2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グッとラック!】石破氏が議員に支持されない理由 龍崎孝氏「本当はこんな話したくなかったんですが…」★2 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/03(木) 15:22:00 ?2BP ID:CAP_USER9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
9/3(木) 11:27
デイリースポーツ

石破氏が議員に支持されない理由 龍崎孝氏「本当はこんな話したくなかったんですが…」
石破茂氏
 元TBS政治記者で現在は流通経済大教授の龍崎孝氏が3日、TBS系「グッとラック!」に出演。小林麻耶から石破茂氏がなぜ議員から人気がないのか?と聞かれ、「とても答えにくい質問を…」と苦笑しながら、自身が体験した具体的な理由の一端を明かした。

 番組では自民党総裁選について特集したが、その中で小林が「聞きたいことがあるんですけど」と龍崎氏に質問。「石破さんが議員の皆さんからあまり支持されないというのは、具体的な理由、ズバリ教えていただけますか?」と切り込んだ。

 これには龍崎氏も「とても答えにくい質問をいただいて、嫌だなと思っている」と苦笑しつつ、龍崎氏が石破氏と酒席を共にした時の話を切り出した。

 龍崎氏は石破氏と飲みに行き「一次会が終わって、二次会になってカラオケに行きました」。石破氏は大ファンを公言するキャンディーズを熱唱し、龍崎氏も「お上手ですね、僕も同じ世代ですから大好きです」などと言ったところ、石破氏は「そんなことより君、さっきの防衛問題、こういうこと言ったけどそれは間違い。もっと勉強しなきゃだめだ」と説教が始まったという。

 龍崎氏は「記者ですから、(自分は)説教されても全然いいんですが、聞くと、仲間の議員にもやることがあると。そうすると、本人は勉強しろと励ましているんです。でもせっかくお酒を飲んで(ワイワイ)やろうとしている時にそう言われると、シュンとしてしまう人もいる」とコメント。

 「石破さんの愛情がそのままちゃんと伝わればいいんですが、そういうものでもなかなかない。その辺のズレがたくさんあるのかな…」と語った後、「本当はこんな話したくなかったんです」と言いだしスタジオは爆笑。

 MCの立川志らくも「龍崎さんの愚痴ですから。楽しく歌ってたのに怒られちゃったと…」と“要約”すると、龍崎氏は「私、はっきり言って(石破氏は)大好きです!」と強調していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a563609cf7e0b78490a56843e452044637619de6

https://news.yahoo.co.jp/articles/a563609cf7e0b78490a56843e452044637619de6

★1が立った時間 2020/09/03(木) 11:32:35.58
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599100355/

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:29:27.36 ID:Yl2oYtKN0.net
枝野氏と同類、かな?

自分のドメインを定義し、その中での隙のない論理を組み立て、その中で議論する
ドメイン外のことは、ドメイン外であることの論理を組み立てておき、議論しない

対話によるダイナミックな合意形成をしない

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:30:18.39 ID:4UjoHf+D0.net
>>357
石田三成に失礼だ
三成は裏切り者ではない

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:30:37.17 ID:y/I3TP/40.net
むしろなんでいつまでも自民にいるんだろと言いたい

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:33:27 ID:JM+eB1fI0.net
>>132
逆だよ
昭恵夫人が学校の理念に共感して100万寄付したの
それで籠池夫妻が学校に箔をつけるために昭恵夫人を名誉校長にしたの
籠池婦人が権威好きで会う人会う人に寄付を募ってたことを竹田恒泰がつべで話してるよ
竹田さんも名誉校長にされそうになったとよ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:34:04 ID:Uznd/HLv0.net
石破は韓国をホワイト国に戻したくて仕方がない

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:34:09.89 ID:5yM90BkH0.net
いろんなやつからおんなじような話あがってるのを見るにマジでこんなやつなんだなw

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:35:50.24 ID:yY7MFIvq0.net
あー、言葉のドッジボールしちゃうタイプか

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:37:10.30 ID:EGJJtkbv0.net
民主党政権時代に、俺の地元の高知に石破が講演に来てたんで見に行ったな。
(稲田とか、ヒゲの隊長も来てた)
その時に、
「あの自民党が大敗した選挙で、全部自民が勝ったのは高知だけ。あとの都道府県はみんな、
民主党の子ども手当に騙された。高知だけが騙されなかったんです。」という話をしていた。

