2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「半沢直樹」第7話は24・7%!7週連続大台超え&22%超え [ストラト★]

1 :ストラト ★:2020/08/31(月) 09:15:01.95 ID:CAP_USER9.net
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の第7話が30日に放送され、平均世帯視聴率は24・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8月31日、分かった。
初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%、第6話24・3%に続く7週連続大台超え。
前回から0・4ポイント増で、初回から22%以上の高水準をキープしている。

NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯=午後7〜11時)連続ドラマのうち、初回から7話連続20%超えは14年10月期のテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(21・3%、20・9%、20・8%、23・7%、22・2%、23・6%、22・8%)以来、約6年ぶりの快挙。

当初は4月19日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

2013年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。
東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。
最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。
決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社・東京セントラル証券へ出向。
IT業界の雄・スパイラルの買収をめぐり、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入した。
半沢は大手IT企業・電脳雑伎集団の粉飾を突き止め、銀行の証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)らに“倍返し”。
銀行本店に返り咲いた。それも束の間、今度は破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の経営再建を任され、国家権力という巨大な敵と闘うことになる。

第7話は、半沢(堺)たちが推し進める帝国航空の再建案の要となる「スカイホープ航空の新路線の認可」が突如、取り消される。
白井国交相(江口のりこ)の卑怯な差し金は明らかだったが、それにしてはタイミングが良すぎる。
政府に行内の情報を流している裏切り者は紀本常務(段田安則)なのか、それとも宿敵・大和田(香川)なのか…。
そして、500億円の債権放棄への回答期限となる「タスクフォース合同報告会」が刻々と迫る中、半沢は最後の望みを懸け、開発投資銀行の“鉄の女”谷川(西田尚美)の元を訪れる…という展開だった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/efeee6de5df097572d4ebc014b42888aa6e7373a

265 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:30:26.39 ID:M4qvAw+Q0.net
お飾り広告塔蓮舫wwww

266 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:31:16 ID:/wSGSkzH0.net
顔芸やりすぎだけどストーリーは面白いしなんだかんだクライマックスだから下がらないだろ

267 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:31:34 ID:A1hZgIWvO.net
メインバンクと準メインバンクの判断に合わせるって回答が続いたとこ熱くて良かった
西田尚美が机の下で小さくガッツポーズしてたとこも好き
これだけ毎回爽快感味わわせてくれたらそりゃ視聴率とるよ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:32:06 ID:T3SybNus0.net
半沢2期は期待値薄かったのに結局ハマって毎週観てる

269 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:32:34 ID:zjK3/0s30.net
マジでくそ面白いわ
なかなかドラマで次週が待ち遠しいとかない

270 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:32:53 ID:/F4X315q0.net
社会】風邪薬成分に無届けで
中国製成分を混ぜて出荷 和歌山市

2017/06/22(木) 10:58:16.
昔のアルプス薬品の事件の時は
回収指示出たけど
今回はどうだろうねぇ

規模が大きすぎて手に負えんだろう

271 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:33:22 ID:lB7mHU6t0.net
>>164
1000万です

272 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:34:03.39 ID:Ds7xn6xB0.net
大和田やるじゃねーか

273 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:34:20.11 ID:UOZgCZgD0.net
>>264
脚本、演出が変わってしまったのが正直に数字に出てるわな笑笑半沢コンテンツと役者の力量で結局それなりの数字は出てるけど笑笑次回作で脚本、演出戻してみるとかはやってほしいけどな笑笑

274 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:34:26.72 ID:75ih1tvL0.net
昨日の回は、瀬戸内のしがない銀行員たちを怒らせたな ( ´・ω・`)

275 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:34:57.62 ID:Z4Zz3q8I0.net
段田さんが岸田に見えるw

276 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:11.87 ID:bP5w74B10.net
>>2
競争してたの?

