2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】アメトーーク!に進撃の巨人芸人が集結、立体機動装置の再現や「進撃の田中」も [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/02(水) 17:58:29.07 ID:CAP_USER9.net
9/2(水) 17:09配信
コミックナタリー

「アメトーーク! 進撃の巨人芸人」より。

明日9月3日放送のトークバラエティ番組「アメトーーク!」では、諫山創「進撃の巨人」を題材とした「進撃の巨人芸人」が展開される。

【写真】「アメトーーク! 進撃の巨人芸人」より。(メディアギャラリー他2件)

番組には和牛の水田信二、麒麟の川島明、アインシュタインの稲田直樹ら「進撃の巨人」ファンが集結。まずはマンガ知識ゼロのMC・蛍原徹に「進撃の巨人」の世界観を説明していく。エレンのセリフ「駆逐してやる!」のインパクトやそのカッコよさについて芸人たちは盛り上がりを見せるも、ネタバレになると口を濁す様子に蛍原は「面白い! 気になり始めたからヒント教えて!」と興奮。またスタジオでは作中に登場する立体機動装置を再現し、インパルスの板倉俊之が使用方法を実演して見せる。

そのほか「巨人コンテスト!!」と題したコーナーでは、水田が推薦する“巨人っぽい”芸人たちを実際のマンガにはめ込んで比較。さらに普段から巨人のモノマネをしているアンガールズの田中卓志をアニメにした動画「進撃の田中」も公開され、「違和感ない!」とスタジオは爆笑に包まれる。

■ アメトーーク! 進撃の巨人芸人
放送日:2020年9月3日(木)23:15〜24:15(※一部地域を除く)
放送局:テレビ朝日系

MC:蛍原徹(雨上がり決死隊)
ゲスト:水田信二(和牛)、川島明(麒麟)、土田晃之、板倉俊之(インパルス)、稲田直樹(アインシュタイン)、井上裕介(NON STYLE)
MC側ゲスト:ケンドーコバヤシ、田中卓志(アンガールズ)

(c)テレビ朝日

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg9Hs7nwxskwEVUsOZenuLLw---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200902-00000079-nataliec-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4ef55f2a21368553793eb8cce23464be1d4b1d

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:16:02 ID:rsogpmkb0.net
ハンター回もそうだったが信者に配慮して当たり障りのない事言って終わるんだろ
ドラえもん回とかのようにツッコミどころはズバズバ言ってくれるようなことはもう出来ないのだろうな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:17:00.36 ID:DjcdV0sO0.net
立体機動装置で自由に飛び回るの無理だよな
刺すとこ要るし
カエシが付いてるなら抜いて戻して
また次の足場に発射してって繰り返すんだもんな

ずっと読んでるけどさ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:17:44.06 ID:HZTEDt4j0.net
今更感

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:19:07 ID:4kn/Dblw0.net
>>1
いま進撃の巨人?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:19:08 ID:IdvWrsOm0.net
>>7
今回のケンドーコバヤシの立ち位置ってどうなってるんだ?
とりあえず和牛の水田はいらないと言うのはハッキリと分かるw

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:20:17.55 ID:JlyzoDvQ0.net
鬼滅に圧倒されて息を潜めてたくせに終わったから再浮上させるのか

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:20:48.21 ID:fmqql1o40.net
こじるりの相手の漫画か?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:21:09.17 ID:Z5/i25wG0.net
チラッと読んだことあるけど「今はこんなに下手な絵でもヒットするのか」と衝撃を受けたな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:22:00.02 ID:8Ug7RWyz0.net
>>13 >>24
一応ワイヤーだけじゃなくてガスの噴出も利用して動いてるんだけどな
立体起動装置を開発した奴の外伝小説とか読むと結構わかる

アニメはそこら辺省エネ作画だから もう飛んでる感じ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:22:05.35 ID:khLsDXK50.net
DBD芸人はそのうちやるかね

