2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「半沢直樹」第7話は24・7%!7週連続大台超え&22%超え [ストラト★]

1 :ストラト ★:2020/08/31(月) 09:15:01.95 ID:CAP_USER9.net
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の第7話が30日に放送され、平均世帯視聴率は24・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8月31日、分かった。
初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%、第6話24・3%に続く7週連続大台超え。
前回から0・4ポイント増で、初回から22%以上の高水準をキープしている。

NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯=午後7〜11時)連続ドラマのうち、初回から7話連続20%超えは14年10月期のテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(21・3%、20・9%、20・8%、23・7%、22・2%、23・6%、22・8%)以来、約6年ぶりの快挙。

当初は4月19日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

2013年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。
東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。
最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。
決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。

7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社・東京セントラル証券へ出向。
IT業界の雄・スパイラルの買収をめぐり、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入した。
半沢は大手IT企業・電脳雑伎集団の粉飾を突き止め、銀行の証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)らに“倍返し”。
銀行本店に返り咲いた。それも束の間、今度は破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の経営再建を任され、国家権力という巨大な敵と闘うことになる。

第7話は、半沢(堺)たちが推し進める帝国航空の再建案の要となる「スカイホープ航空の新路線の認可」が突如、取り消される。
白井国交相(江口のりこ)の卑怯な差し金は明らかだったが、それにしてはタイミングが良すぎる。
政府に行内の情報を流している裏切り者は紀本常務(段田安則)なのか、それとも宿敵・大和田(香川)なのか…。
そして、500億円の債権放棄への回答期限となる「タスクフォース合同報告会」が刻々と迫る中、半沢は最後の望みを懸け、開発投資銀行の“鉄の女”谷川(西田尚美)の元を訪れる…という展開だった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/efeee6de5df097572d4ebc014b42888aa6e7373a

952 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:16:50.98 ID:/7lTVf4m0.net
>>949
井川と初対面する直前のシーンだよ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:20:13.83 ID:T9fheHgB0.net
若い子はアイドル出して薄っぺらいドラマ見てればいいんじゃないか

954 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:22:16.51 ID:JdcDIRgM0.net
>>952
理解できた
吉田羊って出てたんだな
半沢2期は初回から見てたけど気づかなかった

955 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:23:58 ID:cj6DVynv0.net
視聴率なんてもう意味ないよ

みんな録画して何回も見るんだよ
CMうざいし

どうでもいいのをリアルタイムで見てる

956 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:25:33.95 ID:xkGTReeV0.net
毎度ながら取締役会や、頭取が無能のあつまりにしか見えないのは何なんだろうな

957 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:27:03.74 ID:JdcDIRgM0.net
>>955
実況はどうするの?
録画だと実況ができないぞ

958 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:31:41.50 ID:GFBPbDHX0.net
全く話題にならない、スーツは?

959 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:53:36.11 ID:j83hnDw80.net
>>957
実況 ワロ
そんな暇人マイノリティはどうでもいい だろ

960 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:55:04.95 ID:HWyP4J1s0.net
伸びないねー
40%は無理か

961 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 20:58:38.66 ID:atlfTyYy0.net
新潟は28%越えてたみたいだな

962 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:15:20 ID:cMWOk73K0.net
>>341
私に逆らうんじゃないよ
が志村との芸者コントに見えた

963 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:16:57 ID:cMWOk73K0.net
>>355
中の人間だが、目黒さんはウチらの中で伝説の検査官だよ

964 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:18:03 ID:qK4Nuo1A0.net
モーレツに忙しい
歌舞伎ww

965 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:19:31 ID:o9xX/Gep0.net
前作のような40%は無理だな

966 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:20:25 ID:zoMzS6Am0.net
カマキリ先生&ネズミの極道コンビ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:29:03.49 ID:k5OSCPF40.net
吉田羊はあんなちょい役で終わらんよな
何か絡んでくるでしょ?