いや、言いたい意図は何となくわかるんだけどさ、高知以外の人が聞いたら良い気はしないだろって思った。

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:38:13 ID:sFwfg5lF0.net
>>389
撃つって程でもないよね
あれが政治家の普通でしょ
次は俺と思う奴がウヨウヨいるのが
時代ですかね、民主もイオンの奴が
強権的で、反論許さないみたいな感じで
何も言わない奴ばかりなら
自浄作用のない政党と思われちゃうのに

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:38:18 ID:v5Y3HnDQ0.net
>>396
ドッジボールならいいんだけど
ドッジボールしてたのにボーリングにしちゃうんじゃない?

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:41:27 ID:96FMGwkE0.net
>>398
マスゴミが言って欲しいことをペラペラ喋るのはコロナにおける上昌広や岡田晴恵と同じ枠だぞ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:41:38 ID:bxFD/t9r0.net
>>398
社長を攻撃する社員がいるのが自浄か?
ただの組織崩壊だろ

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:42:50 ID:sFwfg5lF0.net
>>400
いいじゃん、別に
それで総理になったら
マスコミと手を切るだけ

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:48:11 ID:pgvlxQ460.net
>>278
パヨクは太蔵が論破されたように見えるんだなw

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:49:10 ID:L4y8SM5y0.net
内容がないよう

405 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:50:43.05 ID:jY0nx7YZ0.net
石破が総理になったとして日本にとってどんなメリットってあるのかな?

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:51:51.95 ID:EmaQAzLK0.net
>>18
このイラスト可愛い
イラスト屋みたい

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:53:12 ID:mpRDFb4j0.net
>>405
まぁ間違いなく良くなるよ
実力あるもん

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:54:25 ID:pgvlxQ460.net
>>351
茂木は有能
石破は無能

茂木は口は悪いが人望はある
石破は口調は丁寧だが性格が悪く人望がない

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:54:30 ID:mpRDFb4j0.net
>>397
当たり前だろ
高知なら中谷元がどんな選挙してるか知ってるだろがwww

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 20:57:39.33 ID:+MvhtUw10.net
>>405
無いわな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:01:47.68 ID:bxFD/t9r0.net
そもそも石破って今まで仕事で何か成果だしたの?
出してるんだったらこんな支持集まらないわけねえよなw

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:20:09.48 ID:gjtzYoQc0.net
空気読まずにマウント取りに来るオタク気質が嫌われてるんだろ

413 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:24:48.15 ID:ZEnq/1H20.net
>>403
動画見てたら太蔵が有能すぎて今なら政治家向いてると思うw

414 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:30:11.80 ID:ycujAj3t0.net
違うだろ〜w
自民党が一番キツイ時に出て行った裏切り者 だからだろ。
だから閣僚や幹部にはなれてもトップには絶対なれないw

415 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:30:59.02 ID:ZEnq/1H20.net
>>414
それもあるけど閣僚や要職断ってるからね
組閣難しいと思うの

416 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:31:26.77 ID:/oWn8ur/0.net
目つきが悪いからだろ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:33:22.23 ID:gO70qyCL0.net
露骨な石破外しというけど、首相になる器じゃないだけ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:38:07.77 ID:XAeg7T790.net
>>8
これまで自分の利益のために、
党内の数々の恩人を裏切ってきたんだから、
味方なんているわけないだろ。
自業自得。

419 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:39:36.75 ID:bxFD/t9r0.net
先のことを考えられないから簡単に裏切ったりする
要は無能なんだよ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:43:51 ID:Tn+iDUcm0.net
政治家なんて人を動かせてなんぼだからな
石破はトップには向いてないね

421 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:47:32.68 ID:bxFD/t9r0.net
自民党すらまとめられない人間が
日本をまとめるのが仕事の総理大臣になって何すんのか

422 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:53:27.81 ID:XAeg7T790.net
>>31
石破のどこが右翼やねん。
アホやろ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:54:46.88 ID:JU7/qvio0.net
そもそも石破は本当に自民党員に人気あるのか?
自民党員ほどこいつのこと嫌いそうだけど
マスコミの捏造じゃなかったらこいつを支持してる自民党員頭悪すぎだと思うんだが

