2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】Nintendo Switch「マリオカート ライブ ホームサーキット」10月発売 おもちゃと連動したARゲームに [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/04(金) 00:05:01 ID:CAP_USER9.net
任天堂は9月3日、Nintendo Switch用ソフト「マリオカート ライブ ホームサーキット」を発表しました。カート型のおもちゃと連動したARゲーム。10月16日発売です。

 「マリオカート ライブ ホームサーキット」は、カメラの付いたカート型おもちゃを使用したARゲーム。カメラに映る現実の世界がサーキットに変化し、家の中を舞台にマリオカートが楽しめます。

 おもちゃのカートはNintendo Switchのスティックを使いラジコンのように走らせることができます。また、キノコを使用するとダッシュしたり、攻撃されると停止したりと、ゲーム内の出来事と連動して動くようです。

 ゲーム画面にはクッパJr.たちが参戦し、一人でも白熱したレースを楽しめるほか、Switchとカートを持ち寄れば4人まで対戦が可能。カートは「マリオセット」「ルイージセット」の2種類

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e92638725dd2dbf9989a5e38f8f71105f19f3478
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200903-00000123-it_nlab-000-2-view.jpg
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2009/03/l_mariolivehome_1902_w650.jpg
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2009/03/l_mariolivehome_1903_w650.jpg
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2009/03/l_mariolivehome_1904_w650.jpg
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2009/03/l_mariolivehome_1905_w650.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:06:22 ID:6ki4Gzgt0.net
またマリオカートw

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:08:04 ID:wFdmcPHq0.net
アプリのマリオカートはクソゲー

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:08:13 ID:euNUAGPT0.net
ジャップの四畳半じゃ一周10秒にも満たないコース多発じゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:10:09.24 ID:KqmVbABH0.net
どんな貧困層だよ、

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:12:02.66 ID:GrD+7krR0.net
猫いるコース激ムズじゃん

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:12:41.23 ID:BoJ3kwgR0.net
海空山宇宙からの部屋
すぐ飽きそう

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:12:50.21 ID:5KX7U6dH0.net
オナホと連動した?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:12:55.74 ID:rAFkTgT00.net
bob’s worldについて何も申し立てしないのだろうか

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:13:06.69 ID:ofIuO1Rv0.net
任天堂は「こんなの売れるわけねーじゃんw」ってゲームを発売して大ヒットさせる

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:13:24.44 ID:frQHeEs80.net
広い部屋があれば楽しそうだけどな
まぁ基本は子供向けかな
問題はカートの耐久性かな
子供って乱暴に扱うし、最高速で壁に激突とか普通にありそうだし

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:14:55.88 ID:t74oicOs0.net
動画観てきたけど死ぬほどつまんなそう

かなり広くて何もない部屋が必要やな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:15:10.18 ID:5KX7U6dH0.net
RCカーグランプリみたいなやつじゃないの

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:16:16.12 ID:e1/3nfnK0.net
段ボールの悲劇を忘れたのかよ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:16:57.19 ID:uEipGvw60.net
マッハ号のが欲しい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:17:26.07 ID:BOe5FgUh0.net
これはかなり苦しいと思う
俺は最近甥っ子と遊ぶ用にラジコンを選定したのだが
数千円のレンジで小型でまともに直進してまともに曲がるという商品がほとんどない
既存のラジコンメーカーがそんな状態なのに部外者の任天堂が入ってきて
上手くいくようには思えない

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:19:53.47 ID:z6Q6RCnn0.net
これを子供が遊ぶんだろ?
生き物の亀をぶん投げる事件が多発するぞこれ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:22:36.97 ID:IWFaJ/pg0.net
チョンと5毛のコメ多すぎだろ
寄生虫だな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:23:11.55 ID:7Ox5tRii0.net
家が狭いとつまらんだろうな
日本向けじゃない

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:25:19.38 ID:KoyRa4qC0.net
右にしか曲がらないラジコン持ってたわ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:31:27.13 ID:egq81ujv0.net
昔初代やってたけど後ろの人が早くなるシステムになってやめた

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:34:16.65 ID:D6Z6arb40.net
子供たちが公園に集まってやりそうだな
いいんじゃないの

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:35:41.31 ID:9h0/I6qS0.net
amiiboおいしいれす

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:36:31.51 ID:iLPajRnF0.net
>>11
バンパーから折れそうではあるな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:37:46.82 ID:NYyk5/zx0.net
>>22
使用は室内限定です

