2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】陣内孝則 フジテレビ勤務の長男が傷害容疑で書類送検されていた!   [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/09/01(火) 06:41:27 ID:CAP_USER9.net
まだ太陽も昇りきらない、8月下旬の午前中。東京都内の自宅付近でウオーキングに励んでいたのは俳優・陣内孝則(62)だった。

「ご長男が関わっているという傷害事件のことでお話を伺いに来ました」

記者がそう声をかけると、少しうなずき、歩みを止めた――。

《フジテレビに勤務し、情報番組の制作に携わっている陣内孝則の長男・A氏(32)が、傷害容疑で告訴された》

そんな情報を本誌がキャッチしたのは、陣内直撃の数日前のこと。取材を進めると、事件が’17年8月の社会人アイスホッケーの試合中に発生したことが判明。さらにけがを負った男性・H氏に接触することができた。

H氏は、事件についてこう語る。

「実は私と陣内さんの長男は、中学時代に入っていたアイスホッケーチームではいっしょにプレーしていました。でも私のほうが2学年上で、学校も別々でしたから、中学卒業以降は顔を合わせることもありませんでした。ですから’17年8月の試合で久しぶりに再会したことになります。

彼のプレーは荒いということは以前から聞いていたのですが、事件が起きたのは、試合終了5分前のことでした」

今年6月にH氏が東大和警察署に提出した告訴状には、このように記載されている。

《(A氏は)プレーの関係ないところで、両腕で告訴人(※H氏)の左足を無理やり引っ張り上げ捻り倒した事により、左膝前十字靱帯損傷の怪我を負わせ(傷害罪)、その後倒れていた告訴人の顔面に注意義務を怠りスケートの刃を告訴人の顔面に接触させる行為を行い、鼻を10針縫う大怪我を負わせた》

多量の出血のため、試合が一時中断するほどだったという。

「鼻の傷ばかりではありません。左膝の靱帯を損傷したために、いまも歩行には違和感があり、スポーツもできない状態が続いています。医師には“左膝には一生、障害が残る”と、言われているのです」

しかし試合終了後も、H氏のもとへ、陣内の長男・A氏からの連絡はなかったという。

「2カ月待ちましたが、しびれを切らして、私のほうから面会を求めました。でも彼は、あくまでもプレー中の出来事で、自分は悪くないという態度でした。私が『それはおかしいじゃないか』と言うと、初めて『すみません』と……。

そこで私は、それまでにかかっていた治療費、約11万円は払ってほしい、と伝えたのです。不満はあったのでしょうが、彼はその場では、治療費を負担することを約束しました。しかし、その後に弁護士を立てて、支払いを拒否するようになったのです」

試合からは3年が経過している。なぜH氏は今年になって告訴状を提出したのだろうか?

「やはり泣き寝入りはよくないと思ったのです。警察に相談に行き、約2年間かけて準備を進めて、刑事告訴に踏み切り、(告訴状は)今年6月2日に正式に受理されました」

さらに担当の刑事から、8月5日に書類送検した旨を知らされたのだという。弁護士法人「天音総合法律事務所」代表弁護士の正木絢生さんは、こう語る。

「“書類送検”とは、捜査の結果などを書類にまとめて検察に送ることです。加害者の身柄は拘束されませんが、しっかりと事件として処理するという前提で、警察が動いたということになります。

書類送検になった理由としては2つの要因が考えられます。1つは、スポーツ中の事故というだけでなく、暴行事件としても警察が捉えていると考えられること。もう1つは加害者が、被害弁償を一切していないということですね」

H氏も、けがは暴行を受けた結果という自分の主張が警察に認められたことに満足しているという。

「しかしA氏に対しては怒っているというより、あきれています。お金の問題ではありません。先方がどれだけ事件のことを反省してくれるかという問題だと思っています」


「女性自身」2020年9月15日号 掲載

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

投稿日:2020/09/01 06:00 更新日:2020/09/01 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1890241/
https://img.jisin.jp/uploads/2020/08/jinnai_takanori_1_line_Tw.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2020/08/jinnai_takanori2.jpg