424 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:56:28 ID:TZDaEjrX0.net
>>401
バカ?
国民の支持を得て背負ってる政治家だぞ
党内だろうが新人だろうが取っ組み合いするくらい意見戦わせなきゃ
票をくれて期待してくれた国民への背信なんだよ
何が会社だよ雇われてる身分と一緒にするなボンクラ低能が

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:56:48 ID:bxFD/t9r0.net
>>423
自民党員が自民党支持者だと思ってるならそれは勘違いだぞ
金さえ払えば共産党支持者だってなれるからな

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:57:45 ID:bxFD/t9r0.net
>>424
自民党と違う意見の党を支持したけりゃ共産党に入れるっての

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 21:58:22 ID:XAeg7T790.net
>>52
だから、そんなつまらんことで不人気にはならんから。裏切り者石破に触れさせないためだろ。

簡単に騙されるなよ。

428 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:00:11.53 ID:vkL0PXB60.net
>>408
てか茂木以外全部無能
頼むから総理やってほしい

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:00:23.57 ID:EClJIGF10.net
>>426
中国政府の話?
それなら異なる意見は抹殺される
昔の自民の良いとこはガンガン戦って是々非々で妥協したり歩み寄ったりで実に民主的だったよ
ハマコウとか本気で喧嘩してたからな

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:00:38.36 ID:oF+SOWNM0.net
ドルオタ&鉄オタだからしょうがない

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:03:19.94 ID:bxFD/t9r0.net
>>429
中国なら異なる意見は野党でも抹殺するんだが?
日本では野党議員になるという選択肢がちゃんとあるわけじゃん

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:05:15.79 ID:bxFD/t9r0.net
石破の意見は立憲民主党と全く同じなのに
何故自民党に居るのか必要性が全くわからないよな

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:06:20.32 ID:vkL0PXB60.net
龍崎はサゲてるようでアゲてるなこれ

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:24:10.45 ID:cnHjmFeK0.net
ウチの叔父が車に同乗した時、聞いてもいないのに護衛艦の諸元を事細かに言い出してドン引きしたって言ってた。

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:25:47.30 ID:UYZ02yNB0.net
「こんな話したくなかったんですが」ってとこに、石破応援したいって公言してるようなもんだな

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:26:32 ID:2OTsakzM0.net
護衛艦の詳しいスペック知ってるよりそれをどこに配属させて何を守るかをきちんと考えられるほうが大事だと思うけど
そこがミリオタの限界だったのかな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:30:12.58 ID:cnHjmFeK0.net
>>436
まぁ、国防には向いて無いんだろうな。

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:45:38.89 ID:KADjv68T0.net
>>64
小沢の系列だよな

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:48:34.44 ID:NLgm0fdR0.net
石破氏は1993年、宮沢喜一内閣の不信任案に賛成して離党し
政界の壊し屋」こと小沢一郎衆院議員と行動をともにした
派閥の19人、支持者党員連れてまた出たら・・・

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:49:08.15 ID:KADjv68T0.net
>>100
コイツはラプターに拘りすぎて、後継機の選定を遅らせたのと、F2を退役させた罪は重い

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:50:54.54 ID:5yF5DwTR0.net
>>1
裏切りの石破茂。

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 22:55:27.21 ID:hgIZEcIC0.net
最近マスコミの石破おとしが必死でとても気持ち悪い、石破だけはないって馬鹿の一つ覚えの書き込みが多いのも五毛党感あるし

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:03:12 ID:QPsrq1Fc0.net
日本人じゃないからでは?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:04:03 ID:i9J9SNMy0.net
>>439
それはそれでいいんじゃねと思うしそれに関しては一枚岩じゃないだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:12:21 ID:bczJHne+0.net
与党にいながら不信任に賛成票投じたり閣僚でありながら倒閣に走ったり
世話になっているのに平気で裏切る
ニタニタ笑いながら背中を刺してくるサイコパス

446 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:53:07.84 ID:gf5HPGUx0.net
>>1
龍崎って日本人らしからぬ名字だな

447 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:57:39 ID:YKHTOTP60.net
>>446
茨城の地名がルーツ

448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:58:57 ID:00rlZuOU0.net
大臣が総理を攻撃するのは筋が通らないと思う
信用されないし嫌われて当然だろ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/09/03(木) 23:59:28 ID:QusFNaPjO.net
>>2
この記事内容だけで判断を求められたら、そう思うのが普通というか当たり前だよね

