2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 民放キー局地上波「視聴率」が悲惨に・・・衛星・ケーブルに二局が敗北 [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/09/03(木) 13:48:57 ID:CAP_USER9.net
民放の視聴率でショッキングな数字が出ている。七月のゴールデンタイム(十九〜二十二時)の世帯視聴率で
TBSとフジテレビが「アザー」(OTHと表記)に敗北したのである。

アザーとは、地上波以外の衛星放送やケーブルテレビなどの視聴率を合計したもので、
ビデオリサーチが計測して毎日発表される。

七月三週までの時点で、アザーの視聴率が九・九%だった一方、TBSが八・五%、フジテレビは七・六%だった。

大手広告代理店幹部によれば「五つある民放キー局のうち、テレビ東京も含めた三局がアザーに負けているのは記憶にない」という。
フジテレビは六月もアザーの後塵を拝しており、恒常的な現象になりつつある。

原因として指摘されているのは新型コロナウイルスの影響。新たなドラマ撮影などができず、再放送で凌いでいるのも、要因の一つだ。
しかし、ゴールデンタイムの番組は稼ぎ頭。これが、衛星、ケーブルに負けていては、「キー局の存在意義にも関わる」(総務省幹部)との指摘もある。

このままでは、放送免許のあり方についても口出しされかねない。
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/20207

750 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:28:31 ID:6Nfe8Bdt0.net
そのうちCMが健康食品・介護付き老人ホーム・お墓だけになりそう。

751 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:28:43 ID:QfWP6uK20.net
バラエティは内容がいいものもあるのに、とにかくクソ編集のせいで見る気が失せる。
まず番組開始時のダイジェストが長過ぎる。どうせ後から見せるのにくど過ぎる。
その後もCMにいくたびに同じシーンが流れ、なんだかんだで同じシーンを5回くらい見せられる。
CM前にハテナマークで顔とか台詞が隠されて出てくるのも、ホントにうんざり。
もういい加減に、昔みたいなシンプルで素直な編集に戻したらどうか?

752 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:29:06 ID:bU6PSiqq0.net
>>743
今まで勝って存在に負けるのはただ事じゃないでしょ

753 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:29:26 ID:bU6PSiqq0.net
>>750
もう既に

754 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:30:41 ID:Uyh+gTVQ0.net
>>739
藤井のニュースの時
今アベマで将棋中継やってるよと親に教えたらみるようになった
高齢者も普通にネット配信知ってみてると思う

地上波テレビは生放送のリアルタイム感もないのに
後からみれないのはどうにもならないでは

755 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:31:28 ID:K5b0lLCh0.net
>>1
みんな地上波が嫌いなんだよ
BSという逃げ場があるならみな逃げる
ただ、女子供だけは地上波好きだから困る

756 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:33:10 ID:QdHG0AVG0.net
アベマはインターネットTVだから範囲外や

757 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:33:21 ID:Uyh+gTVQ0.net
>>745
なんでテレビを最初っからみれないの?って感じみたいね
みたいときにみたいものをみたいところでみる
テレビはそれができないからみない

録画してみりゃいいじゃんすらめんどくさいんだよ

758 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:33:43 ID:oaTFr+v/0.net
>>736
そもそも世帯視聴率の場合、合計して人口掛けても「テレビを見ていた人数」にはならない。

759 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:34:11 ID:GFAJWCdb0.net
バラエティ番組が増えすぎな上につまらないから視聴者は離れは当たり前

760 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:35:06 ID:1JC9PzSVO.net
>>751
CM跨ぎ、山場CMはザッピング時代にはあまり効果がないんだけど
CM跨いだあとに少し前からもう一度やることにより 実質放送時間を短縮 つまり手抜きできるから
やめられないんだよ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:35:43 ID:+WdHv/X90.net
>>726
ドラえもんクレしんですら追いやられる時代だから

762 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:35:47 ID:Uyh+gTVQ0.net
>>749
BSも高齢者番組しかやってない
高齢者がBSに逃げてるから猶更地上波が下がるんだろう

763 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:36:11 ID:YccCOG0L0.net
>>676
テレビ局は既に中国北朝鮮に媚びへつらっているのでギルティ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:36:50.75 ID:mpglkBnd0.net
テレビ観てて嫌いな3大枕詞

さて、お隣の韓国では
さて、次はお待ちかねプロ野球です

あと1つは?