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:23:31.08 ID:t9yglo5n0.net
>>11
作者は女性じゃなかったっけ。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:23:54.67 ID:YepaT8TA0.net
新シーズン放送すんのNHKだろ
それか本編が今月で完結したの?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:25:08.45 ID:T7VKLCXs0.net
進撃は何だかんだ面白い
どうやってエレンを止めるんだろうか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:25:42.73 ID:8Ug7RWyz0.net
>>41
まだ完結してない
もうそろそろ終わりそうだけど

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:31:29.11 ID:mxL97xfC0.net
>>6
前にやった。こじるりも出てた。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:32:56 ID:J31aCNQG0.net
見よう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:33:27 ID:5b1KFxLt0.net
どっかの漫画みたいにタレント無理矢理ねじ込みとかやめてね

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:34:05 ID:J31aCNQG0.net
>>8
作者もう結婚してる

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:35:23.75 ID:QQZx2JUl0.net
>土田
解散

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:38:40.49 ID:T7VKLCXs0.net
エルヴィンが巨人になってたらどうなってたんだろうな
まぁ燃え尽きてた感はあるけどアルミンはあれから微妙なんだよな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:39:56.52 ID:ZwAthO9R0.net
>>48
了解

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:45:34.14 ID:vK1Lpfpe0.net
>>35黙れよ鬼滅キッズくん(笑)

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:53:22.69 ID:s97iGQIP0.net
>>38
あ、そうなんだ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:55:18.61 ID:/NZVHsYD0.net
アメトークは自分が知らない作品の特集の方が面白く感じる

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:55:34.56 ID:s97iGQIP0.net
>>47
原も結婚してたしw

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:56:39.02 ID:Io71eqYk0.net
諫山は不倫しませんように

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:57:18.34 ID:IMhN/rff0.net
もうクソつまらん

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 18:57:28.89 ID:nW2F7NIL0.net
まずジャンプに突っぱねられた話から

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:01:51.26 ID:1IHbsxy40.net
ニワカばかりがコメントしてんのな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:01:56.12 ID:rO/Ma97K0.net
なぜ急にこじるりが出ないw

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:02:48.10 ID:wWgAbCb/0.net
いっちょ噛みの土田が居て草生える

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:06:19 ID:IdvWrsOm0.net
>>60
ケンドーコバヤシと川島だけでいつものように
十分盛り上がるし面白いのだけどなぁ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:06:31 ID:XmS8gz8N0.net
今更かよ
やるの5年おせーわ
今なら鬼滅芸人(タレント)やれば進撃よりはマシだったろうに

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:10:19.56 ID:IfKMajRN0.net

田中は巨チン

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:11:00.54 ID:oSLL/T/s0.net
アニメの宣伝でしょ。ホントにこんなステマばかりだな。
テレビの事情も分かるけどさ、何かね。大人のしがらみを見せられてるみたい。

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:11:57.46 ID:TGlpyX1U0.net
心臓をささげろー

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:27:13 ID:6w8pSHoq0.net
こじるりがアップを始めました

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:30:03 ID:loxR3Y0m0.net
バイク芸人以降ほとんど見なくなったなアメトーク
進撃のなら面白そうだから見てみよう

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:31:17.67 ID:6pHApPoB0.net
何でも出しゃばるケンコバおらんやん

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:34:20.91 ID:gRoWR8Bg0.net
>>68
ケンコバMC側におるやん

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:38:33.97 ID:W37Wzw7v0.net
>>1
調査兵団、志願する理由が雑。カルト集団やがな。
とにかく従え、死ね。死んでも従え

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:39:29.94 ID:pZmAHQrf0.net
猪太郎

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:41:28.58 ID:GEI7P2Es0.net
実写映画の話は出なさそう

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:43:00 ID:v0JIhkaI0.net
だからいい加減に彼岸島芸人やれよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:43:12 ID:iR9/EufI0.net
巨人キモイ立体機動くらいしか言うこと無いな
ストーリーついて話したらネタバレの嵐で番組できなそう

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 19:43:14 ID:8gkcqMwQ0.net
チョン撃の巨人いまだにステマとか草

▼進撃の巨人と朝鮮の深いつながり

・講談社の担当編集者(副編集長、編集次長を歴任)である朴 鐘顕 が妻を殺害で逮捕

・実写版「進撃の巨人」で在日鮮人の水原希子を起用

・神戸コレクション(朝鮮資本のファッションショー)でコスプレさせたタレントを登場させる

・タレント司会のトーク番組などで定期的な特集が組まれたり、別の企画でも出演タレントが不自然に同作品の話題を切り出す事例も少なくない
(いわゆるステマ)

