2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】31歳急逝の階戸瑠李さん、持病で発作 自宅で発見 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/09/01(火) 00:14:10 ID:CAP_USER9.net
今月28日に31歳で亡くなったことが発表された女優階戸瑠李(しなと・るり)さんについて、所属事務所が公式サイトで「自宅にて持病による発作が起き、本人と連絡が取れないことを心配したご家族が、自宅を訪問し発見された次第です(元々、てんかんを少し有しておりましたが、現在確認中となります)」と報告した。

事件性や自殺の可能性はないという。

同事務所は「弊社といたしましても、あまりにも突然の訃報に接し現実を受け入れ難く、とても残念でなりません」とし、葬儀、告別式は親族のみで執り行うという。

階戸さんは16日に放送されたTBS系日曜劇場「半沢直樹」(日曜午後9時)第5話に出演。主人公の半沢が出向いた丸岡商工の“やる気のない社員”北川役を演じ、話題となっていた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/172acef4d0775f8ee4bdccae5efcbd2cccd9e07d
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202008310000521-w500_1.jpg

353 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:15:49 ID:enXsCVfC0.net
スタンダードの美女やな(´・ω・`)

354 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:16:31 ID:kW/eawzn0.net
>>340
多田かおる、あの人は大理石のテーブルに頭を打って、数時間後に容態急変という

355 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:16:39 ID:4U72ylvd0.net
>>352
そうそうその人

356 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:18:42 ID:H9wpzfD/0.net
>>33
池田満寿夫

357 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:19:16 ID:LSx55AI10.net
>>341
自分も知り合いに子供の時からてんかん有る人が二人いるけど一人は子供の時の事故が原因で、もう一人父親がクズで良く父親から殴られたって話も聞いてて小学生の時から学校もちゃんと行かずに家にもあまり帰らない子だった

その子が家に遊びに来てた時に突然発作を起こして白目剥いて身体硬直させて口から泡ふいて慌てて救急車呼んだ

で大人になってからてんかんの原因知ってなるほどなと思った

358 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:21:53.51 ID:jc36xbJO0.net
泡吹いて倒れるやつだよね?そんな死ぬとかあるのてんかんで?

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:22:03.80 ID:pjSEvT/E0.net
なになに?もともと自殺癖の持病があり、歳をとって水着の仕事が減ったのがてんかん点で、発作的に手首を切ったと?

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:22:17.41 ID:NWZ7Zsuf0.net
可哀想だが
癇癪は車の運転だけは止めろ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:23:18 ID:5ONaTK0U0.net
薬を飲むのが間に合わなかったりするんだろうな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:24:14 ID:MCckS4Xm0.net
グラビアから枕でのし上がってきたやつだからな
てんかん死とかあやしいもんだわ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:26:05 ID:k51ZQRUB0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2243923.gif
感電と同じようなパターン?

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:26:11 ID:/eZRfHUp0.net
てんかんで風呂溺死したか頭を打ってそのまま死亡事故濃厚だな

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:27:17 ID:jc36xbJO0.net
>>362
今のご時世その書き込み大丈夫か?

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:27:49 ID:kAfeLO660.net
>>360
過去に癲癇持ちだけど会社に言わずに運転仕事してて事故ったニュース見たな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:28:43 ID:Kly5w4N50.net
>>359
そんなん書くの勇気あるな ?ついてても意味ないからね

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:28:48.04 ID:l70ixJA20.net
俺は寝ながらテレビや本読んでる時に来たわ
家族は俺が白目でガタガタしてるから笑って処置したって言ってたな
ラッキーな事に外では無かった

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:28:48.90 ID:NbN3d5Zc0.net
DVD持ってるよー 
グラドルの中ではすごく表現力ある子だったから
半沢出た時も、お、頑張ってるなーって思ってたのに
人の人生ってほんとわからんもんだね 合掌

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:29:01.51 ID:88y2IFuk0.net
>>362
お前が死ねばよかったのにな
誰も悲しまないだろどうせ

