2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

#橋下徹 、石破茂に離党の勧め「野党に行って党首として自民と戦えばいいじゃないですか?」 [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2020/09/01(火) 17:51:51.75 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a709a6f7704700e34499bb1fcd9b8c206171d413
 1日放送のフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜・後1時45分)では、安倍晋三首相(65)の辞任に伴う自民党総裁選の行方について特集した。

 この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。この日、自民党総務会が総裁選の党員投票見送りを決め、次期総理に菅義偉官房長官(71)が最有力に。出馬を明言している石破茂元幹事長(63)が早くも“敗色濃厚”となったことについて、「石破さんは1回、(自民党から)出ていますよね。1回、外に出ている人が戻ってきた場合、自民党の人たちは絶対、出世させないって思いますよね。そういうことをやらないと、どんどん勝手に出ていくじゃないですか? だから、組織を守るためにも絶対に石破さんを出世させないですよ」と説明。

 その上で「石破さんは国民的人気があります。もう、63歳ですか? 政治家人生って、もう20、30年とないので、石破さんみたいな立場になったら、僕なら外に出ちゃいますけどね。野党で勝負したらいいじゃないですか? 国民的人気があるんだから」と話し、「野党に行って党首として自民と戦えばいいじゃないですか? このまま、自民の中でこういう形で人生終わられるのなら、自分の政治家人生かけて野党で勝負して、国民に訴えかけたらと思いますけどね」と、石破氏に離党を勧めた。

 その上で「今の立憲民主や国民民主に石破さんみたいな国民的人気のある顔になる議員はいませんからね。立憲や国民にも石破さんに来て欲しい人はいるんじゃないですか?」と“受け皿”まで推測していた。

報知新聞社

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:53:27.50 ID:2SLArkFJ0.net
知らんがな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:53:37.47 ID:9cVhsB6d0.net
党員投票を行わず両院議員総会で総裁を選出する可能性があることに、スペシャルキャスターのカズレーザー(36)は「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しいんじゃないですかね」とし「毎回そのパターンじゃないですか、石破さんって」と話した。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:53:44.20 ID:SKpP4jWq0.net
野党行ったら総理になれないじゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:53:56.44 ID:M35w3Cax0.net
橋下らしい皮肉だなww
パヨクからの国民的人気だもんな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:54:12.07 ID:W2iVKOfh0.net
そらそうよ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:54:22.15 ID:ya8dkLRe0.net
持ち上げるふりして石破をdisり、返す刀で有象無象の野党もdisるというこのストロングスタイルw

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:54:37.49 ID:uPOV+gpQ0.net
政党って、何?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:54:38.74 ID:BSjZyKi50.net
言われましたね!野党で親分に迎えるって

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:55:03 ID:+YVZWAGU0.net
マスゴミや野党も勝てないと自覚してるから自民の石破に期待してんだよ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:55:10 ID:A5Ewe/sY0.net
石破「んぐぐ」

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:55:26 ID:H32bw9cV0.net
>>4
党首にはなれるぞ。
周りは馬鹿ばかりだから。

ていうか、石破はその程度の器だよ。
落ち目の野党のお飾り党首。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:56:06 ID:SYeNGQy10.net
よっ!第二の鳩山になれ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:56:18 ID:1DwYmWtv0.net
石破についていく子分がいないんだよ。

百貫デブの村上ぐらいだろ。笑笑

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:56:50.25 ID:VHlGSYRE0.net
橋下に久々に同意www

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:56:55.01 ID:M35w3Cax0.net
「国民の人気は石破」

メディアはこれしか言わんからな
野党支持層が石破を推してるだけなのに

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:57:02.42 ID:xee5SVkU0.net
そう思うよ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:57:13.55 ID:WwmCTrp10.net
かつて似たような光景があったな

自民党で首相を務めた海部俊樹が
新進党へ移籍して党首になったのを思いだした

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:57:19.39 ID:w/aVe7wd0.net
政治家引退したのにいちいちうるせーな。
暇ならさっさと子作りでもしてろ。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:58:01.26 ID:NXlvT7b10.net
橋下「僕なら政治家辞めちゃいますけどね」