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:58:08.25 ID:OnqYrqsC0.net
まあ一度事件起こすと社内で一生言われるんだけどね 

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:58:45.02 ID:i/FgFCZ00.net
だからフジはダメなんだよ
鹿内がいなくなってから全ておかしくなった

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:58:58.23 ID:HN3NRKFd0.net
>>58
体操水鳥クリソツ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:59:15.79 ID:ecaOWHWo0.net
そういうスポーツだからなあ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:59:20.80 ID:vMFIFf9q0.net
なんかよく分からんけどなんでここまでむちゃくちゃやって怪我させてんだ?
意味わからん
親の育て方が悪かったんじゃないの?

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:59:22.57 ID:PYa+wgZf0.net
H氏こわっ!

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:59:25.05 ID:OnqYrqsC0.net
>>386
今の社長遠藤周作の息子なんだよなあ これまたコネ入社

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:59:36.05 ID:V7fRFI8e0.net
屑ばかり

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 07:59:47.94 ID:lFeFa8Zu0.net
東京ホッケーズ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:00:10.70 ID:eQVwcEp90.net
>>326
実家はかなり裕福だったかな?
自伝的映画あるから見てみたら良い
割と面白かったぞ
まあロッカーズだからそれなり
同じロッカー俳優の石橋氏とは仲悪かったと記憶が

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:00:14.60 ID:OnqYrqsC0.net
テレビはオワコン 2050には完全終了

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:00:15.97 ID:gaHDp/NL0.net
内輪だけで笑ってるフジ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:00:22.40 ID:vfzLaDqB0.net
>>360
この訴えた人の主張が全部本当でも、社会人スポーツ中の事故でしょ?
どう考えても刑事事件としては不起訴になるやろ。故意の立証が出来たなら別かもやけど。

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:00:53.04 ID:OnqYrqsC0.net
>>326 だから九州人会で煙たがられてる

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:01:45.09 ID:eQVwcEp90.net
>>347
補足 氷上の格闘技っ呼ばれてる

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:01:46.80 ID:X4rfBx9b0.net
ナルハヤで解決して欲しい

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:01:48.07 ID:xMC3wJbj0.net
>>175
キー局どころかローカル局でも門前払い食らうような大学名のやつは流石に入れるなよ
そもそもこいつら入れてなんかいいことあんのか?
出世してる島本の息子と中川の娘は仕事できるんだろうけど

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:02:12.03 ID:ZFXt7lEa0.net
弁護士代を被害者に支払ってりゃ解決してただろ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:02.53 ID:8GE/VdJw0.net
リンクの上なら殺して良いってことにはならないでしょ。
どこかに線があるはずだ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:15.23 ID:jETmcQ1A0.net
コネが多いから落ちぶれたんじゃないの

405 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:15.87 ID:MvVlwBzI0.net
コネばかり入社させてたら、そりゃ衰退するわ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:22.66 ID:eQVwcEp90.net
>>234
金持ちなんですか?
たかられた経験でも

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:24.02 ID:yCmyR1Zk0.net
陣内に甘やかされて育ったんだろうなと

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:25.48 ID:t82KvzvZ0.net
たったの11万拒否るとは、、、
俺が怪我させたならいくら試合中で過失がなくてもそれくらいは心苦しくて慰謝料含めてもっと支払うわ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:38.62 ID:Rjo/vP2R0.net
事実ならたくさんの目撃者がいて立証可能か
怪我は事実だし被害弁償していないのなら起訴される可能性高いんじゃないだろうか

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:03:39.99 ID:2YQed2w80.net
>>58
別人だとしたらアウトだな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:04:10.11 ID:F122HNFz0.net
>>378
だからさー怪我させた事は向こうも否定してないでしょ
試合中なんでオッケーが争点だと

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:04:27.39 ID:ronegE/K0.net
>>8
新卒者を見極めることなんてほぼ不可能なんだから、コネだろうとなんの問題もないよ
新卒者もコネも、その時点ではただ入っただけでしかない