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:30:09.90 ID:d0WTJWLW0.net
>>218>>232
クラス替えでその子と同じクラスになると、初日に
先生が、クラスのみんなにてんかんのことを説明
してくれたし、幼稚園からその子と一緒だった子たちも多かったんです

>>220
詳細は明らかになってないので、断定はできませんが、
この方はてんかんの発作そのもので亡くなったと言うよりは、1人だったので急に倒れ打ち所が悪かったか、
吐瀉物か舌が落ち気管が塞がったとか、呼吸がでかなくなったのかなと思いました。
だから家族が駆けつけたけど、間に合わなかったのかなぁ

>>278
暑い日や、走り回りすぎた時などは、周りの子の方が
発作が出やすいことを経験上わかるので、
「ちょっと少し休憩しとこう、日陰に行って休もう」
とか、こまめに「大丈夫?」って声かけてました。
男女関係なく、みんな発作の様子を小さいときから
見た事あったから、馬鹿にしたり粗相を笑ったり
することもなくて(発作の最中の事は本人覚えてない
し、醒めたら本人もわかる事だから、先生呼びに行った子たちは、バスタオルとかももらってきて、さりげ
なくかけてあげたり)

大きくなると回数も減ってたけど、中学の時も何度か発作きても、同じ小学校だった子たちがどこからともなくやってきて、対応してました。
あの子、今元気かな

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:31:03.44 ID:O3prRrsk0.net
>>3
持病は持病だよ
難病で治療も大変なんだコレが…
持病患者はコロナで重症化しやすいらしいし持病にだけはなりたくないね

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:31:29 ID:WUhugFv/0.net
https://youtu.be/UyJ8Ila0gB8

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:31:50 ID:MCckS4Xm0.net
今の信号機は全部LEDだしクルマのブレーキランプとかもLEDだからな
フツーに見たんじゃわからないが動画で信号機見るとかなりのスピードで常時点滅してる
アレみたらてんかんには絶対運転させてはいけないのがよくわかる

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:33:01.34 ID:sQNL2TPI0.net
>>365
一応死者相手でも名誉毀損罪あるからね
岡江久美子の時に弁護士が解説してた

376 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:36:14 ID:1qH4AGhe0.net
キャメロンボイスってディズニーの超人気俳優も、
てんかんで去年で二十代で突然死だったな
若い人が突然居なくなってしまうのは寂しい

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:36:54 ID:0jZtQ4ma0.net
せっかく半沢出れたのに…冥土の土産みたいになっちゃったな

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:37:07 ID:w5qo8DZL0.net
てんかんで死ぬんか

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:37:50.65 ID:HQvt2JjG0.net
>>188
>>189
国立高校からのこの仕事…アマゾンもネトフリもさぁ…これ昔ならAV女優の自殺だわ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:39:23.06 ID:/AXUIahg0.net
>>7
癲癇でディセンダントに出てた若い俳優も急死してる

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:39:41.67 ID:Dp4Yj00/0.net
名前からして韓国人か

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:40:57 ID:mjj6LxGo0.net
若いうちに死ぬ奴って死ぬ前に強運を引くよな
俺の同級生も30代で3人死んだけど1人はベンチャーで成功して1人は宝くじ当てて1人はスロットで負け知らずだった

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:42:46.84 ID:uyMhBXZS0.net
>>33
らも

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:42:51.76 ID:mSvd2TUb0.net
いくら美人でも、
女優でも、
30歳過ぎて独身で子供もいない。
ま・け・ぐ・み・でTH

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:43:37 ID:r1heTSIE0.net
てんかん持ちなら一人暮らししちゃあかん

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:43:55 ID:Men9LfcX0.net
>>6
意識がトツゼン飛ぶ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:44:14 ID:hapwkOV50.net
半沢の最終回は見たかったのかな

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:45:00 ID:NprsqoNa0.net
てんかんで死ぬか?と思ったが倒れて打ち所悪かったらあり得るよな
きちんと薬飲んでても発作は起きるんだろうか?

