2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】陣内孝則 フジテレビ勤務の長男が傷害容疑で書類送検されていた!   [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/09/01(火) 06:41:27 ID:CAP_USER9.net
まだ太陽も昇りきらない、8月下旬の午前中。東京都内の自宅付近でウオーキングに励んでいたのは俳優・陣内孝則(62)だった。

「ご長男が関わっているという傷害事件のことでお話を伺いに来ました」

記者がそう声をかけると、少しうなずき、歩みを止めた――。

《フジテレビに勤務し、情報番組の制作に携わっている陣内孝則の長男・A氏(32)が、傷害容疑で告訴された》

そんな情報を本誌がキャッチしたのは、陣内直撃の数日前のこと。取材を進めると、事件が’17年8月の社会人アイスホッケーの試合中に発生したことが判明。さらにけがを負った男性・H氏に接触することができた。

H氏は、事件についてこう語る。

「実は私と陣内さんの長男は、中学時代に入っていたアイスホッケーチームではいっしょにプレーしていました。でも私のほうが2学年上で、学校も別々でしたから、中学卒業以降は顔を合わせることもありませんでした。ですから’17年8月の試合で久しぶりに再会したことになります。

彼のプレーは荒いということは以前から聞いていたのですが、事件が起きたのは、試合終了5分前のことでした」

今年6月にH氏が東大和警察署に提出した告訴状には、このように記載されている。

《(A氏は)プレーの関係ないところで、両腕で告訴人(※H氏)の左足を無理やり引っ張り上げ捻り倒した事により、左膝前十字靱帯損傷の怪我を負わせ(傷害罪)、その後倒れていた告訴人の顔面に注意義務を怠りスケートの刃を告訴人の顔面に接触させる行為を行い、鼻を10針縫う大怪我を負わせた》

多量の出血のため、試合が一時中断するほどだったという。

「鼻の傷ばかりではありません。左膝の靱帯を損傷したために、いまも歩行には違和感があり、スポーツもできない状態が続いています。医師には“左膝には一生、障害が残る”と、言われているのです」

しかし試合終了後も、H氏のもとへ、陣内の長男・A氏からの連絡はなかったという。

「2カ月待ちましたが、しびれを切らして、私のほうから面会を求めました。でも彼は、あくまでもプレー中の出来事で、自分は悪くないという態度でした。私が『それはおかしいじゃないか』と言うと、初めて『すみません』と……。

そこで私は、それまでにかかっていた治療費、約11万円は払ってほしい、と伝えたのです。不満はあったのでしょうが、彼はその場では、治療費を負担することを約束しました。しかし、その後に弁護士を立てて、支払いを拒否するようになったのです」

試合からは3年が経過している。なぜH氏は今年になって告訴状を提出したのだろうか?

「やはり泣き寝入りはよくないと思ったのです。警察に相談に行き、約2年間かけて準備を進めて、刑事告訴に踏み切り、(告訴状は)今年6月2日に正式に受理されました」

さらに担当の刑事から、8月5日に書類送検した旨を知らされたのだという。弁護士法人「天音総合法律事務所」代表弁護士の正木絢生さんは、こう語る。

「“書類送検”とは、捜査の結果などを書類にまとめて検察に送ることです。加害者の身柄は拘束されませんが、しっかりと事件として処理するという前提で、警察が動いたということになります。

書類送検になった理由としては2つの要因が考えられます。1つは、スポーツ中の事故というだけでなく、暴行事件としても警察が捉えていると考えられること。もう1つは加害者が、被害弁償を一切していないということですね」

H氏も、けがは暴行を受けた結果という自分の主張が警察に認められたことに満足しているという。

「しかしA氏に対しては怒っているというより、あきれています。お金の問題ではありません。先方がどれだけ事件のことを反省してくれるかという問題だと思っています」


「女性自身」2020年9月15日号 掲載

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

投稿日:2020/09/01 06:00 更新日:2020/09/01 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1890241/
https://img.jisin.jp/uploads/2020/08/jinnai_takanori_1_line_Tw.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2020/08/jinnai_takanori2.jpg

461 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:18.40 ID:F122HNFz0.net
>>455
対応以前ではなくて対応も問題
犯罪か否かは君のいうように裁判待ち
一択かどうかは知らん笑

