2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】8月終了は免れた! Jリーガーの声で「やべっちF.C.」は当面継続か #はと (東スポ) 【サッカー】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2020/08/31(月) 06:47:13 ID:CAP_USER9.net
8月終了は免れた! Jリーガーの声で「やべっちF.C.」は当面継続か 東スポweb
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2129190/

2020年08月31日 06時15分

「ナインティナイン」矢部浩之(48)のテレビ朝日系冠サッカー番組「やべっちF.C.」の?終了?が免れた。

本紙は先月時点で、同番組が8月終了で調整されていること、また後継番組にお笑いコンビ「博多華丸・大吉」らが出演するバラエティー番組「かみひとえ」に内定したことを報じたが、同局が?総合的に判断して?延命された。

この日の放送で、矢部は終了についてまったく言及せず、番組からも正式アナウンスは一切なし。川崎のMF中村憲剛の復帰戦ゴールなどを伝えるなど通常運転に徹した。特に、現役引退した鹿島のDF内田篤人は、名物コーナー「ハーイ!やべっち」に出演し、同番組について「サッカー界を本当に盛り上げてくれてる。一緒に日本のサッカー、海外のサッカーを語りながら盛り上げていけたらいいなと思ってます。ぜひ(番組に)呼んでください」と感謝しきりだった。

芸能関係者はこう指摘する。

「東スポを皮切りに複数のスポーツ紙が打ち切りを報じると、一斉にJリーガーたちが存続を訴えました。新潟の鄭大世が『ファンにとってもなくしてはならない番組。子供たちの夢もここから生まれます』と言えば、清水の金井貢史は『絶対続けてほしい!』、FC東京の三田啓貴も『やべっちで育ちました! 終わってほしくない』と次々声を上げ、テレ朝は無視できなくなったのではないか」

もちろん、新型コロナウイルス禍でテレビ局の編成も随時の大幅変更を余儀なくされている。その影響を受けた可能性も否定できない。いずれにせよ、テレ朝公式サイトの番組表では、次週9月6日の欄に「やべっちF.C.」と表示されており、当面続くとみられる。

あるテレビ関係者によると「番組関係者にはかん口令が敷かれている。秋改編に注目でしょう」と言うが、果たして…。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:53:35.14 ID:mWaHO65k0.net
>>25
マジでそれな
野球ばっかりのYouTube始めてタレントして復活
昨日はとうとうNHKサンスポに登場で野球語りつくしてた
サッカーで出てくる名前は平畠ワッキー…
何でこんな人気ないんだろうな…

108 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:56:28 ID:bzdxx+il0.net
>>107
笠井信輔に高木豊もいるわけだが

109 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:56:55 ID:eGtxa8RZ0.net
現実問題YouTubeでJハイライト見れるし、今の放送形態でやっていても終わるのは時間の問題と思うけどね
J数試合を掘り下げ+海外スーパープレーの方がいい

110 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 08:59:46.15 ID:XYhLxOdp0.net
9月終了かな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:04:12 ID:GydRib9A0.net
>>39
内田の場面でそんな事やってないだろ
その後の中村憲剛がゴールパフォーマンスでゲッツやってる映像が流れてそれを真似しただけ
寝ぼけてんのか?

112 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:04:15 ID:nAuMbZ5A0.net
まず矢部が要らないもん

113 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:04:17 ID:iyEb1Rxx0.net
は?まだやってんの?

114 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:17:20 ID:MrJufr080.net
日曜深夜にハイライト初見のやつなんていないし、今はオフだがサッカーファンなら海外サッカーみてる時間だし、誰向けなんだかわからん

115 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:17:35 ID:KIJ4YhNT0.net
>>9
本来ならオリンピック五輪代表サッカーが終わったら
やべっちFCを終わらせる予定だった

テレビ朝日が持ってたAFCの中継権が切れるから

116 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:18:03 ID:ZOS/kGnX0.net
J1のリーグ戦終わるまではやるんじゃないの?