277 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:19.37 ID:lB7mHU6t0.net
毎週ジェットコースターに乗ってる感覚
活劇でなく金融ものでやるのが斬新だな

278 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:28.74 ID:UOZgCZgD0.net
>>274
しがない言うてもうてるやん笑笑

279 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:30.70 ID:Il27iO+20.net
>>255
多分お前が見たのは半沢じゃない

280 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:30.86 ID:Ds7xn6xB0.net
アウトレイジビヨンドに通じる面白さ笑っ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:32.05 ID:prNBrl6w0.net
>>13
物理的に殺したわけじゃないからなぁ
追い込んではおるけど

282 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:35:49.99 ID:0awAqvUs0.net
スタッフあまり変わらなかったのが良かったのかもな
やってる出演者もスタッフも楽しみながらやってる感じがする
やはりやってる方が面白いと感じないと
見てる方にも面白さは伝わらないよ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:36:00.09 ID:lB7mHU6t0.net
へなちょこ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:37:49.86 ID:UOZgCZgD0.net
次の半沢の繋ぎは森山でオリジナル作品やれるやろ?笑笑池井戸次第だが笑笑

285 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:39:17.32 ID:t4HQ/Gy90.net
昨日上戸と遭遇した時のミッチー明らかに挙動不審だったな。
そういう演出をわざわざ入れてるんだから、ミッチー裏切り者説はマジなんだろうね。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:40:29 ID:a9cHoP060.net
パラビの動画配信っていつくらいからする?
登録して観ようとしたらまさかのダイジェストのみ配信
TBSセコい!

287 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:41:26.67 ID:a9cHoP060.net
パラビの動画配信っていつくらいからする?
登録して観ようとしたらまさかのダイジェストのみ配信
TBSセコい!

288 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:41:48.63 ID:UOZgCZgD0.net
>>286
セコイんだよな笑笑儲かったんかね?今回のパラビとか言うの笑笑

289 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:42:07.26 ID:4NNM1jXW0.net
とってつけたような民営化の話が出てきて興ざめだったわ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:42:49.42 ID:TUduxepr0.net
裏切者だらけだな

291 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:43:14.52 ID:tUbismVg0.net
ふざけるのは大和田だけにして、あくまで半沢は真面目で描いて欲しいな
昨日の演出は半沢もふざけ気味になってたし、最終的に捜査一課長みたいなネタドラマになりそう

292 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:43:55.97 ID:eMXOMyCc0.net
半沢の年収が気になる1000万くらいか?

293 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:44:00.36 ID:aHKBJUB00.net
実況が楽しくてたまらん どの役者さんもしっかりセリフ聞かせてくれるから安心して見れるな

294 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:44:51.04 ID:0awAqvUs0.net
>>13
>>281
そこは半沢と鉄の女の会話シーンでフォローされてる
谷川の父「貸すも親切、貸さぬも親切」という言葉がある
谷川は父を認めたがらなかったが、今となっては分かると
帝国航空の状況は自分たちが甘やかして融資しまくったツケだと
で、半沢は谷川の父を「冷静な判断ができる良いバンカーだった」と評価した
「貸さぬも親切」
これは谷川父のことでもあるが、他の誰かの事を認めたとも取れる
まさにあの大和田のことだと思うよ
少し説明不足だとは思うが今回はテンポ早いからね

295 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:45:18.27 ID:26DHZlZA0.net
気持ち悪いドラマ流行ってるな
意地の悪いおっさんのドラマがそんなにいいの?