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:46:10 ID:xXDYflCR0.net
とりあえず俺ソースでてんかんになる時なってる時に意識はないから苦しんではない
と思う

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:47:25 ID:vFUFVNBu0.net
半沢でちょい役ながら話題になってた人かい
もったいないなー

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:47:42 ID:d0WTJWLW0.net
>>344
吐いたり、倒れたり、失禁してしまったり
そんな姿は、みんな見せたくないし、
みんなの前でした事自体、本人が一番ショックなん
だから、そういう事で人を笑ったりキャーキャー
騒ぐのは、本当に酷いことだとおもいます

数年後の自分が今日の自分をみたときに、
恥ずかしく思うだろうことは、決して人にはしては
いけないよ、と、娘には言いました。

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:47:56 ID:LSx55AI10.net
>>376
>>380
アメリカじゃ気軽に通院して薬出して貰うなんて事出来ないし日本以上にてんかんが原因で亡くなる人多いんだろな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:48:14 ID:+qI4u5G+0.net
>>96
完全とは言えないが薬で抑えれる
突発的に起こるから全く油断できないし薬の服用を止めたら再発する
昔同級生が授業中に癲癇起こして
いきなり声出して全身硬直のような様で泡吹いて受け身取れずに椅子から倒れ体が暴れた
自分の家族は過剰驚愕症でぶっ倒れるから
毎日薬飲んでるけど心配で落ち着かない

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:49:17 ID:FxqcdcCM0.net
てんかん発作は見てるこっちが震えるぐらいに恐ろしいよ
ガクガク震えて泡吹いてクチから血が出ている時もあるし

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:57:21.18 ID:80e7MC4U0.net
てんかん持ちを芸能人にすんなよ、突然発作で死ぬとかおっそろしい
乙武の方がまだマシじゃん

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 02:59:45.94 ID:xEn8GJ3RO.net
>>1
誰?

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:01:13.83 ID:LSx55AI10.net
>>394
怖いよね
本当にあのまま死んじゃうじゃないかと思ってしまうほど

そういえば家で倒れた親父がクズの子吃音もあったな
吃音も脳の障害が原因だよね

大人になってからも合ったけどやっぱりちゃんと薬飲んでないって言ってたしだからなのか免許も取れないって言ってて色々大変そうだったな

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:01:16.30 ID:xEn8GJ3RO.net
放射能は怖いな
事故の責任を取らずに政権ぶん投げた安倍、貴様には地獄すら生ぬるい!

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:04:21.13 ID:ZMXvLpTb0.net
合掌(-人-)

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:06:14.24 ID:kw6tK0DI0.net
てんかんと言えばドストエフスキー

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:07:57.03 ID:YS6aQfeg0.net
「かいとるり」で検索。「階戸」は「しなと」と読むのか、ああ山科、山階の階(しな)かなどと思う。
はじめて名前を知ったのが亡くなった記事によってだ。
美人さんですね。
享年31。
若い。とても若い。
誰がいっしょに暮らしていたら対応がされて、もしかしたらいのちは助かったかもしれない。
ご冥福を。

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:08:09.54 ID:tvHt9/im0.net
てんかんが原因ってはぐれ死かと思ったら、てんかん自体が原因でよくわからず死ぬことあるんだな
こえーわ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:10:35.55 ID:ZCa5T8ZG0.net
てんかんはマジでビビるよな
初めて見たときは何かに取り憑かれたのかと思ったわ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:10:54 ID:ex4IE7s70.net
>>391
良い教育をなさっておいでだ
あなたのお嬢さんのような子ばかりになればオレのような暗黒の子供時代を過ごして性格が歪む子もいなくなるでしょう

405 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:14:45.85 ID:n+RqSFEr0.net
>>198
やべえ、全く何をすればいいのかわからかい

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:16:16.93 ID:1s003uMm0.net
いまじゃない

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:16:33 ID:FOPUUfwr0.net
>>384
既婚かどうかと子供がいるかどうかでしか人生の勝ち負けを考えられないって哀れすぎるな
どんな育ち方したんだお前
この人は女優として大人気ドラマで話題になるような演技をした、それはほとんどの人間が経験できない成功だ

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:18:32 ID:vbnIwtlE0.net
>>405
舌を噛まない様に且つ自分が噛まれないようにタオル噛ませる事すら出来ないよな

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:20:15 ID:B+69y8wK0.net
>>1
立憲民主党のオンナ議員は
何か言わないのか?