117 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:19:34 ID:v0szepR10.net
>>78
ああいうのが典型的なヤキュハラな(笑)

118 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:32:43.94 ID:xrC2nnlS0.net
ところで岡村とのラジオ復活したそうだけど
内容的にはどうなの?

119 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:33:22.32 ID:cFl2to2F0.net
東スポはナイナイのこと大嫌いだよなw

120 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:33:35.90 ID:0fhuynuE0.net
救われ方がかみひとえ(笑)

121 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:36:54 ID:S/i5tlgo0.net
>>6
サッカーだけはガチだよ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:37:11 ID:p+g8HPT50.net
サッカーDA復活希望

123 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:37:14 ID:bHltyBFk0.net
また野球記者が願望で記事書いちゃったか

124 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:43:24.88 ID:9lf2EILF0.net
誰も見ないマニア番組
はよ新番組やれ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:44:59.40 ID:AjuIC2L20.net
日テレも巨人戦をほぼ辞めてて、テレ朝は元々サッカーやってたんだし
折角の他局との差別化要因を棄てるって企業戦略としてダメじゃないかな?
勿体無いと思うし、後で新番組作り直しても歴史の連続性は戻らないよね

126 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:45:52.15 ID:UZW4zYuj0.net
デマだったのか

127 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:47:38.37 ID:zVrTLVY30.net
>>108
更に誰やねんって名前出すなよwww

128 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:50:50 ID:SWqsZs/I0.net
>>22
ネットで自発的に情報集める人には要らない番組じゃね?

129 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:51:15 ID:ilYKcadR0.net
8月には終わらずフェイクニュースだなんちゃらとはしゃいでるサカ豚を9月末終了で地獄に落とすテレ朝怖い

130 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:51:25 ID:/lyoSS9R0.net
>>121
それもほんの一時期だよ。本田がロシア移籍した頃だろ
今は何故かサッカーに対して恨みしかない
ホルカウントとは対極の気持ち悪い馬鹿やきうマスゴミ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:51:41 ID:8Zl/xSrO0.net
矢部とか需要ねーだろこいつ
こんなつまらんのが長年やってるのが異常なんだよ
サッカー好きにも見えないし

132 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:52:12.48 ID:6l28XJ5E0.net
つーかJリーグタイムほどではないにせよJをメイン扱っている番組がこのタイミングで終えることが考えにくいわな単純に

133 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:54:36.43 ID:9L81/j1Q0.net
焼き豚イライラすんな

もうサッカーはマスゴミ芸能界ではないからww

世界のサッカーはネットでいくらでも世界の情報や動画が見られますから地上波なんてもはやどーでもよくなった

Jリーグ放映権もネットに移ったしなww

134 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:54:38.24 ID:1XujROdi0.net
矢部にパワーがないよ見た目が病的だし

135 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:55:07.47 ID:3urHdVGu0.net
>>127
高木豊って人は高木3兄弟の父親だよ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:55:34.60 ID:xCikt41K0.net
>>107
石橋信者wwwwwww
おまえジジイだろ?

137 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:56:06.22 ID:d5kqYqBC0.net
>>129
8月に終わるという報道がウソだったね

↑単純にこういうスレだけどね

138 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:58:15.21 ID:r47VZNvC0.net
テレ朝公式サイトの番組表では、次週9月6日の欄に「やべっちF.C.」と表示されており、当面続くとみられる。

もはや関係者に取材すらしないの?
書いてる内容が素人レベル

139 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 09:59:33.76 ID:ixSigaC30.net
>>106
いつゴールデンのメインやったっけ覚えてないわ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:00:27.96 ID:RufCYUr70.net
国内サッカー選手取り上げてくれるのはこの番組だけだからね

141 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:00:28.40 ID:RufCYUr70.net
国内サッカー選手取り上げてくれるのはこの番組だけだからね

142 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:06:07 ID:P1TM/cP30.net
>>129
8月には終わるというフェイクニュースではしゃいじゃった焼き豚を地獄に落とす結果になってスマンなw