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:58:04.97 ID:CUJIHQHS0.net
そういう問題でもないだろ
非主流派も必要だし

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:58:21.12 ID:5ONaTK0U0.net
枝野が一番嫌がるだろそれはw

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:58:27.99 ID:45n7r/3M0.net
後ろから撃つような事をしないで真っ向から戦えという事ですね
その通りだな
平パニw

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:58:33.14 ID:oTPsdnj30.net
勝ち馬に乗るだけの男。

自民が落ち目になれば、出ていく
自民が第一党なら、入ってくる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:59:02.46 ID:5grcDGB20.net
自分に言ってるのかというセリフ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:59:20.96 ID:cSj01ioN0.net
>>18
同じパターンだろう。小泉も安倍も総裁選に敗けたら離党して政界再編になるって

ただの願望

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:59:45.25 ID:M4pXbqmM0.net
石破の政策を野党が受け入れられるかな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:59:45.72 ID:XJKPF1lJ0.net
石破「私は与党に居たいんです」

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:59:51.24 ID:lFvlmQme0.net
橋下のいう通りだな
自民いても先がない

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 17:59:55.60 ID:ar3UIidD0.net
>>4
自民を打っ壊せということだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:34.90 ID:qsl9F2tR0.net
立憲打診しろ打診

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:35.32 ID:8yiHkyLg0.net
自民党を出て、野党に行けというのは同意だけど、人気があるという点は間違ってるぞw
少数派のパヨクやバカチョンに人気があるだけで、国民の大多数からは嫌われてるから

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:38.60 ID:znkSbg6S0.net
弱い犬はよく吠えるな。橋下犬 キャンキャン
 

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:44.67 ID:lQtHfXET0.net
2度目の離島

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:53.58 ID:Ukb5hxXV0.net
石破って自民出た事あったか?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:56.62 ID:zyNmhtG80.net
正論!しかし人望が無く野党へ行くとボッチ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:00:59.91 ID:k1OgrQ4/0.net
橋下は自民党員でもないのに大きなお世話

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:01:01.01 ID:bc+zP+CX0.net
安倍が恐れるのは塊となった野党と石破がくっつくこと
これで改憲を封じられるからだ
石破はこういう策を使って安倍を追い込んでいる
橋下は地頭が悪すぎる
岸田がどう動くかだな

39 ::2020/09/01(火) 18:01:05.24 ID:23Z3l3gp0.net
石破怒ってるよ  出戻りだろうが何だっていい。 
野党に行って者になるなら、もう行ってる。 自民しかない、自民でやる  と言ってますが
このお方をどなたと ?  韓国、北朝鮮経由の支援金は 今回の総裁選で一番もってますよ  ビットコインまでも

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:01:08.59 ID:yBC820E70.net
それな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:01:26.56 ID:v/0rj8gB0.net
石破が草加連れて離党
野党連立政権アルヨ
首相はN共産党の立花

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:01:42 ID:w/aVe7wd0.net
まぁ問題は菅を出さないといけないぐらい石破に比べて他の候補が空気だって事。
上役の顔色伺って無難に地位についた人ばかり、リーダー向きの人は居ない。

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:01:59 ID:GGKLlax+0.net
まあ石破の発言内容は立憲枝野の代弁者みたいなもんだったからねえ。

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:02:22 ID:LoPd5Xjm0.net
その通り

マスコミに言わせれば石破は国民に人気あるんだから野党と共闘したら自民党に勝てるだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:02:22 ID:B+Bhr1m80.net
離婚ってそっちか。
バイキング見ていたら、ミッツが療養中に石破からメールが来たと言っていた。
どういう知り合いかと思ったが、そういや石破って保毛尾田保毛男に似ているなと…

離婚して、カミングアウトかと思ったじゃないかw

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:02:26 ID:BPnBnetO0.net
>>35
あるで
裏切り癖があるからな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:02:36 ID:/JX0EXQ+0.net
>>1
国民的人気がある