462 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:49.39 ID:gcEnt9PR0.net
刑事罰がどうなるかは別として、事件自体は事実みたいだけど、
こんな人と一緒に働きたたくはないかな

463 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:16:52.49 ID:vLexW9MN0.net
いいところにねじ込んだな。
藤井フミヤのとこもそうだっけ。

464 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:17:01.94 ID:vfzLaDqB0.net
>>411
怪我させたこと自体、陣内氏側は認めてないやろ。ちゃんと読めよ。

465 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:17:25.07 ID:1/z+2aQp0.net
例えばボクシングなら審判殴って気絶させてさらに相手を死ぬまで殴って死なせてしまうという事件が現実に起きてる

この場合は警察を呼んで暴行致死罪になった

今回は相手チームの監督も審判もそういう警察を呼ぶまでもない状況と判断してるので試合中の事故でしかない

466 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:17:43.18 ID:b7jQOC+W0.net
止めに入る
サッカーや野球がインチキにみえるから

467 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:16.31 ID:l7Or+dYc0.net
>>401
君のような、何もない人より十分戦力になるよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:16.32 ID:APKD0f0K0.net
>>461
じゃあ、お前も書き込みやめろ
みんなで静観だ

469 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:32.72 ID:IAONdo+L0.net
笛なってから後方タックルした宮川が不起訴なんだから、
スポーツのプレー中は傷害罪判定きびしいよね。

470 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:37.35 ID:2Wp+TWjL0.net
ネイビー

471 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:44.03 ID:TFTnc+Sw0.net
スポーツの試合中は選手・監督・コーチみんな興奮状態だし、判例ではある程度の乱闘騒ぎは許容されるとされている。
でもスケートの刃で顔を殴るのはさすがにやり過ぎでしょ

472 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:18:45.29 ID:wM3Km4js0.net
モッコリ宇津井健の息子
がんばれタブチくんの息子
小人チェッカーズの息子
カミカミ永島の娘
酔っぱらい中川の娘
ホモ太郎侍の娘
バチもんロッカーズの息子

473 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:19:32.43 ID:Tmg92UFu0.net
テレビ局の凋落を象徴するような出来事だね
どんだけコネ入社なんだよ
芸人なら誰でもいいのか?

474 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:20:57.73 ID:l7Or+dYc0.net
コネ入社を批判するのは、会社でペイペイクラスだろ

役員クラスの人間であれば、社長であれば、コネ入社組がどんだけ戦力になっているかと思うよ

何もない、学歴だけの奴よりも、偉大な親族を持ったコネ組は戦力になる
そして、何よりも目立つ
目立つだけでも会社の十分な戦力

475 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:09.85 ID:F122HNFz0.net
>>464
そうかー傷害の有無自体で争う気なのか親父さんは
相手側証言はプレー中だと言ってるようだが
医師の診断書もあったり中々ハードルあげるね、君は

476 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:32.32 ID:2KvVm8cp0.net
試合中の怪我なんて訴える方が頭おかしいだろ
乱闘中なら分からないでもないがプレー中だし

477 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:37 ID:j6ETAxp40.net
試合中の怪我なんて訴える方が頭おかしいだろ
乱闘中なら分からないでもないがプレー中だし

478 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:21:38 ID:5ngH8Vvy0.net
逆に映像があったから書類送検できたという
仮説もありかもね。

479 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:22:29.43 ID:F122HNFz0.net
>>468
対応がクソだよねーは裁判関係ないんじゃない?
謝罪しました治療費出しましたって言ってくれれば良いんだけど

480 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:23:07.82 ID:APKD0f0K0.net
ディフェンダーとオフェンスの試合中やり取りだったのか?
それともファールとかで隔離されてる場所でやったのか?