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:01:27.02 ID:EcXoMUkO0.net
ジュニア品川高橋が出てないから見るかな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:01:53.64 ID:NnA7z+bI0.net
今さら感溢れる

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:17:33.48 ID:Io71eqYk0.net
売れてから7年経ってるのにアメトークやってもらえるとか流石

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:31:27.37 ID:0M9A2vGw0.net
>>76
でも土田出るぞ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:37:42.72 ID:9VYnXDaq0.net
>>8
同じこと思ったw

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:48:17.53 ID:pTfQBpf80.net
あんな気持ちの悪い巨人をよくまあ思い付いたもんだなと感心しましたわ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 20:49:51.92 ID:Q6VED8XI0.net
ニワカレベルばっかで漫画回はつまらんよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 21:07:04.07 ID:abqSkvdc0.net
麒麟の川島がジャンに似てる

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 21:07:31.33 ID:DiTKBbJl0.net
>>13

ワイヤーで人を引っ張つてないで同じ重さの岩でも飛ばした方が安全で強そうだよな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 21:09:45.03 ID:/LHk0MlG0.net
よしもとばっかりだなあ
所属が多いとかわかってるけど、よしもとの画面占拠はちょっと異常だ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:22:28 ID:PVFxVR9ZO.net
立体機動装置の時点でバカバカしくなる漫画
まだ白土三平の忍者マンガの解説のほうがスゴいわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:37:54 ID:a9s4h50c0.net
アニメ化になる前からチュートリアルの徳井が騒いでいたのは今では良い思い出

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 22:43:41.59 ID:drgbApce0.net
>>87
深イイ話だったか、マンガを読まない紳助に薦めるマンガってので、徳井がプレゼンしたんだよね
確か
主人公がいきなり食われる衝撃のマンガとか言って

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:19:43 ID:InI7CnhF0.net
和田アキ子呼べば

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:48:07 ID:2BxNq/xu0.net
>>82
今回は漫画回で安心、安全のちゃんと漫画を読み込んでるケンドーコバヤシと麒麟川島が居るから大丈夫w

心配なのはいっちょカミの土田と井上くらいか

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:50:16.78 ID:HpFYTaJx0.net
一番最初に進撃の巨人の名前聞いたの品川からだったわ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:51:56 ID:jan+rwyQ0.net
>>3
地ならしって
主人公が巨人を操って世界中を潰して廻ってるところ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:52:50 ID:jan+rwyQ0.net
どっかの作家の息子じゃないけど
バカにする回にならなそうだからつまらんよ
北斗の拳とか男塾とか半分バカにしてるから面白いわけで

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/02(水) 23:59:00.90 ID:2BxNq/xu0.net
>>93
どっかの作家の息子って何のこと?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:03:28.33 ID:xpKrCiRn0.net
つまんなそう
原作の今の展開を語り合えよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:10:08 ID:Gb7hhAd70.net
広瀬アリスはいないのか・・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:27:28 ID:ndZWcps10.net
>>96
芸人じゃなくね

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:36:39 ID:u/JB+g/N0.net
今こそキン肉マンだろうに…

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:40:52.36 ID:7fjf8qAT0.net
せいやも進撃好きじゃなかったっけ?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:40:54.99 ID:ndZWcps10.net
>>49
エレンに味方してたかニートになってたと思う
エルヴィン殺したのはエレンにメインキャラの味方をつけないためでしょ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 00:44:54.20 ID:ndZWcps10.net
>>42
今月号でアルミンが島を売ったとカミングアウトしたり反エレン連合の目的もなんだかゆるふわだしもう止めるとかそういう次元の話じゃないと思う

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:01:24.74 ID:PZ4S+/YN0.net
映画も語れよ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 01:18:23 ID:6PI5PnE20.net
>>94
アメトーク けなし回 褒め回
でぐぐれば出てくるかも