765 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:38:15.24 ID:oaTFr+v/0.net
>>565
双方向じゃなくても番組が見れるから。

766 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:38:41.29 ID:LQG6wSP90.net
3時間番組とか、もはや最初から最後まで見るとか作る方も期待してない感じだよなw

767 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:39:20.03 ID:+WdHv/X90.net
若者の流行の発祥が今やSNSやYouTubeだからね
そりゃスポンサーはそちらにつくわ

768 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:39:35.09 ID:FNFz0k6B0.net
テレビは捏造、偏向、印象操作、やらせを平気で繰り返し視聴者を洗脳する社会悪

横並びで全局同じ

一つでもまともな局があってもいいと思うが横並びで全局同じ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:40:15.94 ID:oaTFr+v/0.net
>>766
もちろん想定してない。
どこから見ても入れるように何をやっているかテロップだらけだし、CM明けに内容を繰り返す。

770 ::2020/09/03(木) 18:40:51.18 ID:z8Y3O+le0.net
地上波は3チャンネル放送出来るのに、なんでその能力を使わないんだよ。
ゴールデンだったら、バラエティとドラマとスポーツと音楽とニュースの中から三つ放送すれば
さすがに、BSとかCSには負けんでしょ。

771 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:41:05.01 ID:+WdHv/X90.net
>>750
いや、もうそうなってる
青汁、葬祭場、墓、ハズキルーペ

772 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:41:08.50 ID:+WdHv/X90.net
>>750
いや、もうそうなってる
青汁、葬祭場、墓、

773 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:42:05.05 ID:Ixm61AhZ0.net
TBSってドラマだけ好調なの?

774 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:42:39.03 ID:hKKe+GxK0.net
フジの需要の無さは天下に響くぜ。

775 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:44:13.23 ID:qaMofvra0.net
もうみんなyoutube見てるから

テレビの古臭いことw

776 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:44:22.74 ID:xaOyFeNw0.net
>>764
「今日の東京の感染者数は」

777 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:45:14.80 ID:DeKn/RMz0.net
>>1

既にテレビはジジババ専門のオワコンメディア。
CMみても、年齢化粧品やアンチエイジングサプリばかり。
アルコールだって、若い人は飲まない。

終わったな。

778 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:45:25.53 ID:0JWR13iI0.net
自業自得だろ 偏向報道繰り返すわ捏造はするわやらせはするわ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:45:37.30 ID:KC/pgJit0.net
>>764
CMの後もまだまだ続きます(残り数分)

780 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:46:39.73 ID:LQG6wSP90.net
>>769
もはや能動的に見るほどの人気を期待してなくて
ザッピングしてる人の中からちょっと拾えればいいって負けの姿勢だよね
実際、あの手の長時間バラエティが視聴率ランキング上位にあがってくること少ないし
制作費かけずに放送枠埋める方優先してる

781 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:48:01.36 ID:c11TaCsJ0.net
加齢臭の国

782 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:50:38.05 ID:gaR/Lt7Y0.net
>>764
日テレまじ韓国
でもツマがジャニーズ好きだから常に日テレ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:52:42.10 ID:/G8M4eHVO.net
炎上演出した挙げ句、ネット民のせいやもんな

784 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:54:28.89 ID:sNAhNspE0.net
>>6
いいな
野球サッカーの地域コーナーあるらしいしそれ見てみたい

785 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:56:34.43 ID:We4XR0Yy0.net
要らないのはTBSだろうな。
あらゆる角度から見て不要。
半沢なんか誰も見てないわ。
悪いけど。

786 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:56:55.78 ID:RUJTAQKh0.net
>>19
さっさとネット集計しろカスども

787 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:57:10.04 ID:mAuuggY70.net
もう東京必要ネエもん
アマゾンにアイフォン東京スルー
おもろい番組も
それって実際どうですか
恐怖新聞
これ全部名古屋制作だし

788 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:57:40.08 ID:RUJTAQKh0.net
>>785
くやしいのうくやしいのうwwwwww

全日空タスクフォースのやったことばれちゃったねーwww

789 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:57:48.22 ID:A+EXxyX80.net
もはや
しじみチャンネル
しじみは良いぞ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:58:01.55 ID:ncb6tywF0.net
ここのところ
日本映画専門チャンネルもnecoもファミ劇もつまらんけどな

