2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】爆問・田中、TBS・山本アナがコロナで不在の「サンジャポ」は大幅増の15・8% [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/08/31(月) 11:10:19 ?2BP ID:CAP_USER9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8/31(月) 11:06配信
デイリースポーツ

爆笑問題・太田光

 新型コロナウイルスに感染したことが判明した爆笑問題・田中裕二(55)とTBSの山本里菜アナウンサー(26)がレギュラーを務め、ともに欠席した30日の同局「サンデー・ジャポン」(日曜、前10・00)の平均視聴率が15・8%を記録したことが31日、分かった。

 前週(23日)の10・8%から5ポイントの大幅増となった。前4週平均は12・4%だった。(数字は関東地区。ビデオリサーチ日報調べ)

https://amd.c.yimg.jp/im_siggngZoajZwXDQMbxFSN92sGw---x640-y549-q90-exp3h-pril/amd/20200831-00000046-dal-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/64bd48eb897c91abbd8161c2f3f2b9ac29335f15

2 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:11:07 ID:ynFvju+X0.net
吹いた

3 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:11:28 ID:6w/ckQuB0.net
田中なんかいらんかったんや!


こうですか?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:12:32 ID:NofkKUMq0.net
太田が何言い出すか見たいだけだろw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:13:09 ID:bngJdQqg0.net
飯尾が見たかったんや

6 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:13:56 ID:sNyuMP510.net
田中が居ない事での太田見たさだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:08 ID:4ItYlvRi0.net
普通なら濃厚接触者は二週間自宅待機なのに、芸能人様はそうじゃないんだね、これで隠れとかあとから症状出たらどうするんだろうね

8 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:29 ID:aASGxd560.net
飯尾は空回ってたわw
放送後へこんだんじゃないか

9 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:14:51 ID:7qWUggOS0.net
ワイドショーはコロナ様々だな
mcが感染したら視聴率爆上げw
スタジオ減らすどころか代役で注目集める

10 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:15:07 ID:yBGiur8P0.net
やっぱ爆笑問題いらなかったな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:15:19 ID:jh8SKnyO0.net
飯尾数字持ってるなw
完全に時代きたわ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:15:55 ID:jqCfxhiG0.net
カタキン・スカイウォーカーいらないな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:16:02 ID:TkbxUP+l0.net
それよりもヒデちゃんの日曜サンデー予想外にが面白かった

14 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:16:13 ID:VGt7+Gjb0.net
ワイドナショーはダブルスコアで負けてそうw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:16:59 ID:J42buLMM0.net
たーなーかーお前の席なくなっちゃったよ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:17:32.57 ID:yjE7Z3OA0.net
最初に何を言うかに注目してただけだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:17:37.37 ID:fIZyuZuJ0.net
飯尾>>>松本人志笑

18 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:17:54 ID:+uRGlevw0.net
飯尾スベりすぎて鬱になってそう

19 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:17:56 ID:wx5Y8w1y0.net
ワイドナショーもコロナになって対抗するしかない。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:18:34 ID:Hec0T05X0.net
裏のワイドナショーは嫌われものの指原が出てたから大爆死

21 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:19:28 ID:/xUY/+F20.net
アクリル板解除

22 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:19:37 ID:VGt7+Gjb0.net
>>20
指原いなくても視聴率低い
松ちゃんが避けられてる

23 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:19:44 ID:3g3+w15c0.net
レギュラー番組が普通に全てそうなるだろ。通常回が常にスペシャルになるから。タイタンは美味しいw

24 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:19:59 ID:eo26dGXh0.net
ずんが見たくてかけてた

25 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:20:43.36 ID:Nm9nrdAk0.net
一時期ワイドナがまくるんじゃないかって言われてたのになぁ
もう完全に格付け済んじゃったな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:21:22.38 ID:YsAARgKt0.net
>>18
あいつは元々そういう芸風やろ
スベリ芸

27 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:21:23.64 ID:L4PBWhx50.net
>>14
つまらんもん

28 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:21:47 ID:i9jag5JX0.net
2017/06/22(木) 12:15:29.21
ここの社長はケチで有名@地元民

2017/06/22(木) 12:20:02.
和歌山は結構糞な地域だよ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:21:59 ID:K0uKl06W0.net
飯尾人気凄えw

30 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:22:20 ID:Y9gfcD4f0.net
野次馬根性とはこのことか

31 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:23:29 ID:5ek7FkPq0.net
サンデーモーニング 14.7%
ワンピース 4.4%

サンデージャポンってサンデーモーニングに寄生しても10%しか取れてないんだな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:24:04 ID:ToRC0FXv0.net
ワイドなは松本天皇の取り巻きが御言葉うかがう番組だから

33 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:24:10 ID:WojCpiWZ0.net
ワイナドショーは3.6%だった。これが爆笑問題とダウンタウンの圧倒的な差か…
情けないな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:24:31 ID:BrMmiKB70.net
ピカソ芸

35 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:25:32 ID:+wVSjxnc0.net
太田嫁の完全武装がよかった。

