組改編の9月が最後だろ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:28:37.66 ID:bg2egUwp0.net
>>17
関係ないと思うけど昨日最後に出てきた内田がけっこういいこと言っててなるほどなあとちょっと感心してたら
それにたいしての矢部の反応が「ゲッツ」とかふざけたもので一気に萎えた
何だよ今どき「ゲッツ」って
番組継続は願うが矢部は見たくない

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:28:53.47 ID:6UaVCTkj0.net
野球は地上波でやべっちみたいな野球番組ってないけど何でか教えてくれ焼き豚wwwww

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:29:04.43 ID:t3lVDpw00.net
サッカーってなんかショボい

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:29:12.23 ID:M8RqU75D0.net
結局9月末で終わるのか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:30:57 ID:8jK7LOJ60.net
東スポ以外も

「やべっちF.C.」8月で終了…海外サッカー放映権失い、18年の歴史に幕
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/07/02/kiji/20200701s00041000504000c.html

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:30:59 ID:0O/7aEq/0.net
>>39
それは中村憲剛からの流れだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:31:04 ID:8jK7LOJ60.net
テレ朝「やべっちF.C.」8月いっぱいで終了へ
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20200702/geo20070205000002-s.html

「やべっちF.C.」が8月終了、18年の歴史に幕
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202007010000534_m.html

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:33:06.15 ID:VcJOCHZP0.net
フェイクニュースだったか
おまえらもまだまだだな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:35:47.17 ID:MfQGGRna0.net
手越のサッカーアース芸人が交代でやってるけどなんかなあ
深夜の関東ローカルくらい手越にやらせてもいいだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:35:49.26 ID:w4aOz3Qj0.net
>>40
そうそう やべっちの番組さえあれば地上波でJリーグ流さなくていいよな
試合見たいやつはDAZN見るし

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:38:26.72 ID:Rc94BO8R0.net
>>22
寧ろ地上波だからこその番組だと思うんだよな
積極的に情報追ってる人向けの内容じゃないでしょ
まだどっぷりはまってない人に切っ掛け与えるのが役割だと思うから
噂のようにDAZNに移行させるくらいならDAZNがスポンサー枠買い取って
DAZNに引き込めるような作りにした方が良いんじゃないかと思う

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:39:40 ID:LPzrCGs70.net
◇熊谷、世界一!

931 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 04:59:28.53
リヨンが女子CL史上初の5連覇! 熊谷紗希が1得点で優勝に華を添える
https://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20200831/1113685.html

エンジェルスはビリなのに… サッカーが羨ましい orz

929 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 04:56:20.52
(^◇^)リヨン、世界王者!
クマ、大活躍!

934 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 05:11:07.22
1失点したもんだから熊谷のゴールが決勝点になったw
リヨンの三点目が若干オフサイドくさいけど
あんな技ありのシュート見せられたら文句つけるのも難しいだろうってレベルの
ゴラッソだね

930 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 04:58:12.52
熊谷優勝おめ! リヨン強いわ
サッカーは南野がゴールし、熊谷がゴールして優勝、凄いな
野球は1割トリオ www

932 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 04:59:29.28
欧州5連覇チームのレギュラーってすげえなあ
こんな世界で活躍してるアスリート他にいる?

923 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 03:51:20.62
クマゴール動画。助走がほぼないから難しい つ

https://twitter.com/EqualizerSoccer/status/1300142883622842369

https://twitter.com/AnnOdong/status/1300142923011354624
https://twitter.com/5chan_nel

924 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 04:14:02.10
スポーツニュースでこんなに絵になる動画なかなかないのにテレビは報道しないんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:41:06 ID:SAxmZGHi0.net
>>25
誰だっけ?それ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:43:44 ID:ZiFVyPHZ0.net
Jリーグは相変わらずの人気なしの糞
海外サッカーは放映権高くて無理
日本代表は試合すらない

こんなんで続くわけがない

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:44:45 ID:LPzrCGs70.net
◆民放と野球の現実 