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:21:45.97 ID:ScuhFGNn0.net
というかメンヘラだったんだろうね
濡れ場ばかりだったならそりゃ病むわ

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:23:43.45 ID:zyNmhtG80.net
>>6
ピカチュウ見てると突然倒れたり泡を吹いて卒倒したり

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:23:54.06 ID:gOUwHvfV0.net
独りきりの時に発作が起きて頓服に手が届かなかったら死ぬ可能性ある
友達もそれで逝っちゃった

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:25:19.95 ID:hV7pe2Y60.net
てんかんで発作した人を見かけたら
どう応急処置すればいいの?

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:25:30.11 ID:eS9Dua600.net
てんかんじゃなく、どうやらサルコイドーシスが原因じゃない?

415 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:27:04.43 ID:mSvd2TUb0.net
>>407
クソして寝てろw

416 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:28:21.36 ID:1yR66lwFO.net
>>393
関ジャニの安田も脳の手術した後に突然ぶっ倒れて背中と腰の骨折やってるな

417 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:28:29.41 ID:zyNmhtG80.net
>>413
おれの友人二人は夜中にスーファミでマリオしてたら一人泡吹いて倒れ慌てて119番連絡→症状と経緯を聞かれて救急車来るまでタオルを突っ込めといわれたらしい

418 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:29:29.29 ID:kpBqUCYw0.net
昔てんかん持ちの人と雀卓よく囲んでたんだけど
半荘2回くらいが限界でそれ以上やると発作の危険がつきまとう
あるとき汗ダラダラ流し出してあ、これちょっとヤバいなと思ってたら、ツモったとき案の定泡吹いて倒れちまった
救急車待つ間確認したら、固く結んだ手のひらには赤5筒が握り締められてた

419 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:29:30.73 ID:HaYV8z7B0.net
>>413
医学の知識がない人は救急車を呼んであとは祈るしかないんじゃね?

420 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:31:00.65 ID:HWqpyGmc0.net
>>410
病んでないと乳出しアイドルなんかならんやろw売春とかAV女優と一緒だしw
平気できる奴は脳がぶっ飛んでるか、脳が男脳かどっちじゃないの?

421 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:31:48.70 ID:YS6aQfeg0.net
>>413
持っているハンカチやタオルを口に入れ、舌を噛まないようにします。

422 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:32:30 ID:oV4Mt5YV0.net
>>413
何もすることはないけど、倒れた場所によっては危険なのでそこは配慮してあげて。あと女性の場合はスカートの乱れとか気をつけて。
基本、てんかんそのもので死ぬことはほとんどない…と教わりました。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:33:38 ID:oV4Mt5YV0.net
>>421
それは止めた方がいい。指噛み切られたりするかもです。

424 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:34:03 ID:lcJywGFX0.net
てんかんで思い出すのは、小林よしのりの実話漫画

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:34:55 ID:oV4Mt5YV0.net
>>421
あとてんかん発作で自分の舌噛む人はいませんよ。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:35:50 ID:zHAS4k0q0.net
薬物

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:36:31 ID:PVMvaWCR0.net
てんかんの発作で亡くなったのかな。
すぐに薬飲んだりできない状況になってたら危ないんだろうか。

428 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:38:09 ID:IJAOncwQ0.net
発作なんてよくあることらしいが
結局のところ死ぬじゃん
アホか
脳にダメージがあること自覚してれば薬の飲み忘れはしないんだろうけど
人間だからしかたない