36 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:25:57 ID:yBGiur8P0.net
>>33
飯尾の力だな
爆笑なんていらんかったんや

37 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:26:47 ID:kiiUUcby0.net
たかっ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:28:24 ID:qyycdExrO.net
そりゃレギュラーから一人じゃなく二人もコロナ出たら見るよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:28:49 ID:s1kUprV20.net
松本人志「指原とデーブ・スペクター交換してくれ」

40 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:29:34 ID:i9jag5JX0.net
2017/06/22(木) 12:30:33.
犬HKで見たが汚い
バラックみたいな工場やったでw

中国産とかいう以前に
いろいろ心配やわ
あんなん

2017/06/22(木) 12:34:29.09
ここがシェア8割だから
何があっても存続させないと
製薬は中韓に支配されるというオチ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:29:46 ID:VGt7+Gjb0.net
>>33
同じような番組を裏でやればサンジャポに勝てると思った松ちゃん
フルボッコにされててダサすぎるw

42 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:31:17.60 ID:aASGxd560.net
>>26
いつも微妙なことを言って笑いにする人が
昨日はすべってただけだったわ。受け手が余裕なかったんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:32:00.55 ID:qvw2qNJ10.net
>>33
安倍マンセーなんてやってるから上がらねえんだろな
まっちょんも太田と比べたら何も面白くねえし
ひたすらキムチ悪い番組だわ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:33:01.51 ID:3g3+w15c0.net
OPでしっかり真面目にやって太田が一番面白かったw こんなタレントそういないだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:33:18.26 ID:7Ru3GqoM0.net
裏番組のワイドナショーは松本が死ぬくらいしないと爆笑問題に勝てないよ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:34:01.59 ID:s7CuxxD1O.net
ほとんど事故だったな
太田がフォローに回るくらい

47 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:34:56.31 ID:gEjBlD+L0.net
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

48 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:35:14.11 ID:Z46ReqOy0.net
>>36
飯尾は2、3%の視聴率持ってるしな
本人は気付いてるか解らんけど
飯尾が出るなら見るって人はいる

49 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:35:17.84 ID:JjAmA0Eh0.net
ちなみに先週は24時間テレビの裏で視聴率低めだったから実際は通常の2%アップ程度だと思う

50 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:35:37.90 ID:Pnp+zVXW0.net
まっつんまた負けてもうたん?身内で固めてワイワイやってるだけじゃアカンよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:37:09.08 ID:wsl5gj7t0.net
>>33
ゴリ押しダウンタウンは数字関係なく番組続けられるから楽でいいよな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:39:03.84 ID:s7CuxxD1O.net
ワイドナショーそんな酷いことになってんだ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:39:11.27 ID:k37VkUAS0.net
復帰で視聴率稼げるし
後遺症残らないならラッキーだな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:41:04.22 ID:aenw7ewC0.net
>>33
ザコすぎんだろwww

55 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:41:37.70 ID:ZOS/kGnX0.net
コロナ長者

56 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:41:46.41 ID:oH92GtCN0.net
なんだか太田寂しそうだったなw
飯尾は脇で光るのにメインにしちゃダメだよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:41:57.30 ID:sftcSfYV0.net
ワイドナショーは松本の都合で二週分録画をやり出した時にサンジャポにかなり視聴者取られた
今は金曜か土曜に収録してるみたいだけど視聴者は戻らないな
まあ吉本タレントが不祥事起こせばまたワイドナショー見る人増えるよ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:43:00 ID:3g3+w15c0.net
>>56
何で飯尾かな、って思ったけど、色んな候補者打診してスケジュールが開いてただけらしいからまあしょうがねえなw

59 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:43:23 ID:6yfCRSoI0.net
ワイドナショーは録画だしな。生には勝てない
松本の情けない姿しか見所がないし

60 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:44:19 ID:T++DlMzo0.net
飯尾はMC向きではないな
滑舌悪くて何言ってるかよく分かんなかった

61 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:45:48 ID:Jn/Fo8hC0.net
太田の映画よりつまらない松本の映画

62 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:46:18 ID:fIZyuZuJ0.net
>>33
朝から松本や指原とかキツイわ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:47:31.99 ID:1stiDDdd0.net
田中は暫くというかずっと出ない方がいいってこと?

64 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:48:28.28 ID:krTsljHY0.net
いまっだに新型コロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで例え軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

65 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:49:26.77 ID:xOJdnaqr0.net
>>48
一週だけならね
来週も出演ってなったら視聴率落ちるだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:49:50.76 ID:5bGTNQH70.net
飯尾の滑り芸が理解されてきたのか

67 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:49:57.91 ID:AbMLDLRQ0.net
飯尾効果すげえ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:50:09.87 ID:o77a81DS0.net
金子がMCのほうが取れたな