そういう重要な判断要素がなにもない
報道する価値もない内容
当事者同士でカタをつけてくれとしか言えないね

481 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:23:25.65 ID:hw0em2Ki0.net
そりゃyoutuberにiphoneでとった動画に
viewerで負けますわw
オワコンオワコンオワコンですわ。

テレビ局ってでかい水車小屋でゴマを擦ってるような
生産力だなw

482 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:23:40.07 ID:l7Or+dYc0.net
>>472
これだけの特徴がつかめるだけでもコネ組は戦力

上智大の〇〇、慶応の○○って言われてもたくさんいるしね

483 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:24:16.33 ID:StaOoYKh0.net
アイスホッケーではよくあることやな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:24:26.68 ID:hw0em2Ki0.net
戦力になってないからyoutuberに負けてるんだろw

485 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:24:52.45 ID:vfzLaDqB0.net
>>353
弁護士が書式整えて告訴すれば、警察は受理せざるを得ないよ。受理すれば自動的に検察に送検するし。
起訴に値するかどうかは検察の判断やけど、スポーツ中の後遺症も残ってない怪我くらいで、刑事事件で立件ってのは無いわな。

486 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:25:46.41 ID:ueTi6d5Q0.net
>>51
これは流石にちょっとなあ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:26:03.65 ID:3b69vQjY0.net
コネ入社させてんじゃねえよフジ

488 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:26:04.75 ID:nRlkGR/u0.net
別に陣内の息子擁護する気は無いけどアイスホッケーって乱闘ありきなんだよね。本場だと。まあ日本は競技人口少ないしそんな考え根づいてないと思うけど。これ見ると分かるけど審判もしばらく乱闘止めないのな

https://youtu.be/SwONnm4TKHw

489 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:26:15.35 ID:miPs3Rdt0.net
>事件が’17年8月の社会人アイスホッケーの試合中に発生したことが判明

3年前の話を持ち出すなよ…

490 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:26:41.28 ID:vfzLaDqB0.net
>>475
文章が下手で、言いたいことが分からん。

491 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:26:53.09 ID:pg8cXx4O0.net
>>476
じゃあ日大アメフトもセーフだろ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:27:13.18 ID:APKD0f0K0.net
>プレーの関係ないところ

これをみんな見たわけじゃない
告発者側の言い分だけじゃ判断できないよ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:27:23.21 ID:jrdMaTLZ0.net
>>382
吉川晃司みたいなのは超例外。
髪は大事だね、印象ガラリと変わる。
黒く染めてるだけで大概の人は若返るもんね。

494 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:27:23.39 ID:mXGYIn0x0.net
喧嘩両成敗だな告訴に値せず

495 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:27:48.25 ID:h5QYLoaS0.net
>>27
なんかでも、問題あったよ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:27:49.96 ID:F122HNFz0.net
>>485
検察が却下を揚げ足取りとか言ってる時点でなぁ
知ってる用語を並べてもしょうがないよ笑笑

497 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:27:56.17 ID:19lL/ucw0.net
被害弁償を一切していないってのは民事の問題だろうな
悪くないっていうのなら払わなくてもいいかもしれないが

498 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:03.71 ID:p2/P3r4b0.net
11万円の治療費すら払わないドケチクズやん

499 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:14.32 ID:fmDvIOla0.net
>>452
星野たちが審判の骨折ったりはしてる

500 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:15.57 ID:LBiIrtDz0.net
あの調子のってた馬鹿息子か
陣内も嫌いだからざまぁwwww

501 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:22.39 ID:2GcA3LHk0.net
これだからコネは

502 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:23.26 ID:F122HNFz0.net
>>490 だから暴行の有無で争うのかとw

503 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:27.57 ID:APKD0f0K0.net
日大宮川のタックルも告発者側の言い分では

>プレーの関係ないところ

だという主張だったが

アレはアメフトのルールを理解してれば十分起こりうる普通のファールだった

504 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:31.85 ID:N6GLU/zj0.net
鼻を10針縫うけがって相当出血したはず
ちょっと押したとかもみ合いになったとかじゃない
長男まともな人とは思えない

505 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:45.57 ID:PtPKvwz80.net
コネ採用のボンボンの質なんてこんなもの
実力もなく努力もできずクズの集まりだろ

506 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:28:52.12 ID:jXrbq+FZ0.net
殴りあってるかい!