143 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:08:24.89 ID:KrQ8yVPO0.net
終わらして得はないしな

144 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:13:26.46 ID:IZOwfGvV0.net
>>49>>128
ディープな層はそういう番組を選んで見たらいいし、コンテンツ自体が無くなるよりはネットに移行して続けた方がいいじゃん。
もちろん制作費とかの問題はあるからJの映像使えないかもしれないリスクはあるだろうけど…

145 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:24:50.37 ID:/Q25v46m0.net
>>129
やべっち終わったら地獄に落とされるのかよ
怖い怖い…

146 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:42:10 ID:EOQA9v0M0.net
矢部が嫌いだから早く終わらせてほしいね
干してほしい

147 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:50:22.10 ID:MBtyQmoD0.net
やべっち終わったくらいで地獄とかw
まだプロ野球ニュースの傷が癒えてなかったのかw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:51:03.57 ID:mabJL3gn0.net
>>6
最近あまり1面にならないけどUFOとUMA系はガチだよ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:54:30 ID:LPzrCGs70.net
◆ゴール南野、フォロワー数爆伸びで大谷にダブルスコア

31 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 08:50:13.36

インスタフォロワー数 (8/31)

久保 106.4 万人
南野 *90.1 万人
大谷 *44.8 万人

久保くんさんどころか、ゴールを決めた南野にも差をつけられる大谷さん

552 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 06:07:44.13
南野がゴール決めたら、さっそくフォロワー数が88.8 から89.2万人に増えた (^-^)

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 09:44:24.00
南野ゴールしてから、フォロワー数6千人増えてる

919 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/31(月) 03:19:13.26
(^◇^)南野のフォロワー数がゴール前から1万2千人増えて90万人になった
シーズン入りして活躍すれば久保くんさんも抜けるかもな、ビジャレアルとリバポではサポの数が全然違うから

サッカーは活躍すると増えるからわかりやすい
大谷さんのフォロワーはマスコミが開設を煽らないと増えないのが変だわ

542 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 05:09:29.13
公式インタビューで普通に英語で受け答えする南野。もちろん通訳ナシ。
ドイツ語ほど流暢じゃないけど、十分以上の出来。
同い年でここまで差がつくと大谷も恥ずかしいだろうな。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:57:09 ID:UZE47Go+0.net
ウッチーFCにしよう

151 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:05:11.37 ID:LPzrCGs70.net
◆世界のトップで活躍する日本サッカー、アメリカで人気凋落のMLBで恥を晒す野球1割トリオ


【サッカー/世界最強】南野拓実が待望のリバプール加入後初ゴール! クラブの今季ファーストゴールに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598722158/

【サッカー】長友佑都のマルセイユ加入が決定的に。指揮官が認める「明日メディカルチェック」 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598836968/

【サッカー】なでしこ熊谷紗希の左足スーパーミドルが決勝点! リヨンが前人未到の5年連続7度目の女子CL制覇! [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598835614/


【MLB】エンゼルス・大谷翔平 5打数無安打3三振で2打点 打率は・178、チームは3連勝 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598764625/

【野球/1割トリオ】<レッズ・秋山翔吾外野手>長いトンネル16打席連続無安打…5タコで打率は・183に…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598668524/

【野球/1割トリオ】<レイズ・筒香嘉智外野手>3打数無安打で打率・173に…8打席連続無安打も4戦連続出塁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598668716/

152 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:06:10.53 ID:3j97pFyy0.net
DAZNとかYoutubeに移動してくれた方がよかったのに

153 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:24.19 ID:VkZ9WqeA0.net
>>152
ほんまそれ
テレビなんか半沢直樹以外つけないし

154 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:15:02.80 ID:lXc8biTy0.net
は〜いやべっち ってやつだけ止めてほしい

なんでアスリートが芸能人ごときのご機嫌を伺うの?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:20:36 ID:CQDfxXxG0.net
岡村はタモリに早く後進に譲れとかほざいといて
自分達は後進に譲らずしがみついてやんの。サッカー詳しい芸人なんて後輩にいくらでもいんだろーに