誰が本気にするか。
本気にするのは石破だけ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:02:47 ID:86sz2/AS0.net
国民的人気の根拠はメディア謹製の世論調査
離党したらどうなるのか、橋下はわかってて皮肉ってるだろう

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:02:52 ID:CQVq68+60.net
またか

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:04 ID:YJ1a71ElO.net
余計なことを 人のことはほっとけよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:09 ID:KId4lFLy0.net
>>4
「国民から人気ある()」ならすぐに政権交代出来るだろ>>1

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:11 ID:AyLzqlii0.net
速報】日本郵政グループ 3社長が辞任へ

2019/12/25(水) 13:08:47.
諸悪の根源は

竹中と菅が郵政社長に
西室泰三を送り込んだこと

2019/12/25(水) 13:09:39.
天下りの腰掛けなのに
マスコミがうるさいので逃げます。

当然退職金もらって
次は適当な特殊法人の
理事長でもやります

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:15 ID:BsvhUOmU0.net
>>1
出てったら後ろから撃てないじゃん

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:18 ID:XltiAHm00.net
橋下にしてはエッジが効いてるな
確かに石破の支持者は立憲や共産党員だろうから、下手をすると枝野を倒して
立憲党首石破もあり得るかもw

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:27 ID:qyJlYFmM0.net
その手は桑名の焼きハマグリ!

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:33 ID:VyZQYfSQ0.net
人気あるある詐欺w

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:33 ID:RELL4Iir0.net
でも石破より戻ってきたの遅かった二階さんは大幹部やんw

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:03:57 ID:IAdWmghs0.net
石破さん自民党議員というのに凄い誇り持ってる感じがヒシヒシ伝わるからもう離党は無いと思うかな自分は

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:02 ID:7Jt/ctZk0.net
バカ野党の党首にはちょうどイイね

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:15 ID:OxOUDQQN0.net
核についての認識が

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:17 ID:rLCRj/JR0.net
この人が総理になるにはそれで政権奪うしかない

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:21 ID:+/P4Xncz0.net
後ろから撃つとかやべぇってなったら逃げ出すとかさ、
普通の社会生活でもめちゃくちゃ嫌われるぞ
議員なんかがと魑魅魍魎で自民にまだ居る事がすげぇわ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:36 ID:AJMbGmgT0.net
私はね、政権与党にいたいんです

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:43 ID:yBC820E70.net
全然人気ない石破さん
https://i.imgur.com/0VvdMZs.jpg

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:45 ID:1qH4AGhe0.net
すごい嫌味w

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:45 ID:Y4eY2N9Y0.net
政党って政治の志がある程度似通った人が集まるものじゃないの
石破さんのそれは自民党とは乖離してしまっているのでは
石破派で党を割った方が良いと思う

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:04:59 ID:AyLzqlii0.net
2019/12/25(水) 13:26:05.
社長が辞めたら
責任を取ったことになるのか
会社が変わるのか

政府の息のかかった者が
あてがわれて、

また同じことの繰り返しだろう

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:05:23 ID:JJ9NNRu40.net
石破新党を立ち上げて、仲間にも恵まれて、自民と戦えるくらいまでになったとしても
それでも無理だろうな、日本人は「とりあえず自民が安心」と思考停止してるやつが多いから
民主政権のヒドさがその考えに拍車をかけてしまったし

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:05:28 ID:eOVPv0Ec0.net
え??思想は完全に自民党の党是に合ってるのになぜ???