791 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 18:58:49.76 ID:XqePNSbU0.net
 
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ミサイル発射で高まる緊張…習近平の思惑は ▽総裁選へ岸田氏直撃』
ゲスト
朱建榮 東洋学園大学教授(前半)
興梠一郎 神田外語大学教授(前半)
小原凡司 笹川平和財団上席研究員(前半)
岸田文雄 自由民主党政務調査会長(後半)

792 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:02:08.19 ID:ay3AjRZl0.net
テレビ局の年収は高すぎるから、早くもっと下げないと

793 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:05:48.89 ID:piPSenoM0.net
嫌なら見るなって言ってたじゃーん

794 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:07:35.31 ID:N0yw5LgQ0.net
坂上忍出せばいいんじゃないの?w

795 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:13:02.91 ID:AL4EwGSS0.net
>>1
一度離れた視聴者は、地上波なんか見なくても何ともないことに気付いて戻ってこないだろ
どんどんジリ貧になっていくな

796 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:13:18.21 ID:ZEnq/1H20.net
ワイドショーがコロナと政権批判しかしなくて壊滅的につまんないのに長時間しまくってて
テレビなんて見るわけない

797 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:13:55.71 ID:jUWlTKGe0.net
嫌なら見るな

798 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:14:12.78 ID:jUWlTKGe0.net
報道しない自由

799 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:14:33.38 ID:5CPtIb1t0.net
テラスハウスの件とか全く自浄作用なんてなくてひたすら身内に甘いだけに見えるからな

800 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:14:52 ID:oZ2gaZOW0.net
>>21
なんだかんだ言ってBSが3局も野球を流してる事も珍しくないからな。
通常番組作る側のストックの問題も兼ねてるとは思うが。

801 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:16:07 ID:APR/MG4o0.net
>>291
ゴルフサバイバルの視聴率はスポーツの中で高年齢の人では最上位
>>791
ニュース枠もBS朝日以外は平日夜に帯枠あるので、需要がある

でも、地上波では枠が取れないし、刺激強すぎw

802 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:16:17 ID:byD32ef50.net
タダでつまらない地上波より
金を払っても面白いテレビを見たいっていうのかい?

803 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:17:41.79 ID:81pCuy4c0.net
テレビがオワコンっつーよりテレビの視聴スタイルとテレビCMが終わってんだろうな
視聴者の好きな時間にシーク出来ないとかスマホやタブレット視聴の便利さを知ったら耐えられないでしょ
CMも消費者が欲しいときはネット検索で比較して購入品を検討、購入する時代
スポンサーも今じゃ地上波に協賛する意味やメリットをあんまり感じてないんじゃね

804 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:18:07.10 ID:C49hr1cY0.net
スカパーが決算報告でハロプロ(モー娘。とかの)のおかげで加入者が増えて売上が上がったと報告してる
乃木坂やAKB関連も放送してるのにそれには触れてない
つまり乃木坂やAKBでは加入者増えないがモー娘。放送すると加入者が増える
しかし地上波では圧倒的に坂道やAKBの方がテレビ出てる

このネジレ現象が地上波が負けた理由だよ

モー娘。の方が求められて金なるのに地上波は大人の事情やコネのせいで求められてない坂道などを使う

805 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:19:05.62 ID:tE93iX2O0.net
コロナのせいでなく、もとからつまらん

806 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:19:58.30 ID:oeKknZiY0.net
>>6
テレビプレミアム作って関東キーを24時間流して欲しい痴呆局なんて廃止でいい

807 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:21:42.05 ID:Y10clFXx0.net
コロナ住居確保給付金(機能してない)ー大家に家賃補助します=こいつは支払い能力ありません
みたいな紹介大家に連絡入れまわるのやめろや!
たとえ、9か月家賃払わなくなったとしても、
そのあと不信感植え付けて追い出されたらそちらのほうがリスク高いだろ、そんなのだれが利用するんだよ!

生活保護の扶養紹介と同様、まわりに、ネガキャンいいまわり、申請させないようにする幼稚な姑息なワンパターン
水着や作戦やめろや!