ナイナイ自体が老害化してんだよな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:27:20 ID:VFjoTnPk0.net
>>154
矢部が寒いこと言ってスベることで番組にオチが付くんやで
どうせ最初の海外組情報とJリーグのご贔屓チームの試合結果しか見ないし

ただし、スベるくせに女子アナに愛想笑いを強要するのはやめてほしい

157 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:27:28 ID:M7G9XScd0.net
まあ長者番組だから長年の功績みたいなのも加味して中途半端な時期じゃなくて来年春の改編までってことだろうな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:41:33 ID:OOpsrsBS0.net
>>21
番組終了自体に関してはスポニチ、報知、日刊、サンケイ各スポーツ紙が報じてる
終了するのは決まっている、先走りしすぎて終了時期を誤報

159 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:56:40.71 ID:YCIBKPbA0.net
>>155
サッカーに詳しいだけの若手なら腐るほどいる
ただ腐ってるからMCでは残念ながら使えないんだよ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:11:12.02 ID:hdYR3gD20.net
あやるんだったら、DAZNスポンサーにつけて
デジッちを提供でwinwinだね。

161 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:13:32.82 ID:W3LWE84K0.net
適当すぎる報道が多すぎる

162 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:14:19.35 ID:wyIq6GRl0.net
矢部自身にそんなにやる気感じないんだよなぁ
この番組だけの問題じゃないのかもしれんけど
リーガダイジェストのヒデとかたまに見る平畠とかのほうがやる気感じる

163 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:14:32.09 ID:ecr8ycyt0.net
>>1
どーでもいいけど選手が継続の声を挙げたから打ち切りを間逃れたって本気で思ってるのか?東スポは。番組編成何だと思ってんだ?

164 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:14:32.21 ID:ecr8ycyt0.net
>>1
どーでもいいけど選手が継続の声を挙げたから打ち切りを間逃れたって本気で思ってるのか?東スポは。番組編成何だと思ってんだ?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:15:27.75 ID:AymphH8b0.net
>>163
間違えたにしても言い訳が酷いよな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:18:55.16 ID:4+V/cUMW0.net
東スポはナイナイの味方だからな
温情記事か

167 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:24:32 ID:jNP6glLW0.net
東スポだけでなく主要スポーツ紙各社が終了報じてるからまあ終わるは終わるんだろう
ただ8月終了ってのは時期が当初から変だった、中途半端すぎ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:25:48.85 ID:FI3Y8k2Y0.net
オワコン玉蹴りw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:37:52.92 ID:cABVs9kG0.net
>>40
野球は試合の映像を使うのに上納金を払う必要がないから
番組スポンサーに金を払わせる必要がなく
事実上どのニュース番組にも試合映像を使えるから

170 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:46:17 ID:LPzrCGs70.net
◆「焼き豚の妄想・願望はなにひとつ叶わないなw」

21 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 10:55:32.23
「打倒Jリーグ!」焼き豚ぬか喜びガセネタシリーズ3部作2020

?ロイター
【DAZN】新型コロナで試合中断中は放映権料支払い拒否
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チェアマンが否定

?日刊スポーツ
【サッカー】<横浜F・マリノス>激震!シティー・フットボール・グループと提携解消 選手補強にも影響
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Fマリノス社長が否定

?BLOGOSしらべる部
【サッカー】DAZNが欧州サッカー連盟に契約解除を求めたか 日本でCLが視聴不可能に?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DAZNが否定


47 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 11:11:23.62
最近焼き豚マスコミの妄想記事多すぎw


35 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 11:06:25.80
DAZN武史「外れるのはMLB、∞大谷のいるMLB」

【野球】<MLB>2020年シーズン 「SPOZONE(韓国資本)」でのライブ配信が決定!とうとうDAZNから棄てられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593777726/


146 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 12:11:58.03
焼き豚の妄想・願望はなにひとつ叶わないなw