69 :反日朝鮮工作機関紙デイリースポーツ解体へ 日本人に啓蒙:2020/08/31(月) 11:50:16.69 ID:1BeO2K2S0.net
そうか

公明党へ

そうか企業潮が

報道スポンサーは違法です

聖教新聞も違法です


ルールをまもれ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:50:29.19 ID:xOJdnaqr0.net
>>64
芸能人とかでコロナにかかった人にこんな後遺症を報告してる人ほとんどいないんだけど?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:51:14.27 ID:5bGTNQH70.net
>>56
太田は田中じゃなきゃ無能だな
看板のラジオですら中山禿に最後の方は
メインとられてた
気を使っちゃうんだよな、田中がいないと

72 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:52:05.81 ID:YkpradPF0.net
いや、一時期サンジャポに並ぶくらいまでいってんだよ ちょっとテコ入れすればサンジャポ抜けるんじゃないかな? 松ちゃんまだ本気出してないよ 指原とかに気使ってるしな 太田みたく自由にやってない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:53:26 ID:H1nuRiia0.net
ワイドなは過去一度だけベッキーがバラエティ本格復帰の第一弾で出た時にサンジャポを上回っただけでそれ以外全敗だろ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:53:32 ID:3g3+w15c0.net
>>71
太田って恵嫌いなのに中山秀は大丈夫なんやな。似たタイプやと思うけどなw
伊集院は両方ネタにしてるよな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:54:34 ID:USfTHUp80.net
>>1
他殺を裏付ける証言
https://i.imgur.com/bwm5B9r.jpg
https://i.imgur.com/eCfRc81.jpg

76 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:54:47 ID:OtCF4JWf0.net
ワイドナショー(笑)

77 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:54:53 ID:fDX/Ln0J0.net
>>1
それなら、毎週感染者出せばいいのにw

78 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:55:21.90 ID:Mg5HhGj60.net
ウーチャカ大放送…

79 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:55:31.13 ID:s7CuxxD1O.net
>>74
太田はDAISUKIファンだったから

80 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:56:30.98 ID:UTodDVwu0.net
>>20
ワイドな強いもの側立つことが多いからな

そのせいで視聴率が落ちたからか
ジャニ山下の件は、珍しく切り込んだけど
良く聞くと批判はジャニではなくて、
報道側の身内を切っただけ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:56:40.87 ID:h/RFZmYIO.net
吉本問題の時もワイドナ視聴率よかった、それ以外ほとんどサンジャポが視聴率はよかったような

82 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:56:53.90 ID:iCW9eQCD0.net
>>33
マジかよこれw

83 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:56:58.36 ID:WMcwFBOU0.net
全員いなけりゃ100%超える

84 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:57:29 ID:QV1in4X+0.net
また松本人志は負けてしまったのか・・・

85 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 11:58:03 ID:fDX/Ln0J0.net
>>64
だな、風邪以下の雑魚だもんなw

86 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:01:02.68 ID:iRioMDXj0.net
>>7
濃厚接触者じゃないよ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:01:35.14 ID:ikKEkuQX0.net
>>64
ただの風邪なのはもう明らかじゃん
そうやって悲観的なことを書いて人を不安にさせることくらいしか君の人生には楽しみがないんだろうな・・・
暗い奴だよ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:04:02 ID:kYKvMu010.net
2人番組から出てよくやろうと思ったなw

89 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:04:52 ID:lhLPpRUj0.net
コロナ需要すげーな
テレビ関連はコロナにかかった方が美味しいな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:05:04 ID:rLsCoBwv0.net
太田がオープニングで真面目に喋ってて笑った
さすがにコロナ感染で茶化すわけにはいかないのだろう

91 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:05:42.89 ID:NXzKTW0w0.net
ワイドナは録画とかやって批判から逃げてるのがあかん

92 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:07:04.92 ID:cTe4aFzM0.net
>>7
キチガイがデマ流す

いちいち調べずにまたマスゴミがそれを垂れ流す

デマが真実としてまかり通る

これが日本の報道がダメになった元凶

93 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:08:44 ID:Xl5HYxPo0.net
飯尾は好きだがボケ担当の飯尾が田中の代わりは無理があるな、コメンテーターに意見させる役にも向き不向きがあるとわかった

94 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:10:13 ID:RxIQIMAA0.net
>>33
みんな不安よな、松本動きます!
で視聴者みんな冷めてしまったんだろ。
あれ以来、松本の顔見ると嫌な気分になるから。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:11:45 ID:sWP6/HXv0.net
>>1
司会の金タマが3個か4個かでここまで数字が変わるとこれからのテレビ業界に影響が出そうだな
タマタマかもしれないけど

96 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:11:51 ID:+yJinClE0.net
もう松本より太田、浜田より田中なのか…

97 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:13:43 ID:P9S0zST20.net
>>33
ソースは?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:13:43 ID:u1+feYCz0.net
飯尾は何のためにいたのか
普通にアナが進行役やればよかったのに

99 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:13:49 ID:0IA27OqEO.net
>>64
確かにツイッター見ると後遺症で苦しんでる人たくさん見るね
風邪なら後遺症ないもんな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/08/31(月) 12:13:52 ID:aDiGMgZD0.net
「コロナなんて大したことない」「PCR検査なんて意味ない」とか言いながら、速攻で検査を受けた太田が何を言うか興味があったんだろ?

総レス数 300
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200