968 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:41:22.16 ID:4zWD7EgX0.net
吉田は上戸の花屋仲間でちょい役だろ。顔見せ
期待すんな

969 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:57:18.02 ID:pgnQTSnC0.net
>>967
ブレイク前に起用した前作つながりと
来期TBSドラマに出るから義理で出ただけじゃないかと

970 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 21:59:08.49 ID:jt49mnpo0.net
>>965
40超えたのは最終回やで

971 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 22:06:32.07 ID:cVMefkt+0.net
>>969
前作に出てたっけ?
全く記憶にないや

972 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 22:42:03 ID:TXnIFJmT0.net
低いねえ
かなり飽きられたな
原作はこの後、若手の頃の半沢が大阪西支店時代の話に戻るそうだが、続編はなさそう

973 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 22:46:43.54 ID:w7TquJxa0.net
TBSは惨敗で空気が悪い

974 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 22:55:43 ID:UAcg+lJL0.net
見てる層もレベル低いとわかった

975 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:02:34.16 ID:RWvp3C6v0.net
>>103
猿之助の「 あーいーすーみーまーせーんーでーしーたー」 を踏襲したな

976 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:03:17.26 ID:P9KcsVnn0.net
>>972
君は飽きてないようだ

977 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:05:11.96 ID:Gly9CDV50.net
さあ さあ さあさあさあさあ!!!


歌舞伎やん

978 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:10:39 ID:y6bJAh6q0.net
フジに雇われたネガキャン書き込みバイトもう少し頑張れよ
そんなんじゃうーばーいーつ(笑)に負けるぞw

979 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:12:43 ID:Ztwtu1oI0.net
大和田はなんでいちいち「す」を「th」のように舌を噛んで発音するの?

980 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:24:32.29 ID:UbKbEJxk0.net
融資が低い銀行の発表した人は斎藤洋介かと思った

981 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:27:47 ID:eqA7n2Cm0.net
>>979
お約束のギャグだから

982 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:28:14 ID:5QVAZvt50.net
白井議員のスーツの色が白なのは 前日銀総裁の 白川方明 をもじっての揶揄。彼は民主党政権時代の日銀総裁だから。日経平均株価を7000円台にさせた

一方の半沢たち銀行側のスーツが黒なのは現日銀総裁の 黒田東彦 の揶揄。彼は自民党政権で日経平均株価を 24000円台 へとさせ日本経済を上向きにさせた張本人だからね

983 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:31:04 ID:mHDpX/Ga0.net
16日放送のドラマ半沢直樹にも出演していた女優の階戸瑠李さんが28日に持病のため亡くなりになりました。
享年31歳。

984 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:36:08 ID:FQzf5ArY0.net
>>637
役不足の意味を調べること。
これ宿題ね!

985 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:38:47 ID:FQzf5ArY0.net
>>197
ガンダムはファーストじゃん

986 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:38:56 ID:ryvPB/et0.net
なんだかんだ言って勧善懲悪にちょっとスパイス加えた絶妙なバランスがスカーッとして面白いよ
ほとんどドラマ見ないから余計にそう思うのかも

987 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:44:16 ID:PbTfkY3S0.net
完全にリーガルハイ続編の失敗を繰り返してて草

988 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:47:06 ID:YOSzdTq3O.net
一兆倍返しだ!!

989 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 23:59:05 ID:jt49mnpo0.net
>>982
7000円代で買い集めてたんが白川という天才なんやけど

990 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 00:31:12 ID:61qs1Kkx0.net
見逃し配信しない事で視聴率にどれ位影響出てるのか知りたい

991 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 00:31:17 ID:UBpaQdR20.net
ラスボスは蓑部?

992 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 00:35:43.70 ID:gblOgeww0.net
>>341 妖怪人間ベム

993 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 00:41:54 ID:DMQsfdPx0.net
>>24
朝が来たの玉木宏と竜の道の玉木宏が別人過ぎてワロタ  役者て凄いわw

994 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:03:14.68 ID:BSKqSxYy0.net
このスレの伸びなさが少しずつ視聴者が離れ始める予兆なのかもね
先週までは月曜で2スレ目に行ってたけど今週は火曜でも1スレ消費してない
コメディと割り切って見続ける人と見切りをつける人に分かれそう

995 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:06:44 ID:bnxUGqR50.net
君はどっち?

996 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:24:35.00 ID:EMiZLu8R0.net
なんかもう密室で罵り合うだけだよね
現実とかけ離れ過ぎてて

997 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:25:53 ID:wHoj8mTR0.net
コロナの威力ってすごい

998 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:26:52 ID:bnxUGqR50.net
えっ銀行員ってあんなだと思ってたの

999 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:32:47.31 ID:BSKqSxYy0.net
>>995
前者で完走するつもり
リアタイでは実況しながら笑って見てるけど
ゆっくり録画を見直すとコレジャナイ感を拭いきれないわ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 01:38:56 ID:bnxUGqR50.net
文句言いながら見てくれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200