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】

フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS …  1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合


◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数

2004年 133試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合


日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新

年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)


スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では野球を
ゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、各局とも
必死で逃げ回っているのかよく分かる

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:45:00 ID:LPzrCGs70.net
発狂焼き豚 「ふ、不人気サッカーは地上波放送ゼロニダ!」 

現実見ろよっ、負け犬www


◆2018年の段階でこの現実

Jリーグ優勝決定試合    全国地上波中継あり
ルヴァンカップ決勝    全国地上波中継あり
サッカー皇后杯決勝    全国地上波中継あり
ゼロックススーパーカップ 全国地上波中継あり


セリーグ優勝決定試合       全国地上波中継なし
パリーグ優勝決定試合       全国地上波中継なし
クライマックス・セ優勝決定試合  全国地上波中継なし
クライマックス・パ優勝決定試合  全国地上波中継なし

↑もちろん視聴率は0%
 まごうことなくやきうの完全敗北www

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:45:17 ID:LPzrCGs70.net
◆「野球はCMがたくさん入るからスポンサーは喜ぶニダ!」

バカ焼き豚は、この人↓の言っていることが何年経っても分からないらしいwwwwww


288 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 14:04:44.81
>サッカーで視聴率20パー取れた試合より
>野球で視聴率10パー取った試合の方が
>その試合が日本人に見られている総時間は野球の試合の方が長いからw
>試合時間が倍以上違うのに単純比較なんて意味無いんだよ低能w

調査対象世帯全体に対する割合が視聴率。
同一世帯の総時間の長短に何の訴求効果があるの?
説明しろよ、焼き豚ww


焼き豚のレベルに合わせて言い換えてやると

「広告宣伝とは、今まで知らなかった人に知ってもらおうとする行為
 企業CMは、いかにたくさんの人に見てもらえるかを重視している

 100万人が15秒でも見てくれたなら大成功
 1人が見続けているだけなら100万時間見たままでも全く無意味
 それが広告、それがCM

 大切なのは視聴時間の合計が何千時間かではなく、何万人が見たかだけ」

だから同じ少数の焼き豚おじいちゃんが1年間見続けているだけのコンテンツは
CMを売っている企業の広告としては大失敗なの

分かった?
バカ焼き豚wwwwww

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:45:52 ID:LPzrCGs70.net
遂にプロ野球が「消えた」令和元年

焼き豚が必死になって現実に目をつぶっている間に、現実は粛々と進んだ…


2013年
日テレ 優勝のかかった巨人-広島戦を緊急中継してゴールデン5.1%
以後ナイター中継を激減させる


2015年 
フジ 優勝争いの時期に巨人-ヤクルト戦を緊急中継してゴールデン3.7%
翌年からナイターは年1試合しか放送しなくなった


2017年
NHK 優勝のかかった広島-DeNA戦を緊急中継してゴールデン6.6%
翌18年、ついに優勝決定戦の中継に名乗りをあげる局はなくなり、
クライマックスシリーズも地上波放送は1試合もなくなった


2019年
オールスター戦、史上初の全試合ひとケタ視聴率
そして日テレがラグビーを押す中、巨人の優勝決定試合はついに
どの局でも地上波中継はされなかった…

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:46:09 ID:LPzrCGs70.net
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ

あれ?野球は?
確か「世界一」とやらになった試合があったんじゃなかったっけ?


◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング

41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路

30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド

21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:47:58 ID:LPzrCGs70.net
もうこのランキングは動かないんだろうな
(と思ってたらロシアワールドカップでランクインして驚かされたんだけど)

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング 

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦           2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦            2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮    2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ

16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦            2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本    2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:48:38 ID:Khz+SlsNO.net
ゼイワン首位独走のチームなのにたったの4798人しか入らない不人気税リーグw