413 :339:2020/09/01(火) 08:04:32.43 ID:n91X47eb0.net
息子が傷害はまあ親に関係ねえけど息子がコネはな

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:04:56.89 ID:8fulNIxb0.net
バブルの頃から大嫌いなタレント
早く消えて欲しい

陣内キモいわ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:05:09.55 ID:2lUO9NYp0.net
告訴なんて書類の体裁整ってれば拒否できないからね、そして受理したら送検しなきゃいけないし、起訴猶予以上になったら問題視でいい気がする。

416 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:05:35.59 ID:Cn+M5htN0.net
>>283
正解^^

417 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:06:03 ID:xMC3wJbj0.net
プレーに関与しないとこなんだから試合中だからオッケーにはなるわけない
接触プレー中の事故じゃないんだから
目撃証言もあるだろうし今日日のことだから映像もあるんでないの

418 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:06:12 ID:8fulNIxb0.net
>>369お前、職場で仕事出来ず怒られてるだろ?

419 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:06:16 ID:9R+ZOeKi0.net
そんなコネバカしかいないウジテレビ
そりゃ落ちぶれるわな

420 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:06:44 ID:N2E6zk+40.net
坂上忍がぶった切ってくれるはず

421 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:07:20 ID:HoARdv4v0.net
屑の息子はやっぱり屑

422 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:07:43 ID:d60WgxQm0.net
アイスホッケーは乱闘おけ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:08:03 ID:62KPwscc0.net
>>1
試合中の事故じゃん
不起訴一択だ

424 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:08:51.35 ID:NNCiODJC0.net
俳優の息子にフジテレビとか役満過ぎて草

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:09:08.21 ID:jdlYj3FJ0.net
スポーツになるとカッとなって味方に対しても暴力振るうやついるよな...
人間として軽蔑する

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:09:23.76 ID:HDSLsx2O0.net
だろうな
陣内って人としてなんか変だもんな
すげえキライだわ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:09:36.44 ID:b70gmvp90.net
フジテレビ俳優のイメージ

428 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:10:14.43 ID:TFTnc+Sw0.net
>>1
アイスホッケーの試合中ならよくあること


って思ったけど、スケート靴で顔殴るのはさすがにやりすぎだわwww

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:10:19.13 ID:p/rtxBRB0.net
>>92
悟空かよ

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:10:20.26 ID:62KPwscc0.net
クロマティのパンチは試合の勝敗に影響する(パンチされた投手は以降ビーンボールを投げにくくなる)が試合を中断してまでやる必要はない
だが、全責任は審判と球団が持つ
刑事事件にはできないというのが一般的な解釈

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:10:27.43 ID:ks1RM8zH0.net
スケートの刃で顔蹴るとかカナダのチームですらやらねえよ
こんなの傷害事件としても悪質

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:10:48.86 ID:TbSK+82x0.net
ショックゲーム

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:11:22.25 ID:dx+uxbD/0.net
コネ採用なんかしてればこうなるだろう

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:11:41.54 ID:62KPwscc0.net
結局本当に試合と関係ないのか関係あるのか?告発者側の言い分だけをみとめずに裁判官や検察官が判断まちだな

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:11:41.54 ID:HZhSy95T0.net
野球やサッカーだと何故かこういう試合中の障害事件はスルーだよなw

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:11:48.29 ID:eQVwcEp90.net
>>382
総白髪はロマンスグレーって言われてたんだがな
内田裕也さんは死神博士になったけど

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:12:04.27 ID:8GE/VdJw0.net
>>416
なんだそりゃ。やり過ぎたら恐喝だし、弁護士を通して正式にやるなら問題だろ?

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:12:46.28 ID:ayajyBdk0.net
みのもんたの息子と同じパターンで草

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:12:48.22 ID:HDSLsx2O0.net
>>394
映画を真に受けるおバカさん?
大丈夫?