296 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:45:24.37 ID:Mj/LShRV0.net
あれだけ顔を近づけて役者同士で感染したら大変だね

297 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:45:45.33 ID:UOZgCZgD0.net
>>291
前作が高すぎてもうネタドラマに舵切ってるから今更マイルドにも出来んやろ?笑笑一回森山主人公にでもして似たようなのやってリセットした方がええと思う笑笑

298 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:01.62 ID:ryUiatLz0.net
>>292
大手銀行の次長クラスなら1300は絶対いってる

299 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:03.68 ID:ppABaWOE0.net
一癖も二癖もあり欲望や組織の制約に雁字搦めの爺と婆ばっかだから、真面目一直線の森山が一服の清涼剤になってるな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:03.88 ID:26DHZlZA0.net
>>296
人命よりドラマなんだろ
すきにさせとけよ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:16.23 ID:75ih1tvL0.net
それより昨日の一番の衝撃は半沢の夕食
豆腐の味噌汁、マーボ豆腐、冷奴・・・

うん、まあ健康にはいいかもな ( ´・ω・`)

302 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:36.63 ID:e5ULeX/B0.net
こんな高飛車な大臣は、マスコミに叩かれてワイドショーでみそカス言われて、ついには辞任。

303 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:38.23 ID:LakJhnyr0.net
さすがに飽きた
江口なんちゃらみたいな微妙役者が狙いすぎ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:46:49.81 ID:HDujaT5M0.net
コロナで暇でYouTubeのバイオの実況にハマって色々見て初めて知ったんだけど
世の中には全く文章を読まない人間ってのが一定数存在するらしい
日記とかメモとかに書いてあるストーリーの細かい設定には一切興味を示さず
大雑把に理解して、ただひたすら怖い怖いを連呼してるだけで楽しめてしまう

今回の顔芸半沢直樹を面白いと絶賛してるのはそういう人達なんだろうなと思う
演出と脚本もたぶん同じ
まあ楽しみ方は人それぞれだから否定はしないけど、もう伸びないだろうな視聴率は

305 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:47:05.85 ID:J42buLMM0.net
顔芸ドラマ
銀行の話はオマケ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:47:21.74 ID:2E/Dv8N70.net
>>299
元々あいつ顔芸なんだけどな笑笑

307 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:47:29.74 ID:eMXOMyCc0.net
>>298
銀行員って儲かるんだな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:48:18.64 ID:2E/Dv8N70.net
>>307
銀行員って定年までいられないからな笑笑

309 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:48:31.15 ID:75ih1tvL0.net
>>305
半沢が「すーみーまーせーんでしたー」というところは大魔神の変身を思い出したわ

310 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:48:48.56 ID:7UD4iH2u0.net
おふざけがどんどん増してるわ
緊張感無くなってる

311 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:48:58.93 ID:HDujaT5M0.net
>>307
昔勤めてた某大手メーカーの課長は1000万は超えたって言ってたよ
大手なら銀行に限らずそんなもんなのではなかろうか

312 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:49:30.67 ID:6CEe9/YC0.net
>>261
原作だけ見てろ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:50:55.12 ID:SEnO/eWA0.net
凄く面白いけど、見終わったときに疲れるw
おかげでよく眠れるし、来週も楽しみにしてるよ

314 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:51:34.72 ID:mQFB179c0.net
「お・ね・が・い・し・ま・す」のシーンすき
https://i.imgur.com/DgcD59R.jpg
https://i.imgur.com/MJBLOfD.jpg

315 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:52:35 ID:ZyarYaZC0.net
>>85
これがマジで怖いんだ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:52:35 ID:7N3qglCp0.net
今回は古美門スパイスが入った半沢直樹

317 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:52:37 ID:N+d9pHA40.net
>>294
そこまで深読みできなかったw

318 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:52:38 ID:+fQZedCd0.net
>>79
どう考えても堺のせいだろ

主役っていうのはさ、他の役者さんや裏方さんが担ぐ神輿なんだよ
言わば「堺雅人株式会社」の社長で従業員一同の生活がかかってる大事なお役目
本来ならすぐにも続編やって映画化してみんな悦ぶ万々歳な作品になるはずだった
それを7年も続編を拒否って無責任すぎる、大嫌いになった

319 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:53:23 ID:/F4X315q0.net
社会】風邪薬成分に無届けで
中国製成分を混ぜて出荷 和歌山市