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:51:13.24 ID:tMAVkg0c0.net
一面にデカデカとやべっちFC打ち切り!ってやっておいて謝罪ナシ。さすがクズ。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:54:03.71 ID:w4aOz3Qj0.net
サカ豚ちゃんのコピペ貼りまくってるの見ると、地上波で十分すぎるほどサッカーは中継されてるし、やべっちFCも使命を終えたということか

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:55:33 ID:4HGnClk80.net
サッカー番組は必要。
ただ、矢部はいらない。
矢部がいなくなるなら見る。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:55:52 ID:Cm1qVqPg0.net
ソンタクーレTV

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 07:59:31.30 ID:EkRXLhm30.net
後継がお笑い
どこもかしこもお笑いお笑い
やべっちもやべっちが芸人なんだからどうしようもない
芸人使わなきゃ番組作れない病

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:03:43.93 ID:Vq/8FU7L0.net
とっととおわれよ

糞サカ豚の抗議なんて無視しろ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:03:55.91 ID:LPzrCGs70.net
焼き豚の願望が先走った妄想は当たったためしがないなwww


【サッカー】Jリーグ、DAZNと2年間の契約延長 12年総額2239億円 ★2 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598393342/

【サッカー】<DAZN/ラシュトンCEO>「日本にフルコミットしています 会員数も年内にパンデミック前まで回復する見込み」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598364258/

【サッカー】DAZNが欧州CL配信撤退報道を否定 今季は予定通り [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596160017/

【サッカー】<Jリーグ>スポンサー、親会社のクラブ支援...広告宣伝費認められ税制上の負担減に!プロ野球では以前から優遇...★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589924005/


【野球】<“球界の盟主” 巨人>地上波離れ加速!いよいよ地上波から退場のときが... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598448159/

高校野球交流試合がさっぱり盛り上がらないワケ 視聴率は例年の3分の1 #はと ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597469889/

【野球】<WBC>2023年に延期!今季終了後に発表予定...★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597705754/

【高校野球】<高校球児6年連続で減少!>硬式野球部員、栃木を除く46都道府県で減少... [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596638953/

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:06:00.70 ID:+q8UoHONO.net
いくら何でもこんな中途半端な時期に終わるわけないやろ。検討するにしてもJのシーズンが終わった時とかでしょ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:06:25.53 ID:LPzrCGs70.net
◆2016年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと

焼き豚の「将来のDAZN」予想www


「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
 (※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
「 そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ」
「 Jリーグなんて誰が見るんだよwww」
「 パフォームはJリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかったって思ってるよ」
「 パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww」
「 パフォームは数か月後後悔することになる」
「 こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる」
「 月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
「 DAZNは絶対失敗する、 スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!」
「 DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる」
「 DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない」
「 DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※3500円のスカパーの方が高かった)
「 DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり!」 (※高齢者はスポナビの方が圧倒的に多い)


それが今では頼みのスカパーは崩壊寸前、バカにしていたそのDAZNに土下座して
Jリーグよりずっと格下の安物コンテンツとして拾ってもらっている立場にwww

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:07:09.37 ID:LPzrCGs70.net
◆3年前、現実が見えなかった焼き豚のお花畑未来図
 いやあ、頭の悪いバカの放言は惨めだなあwww


544 : 名無しさん@恐縮です2017/02/13(月) 14:59:02.12
孫正義が放映権吊り上げたのはJリーグ放映権が欲しかったというよりも、
Jリーグとスカパーの間に溝を作るのとダゾーンを潰すのが狙い
10年2100億でダゾーンの自滅を確信したから引き下がった
これだけ高額になるとスカパーとのサブライセンス交渉が拗れるのも明白で
目論見通り決裂した
孫正義はあっさり引き下がっただけでは露骨に怪しまれるので代わりに
Bリーグに30億投じ「ソフバンは野球以外のスポーツも手厚く支援してるアピール」

320 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 13:15:21.62
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと
制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw

84 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 10:19:20.14
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな

241 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 12:27:09.98
スポナビもスカパーも笑ってるだろ

468 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 14:25:13.74
DAZNの1人負けかwwwwww