450 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:02:22 ID:yiLYJG1h0.net
記者にも堂々と意見できる立派な人じゃないか

451 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:04:00 ID:up8A2Bf90.net
石破は自民党や安倍や麻生他に嫌がらせしてた
自民党議員が石破に嫌がらせしても自業自得だろ

452 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:04:22 ID:ChJNf8220.net
>>100
大臣であっても、支持率が落ちてくるとさっさと逃げる準備をするから嫌い。

ゲル人気の時に、防衛大臣になって期待してたのに あたご の追突事故の時、
支持率下がったしこれ幸いみたいな感じでさっさと辞任してて驚いたw
あの時から、全然信用してない。

453 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:37:25 ID:nS/Lrzvr0.net
>>8
オマエ自民がダメだからとミンスに入れてたクチだろ?
まあそういうバカが野党支持してるから、自民は安泰なんだけどもww

454 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:41:03 ID:up8A2Bf90.net
麻生総理大臣の時に麻生おろしに加担した
石破農林水産大臣w
本来国務大臣は総理大臣を守らないといけないはず
石破と麻生は8年だか10年間口を聞いてないらしい

455 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:45:29 ID:I6bbXrY2O.net
>>79
創価信者が警察官に成っているのは事実なんだけれども、公安も警察組織なんだよね

456 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:02:38.98 ID:Eoq8invZ0.net
石破とズブズブじゃねーかよこの爺

457 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:02:47 ID:A9byEiue0.net
>>12
「お上手ですね!」って媚びてんのに「そんな事より君」って説教が始まったらキツいな
扱いづらい上司

458 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:07:23 ID:26lJqb6L0.net
>>10
声も喋り方も粘着で無理 セックスもねっとりしてそう

459 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:07:51 ID:26lJqb6L0.net
>>457
キツいってよりそっぽ向かれるし誰もお世辞言わなくなるよ 人が離れる

460 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:08:20 ID:26lJqb6L0.net
女にモテないタイプ
きもい

461 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:08:35 ID:njph7cdy0.net
言ってる事とやってる事はほぼ野党の左翼と同じ
そして裏切り者でもある、なんで自民にいるのか
不思議なぐらい

462 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:14:35.29 ID:ERe+P1xj0.net
毒も腕力もない小沢一郎って感じ

463 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:19:14 ID:LSdXTS5+0.net
自民党の都府県連がまた老人ばっかりだからテレビしか情報源ないから、ワイドショーの言うこと真に受けて党員投票とか勝手にやってる

頭悪すぎ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:30:51 ID://KbQxii0.net
>>18

麻生「10年間話したことない」
安倍「会合に誘っても来ない」
河野「話したことない」
スガ「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村「大嫌い、人望はない」
森嘉郎「自民党に出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」(辻元の周年パーティーにて)

465 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:36:35.71 ID:zDdjMYceO.net
>>1
杉村太蔵も衆院議員時代に、石破茂から「君ね、もっと勉強しなければ駄目だよ」と上から目線でで説教されたと言ってたな。
先輩議員が後輩議員に注意することはあるだろうけど、言い方に問題があるんだろうね。
そういうところに性格が出ると思う。

466 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:42:55 ID:21CkJeml0.net
>>100
こんなやつに日本は任せられない

マスゴミがやたら支持してた舛添は東京都知事だけで済んだが総理大臣は日本が破壊される

467 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:44:42 ID:zDdjMYceO.net
>>463
自民党の都道府県連の人達は石破と日常的に接してる訳ではないので、石破の嫌なところを見てないんだろうな。
付き合いが長い人ほど、石破を嫌ってるから。

468 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:48:12 ID://KbQxii0.net
>>121
だいたい高めだったよ安倍さんの支持率ら
民主党の総理はだいたい数ヶ月で半減したけど

https://pbs.twimg.com/media/Egg73YMVoAUZD8f.jpg

469 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:49:59 ID:zDdjMYceO.net
>>100
自民党の同僚議員だけでなく、官僚からも嫌われてるんだな。
近くに行けば行くほど、嫌なところが見えてしまう…ということだろうか。

470 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:50:02 ID:0pfl732B0.net
都合が悪くなるといつも裏切って逃げてきたからだろ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:55:09.38 ID:ebuPfQL80.net
カラオケボックスの話しとかそんなんどうでもエエねん
自民党が下野したときに離党したっつー後世まで語り継がなあかん黒歴史があるやんけw