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:12:57.53 ID:LreOUEgc0.net
清原がバット投げただけで犯罪者のように叩かれた野球とホッケーは違うだろ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:13:02.73 ID:1/z+2aQp0.net
>>435
スルーというか選手としての制裁で終わるのが習わし
普通の精神状態ではないからね試合中は

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:13:10.53 ID:Men9LfcX0.net
コネの入社は会社が死ぬ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:13:14.74 ID:gcEnt9PR0.net
>>435
サッカーならリーグが処分するけど、アマだから被害者が動くしかないってことになるな

444 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:13:15.04 ID:F122HNFz0.net
>>434
試合中だからと謝罪もせず治療費も払わず
中々面白い対応してるよねー

445 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:13:38.57 ID:CZ87G0Xc0.net
>>92
ワロタ

446 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:13:43.49 ID:16xP/Izt0.net
すぐ暴力に訴えるから男ってこっわぁ

447 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:17.68 ID:TFTnc+Sw0.net
>>1
暴行行為(スケート刃で顔を殴る行為)が「正当業務行為」に当たるかどうかが争点。
さすがにアイスホッケーでもそこまでは許容してないでしょw

448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:19.15 ID:1/z+2aQp0.net
スアレスの噛みつきもクロマティのパンチもやりすぎだが刑事事件にするというのはそぐわない
リーグ追放とかは有ってもいいと思うが

449 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:26.23 ID:no+LHLGH0.net
くだらねーな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:28.53 ID:/OPRjOjL0.net
>>434
パスの受け手になるかもしれない選手に強めに身体よせてくとかは普通にあるからね。
パック周辺だけがプレーに関与ってわけじゃないしね。

451 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:33.44 ID:gcEnt9PR0.net
>>437
間違えた。
弁護士たてて正式にやる分には問題ないだろ?だ

452 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:36.17 ID:F122HNFz0.net
>>435
野球やサッカーで言えば相手ベンチに行って殴り倒してる訳で
そんな事例あったっけ?

453 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:38.62 ID:EUt3JYTR0.net
この状況は両方の意見を聞かないとわからん

454 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:14:45.30 ID:/jSb9BuH0.net
>>446
臭そう

455 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:15:07.41 ID:1/z+2aQp0.net
>>444
本人の対応以前に審判もそれが正しいと思ったという状況証拠ができてること考えると不起訴一択だな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:15:18.08 ID:XocgBMGT0.net
また糞ウジのコネ入社か

457 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:15:26.00 ID:vBANpou40.net
血の気が多いんだね

458 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:15:33.41 ID:KpKIwTno0.net
アイスホッケーってなんかジェイソンみたいなお面つけてなかったっけ
しかし試合中だからな
プロレスはプロシェッショナルだから相手のことを気づかうけど
アマの場合は試合中にケガしてもそれはある程度仕方ないというのもある

459 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:15:41.25 ID:wv6ouffQ0.net
フミヤがひとこと↓

460 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:09.25 ID:nRlkGR/u0.net
本場のアイスホッケーって試合止めて途中でガチの格闘技始まるのな。しかもそれ審判止めないの。観客もそれを楽しんでる
勘違いして日本でもそれやったんだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:18.40 ID:F122HNFz0.net
>>455
対応以前ではなくて対応も問題
犯罪か否かは君のいうように裁判待ち
一択かどうかは知らん笑

462 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:49.39 ID:gcEnt9PR0.net
刑事罰がどうなるかは別として、事件自体は事実みたいだけど、
こんな人と一緒に働きたたくはないかな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:52.49 ID:vLexW9MN0.net
いいところにねじ込んだな。
藤井フミヤのとこもそうだっけ。

464 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:17:01.94 ID:vfzLaDqB0.net
>>411
怪我させたこと自体、陣内氏側は認めてないやろ。ちゃんと読めよ。

465 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:17:25.07 ID:1/z+2aQp0.net
例えばボクシングなら審判殴って気絶させてさらに相手を死ぬまで殴って死なせてしまうという事件が現実に起きてる

この場合は警察を呼んで暴行致死罪になった

今回は相手チームの監督も審判もそういう警察を呼ぶまでもない状況と判断してるので試合中の事故でしかない

466 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:17:43.18 ID:b7jQOC+W0.net
止めに入る
サッカーや野球がインチキにみえるから