84 名無しさん@恐縮です 2020/08/31(月) 08:26:48.09
「打倒サッカー!」焼き豚ぬか喜びのガセネタシリーズ2020

?ロイター
【DAZN】新型コロナで試合中断中は放映権料支払い拒否
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チェアマンが否定

?日刊スポーツ
【サッカー】<横浜F・マリノス>激震!シティー・フットボール・グループと提携解消 選手補強にも影響
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Fマリノス社長が否定

?BLOGOSしらべる部(ブルームバーグ)
【サッカー】新型コロナウイルス感染拡大の影響でDAZNが今季のCL・EL放映権契約を早期解除
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DAZNが否定。決勝まで無事放送。

?東スポ
【テレビ】スクープ! ナイナイ矢部の「やべっちF.C.」8月終了へ 東京五輪延期が引き金 ★3 [幻の右★]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
終わりませんでした

171 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:47:05 ID:LPzrCGs70.net
◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局

広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
https://www.cyzo.com/2019/04/post_199294_entry.html
2019/04/08 18:00

「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、
稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。

「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。
テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。
昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、
関東圏はサッパリだった」(同)

以前より日本シリーズは視聴率低下が懸念されており、ある年は地上波の全国中継が
実施されなかったこともある。その後は冠スポンサーがついて回避しているが
「それすら危うくなった。そもそも、放映権を購入するテレビ局側がゴールデンタイムでの
中継を敬遠し始めている」とは、くだんの代理店関係者。

「要は、侍ジャパンも日本シリーズも、平日、土日祝を問わず、全部デーゲームでの
中継にしてほしいと、局側が泣きを入れてきている」と明かす。

「いま、民放の夜の時間帯には、バラエティー番組を中心とした視聴率の取れるソフトが
わりとそろっている。それ以上に、野球の場合はサッカーと違い、延長戦があるので、
いつ中継を終えられるか不明。
各局とも対応策として、午後9時以降は系列のBSチャンネルへのリレー中継を
しているが、やはりBSのCM単価は地上波の半分ないしは3分の1ともいわれる。
それではペイできないという判断に至ったようです。

早ければ、今年11月のWBSCプレミア12や日本シリーズから、“メス” の入る可能性がある」
(民放テレビ局幹部)

野球中継がゴールデンタイムで見られなくなる日も近い!?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:50:26.51 ID:LPzrCGs70.net
「野球の終焉が近づき、マスコミは口をつぐんでいる」

プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、
テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。
裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。

デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。
ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。
だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、
編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。

つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。
いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。
ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。
たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。

小田嶋隆 「大日本観察」 より

173 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:53:02.18 ID:XUm8VRqr0.net
>>170
おまえ止めろよ!

174 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:53:26.05 ID:NirJ5f1OO.net
後番組まで報道されてたのに生き残ったのか。良かった良かった
まぁリモートになってから全く見なくなったから別に終わっても良いけど

175 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:02:42 ID:JzbnqZe90.net
東スポは嘘も言い続ければ真になるを貫いてるよな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:07:16.11 ID:cABVs9kG0.net
>>96
8月終了だから
五輪が終わるまでの予定だったんだろ
つまり1年延長するかどうかの問題だった

177 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:18:57.98 ID:PzXNu/Xs0.net
矢部でこんなに番組が続いてる事自体おかしいからな。
吉本の影響なかったら何も出来ないだろこいつ
もっと若くてサッカー詳しい奴にやらせろよ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:39:46.51 ID:YCIBKPbA0.net
>>177
若くてサッカー通で深夜とはいえ冠持てて
時には海外セレブに常識的対応可能で
特定のチームに肩入れしない人物

なかなか居ないぞこんな奴

179 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:48:47 ID:3urHdVGu0.net
>>178
霜降り明星のせいやは?