472 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:00:06 ID:5uWuz6gw0.net
そんな話よりもこれまでの裏切り続けた歴史とか、後ろから政府を撃ちまくってる姿勢とかだろ
あれで党内の支持が集まるわけない

473 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:13:21.15 ID:Khpe43nJ0.net
政界では難しい
もっと人の心が判らないといけない
そういうのに長けているのが二階氏だとおもう
嘘と裏切り 権謀術数渦巻く世界では赤子の手をひねるようなもの
評論家とか学者が向いているんじゃないかな

474 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:28:23.39 ID:SIMIp3jb0.net
ただ

韓国人と癒着してる

売国奴だからです

朝日TBSが嫌われてるのと同じ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:29:48.03 ID:afjl+zuQ0.net
ただの糞野郎って事。

それを応援するのが屑パヨクってのが笑える。

476 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:20:01.25 ID:UxYw26HU0.net
で、結局石破の推薦人20人目は誰?

477 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:45:11.82 ID:6zX5f+k10.net
>>388
それそれwww

478 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:46:02.93 ID:4JkHi/rQ0.net
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

479 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:49:15 ID:74rTKRYc0.net
うーん、、正しいこと言われてこいつ嫌いってwww

政治家って、その辺のオバはんですか?

480 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:51:21 ID:169mJ7yd0.net
スシ郎は叩かれてたけど、カラオケなら良いのかw

481 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:54:17.27 ID:Xfog9Og20.net
>>479
言ってるのは政治家じゃなくて元記者のただの三流大の教授なんだが

482 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:54:44.20 ID:/57HL8qj0.net
石破をかばってるだけで本当の理由じゃないと思うぜ
石破が嫌われてるのは、自分の為に仲間を裏切るところ
安倍政権の政策批判はやっても良いと思うけどモリカケとか桜みたいな野党のいちゃもんからくる
しょーもないワイドショー政治に乗っかって一緒に批判してるところ。
与党議員なら下らない問題にまきくべてる石破は政権を良くするためじゃなくてただ足を引っ張ってるだけ
自分の評価を上げるために他人の足を引っ張るような人物を好きになれるはずが無い

483 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 09:58:30 ID:K9vcR6+v0.net
そんなバカみたいな理由かよ

台本あるんだろう

TBSだよwww

484 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:01:09 ID:Ui8u7EY40.net
そもそも裏切りって国全体の為の趣旨替えなら裏切りとは言わんからな
ヤクザな世界でもあるまいし、国民国家第一ならそれも致し方ない

485 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:01:43 ID:Sp1Hmc+D0.net
いや、楽しい時間を潰してでもお説教しないといけない事を龍崎がやらかしただけだべ?

486 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:30:35 ID:/57HL8qj0.net
>>484
モリカケや桜が本当に国民国家の為になるのか?って話だ。
生活にほとんど関係無い議題にあんなに時間かけてやる事とも思えない
安保法の内容に反対とかは、同じようなことを言う与党議員はめっちゃいるけど
モリカケで野党にあんなに乗ったのは石破と、その仲間の何人かだけだぞ
安倍政権打倒を目標とした問題提起に乗っかってる与党議員は嫌われて当然
モリカケが本当に大問題と考えてる与党議員がいればセンスが無いと思われるだろう

487 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 10:44:53.15 ID:up8A2Bf90.net
石破は防衛庁長官時代に中国の人民解放軍の
青年将校に自衛隊の機密以外全て見せるように
命令したと自分で言ってる

これは誰に対する裏切りなんでしょうか?w

488 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:12:21.92 ID:uWkZ+51k0.net
会社社会ならいくらでもあるけどな
議員はみんなプライドだけは高いからね
杉村太蔵もそんなことで根に持っているんだろう

489 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 11:19:34 ID:xdt7eP1d0.net
しかもあの喋り方でネチネチ、結論なかなか言わないやり方で話されたら絶対嫌だわ。
だけど一番問題は石破が支持されてない一番
の理由はそんな事じゃなく、裏切って与党じゃ無くなった自民党出ていったのにまたしれっと合流して安倍を散々背後から撃ちまくってる事なんだが、敢えてマスコミはそこに触れようとしないんだよな。

総レス数 536
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200