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:05:35 ID:bo+8WueL0.net
国民的人気()

百回言っても嘘は嘘
日本じゃ通用しないぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:05:36 ID:XPDafRye0.net
橋下 「あなたね この会社辞めて 他の会社に移ればいいじゃないですか」

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:05:50 ID:jcfEpqJU0.net
安倍の悪口は決して言わない橋下
アベ、安倍 大好き

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:05:51 ID:yc2RQuUi0.net
同じ事務所の爆笑問題より売れっ子だな、橋下

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:05 ID:qkINSQ1/0.net
>>1
石破「内側から壊していくタイプです」

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:06 ID:JJ9NNRu40.net
>>66
政治家に「志」なんてあると思ってるのか?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:06 ID:eOVPv0Ec0.net
むしろ河野太郎は自民党離党したほうがいいと思うけど

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:09 ID:DDo0Yzrf0.net
皆が思ってることw

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:13 ID:/4ggnxa20.net
国民的な人気が有るって何処に?
日本人の石破人気って某国や反日マスコミの願望だろw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:14 ID:5VHS5DEp0.net
橋下の言う通り
自民党にいながら首相に批判的な意見をちょくちょく言うのは卑怯な気もする

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:24 ID:riLLHQQt0.net
俺ネトウヨ超大嫌い人間だけど
石破に国民的人気ないぞw

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:27 ID:KKQ7AJBi0.net
>>7
橋下のスガ愛は異常なレベルだし

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:30 ID:jdlYj3FJ0.net
下痢も平熱パニおじも器が小さくてわら

この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。この日、自民党総務会が総裁選の党員投票見送りを決め、次期総理に菅義偉官房長官(71)が最有力に。出馬を明言している石破茂元幹事長(63)が早くも“敗色濃厚”となったことについて、「石破さんは1回、(自民党から)出ていますよね。1回、外に出ている人が戻ってきた場合、自民党の人たちは絶対、出世させないって思いますよね。そういうことをやらないと、どんどん勝手に出ていくじゃないですか? だから、組織を守るためにも絶対に石破さんを出世させないですよ」と説明。

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:36 ID:wA+Rg/0Q0.net
二階も出戻りなんだよ
橋下は見識が浅いね

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:43 ID:AzKGOsPO0.net
バカ言え、議員として残るためにやってるのに
野党だと消えてしまうだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:46 ID:gbfxRsmE0.net
>>3
これが真意だからな

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:06:52 ID:+vdPtwHZ0.net
新党つくるのもいい
小泉誘ったらどうだろうか

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:08 ID:WwmCTrp10.net
>>57
2Fは出戻りがトップに立てないことは承知していて
キングメーカーに徹しているんだよ

かたや石破は、いつかトップになれると信じて疑わない
その違いだろう

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:17 ID:0OLAB+Sc0.net
橋下は菅の子分だからな
まさに我が世の春

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:28 ID:bi8eSgJ50.net
任期まで待てばいいだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:30 ID:wb9nq4oX0.net
森派の党になったんだね
あの自民がこうなるとは、やっぱ小泉すげーわ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:35 ID:wA+Rg/0Q0.net
>>66
はっきり言って立憲民主に至るまで、大して変わらんぞ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:37 ID:AzKGOsPO0.net
>>86
それは賛成だが
嫁が許さないw

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:44 ID:tSqQPJbI0.net
国民的人気があったのってかなり昔の話じゃない?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:56 ID:jcfEpqJU0.net
科学、化学の知識が無い橋下、安倍
これからはこうした能力のない奴は政治界にいてはいけない

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:07:57 ID:Q4ZvdfkX0.net
意地でも政権与党に居たい人にそんなこと言っても…

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:08:06 ID:jrlAsSoA0.net
いいんじゃない
戦える野党を作ってほしいね

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:08:10 ID:B+Bhr1m80.net
>>18
海部総理だったからだいぶ違う。出ていくきっかけの一つ、海部の政治改革法案握りつぶしたのは、菅さんが秘書していた小此木だな。
その後、小此木は転んで、打ち所が悪く帰らぬ人になったんだよな。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:08:12 ID:wA+Rg/0Q0.net
維新と自民等の違いもないだろ
自民の中で出世できないヤクザもの、出自の悪い者が維新にいるというだけ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:08:12 ID:1cErQubK0.net
なんか小沢みたいだな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/01(火) 18:08:19 ID:XPDafRye0.net
会社を辞めさせる 追い出しコンサルティングと一緒 …

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200