180 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 13:53:13.57 ID:YCIBKPbA0.net
>>179
惜しいな、ちんこ出してなきゃ完璧だ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:37:03 ID:cj8XpT/60.net
内田がmcで内田FC5分番組でいいよ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:42:25 ID:X9Ajo+m70.net
>>17
よし矢部に勇退してもらってうっちーFCにしよう

183 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 14:57:59.53 ID:IIvpL61x0.net
サッカー番組はやってもいいが矢部はいらない

184 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:07:14 ID:1HMqPtpa0.net
9月の月刊テレビジョンでも終はついてなかったな。いつ終わるんだ?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:09:26 ID:Tb4ygQyh0.net
矢部がもともとサッカー部だったというのもあるけど、
そもそも肝心のJリーガーにも好かれてないんだよな

186 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:10:37 ID:kSejchzjO.net
今後も続くのであればやべっちは芸人なんだから打ち切り報道だしたメディアに対して嫌味を込めてイジッたりするはずだけど淡々と進行してたって言うことは継続が正式発表されるまでダンマリを決め込んでいるのかそれとも10月打ち切りだからそれが正式発表されるまで何もいえないでいるのか

ポイントは月曜ネオバラ枠のかみひとえの行方だね。

かみひとえが打ち切りなのかかみひとえがやべっちの枠に移動してやべっちが打ち切りなのか。

やべっちよりもかみひとえの動向の方がすぐにわかるかもね

187 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:14:20.67 ID:sbS5soKX0.net
9月から矢部引退でウッチーに変わればいいよ。

188 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:16:22.44 ID:q0Gi1yhh0.net
視聴率見てると

ゴーイングの久保ニュースのほうが取れてるねw
あれ、けっこう取れてて草

189 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:22:26.70 ID:D2l/onWI0.net
だから焼き豚系列のフェイクニュースだって言っただろ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:23:22.04 ID:0X2fiGee0.net
続きはJCOMでやれば解決

191 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:25:04.65 ID:C0Ttod820.net
打ち切られるほど悪くないと思うのだけど

192 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:25:24.26 ID:38FwRLBU0.net
終わるって報道したのは東スポなのに免れるも何も間違ってただけじゃんよw

193 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:32:04.88 ID:Oriau1FI0.net
やべっちのあとにスパサカみるとこっちのがちゃんと解説分析してるのわかるよ
昨日なんかただゴールしたとこ流してただけじゃん

194 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:36:56.04 ID:DQS4PCoW0.net
だいぶ前から矢部と選手が楽しく遊ぶのがメインの番組というイメージだな
足技の課題とかフットサルとかあるいは飯食ったり
だから見ない

195 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:37:53.45 ID:F0uDqNBy0.net
矢部自身がサッカーに興味なさそうだし
加藤のほうがサッカー好きで試合見てる感じ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:45:52 ID:8tYV5V8F0.net
>>187
うっちーF.C.いいかも

197 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:49:55.76 ID:RZLfsD9P0.net
でも大抵は10月改変とかじゃないのテレビ番組って
まだまだ安心できないよ
別にやべっちとかいうニワカ受けするだけなサッカー番組は無くてもいいけどw

198 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 15:51:00.47 ID:RZLfsD9P0.net
やべっち見た後にスーパーサッカーを見ると番組の質が全然違う
後者の方が上で前者はニワカ向けだよな

199 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 16:09:23 ID:GMk9dFRdO.net
Jリーグタイムを日曜にやればいい

200 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 16:10:34 ID:Tb4ygQyh0.net
終了するかどうかは分からないけど、もし存続するならば、テコ入れで「影山」を入れてきそう
(テレ東からの浮気だが)

201 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 17:45:41 ID:hdWECAPq0.net
1ヶ月寿命が伸びただけ
番組改編の9月に終了

202 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 17:49:36 ID:LPzrCGs70.net
◆老人運転の事故と同レベルの焼き豚マスゴミ

200 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/29(土) 10:42:03.30

老人の運転

「速度を落とすためにブレーキ(実はアクセル)を踏もう」 アクセルなので加速する
「加速した!?危ない、ブレーキ(実はアクセル)を踏もう」 アクセルなので更に加速する