507 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:29:01.26 ID:q6Kpp4l30.net
高橋真麻
永島優美
藤井弘輝
田淵裕章
生田竜聖
陣内太郎

永島アナは二世じゃなくても女子アナになれたような気がする

508 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:29:19.34 ID:dyqCnAkw0.net
試合中だし2年後輩で有名人の息子なら何やっても我慢すると思いきや倍返しされて惨めに病院に行った話と読めた
さらに数年後金に困ってマスコミに売る、と

509 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:29:32.11 ID:APKD0f0K0.net
>>504
アイスホッケー見たこと無いんだろうなw

510 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:29:53.82 ID:Fe/lfcfl0.net
傷害じゃなく殺人未遂でもっと厳しく追い込んでやれ

511 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:29:55.69 ID:i4livJQg0.net
こいつの息子もコネ入社かよ
福岡県人会ってコネ作るとこやったんか

512 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:30:37.40 ID:F122HNFz0.net
>>503
あれは指示があったかどうかが争点でして
プレーの範疇かどうかではないよ

513 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:30:44.06 ID:9mjBWIId0.net
酒癖の悪いチンピラの息子か、

514 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:30:49.17 ID:miPs3Rdt0.net
>>51>>486
アイスホッケーが頭おかしいんだよ
これ異常なプレーじゃなくアイスホッケーじゃ良くあるプレー
アメリカじゃ乱闘や退場要員までいる

アイスホッケーでは良くあるプレーなのに
社会常識で『告訴人の顔面に注意義務を怠りスケートの刃を告訴人の顔面に接触させる』とか
分かりにくい言い回しをして訴えてるから

ややこしい
アイスホッケー的に無問題
社会常識的に傷害事件
って矛盾がある

515 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:31:11.25 ID:5401SDjl0.net
>>507
永島アナは実力だな
むしろいじられるだけ損かもしれん

516 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:31:21.17 ID:Ehv3ZIEC0.net
金目か?

517 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:05.10 ID:9mjBWIId0.net
電通もテレビ局も政治家や芸能人の子供バカり

518 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:12.68 ID:VQBk7zTV0.net
>>503
お前無知すぎるだろ
あれはありえんタックルだよw

519 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:15.11 ID:BrJranEs0.net
こええええええええええええええええええ

520 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:17.51 ID:3Q5zhEQJ0.net
>>492
2年かけて準備して告訴してんのに誰もみてないとかありえないだろ

521 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:21.27 ID:jrdMaTLZ0.net
>>491
アウトになってないじゃん。
誰かあれで有罪になったの?

522 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:30.17 ID:RdU50da40.net
ウルトラマンタロウだっけ?

523 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:39.35 ID:F122HNFz0.net
>>514
それ言い出したら相撲の可愛がりも熱血指導という名の暴力も
芸能界のクスリも建設業の談合も同じことが言えて無罪放免w

524 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:32:54 ID:miPs3Rdt0.net
>>491
あれはメディアの報道の印象操作
サッカーで相手のユニフォームを掴むとか良くある事を
さも残虐行為のように報道して
何も知らない一般人のイメージ操作した

525 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:07 ID:BBrl1YjW0.net
コネだらけで悪いのは全部視聴者のせい
テレビも終焉だろ

526 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:08 ID:M1JwxHbM0.net
ポンコツと爆弾みたいな社員ばかりだろ。

527 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:30 ID:bNr4S1of0.net
それでも電通のコネよりマシ
出社しなくていいし

528 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:34 ID:3jkRVgs50.net
>>504
アイスホッケーってプレー関係ないところでも当たり前にようにボコってるぞ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:46.15 ID:0WXRzSxO0.net
フジテレビほんと有名人のコネ多いな
他のテレビ局にもいるだろうけど

530 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:48.33 ID:Au39k8/b0.net
>>101
1くらい読めや

531 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:53.74 ID:LMZ2ItFs0.net
>>412
違うよ、知ったか馬鹿

532 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:54.91 ID:XlC0e6R50.net
大怪我じゃねーか
やべえなあ

533 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:33:56.74 ID:A8dj8jLd0.net
なんだまたコネ社員か
上級国民テレビw

534 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:34:13.47 ID:19lL/ucw0.net
コネりあってるかい!