808 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:22:26.79 ID:7rhyXrVI0.net
通りで今までBSでしか流れなかったチープなCMが地上波で流れまくってるわけだ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:23:39.06 ID:Y10clFXx0.net
01 悪税と税金寄生虫パフォーマンスだけ知事議員から国民を守る党
コロナ生活保護申請大幅増加
全生連が政府交渉 “水際作戦”告発〜行政の相談窓口では依然として、申請を断られる“水際作戦”が横行していると参加者が相次いで告発。
現金支給で、1世帯、車2台あるような一般家庭に40万、50万くばられる。 また、半分詐欺師に片足突っ込んでる、過去に、借りた金返さず、新銀行東京潰された個人経営者達に、また、懲りず個人企業様助成のためカネ回して。
「助成金入ったら事務所の壁直そう。。」と言っている。こずるい個人経営者達に、今、空前の中小企業事務所改装バブルが起こっている。
この人々も、結局最後は生活保護にまわってくるのだから、まず下部から助成するのが正当な順序である。
日本では人口の1.6%しか生活保護を利用しておらず、先進諸外国よりもかな り低い利用率です。 しかも、生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合(捕 捉率)は2割程度にすぎません。 残りの8割、数百万人もの人が生活保護から漏 れているのです。
セイフティーネットとして機能してない現状、役所の水際作戦の成果の賜物。
扶養照会が足かせ―未成年でもないのに親戚中に扶養するように聞いて回るシステム。 親戚に役所から「生活保護申請してます」と電話がまわって。親戚中からさらしものにならないと、生活保護受けられない現在の生活保護システム。
この場合、親が高齢だったりすると心配かけたくないからと、利用をためらい、飢え死へとしっかり、レールの敷かれている制度と現状はなっている。
また、電話連絡がいったため持病持ちの高齢の親が心配し、死期を早めるケースも現在多発している。
ASL安楽死問題でもそうだが、生き続けていきたいと思える社会保障になっていない現状。
根本的生存権がまったく現実的には存在してないこの国で、自殺はいけないとは、はたしていえるのか?生存権社会保障体制を完全に確立させていない現状の中生きることは、希望目的のない、西洋のタダ穴を掘りつづける拷問と同じ現状である

810 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:23:53.61 ID:Fyy20iQH0.net
ケーブルテレビでも衛星放送でもチェンネル数多いからどこかで何かしら自分が見たいものやってたりするしね
価値観や趣味が多様化してくると地上波みたいなスタイルだと負けるのが当たり前じゃね

811 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:26:31.61 ID:aDRUr3Qg0.net
今のテレビはYouTubeとアマプラ・ネトフリを観るためのディスプレイ
よほど見たいものがないと地上波とか用無し

812 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:27:08.49 ID:1JC9PzSVO.net
アニメと特撮は不満を感じない

時間跨ぎ、山場CM、合体特番、ワイプ、テロップ
よけいなものがないから

813 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:28:24.23 ID:GOvHSL2r0.net
YouTubeもつまらんがTVはもっとつまらん

814 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:28:54 ID:WkSAREnd0.net
この時間帯はNHKでニュースを見るかテレ朝の刑事ドラマを見るかで
ニュースも刑事ドラマもやってない時間は
ながら試聴をする気が起きない雑音だけの番組ばかりなのでテレビの電源をきるようになった

815 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:29:06 ID:r2PkVzHi0.net
ようつべプレに見慣れたらもう地上波のCM入りなんかウザすぎて見ない

816 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:31:55 ID:HfC7vEeX0.net
>>45
ん?アベのオトモダチ日枝にアベの太鼓持ち平井文夫、アベの甥っ子岸信千世がいる
フジテレビがアベたたきしてるとか、お前どこのパラレルワールドに住んでんの?

817 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:38:14.52 ID:87C1O+4y0.net
>>44
BSCSもダルい
ようつべで太田上田と東海オンエアー
地上波で半沢
後は旅番組をTVerでくらいやな

818 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:43:32.00 ID:oeKknZiY0.net
BSで野球中継やアニメに時代劇
そりゃまけるわ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:43:40.92 ID:kBtx+SJC0.net
>>512
普通にネットでやれ。カスタマーセンターなんて何年もつかってないわ

820 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:50:32.05 ID:N0yw5LgQ0.net
>>816
平日の朝から毎日
とくだね
バイキング
グッデイ
で批判のオンパレードだけどお前はどこの国の人?

