2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石橋貴明】 野球人口減少に警鐘「真剣に話し合わないと、手遅れになってしまう」 ★8 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/03(木) 13:08:55 ID:CAP_USER9.net
とんねるずの石橋貴明(58)が、30日放送のNHK「サンデースポーツ2020」(日曜後9・50)で、野球人口減少の現状を憂い「手遅れになってしまう」と対策を呼びかけた。

 20年ぶりとなる同局生出演を果たした石橋は、野球愛を語り「プロ野球、ノンプロ、大学、高校、中学、小学校、そういった全ての関係者が一度ちゃんと集まって、今のこの野球人口が少なくなっていることについて真剣に話し合わないとダメなときになっていると思う」と野球人口の減少について警鐘。石橋と同じ61年生まれで、東大野球部のエースとして東大初の日本代表に選出されるなど活躍したキャスターの大越健介(59)も「ハードルが高いんでしょうか。チームを作ったり道具をそろえたりと」と頭を悩ませた。

 石橋も「そうですね。小さい子にルールを教えるとかバットを振らせるだとかが、なかなか大変」と同調。「子供が少なくなっているこの社会で、9人と9人を集めることができない。だから今、考えなければならない。違うことでもいいから、少しでも野球に興味が持てるように考えないと、本当に終わってしまう気がします。手遅れになってしまう」と危機感をあらわにした。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfdb8193537267c4f0d5efc5e1539e0c2bfed9c
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00000312-spnannex-000-3-view.jpg

★1 2020/08/31(月) 09:51:44.89
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599020226/

981 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 01:59:44.42 ID:SbqYipMV0.net
>>980
え?普通に置いてあるんじゃねーの?どっちだよw

982 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 02:23:00.12 ID:bLggUu8F0.net
野球用品ウンチク爺、こないだも見かけたような・・・w

983 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 02:31:25.01 ID:aoc4nPbb0.net
他の競技の用具の専門店が存在しないと思ってやがるんだよな

984 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 02:38:02.96 ID:jFlcVVCP0.net
>>5
くそわらった

985 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 02:38:34.43 ID:UrAzWyua0.net
平成生まれのメジャーリーガーはどいつもこいつもゴミばかりだから
やっぱ平成はサッカーの時代だったんだと分かるよな
大分サッカーに奪われたよ平成の30数年間で

986 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 02:45:51 ID:eUEYIkXO0.net
焼き豚に野球の競技人口が増えてる国はあるのかと聞くとアイツら絶対に答えない。
そんなアホな国は存在しないんだから素直にありませんって言えよバ〜カwww

987 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 02:46:31 ID:Uqp26VCa0.net
>>981
置いてあったのは30年前、子供の頃の話だ。
当然今は違う。文盲かよ、お前。

988 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 04:30:45.80 ID:lIoClK+10.net
人類は全く野球に興味がないようだw

989 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 05:28:54.75 ID:mIoSVagi0.net
だから、まず野球用具の規定改訂だって

全てをねじ曲げたのが体育、つまりサッカー
当時は運動着を着てする修錬だったからね

野球ってのは派手なユニフォームに帽子にスパイク、リボンタイなんてしてやる野外活動

そんな野球はぼろくそに叩かれたゆえに華美なものは禁止された

それを今こそ知らなきゃいけない

今年白スパイク解禁されたけど、誰一人として黒しかはけない理由を言えないのが現状

990 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 05:47:09.28 ID:mIoSVagi0.net
ちなみになぜ黒しかダメなのかを高野連に問い合わせても本当のことはいいませんよ
彼らは値段がどうとかいう頓珍漢な回答しかしません

本当はかつての野球害毒論にて「野球は華美な服装を好む」と批判されたんです(しかも、野球著名人をつかった捏造)

しかし、反論した彼も華美のそこだけは「そうかもしれない」と少し妥協した経緯もあります

のちに学生野球は文部省によって統制され戦後の受け皿で出来た組織が高野連です

これが高校野球で黒のスパイクしか履けない本当の理由です

熱中症で白とかもうお笑いですね
じゃあまずキャッチャー用具でしょ?w

高野連は自己矛盾に苦しんでるんです
これが野球のリアルです

全てサッカーが原因です

991 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:19:03.29 ID:SbqYipMV0.net
>>990
野球のスパイクは革靴の底に金属の金具を取り付けたもの
革靴だから黒ってことだろ
日本でも1910年頃には国内生産されてたみたいだよ
色付けされたスパイクが国内で出てkるのは1970年頃

992 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:19:11.26 ID:UrAzWyua0.net
そう
野球はサッカーに滅ぼされたのである
再興はない

993 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:27:12.13 ID:DEmCrj7B0.net
https://i.imgur.com/yZh9tIt.jpg
野球用品売り場はさんざん馬鹿にしていた卓球に負けたのであった笑

994 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:41:37.50 ID:mIoSVagi0.net
>>991
野球にはアップシューズというハイパー謎なダサすぎる靴も存在していてね
絶対にこれじゃないと球場に入れないもの

それもオール黒か白しか認めてない

つまり、そういうことなんだよ
彼らは野球が華美になることを規制しつづけている、サッカーという体育のせいでね

995 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:50:58.49 ID:pVrO5AXD0.net
昨年、母校の夏予選観戦したとき、ある選手目当ての女子の一団がルールを
全然知らなかった。例えば野球は何回で終わりなのかと
一人詳しい女子が周りにしきりにルール説明してた

996 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:53:10.47 ID:SbqYipMV0.net
>>994
華美という表現を明文化してるのは高野連ではなく中体連

997 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:56:00.14 ID:scyUkgmN0.net
野球がつまらなくて一般人から見向きもされない状況なので五輪から追放されたんだろ
道具だとか環境じゃなくて結局そういうことだよ
野球はつまんねーだけ

998 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:58:19.34 ID:UrAzWyua0.net
そう
野球はユニフォームもダサいが道具もダサいんだよな
未開人が違う木の棍棒
臭そうな皮の巨大手袋
そしてスパイクも黒の一色

サッカーはスパイクもカラフルでカッコよく
子供たち好みのデザイン

999 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:01:35 ID:SbqYipMV0.net
>>998
サッカーも昔は黒一色な
ラインが入り始めたのが1970年代
海外の影響を未だに受け続けてるサッカーと
学生野球としてプロ野球開始以前から日本文化として発展していた高校、大学野球
このへんが大きく違う
要するに伝統や歴史の厚みが違うのさ

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:05:58.13 ID:mIoSVagi0.net
>>996
高野連は野球側の対策
中体連は文部省の本丸、ということ

本当の野球対策とは高野連を自己矛盾の呪縛から解放すること

1001 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:09:31.93 ID:qUeT55Z60.net
>>999
焼き豚って本当にこういうとこ気持ちわりーな
野球をローカライズさせただけで日本文化じゃねーだろ

1002 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:13:19.87 ID:SbqYipMV0.net
>>1001
高校野球用の球場として甲子園が建設され、後数年で100年を迎える
約100年前に6万人収容のスタジアムを高校生のために建てた国が他にあるか?

1003 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:13:24.78 ID:66zpo2y60.net
やきうはつまらんから競技人口激減しても仕方がない

1004 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:15:54 ID:6tDFQsi+0.net
台風の各国進路予想が韓国だけ願望予想になっててw
やっぱ焼き豚ってそういうことなんだろうな

1005 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:30:56.69 ID:ntwuY+C30.net
お亡くなりになったやきうに黙祷

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200