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:38:09 ID:4Hwypyq60.net
驚いた
あんなに楽しそうに競輪やってたのに

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:38:44 ID:JKUgcg1V0.net
このクラスの女優さんだと一本3万もいかないから
バイトしてたのか仕送りがあったのか

本当は兄弟や男と同居してたんじゃないかなあ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:39:10 ID:cua3BdYj0.net
>>7
てんかんはやばいぞ
てんかんが直接の原因にはならんだろうが発作起きたらかなり事故による死亡率上がると思う

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:40:56 ID:YS6aQfeg0.net
>>423
そうですか。わたしは家族のてんかんの発作の際にそうしていましたが。

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:41:52.77 ID:RC608eQ40.net
>>285
お前の中々の持病持ちだな笑

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:42:28.79 ID:8xHDdWgG0.net
ヤフーのトップにもお悔やみのってたけどこの女優さんそんなに有名な人だったの?

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:45:34 ID:oV4Mt5YV0.net
>>432
昔の人はよくそう言いますよね。割り箸噛ませたりとか。
意味がない上に指を噛まれたする危険があるので医療機関ではそのような処置はしませんよ。

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:46:20 ID:5KasuYaZ0.net
この方はテレ東の二件目どうするに出演した方かな
だとしたら綺麗な人だと印象にある

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:47:15.76 ID:c0Bu+WXl0.net
>>33
坂井泉水

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:48:54.65 ID:oV4Mt5YV0.net
>>432
ちょっと検索していただければわかりますよ。

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:49:06.48 ID:w0Nsg6Ko0.net
>>308
てんかん発作とパニックや癇癪は違うよ
別物

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:50:08.10 ID:j0sWXhMA0.net
これから色々な仕事が来てたろうに。儚いね

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:50:44 ID:XXpk93De0.net
>>8
ブルース・リーがてんかんの発作で亡くなったと以前発表されてたな

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:50:54 ID:w0Nsg6Ko0.net
ひてんかん発作と
てんかん発作は動作は同じだけど
原因が違う
パニックとパニック障害も全くの別物

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:50:57 ID:Eiqc0uyd0.net
>>363
なんじゃこりゃ
これ死んだのか?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:51:24.56 ID:YS6aQfeg0.net
>>435
ええ、おっしゃるとおり、もう四十年もまえのことですから。

445 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:52:08.19 ID:YS6aQfeg0.net
>>438
ありがとう。

446 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:53:11 ID:IJAOncwQ0.net
軽い発作で転ぶのはやばい風呂場か階段でしぬ
ただ軽い発作でも治らずにいたら全身痙攣に移行して
呼吸筋が麻痺するパターンもありそう

447 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:55:29.93 ID:w0Nsg6Ko0.net
軽度知的障害は発覚してないだけ結構いる
普通に見えても実は軽度知的障害の例は多い
勿論発達障害だから
ADHD注意欠陥や非アスペの自閉症と併発してる

448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:56:54 ID:O2qZL+uj0.net
ぶっ倒れて頭打ったか風呂で溺れたとかかな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:58:18.01 ID:KoRiNDtT0.net
昔知り合いがてんかんの発作で亡くなったけど、その人が死ぬ数ヶ月前に目の前で泡吹いて倒れたのは見たことあった

で、その時に泡は触っちゃいけないって言われた
泡に触ったら移るの?

450 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 03:59:05.85 ID:awmuODEc0.net
>>35
Twitterのトレンドに出ていたけど
使われている写真は別人の男性よな

451 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 04:02:16.44 ID:FOe359Uq0.net
まさか風呂入ったんじゃ
てんかんもちはシャワーがルールなのに、ロケ撮影とかで温泉とか気持ちよい経験すると「今日は体調いいし大丈夫だろう」っていってやらかすしな
風呂入ってて発作おきて溺死はよくあるよ

452 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 04:03:05.99 ID:IJAOncwQ0.net
てんかんと痙攣は別物だからね
発作が起きたとか硬直したとか素人じゃ判断できない

総レス数 896
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200