821 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:51:11.81 ID:2YxBJ/Fa0.net
オワコン

822 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:51:42.34 ID:6PI5PnE20.net
まだ対テレビでやり合ってるから余裕でしょ

823 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:52:57.91 ID:cXlWZNB10.net
>>818
野球と大して変わらない視聴率の番組多いしな
BSで2試合以上やってる時もあるし合計で負けるのも納得

824 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:54:05.88 ID:E5N3FJvn0.net
テラスハウスのフジテレビかあ
大嫌い

825 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:57:08.39 ID:7ReQLXC60.net
BS朝日で金曜ゴールデンでドラえもん→クレしん→ワールドプロレスリングの流れがあるのが面白い
まあアニメ枠潰してまで放送しているざわつく金曜日の視聴率が2桁行ってると聞いたら、俺みたいなアラフォーのおっさんが文句を言うのは間違ってるんだろう

826 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 19:58:42 ID:sUW4G8ZZ0.net
やずやのCM見てた方がマシ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:02:16.73 ID:f9KzUu6P0.net
ゴールデンがジジババが見れるクイズとか健康ばっかやん

828 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:07:01.63 ID:XyYUBFOT0.net
一部じゃなく今後発売する全テレビにYouTubeアマプラネトフリAbemaとかを搭載させて欲しい
とんでもない結果になりそう

829 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:11:42 ID:HfC7vEeX0.net
>>820
平日の朝からテレビ見てるって、お前どこの国の人?
無職?

830 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:13:58 ID:7ReQLXC60.net
>>828
搭載してないテレビにfire TV stick買った方が安上がりじゃないか?
HDMIあればいいんだから

831 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:15:49 ID:ZKwkWxcK0.net
地上波は深夜しか見ないな
ゴールデンタイムの番組って一番つまらんよな

832 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:16:39 ID:3dCly0Cb0.net
朝から晩までコロナコロナ
煽って煽ってこの世の終わりみたいなこと毎日やってるからウンザリして見る気無くしたもん
バラエティ豊かでコンパクトで楽しめるYouTubeばっかり見るようになったし
コロナ終わっても耄碌した老人向けの同じことしか垂れ流さない地上波に戻ることはないと思う

833 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:16:45 ID:MVo8A7CK0.net
>>33
もろ法則

834 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:17:16.94 ID:v5Y3HnDQ0.net
>>832
自分がそれ
好きな番組とコメディドラマしか見てない
ダラダラ見るのをやめてる

835 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:17:54.71 ID:03nVkKg00.net
だって毎日の様にふわちゃんとかリンゴちゃんとか同じ人ばっかり出てるんだもん

836 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:18:23 ID:i3Y5k3Te0.net
MXテレビに負ける局は千葉テレビ以下やで

837 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:20:21.99 ID:diyHehtB0.net
存在意義無いんだからもう消滅しろよ

838 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:23:53.76 ID:eWt0zUWV0.net
>>835
ギャラが安いんだろ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:25:30.70 ID:xobs2stQ0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop

840 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:25:43.41 ID:lPZGrbOs0.net
フジもTBSも長らく見てないから評論不可!

まぁ、頑張って(^_^)ゞ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:30:40.38 ID:mO13+lPv0.net
>>829
論点ずらして逃亡www

842 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:32:59.08 ID:HePohKBk0.net
ちゃんと見るのは
モーニングショー
バイキング
脳ベルshowくらい
TBSのドラマとか日テレのバラエティとか全く見てない

843 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:35:22.15 ID:fK3Gq3lx0.net
otherでよかったな
anotherなら死んでた

844 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:35:30.04 ID:8Cyomdo/0.net
公共の電波を使ってるのに住んでる地域によって見られるものが違うってのがどうかしてる。

845 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:38:45.50 ID:EObewtmY0.net
>>18
知能レベルヤバそう

846 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:39:00.53 ID:g7EGmk6f0.net
地上波では突っ込んだ事言わないしやらないから
夜はBSの報道番組をずっと見てる

847 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:42:31 ID:JYkMkD+60.net
>>1
プライムニュース、報道1930観てるんだろう。

848 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:43:37.44 ID:HfC7vEeX0.net
>>841
ん?逃亡したのは>>820だけど?
無職が図星で顔真っ赤にして逃亡してるやん?

849 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:44:28.71 ID:GeGjGIwm0.net
この前テレ朝見てたら昔のエヴァやってたなw

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200