32 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 22:04:25.50
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:07:29.52 ID:LPzrCGs70.net
◆契約内容を気軽に公表するJリーグ、隠匿して妄想記事だけ流すしかない野球

https://news.yahoo.co.jp/articles/724a9002d6e669122ef08ddacd0d49444b40a073
“球界の盟主”地上波離れ加速 巨人、DAZNと新たに5年契約 ネットへ重心

思わぬ新事実まで発覚した。プロ野球界の盟主、巨人が昨季解禁したDAZNでの
主催試合配信の1年契約を、5年契約に延長して結び直したというのだ。
これまで巨人側からは全く発表されていなかった情報で、急きょ対応に追われた
球団広報も「初めての契約のときは会見などの対応をするが、スポンサーなどと
同様に延長の場合はリリースも含めて対応していない」との説明にとどまった。

DAZNは、球団によっては1億円にも満たない年間契約金を破格の推定20億円以上まで
上積み。さらに読売新聞オンラインにDAZN作成のスポーツ動画を提供するなど、
至れり尽くせりの提携案で昨年3月についに山を動かした。

>球団によっては1億円にも満たない年間契約金を破格の推定20億円以上まで上積み


353 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 20:31:02.72
おやおや?20億??
夕刊フジは今年4月に30億と書いたことを忘れたのかなwww
そりゃ非公表だからテキトーに書き放題だよな(笑)

https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/200407/bas2004070001-s1.html
>苦しいのは、地上波中継が滅多になくなった在京球団。それでも巨人は同じ読売グループ内の
>日本テレビに、BSやCSも含めて主催全試合の放映権を販売している。
>さらにインターネット配信「DAZN」と年間推定30億円の巨額契約だ。

261 代打名無し@実況は野球ch板で
2020/08/26(水) 17:19:44.40
20億という金額は記者が勝手に言ってるだけだが5年契約に延長したのは真実っぽいね

281 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 17:51:31.60
だったらなんでJリーグとの契約は具体的な金額が提示されてるのに、
日テレ系との契約には金額がないんだろうなあ。
記者ならそれを真っ先にツッコむべきなんだけど

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:08:12.10 ID:j9+pwHSv0.net
番組をどうするかって、そんな簡単に決められるのか。
結局、東スポの飛ばしだったんだろう。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:08:18.32 ID:LPzrCGs70.net
◆根拠のない妄想にすがりつき、現実に「裏切られた!」と泣きわめいた焼き豚の20年

287 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 17:58:34.67
なぜJは金額発表なのに
巨人は非公表なのか?
ここに全ての謎が

321 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 19:21:29.43
もし金額上がってDAZNと契約結べたら喜んで読売が発表するからな
発表無しと言うことはそういう事なんだろ

318 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 19:19:27.47
5年契約に新たに結んだなら、放映権料が上がっていないとおかしいのに
それを告知しないということはつまりは・・・・・

309 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 18:44:12.74
本気で年5億ぐらいなんじゃね?
この前巨人との契約が10億って書いてたよな。
ロッテあたりは本気で5千万以下ありそう。

264 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 17:23:57.56
年間1億にも満たない不人気球団てどこなんだろうなw

270 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 17:27:56.66
ロッテとかじゃね
球団が千葉テレビに放映権料の値上げを打診したら
「値上げするなら漁師のカラオケ大会でも放送した方がコスパ良い」
とか言われて袖にされてたし

275 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 17:43:18.40
なぜ巨人側がオープンにしようとしないのか
やっぱりやきう側がカネ払ってるんじゃねえの

292 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/26(水) 18:13:22.98
ほとんどの配信が放映権料無料で
宣伝費はNPBから出てるんじゃないかね
でないとあれだけ宣伝やアクセス誘導する理由がない
DAZNが放映権1億払う代わりに宣伝費年20億貰ってると言っても驚かない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:12:48 ID:elJuWDWF0.net
かみひとえの方が終わるらしいがw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:12:52 ID:gQf1qQsI0.net
何だよ ガセかよ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:15:25.81 ID:LPzrCGs70.net
◆「焼き豚の妄想・願望はなにひとつ叶わないなw」