2017/06/22(木) 12:05:48.
中国の方が接待いいんだよね〜
という
現場担当者の呟き

2017/06/22(木) 12:06:30.
前回の診療報酬改定では、

薬価はプラス改定で、
上げられてたのに、何やってるんだ。

320 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:54:20.20 ID:0b//RKia0.net
>>318
7年寝かしたから濃い演出でも見てられるわ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:54:24.94 ID:txnKwM5K0.net
>>318
堺本人というか、堺の事務所のせいだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:55:22 ID:F8hA6tzb0.net
>>314
7文字って言われて半沢が指折りしたら3文字になってる所が好き

323 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:55:38 ID:HDujaT5M0.net
>>318
堺雅人の演技は好きなんだけど、そこが本当に惜しかったよな
あまり間をおかず、脚本も演出もそれ以外も前作のスタッフがそのまま引き継いで
1クールしっかり作ってたら前作のクオリティは維持できてたんじゃないかと思う
残念だわ本当に

324 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:55:43.14 ID:6pkGKAZA0.net
08/30日
14.6% 20:00-20:43 NHK 麒麟がくる #22 
24.7% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・半沢直樹 #7
*9.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
*8.9% 21:00-22:54 EX* ドラマスペシャル・お花のセンセイ 
*8.3% 19:00-21:54 CX* 逃走中3時間スペシャル
*6.3% 19:54-21:54 TX* 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦
*6.2% 21:00-21:55 NHK NHKスペシャル
*8.3% 22:30-23:25 NTV 親バカ青春白書

325 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:55:44.80 ID:N+d9pHA40.net
>>85
花ちゃん保育園がどうこう言っていなかった?

326 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:56:10.92 ID:J7b4+7uZ0.net
前作から間が空きすぎて熱が冷めたっていうのはあるね

327 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:56:41.81 ID:VgdoZWKf0.net
20年前なら10%上乗せしていい数字

328 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:57:07.40 ID:t4HQ/Gy90.net
メガバンなら、本社グループ長クラスで1300万程度
次長クラスなら1500万円、部長は2000万円超えるよ。
大体30歳総合職の平均年収が800万円程度、順調に行けば、40までには1000万超えるくらい。

329 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:57:16.21 ID:rz+oL0bI0.net
江口の役はブスではなくて美形の役者がやったほうがヒール感が際立ったと思うわ。
ヒールがヒールを演じてるからなんか白ける。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:57:54.79 ID:6pkGKAZA0.net
日【21】グランメゾン  12.4__13.2__11.8__13.3__12.6__11.8__11.8__11.0__14.7__11.1__16.4(終)

日【21】半沢直樹2    22.0__22.1__23.2__22.9__25.5__24.3__24.7__**.*__**.*__**.*__**.*(終)

キムタコ7連敗 www
次週、初勝利なるか?

331 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:57:56.32 ID:ppABaWOE0.net
まあ間置いたおかげで民主が衰退分裂し放送しやすくなったんだろう
民主が勢いあった時なら放送出来んだろう

332 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:58:28.03 ID:lB4M+2W30.net
さあ!さあ!
 さあ!さあ!

1000万です(即答)

333 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:58:38.66 ID:mTCzosxF0.net
>>128
井川遥は自殺した牧野副頭取の嫁か娘だろどう考えても

334 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:59:18.44 ID:75ih1tvL0.net
>>309
自己レスだが、「おねがいします」だったわw
間違えた

335 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:59:22.38 ID:rz+oL0bI0.net
>>331
確かに毎日新聞&TBSラインの左巻フォローはハンパないもんな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 10:59:43.98 ID:mTCzosxF0.net
ラストのマスゴミ前での半沢VS箕部の会見は瞬間視聴率凄そうだな

337 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:00:12.83 ID:8p2A6Qpo0.net
ぶっちゃけフジの竜の道の方がおもろいよな

338 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:00:32.43 ID:1Jguujkp0.net
さすがにもう40%は無理か

339 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:00:46.92 ID:MeKTj/gC0.net
半沢の指折り三回のとこは「土・下・座」と思ったんだろうな笑