104 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 04:54:03 ID:gMV3EdNi0.net
かつての品川の役回りを土田がやり出して長いがいい加減ウザい

105 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:05:13 ID:JJogzagR0.net
>>24
まあこんな感じですし
https://youtu.be/HG469Ja4Va8

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:18:40.77 ID:NX184bwI0.net
最初は面白かったが、途中から味方キャラの見分けがつかなくなり挫折

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:27:18.81 ID:+HBnbnnR0.net
いい年したおっさん達が漫画だのアニメだのって幼稚すぎる

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 05:46:27 ID:VzNwt3Qv0.net
進撃の田中いらん

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:52:26.36 ID:AFDCPHN20.net
巨人の真似した田中っていろんな番組でやりすぎてる感あるし
内容もネタバレ防止でほとんど喋らないみたいだしなんでいまさら

110 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 06:52:39.41 ID:UpU6ix8n0.net
4期って延期なの?

111 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:06:43.87 ID:9ptsa4Gq0.net
進撃の巨人のミカサ・アッカーマンちゃんは可愛い

112 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:10:30.89 ID:lwHrF4Gf0.net
一番最初に知ったのは深いい話でチュート徳井が紹介してた時

113 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:12:25.23 ID:oDrEKZy30.net
>>18
宮迫発見

114 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:17:10 ID:FSyfyXVs0.net
>>97
ちょいちょい芸人じゃないの混ざるやん

115 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:23:28.38 ID:ndZWcps10.net
>>110
キングダムの代打のコナンが最後までやるとしたら10月末までかかるしその次のキングダム控えてるしで来年の春に延期濃厚

116 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:26:35.55 ID:tGEqh/Lx0.net
>>114
>>97
広瀬アリスやこじるりと言ったアイドルが混ざる時がよくある
ただし共演者にケンドーコバヤシのようなアイドルいじりに定評のあるツッコミ役が居ないと全く存在価値が無い

117 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:30:59.68 ID:ndZWcps10.net
てかやるならアニメ終わってからの方が良かった気がするけど

118 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:32:20.44 ID:IorDgpFv0.net
>>115
アニメ枠1時間でもいいじゃん
進撃の巨人とキングダムの連チャンはいいぞ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:33:10.85 ID:OffC1roI0.net
さんざん流行って売れて
アニメや実写映画になって
ちょっと話題にならなくなって
ここでやるのか?

ちょっと新鮮かもw

120 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:34:36.65 ID:ndZWcps10.net
>>118
進撃の放送時間に本来やる予定だった番組はどうするんだ?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:37:56 ID:qD/bkFpC0.net
主人公「壁の外にある海が見たいんや!」→「海の向こうに人類おるんか滅ぼそ」

122 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:38:52.08 ID:ndZWcps10.net
>>121
もう宇宙行くしかないね

123 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:41:21.39 ID:PIRS02ln0.net
>>1
つまんなそうなメンツ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:48:28 ID:1Sa6DrYC0.net
華丸主催のネギの回よりはマシそうだな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 07:58:19.71 ID:l9StIPtb0.net
漫画の回あんまり面白くないんだよなぁ
まあ知らない人向けだから仕方ないんだろうけど内容薄いし

126 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:05:34 ID:tGEqh/Lx0.net
>>123
和牛の水田以外はアメトーーク常連の豪華なメンツだと思うが?
何でこんな豪華なメンツなのにプレゼン役が地味な水田なんだw

あとお前が思う面白そうなメンバーって誰になるんだ?

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:24:08 ID:6Sv8QAZj0.net
原作はリヴァイの扱いをミスってるからアニメで楽しみにしてるやつは残念だったな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 08:29:20.35 ID:VzNwt3Qv0.net
>>119
クライマックスになってるし最新刊発売直前だしね

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:34:18 ID:/JzLffHO0.net
>>64
わかってて書いてるのかガチで知らんのかわからんけどアニメ放映するのはテレ朝じゃなくてNHKだぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 09:43:21 ID:30SSQv4I0.net
こち亀芸人はおもろかった
スラムダンクは普通だった
ハンター芸人もやったことだし、
個人的には幽遊白書芸人やってほしい

総レス数 218
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200