21 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 10:55:32.23
「打倒Jリーグ!」焼き豚ぬか喜びガセネタシリーズ3部作2020

@ロイター
【DAZN】新型コロナで試合中断中は放映権料支払い拒否
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チェアマンが否定

A日刊スポーツ
【サッカー】<横浜F・マリノス>激震!シティー・フットボール・グループと提携解消 選手補強にも影響
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Fマリノス社長が否定

BBLOGOSしらべる部
【サッカー】DAZNが欧州サッカー連盟に契約解除を求めたか 日本でCLが視聴不可能に?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DAZNが否定


47 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 11:11:23.62
最近焼き豚マスコミの妄想記事多すぎw


35 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 11:06:25.80
DAZN武史「外れるのはMLB、∞大谷のいるMLB」

【野球】<MLB>2020年シーズン 「SPOZONE(韓国資本)」でのライブ配信が決定!とうとうDAZNから棄てられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593777726/


146 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 12:11:58.03
焼き豚の妄想・願望はなにひとつ叶わないなw

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:19:33 ID:elJuWDWF0.net
テレ朝が0時以降の番組全部見直しと言い出して
東スポが勝手に嬉嬉とやべっちFC終了だと記事にしただけ
その程度の新聞

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:20:30 ID:aRVsUrdG0.net
記事をだした以上絶対に終わってほしいようだな東スポは

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:20:40.08 ID:fWkuVyoN0.net
>>14
スーパーサッカー?俺もたまたま見てたら、ゴールシーンで選手をハマのクリリンとか言ってて野球みたいな昭和感出してて音声消したくなった

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:20:57.33 ID:nZEEV7uu0.net
南野公式戦初ゴールはNHK民放どこもやってなくて
やべっちだけなんてひどい扱いだなと思って見てたらやべっちですらやらなかった
もうテレ朝はサッカー映像に金は最低限しか払わないと言うメッセージだろうな
9月でこれも打ち切りだろう

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:22:15.68 ID:elJuWDWF0.net
深夜なのにがっつりスポンサー付いてるのに終わるわけない

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:24:20.47 ID:nZEEV7uu0.net
東スポの第一報から他のスポ新が関係者に取材して
後追い記事出して第7世代の後番組になるまで報じてんだから
打ち切りは既定路線だよ
はーいやべっちもずーっとそんな感じで昔懐かしむみたいになってるし

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:24:46.04 ID:4z/MSlb/0.net
「子供のためにも!」

番組は夜0時放送ww

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:25:52.11 ID:j9+pwHSv0.net
>>79
どこかのニュースで見た気がする。朝だったと思う。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:26:48.09 ID:46TNfkOR0.net
>>1
「打倒サッカー!」焼き豚ぬか喜びのガセネタシリーズ2020

@ロイター
【DAZN】新型コロナで試合中断中は放映権料支払い拒否
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チェアマンが否定

A日刊スポーツ
【サッカー】<横浜F・マリノス>激震!シティー・フットボール・グループと提携解消 選手補強にも影響
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Fマリノス社長が否定

BBLOGOSしらべる部(ブルームバーグ)
【サッカー】新型コロナウイルス感染拡大の影響でDAZNが今季のCL・EL放映権契約を早期解除
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DAZNが否定。決勝まで無事放送。

C東スポ
【テレビ】スクープ! ナイナイ矢部の「やべっちF.C.」8月終了へ 東京五輪延期が引き金 ★3 [幻の右★]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
終わりませんでした

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:26:49.48 ID:X6IQP1jP0.net
>>82
時間帯のせいで録画視聴率がめちゃくちゃ高くなってる

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:29:57.56 ID:8QYSxzBu0.net
ガセネタ流した時はガセの情報源を公表しないと信用失う
東スポは新聞の日付ですら合ってないから仕方ないけど