467 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:16.31 ID:l7Or+dYc0.net
>>401
君のような、何もない人より十分戦力になるよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:16.32 ID:APKD0f0K0.net
>>461
じゃあ、お前も書き込みやめろ
みんなで静観だ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:32.72 ID:IAONdo+L0.net
笛なってから後方タックルした宮川が不起訴なんだから、
スポーツのプレー中は傷害罪判定きびしいよね。

470 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:37.35 ID:2Wp+TWjL0.net
ネイビー

471 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:44.03 ID:TFTnc+Sw0.net
スポーツの試合中は選手・監督・コーチみんな興奮状態だし、判例ではある程度の乱闘騒ぎは許容されるとされている。
でもスケートの刃で顔を殴るのはさすがにやり過ぎでしょ

472 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:45.29 ID:wM3Km4js0.net
モッコリ宇津井健の息子
がんばれタブチくんの息子
小人チェッカーズの息子
カミカミ永島の娘
酔っぱらい中川の娘
ホモ太郎侍の娘
バチもんロッカーズの息子

473 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:19:32.43 ID:Tmg92UFu0.net
テレビ局の凋落を象徴するような出来事だね
どんだけコネ入社なんだよ
芸人なら誰でもいいのか?

474 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:20:57.73 ID:l7Or+dYc0.net
コネ入社を批判するのは、会社でペイペイクラスだろ

役員クラスの人間であれば、社長であれば、コネ入社組がどんだけ戦力になっているかと思うよ

何もない、学歴だけの奴よりも、偉大な親族を持ったコネ組は戦力になる
そして、何よりも目立つ
目立つだけでも会社の十分な戦力

475 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:09.85 ID:F122HNFz0.net
>>464
そうかー傷害の有無自体で争う気なのか親父さんは
相手側証言はプレー中だと言ってるようだが
医師の診断書もあったり中々ハードルあげるね、君は

476 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:32.32 ID:2KvVm8cp0.net
試合中の怪我なんて訴える方が頭おかしいだろ
乱闘中なら分からないでもないがプレー中だし

477 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:37 ID:j6ETAxp40.net
試合中の怪我なんて訴える方が頭おかしいだろ
乱闘中なら分からないでもないがプレー中だし

478 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:38 ID:5ngH8Vvy0.net
逆に映像があったから書類送検できたという
仮説もありかもね。

479 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:22:29.43 ID:F122HNFz0.net
>>468
対応がクソだよねーは裁判関係ないんじゃない?
謝罪しました治療費出しましたって言ってくれれば良いんだけど

480 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:23:07.82 ID:APKD0f0K0.net
ディフェンダーとオフェンスの試合中やり取りだったのか?
それともファールとかで隔離されてる場所でやったのか?

そういう重要な判断要素がなにもない
報道する価値もない内容
当事者同士でカタをつけてくれとしか言えないね

481 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:23:25.65 ID:hw0em2Ki0.net
そりゃyoutuberにiphoneでとった動画に
viewerで負けますわw
オワコンオワコンオワコンですわ。

テレビ局ってでかい水車小屋でゴマを擦ってるような
生産力だなw

482 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:23:40.07 ID:l7Or+dYc0.net
>>472
これだけの特徴がつかめるだけでもコネ組は戦力

上智大の〇〇、慶応の○○って言われてもたくさんいるしね

483 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:24:16.33 ID:StaOoYKh0.net
アイスホッケーではよくあることやな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:24:26.68 ID:hw0em2Ki0.net
戦力になってないからyoutuberに負けてるんだろw

485 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:24:52.45 ID:vfzLaDqB0.net
>>353
弁護士が書式整えて告訴すれば、警察は受理せざるを得ないよ。受理すれば自動的に検察に送検するし。
起訴に値するかどうかは検察の判断やけど、スポーツ中の後遺症も残ってない怪我くらいで、刑事事件で立件ってのは無いわな。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200