535 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:34:24.56 ID:HN3NRKFd0.net
>>504
アイスホッケーガチでやってる人が、総入れ歯でも珍しくないぞ

536 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:35:15.85 ID:FlRwxgsh0.net
>>368
相手に大怪我させたってマスゴミ社員の不祥事は他局のものでも流さないマスゴミが流したからな。

わざと報じたんだよ。

537 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:35:39.62 ID:1G8A/C5n0.net
日米対抗ローラーゲームみたいな乱闘想像した

538 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:35:45.25 ID:qMr0w60b0.net
どこの業界もそうだが30代がメインで仕切るようになると終わり始めるんだよな
ゆとり()

539 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:35:45.29 ID:spwoXjQQ0.net
接触プレーのある競技の怪我で治療費請求されたら強請り集りの類と考えて弁護士立てるわな、普通

540 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:35:47.68 ID:VQBk7zTV0.net
>>524
>>518

541 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:36:00.30 ID:19lL/ucw0.net
アメリカンスポーツは危険だからな
アメフト野球ホッケーは防具付けてるし
バスケもボールが重いからなw

542 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:36:00.46 ID:miPs3Rdt0.net
>>523
全然違うから
相撲の可愛がりは練習だろ?
これは試合中の出来事

相撲で例えるなら、張り手で鼻骨骨折や
押し出しで土俵下に落ちた時に靭帯切れたみたいなもの

543 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:36:30.64 ID:z+bV4GYD0.net
30男じゃ
言い訳できないな
プロじゃあるまいし
試合中のアクシデントじゃ
済まされない
ロクでもない

544 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:36:40.31 ID:miPs3Rdt0.net
>>518
根拠を示さないレッテル貼り乙

545 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:36:51.38 ID:9cDR2p3M0.net
随分前から頭髪真っ白だもんな
まだ62なのに

546 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:37:06.74 ID:pmyT9YL+0.net
>>7
森山未來のやつだっけ?

547 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:37:58.59 ID:VQBk7zTV0.net
>>544
投げ終わってるのを見てから突っ込んでいってる
無知クンは知らなかった?

548 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:38:02.16 ID:F122HNFz0.net
>>542
相撲で例えるなら、倒れた後に足で顔踏んづけてますけどね笑
今回はスケートの刃付きですけど

549 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:38:41.15 ID:DD70lVc70.net
>>269
それはまあそうだろw

550 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:39:32.63 ID:qWyWF2/w0.net
>>1 てっきり恋愛のもつれかと(;^_^A フジって本当不吉。千野/塚崎/大塚/笠井/八木他色々〜
そういや宇津井Jr.はヤ・ザとトラブってたね昔
>>86 それ次男。長男はTBS無能P。故に局凋落

551 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:40:42.41 ID:EtED8LzM0.net
ブレードで顔踏みつけるとか相当悪質じゃね

552 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:40:44.48 ID:kWRvmI2v0.net
>>82
親が楽して稼いでんの見てるし、何でも尻拭いして甘やかして育ててるからだろ

553 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:40:54.75 ID:DbtJZSh80.net
ひでえなこれ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:41:17 ID:TFTnc+Sw0.net
試合中ならある程度の乱闘騒ぎは許される(警察は介入してこない)。
その代わり、競技団体の規則に基づいて処分(出場停止など)が決定される。
ただ今回のスケート刃で顔を殴る行為が果たして乱闘の範疇なのかということ。

555 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:41:24 ID:WIQ4J/AR0.net
拳のみでの殴りは普通。ただしトップリーグな。社会人とかでやる奴は異常。拳以外での攻撃はチキンと取られる。まあ、ロッカーズとか火の玉キスとか言っちゃう親父だし。

556 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:41:38 ID:rw7GbBY80.net
元の袋に入れてまうわ

557 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:42:37 ID:9cDR2p3M0.net
陣内も息子に虐待してきたんじゃねーの?
そんな粗暴な人間に育つ?

558 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:42:54 ID:l+BgoX+D0.net
まーた陣内か
あいつは後輩芸人イジメで有名やからな
無抵抗の後輩芸人に馬乗りになって顔面にグーパンチ連打するクソ人間

559 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:42:55 ID:Gu1DJQnf0.net
>>187
>>257
ぱよぱよちーん事件を忘れない

560 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:43:29 ID:19lL/ucw0.net
反則まで行くとな
ボクシングも試合で相手を殺してしまっても事故になるけど
ちゃんと試合した結果の場合だしな

561 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 08:44:09 ID:gcEnt9PR0.net
ラフプレーオッケーとは言え、エッジを凶器に使わないとか、関節技はダメとか
不文律があるんじゃないかな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200