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:30:27.06 ID:OSfkYcNn0.net
テセとか金井とか三田程度の声で変わるかよ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:31:18.41 ID:I/YYV33H0.net
>>1
いいかげんなデマ流したんだから腹切れよ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:32:17.19 ID:U9ri3oUN0.net
岡っちFCでいいだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:32:48.90 ID:iDe9WfuU0.net
激レアさんの移動が決まってて元の枠のかみひとえの情報ないから、やべっち終了の予想をしてただけなんじゃないか

91 ::2020/08/31(月) 08:33:59 ID:NO4CsQ2I0.net
誤報だったんだから
まずは東スポは御免なさいしろよ!
担当記者は左遷必須の大誤報

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:34:17 ID:EKF0Y+BD0.net
時間もっと早くしてくんねーかな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:34:52 ID:nZEEV7uu0.net
枠も30分に短縮されたしスタジオセットもリニューアルと称して大幅簡素化
8月終了じゃなかったのはコロナと東京五輪延期でリスケになっただけのことだろう
いくら録画率高くてもこの番組視聴率かなり悪いんだがね
裏の総合スポーツ番組に大敗

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:37:58 ID:EdKdnAqg0.net
矢部かえろよ
他にいないのか
あと女子アナも

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:38:43 ID:jY50O79w0.net
後番組に名前出ていたかみひとえも不人気なのにわざわざ枠移動させてまで?と疑問に感じてた
まあスポーツよりバラエティのほうが制作費安上がりなんだろうとは感じたが

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:40:10 ID:7dfvuVyO0.net
一連の報道はJFA・電通・DAZN・AFCの放映権を持ってる会社に対する牽制だったと見るべき
ニワカを取り込むためのプラットホームをなくして良いんですかという
二次使用の権利を値下げしてもらって継続の可能性はまだ残ってる
ごめん、メモ。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:41:21 ID:D6fRXwXt0.net
テレビに詳しくなくても8月は終わる時期じゃないってのは知ってる

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:41:32 ID:CXyX8yp30.net
とりあえずちゃんと見てやれよ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:42:12.36 ID:LPzrCGs70.net
全部門マイナス、4マスでは新聞と雑誌が4割以上のマイナス幅(博報堂売上動向:2020年7月分)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200813-00192915/

昔ながらの主力メディア、具体的には新聞・雑誌・ラジオ・テレビ(いわゆる4マス、
4大従来型メディア)の動向を確認すると、今回月は紙媒体の新聞と雑誌では、
双方ともマイナス。ラテと呼ばれる電波媒体は、双方ともマイナス。
結果としてすべての部門がマイナスとなった。

インターネットメディアはマイナス13.4%。前年同月における前年同月比は
プラス14.5%を示しており、その反動によるマイナスへの影響が少なからずあるとは
いえ、大きな下げ幅となった。それでも全部門の中では一番下げ幅が小さいのは
幸いか(2年前同月比を試算するとマイナス0.9%)。

一般広告はアウトドアメディアがマイナス59.6%、クリエイティブがマイナス26.7%、
マーケティング・プロモーションがマイナス41.2%、「その他」はマイナス35.4%。押しなべてマイナスを示す形となった。
ひとえに新型コロナウイルス流行による影響で企業活動が縮小し、広報宣伝活動への支出が減少した結果だと考えられる。
項目別では最大の売上高となるテレビがマイナス29.5%と大きな下げ幅を示したのが、
総額に大きく影響したようだ。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:42:43.51 ID:LPzrCGs70.net
テレビ崩壊

民放キー局、4〜6月決算でコロナ影響深刻 番組制作費も大幅削減
https://news.mynavi.jp/article/20200807-1203192/

●番組制作費
・日本テレビ:185億6,800万円(△24.9%)
・テレビ朝日:149億7,800万円(△28.8%)
・TBSテレビ:131億8,600万円(△31.9%)
・テレビ東京:71億7,300万円(△24.8%)
・フジテレビ:138億1,800万円(△25.9%)

総レス数 236
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200