340 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:01:44.65 ID:h4J6NL41O.net
近藤が麒麟で坊主やってた。

341 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:01:54.65 ID:mTCzosxF0.net
柄本明の怪演さすが

柄本明と北大路欣也が出るドラマにハズレ無しだな

342 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:02:35.40 ID:nYh1bsSD0.net
>>17
その顔芸が好きな俺でも昨日やり過ぎで冷めた
でもそれを差し引いてもストーリーというか内容が最高に面白かった

343 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:02:57.49 ID:c0nLrOpO0.net
>>337
フジってだけで見ないからw

344 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:02:59.30 ID:MGnnLEFu0.net
低いなあ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:03:34.86 ID:hxM5ThLU0.net
>>342
その差し引いたとこだけ見たかったわ

346 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:04:50.68 ID:jhj2H0Mw0.net
>>22
最後、大和田に
「半沢くん、僕、金沢に行ってくるよ」
とか言わせるしかないなw

347 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:05:45.54 ID:gBj4k8DY0.net
「細部まで気を抜くな。でもまあ安心して良いから」

「だから言っただろうが!」

盆栽ジジイも大概だよな

348 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:06:52.39 ID:ppABaWOE0.net
>>347
まあなw
盆栽爺が最後の詰めをして、それが失敗したのになw

349 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:08:29 ID:kZr6ittB0.net
もはやそのへんのお笑い番組より爆笑の渦

350 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:08:55 ID:chXTDeRT0.net
>>16
銀行員ってもっと慇懃無礼なイメージだったけど、
このドラマは銀行員も政治家も声荒げて怒鳴ったり恫喝してばかり
公の場でもお構い無しw

351 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:09:42 ID:r3yHeVjS0.net
幹事長のバックが中国という筋立てなら続けて観る。

352 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:09:50 ID:6pkGKAZA0.net
半沢前作の7話まで平均 25.7%、今作は23.6%
2%の差で踏みとどまってるのは奇跡だよ
この7年間でテレビ離れが顕著になってるんだからな
キムタクなんか同じ日曜日9時で平均12%しか取れない

353 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:10:16 ID:vaFmlq2z0.net
低いねえ
前回みたいに30%超えてこないか
オワコンだね半沢直樹も

354 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:10:28 ID:jhj2H0Mw0.net
>>230
でも小木曽いい味出してるわー そういえば
1位も2位も「時効警察」のレギュラーだなww

355 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:10:37 ID:3JQPTkb30.net
黒崎検査官も実在するモデルがいる
さすがにオネエ言葉は使わなかったらしいが
伝説の検査官、鬼の検査官と呼ばれていた
昨年、72歳で他界してる
ちなみにモデルになった検査官は高卒で旧大蔵省に入省した方

356 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:12:12.28 ID:RCMghIO30.net
>>31
完全に原作のストックがつきたからこれが最後だよ

357 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:12:18.81 ID:j+TN38LL0.net
>>1
香川のアホ演技おもしろすぎるわw
香川映るたびに期待してしまうのなw

358 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:13:28.14 ID:M/2gJUJv0.net
来週はまた前回のフィナーレ同様に下がるかもな

359 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:13:37.49 ID:ATzY2JZo0.net
>>2
( ´,_ゝ`)プッw

360 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:13:55.94 ID:aLZbYxj10.net
今時簡単に視聴率30%なんて取れるわけないわ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:26.36 ID:OBZ6tSVN0.net
>>356
VS国家

より上はないだろうしな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:29.76 ID:pzgcnBHM0.net
最終的に30行くかどうかって感じか

363 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:53.31 ID:6CEe9/YC0.net
>>321
菅野美穂が嫌がったとどこかで聞いたわ
半沢の印象がつきすぎるから

364 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:15:00.59 ID:y2VTHO9u0.net
25すらいかずか
低すぎる

365 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:15:18.35 ID:j+TN38LL0.net
第一弾も見たくなってくるな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200