〜繰り返し〜

事故発生


焼豚のTV企画

「スポーツ番組のテコ入れに野球回(実はブレーキ)をやろう」 
ブレーキなので視聴率が激減する

「低迷した!?このままじゃ危ない、テコ入れに更に野球回(実はブレーキ)をやろう」 
ブレーキなので更に視聴率が激減する

〜繰り返し〜

番組消滅


焼豚TVマンの中には、実は野球が人気だと本気で思ってるイカれた奴が結構いる説

203 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 17:49:40 ID:6sU3bbej0.net
Jサポだが、矢部のヘラヘラした顔が生理的にどうしても無理なんで見てない
内田がMCするなら余裕で見る

204 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 17:50:14 ID:LPzrCGs70.net
「日本のテレビ、9月から崩壊が本格化します」「優秀な制作スタッフがNetflixなどに多額の報酬で引き抜かれている」

渡邉哲也@daitojimari

日本のテレビ 9月から崩壊が本格化します。
サイマル放送で地方局がダメになり、キー局も中継料が入らなくなる。
地方局は4K投資も厳しく、破綻し始める。
結果、オーナーの地方紙の業績も同時に悪化する。代理店も赤字が深刻化してゆく

テレビの中でも、報道とバラエティは厳しい。特に情報番組はアニメやドラマの様に再販できない。
生が多い為、スタッフも必要で金の掛かる中継もあるが垂れ流し商材であり、クレームになりやすく、
スポンサーがつかない。

広告には、時間枠を売るタイムと空いている時間に流すスポットがある。テレビ局の主な収入源はタイム
電通はゴールデン、プライムを帯びで抑え、それを広告主に売ってきた。これが電通の強みだった。
しかし、ゴールデンでもタイムが売れず、スポットや穴埋めcmだらけ

テレビ局 優秀なプロデューサーやディレクター、Net○lixやama○on.hu○uなどに、多額の報酬で
引き抜かれはじめている。テレビ局の年収が低下する中、海外相場の3000万、5000万を
提示されれば移るのは当たり前

205 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 17:50:40 ID:LPzrCGs70.net
全部門マイナス、4マスでは新聞と雑誌が4割以上のマイナス幅(博報堂売上動向:2020年7月分)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200813-00192915/

昔ながらの主力メディア、具体的には新聞・雑誌・ラジオ・テレビ(いわゆる4マス、
4大従来型メディア)の動向を確認すると、今回月は紙媒体の新聞と雑誌では、
双方ともマイナス。ラテと呼ばれる電波媒体は、双方ともマイナス。
結果としてすべての部門がマイナスとなった。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 17:52:52.61 ID:LPzrCGs70.net
去年の今頃の話
サッカーは金になるなあ

◇ DAZN 南米選手権日本代表戦で最高視聴数を記録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000191-spnannex-socc


16 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/20(木) 16:58:31.94
DAZN は笑いが止まらんな

DAZN(ダゾーン)は20日、サッカーの南米選手権で18日に行われた日本―チリ戦において、
DAZN内サッカーコンテンツのライブ視聴数で過去最高を記録したことを発表した。
18日に行われた日本代表初戦のチリ戦は、レアルマドリードに移籍するMF久保建英(18)の
A代表公式戦デビューとあり、午前8時キックオフにも拘わらず高い関心を寄せた。
視聴者数の詳細は明らかにされていないが、DAZNによると、今季J1開幕戦C大阪―神戸(2月22日)の
約1・7倍、欧州CL決勝戦トットナム―リバプール(日本時間6月2日)の約1・6倍を記録。

14 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/20(木) 16:55:01.52
(^◇^)J開幕の神戸戦の1.7倍かよ、時間帯を考えると驚異的だな
直前に加入者数もかなり増えてるはず
レアル久保くん様は数字持ってるな

8 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/20(木) 16:41:53.25
そらDAZNもサッカーに金出すわ。

10 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/20(木) 16:49:04.35
野球の視聴者数とは何倍の開きがあるのかも公表して欲しい

13 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/06/20(木) 16:53:20.41
地上波追放(笑)ってバカにしてたらこの記事。

総レス数 236
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200