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:38:14.82 ID:TTDsDda20.net
>>8
それな。技術的に可能、倫理的に不可能っていうの、「コロナの時代」というのを言い訳にするとかして何か作ってみて欲しいわ。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:38:53.32 ID:Y/adQw340.net
海外の子供たちは大歓喜だろうけど国内でも普通に欲し過ぎるな
駐車場とかでも遊べるだろうし

世界中のクリスマスはこれが品薄になって超高額になる未来しか見えない

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:39:01.50 ID:x7yykowz0.net
部屋散らかってたらダメじゃん

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:39:31.17 ID:bFfUurFU0.net
壁にぶつけまくって故障修理が大量に届けられるぞ・・・

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:40:34.71 ID:oMxE0WfD0.net
どうせまた転バイヤーが買い占めて、まともな値段じゃ買えないさ。
最近じゃPS4のデュアルショックでさえ転バイヤーに買い占められて、定価以上で売られる始末だし、どうしてこうなった?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:42:04.53 ID:Y/adQw340.net
マスクの転売禁止したように
こういう転売もちゃんと規制すべきなんだよな

商社と同じことやってるというのはただの屁理屈なんだし

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:49:59 ID:3cqpJ5X50.net
>>20
俺も持ってた ボタン一つで右バックしかしない新幹線のラジコン

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:52:13 ID:3oBWHYuT0.net
>>1
どんな広い部屋イメージしてんだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:54:13 ID:9Laa5HYd0.net
ラジコン用のサーキットでやったら楽しそう

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:55:47 ID:m8yqGozW0.net
広い部屋ないと出来ない
うちのリビングではコースはかなりシンプルな作りしか無理
お金持ち限定サービスかな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 00:57:10.93 ID:CP6Pjk6m0.net
スーファミのマリオカート以上の物は出てこないだろ?飾りっけなんかいらんのや。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:01:29 ID:6uGa4lJJ0.net
電気量販店や大型おもちゃやにコース設置されるだろうな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:06:55.51 ID:DZMOCXt+0.net
いいからスイッチを定価で買えるようにしてくれよ……もう……

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:07:06.69 ID:v9iKemjg0.net
マイクロマシーンズで頼む

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:15:56 ID:HMAWG5Pk0.net
ミニッツ用サーキットだとサイズ的にどう?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:16:17 ID:S27DmOf30.net
高校の廊下走らせて
パンチラ中継

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:26:23 ID:lzUAHFAC0.net
>>16
その金額ならヨネザワの買えば問題ない

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:27:08 ID:uqzvGInq0.net
魔改造して、モーター換えたりバッテリー換えたりするやつ速攻出てくるやろな

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:28:23 ID:+9cCcPcZ0.net
内容を少しだけ読んで
ファミコン時代のバイクにまたがる奴の再来かと思ったけどだいぶ違った

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:36:01.68 ID:lemTYXs00.net
キノコ使うとビュンビュン出るよね、

スピードが

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:37:26.39 ID:o8chtqSd0.net
本物のF-1とかも、このシステムでいいはずだよなぁ。
わざわざ命を賭けて乗る必要がない

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:39:47 ID:TComs8Ub0.net
>>41
また犯罪が加速するなこのハード

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:42:18.02 ID:f8KG7dXp0.net
>>14
段ボールは好評だったろう。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:47:18 ID:ydyowXPP0.net
この手のを見ると、仮面ライダーサモンライドを思い出す

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 01:50:31 ID:42OE97ap0.net
羽田はコロナで閑散としててしかも
広いからうってつけの遊び場所になりそう

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:00:07 ID:biT28wko0.net
高低差とかどうすんの?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:17:40 ID:MsNx09Qi0.net
これやりたいかな
あんまり売れなさそう

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:18:37 ID:mphlQLV60.net
ルイージの死目は健在だろうな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:22:07.14 ID:1dU51Zq00.net
おまえらこれ走らせて女子更衣室行くなよー

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:23:49.78 ID:I7RGGwuX0.net
家のコースだけだと直ぐに飽きそうだな

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 02:29:21 ID:8q5ogsTy0.net
戦車版を造ってよ
ニャンコと遊ぶから

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 03:48:09 ID:5R4vqCHo0.net
NINTENDO LABOの時も思ったが
未開封のまま取っておけば数十年後にすごいプレミアがついてるかもしれない

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:01:06 ID:7kZtlk6A0.net
ラジコンか
パス

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:04:25 ID:5X0jQsGf0.net
また脆弱な左スティックが

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:10:29 ID:3oBWHYuT0.net
コースメーカー作ったほうが売れる

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:19:20 ID:AL90TDbQ0.net
ちっちゃいラジコンってやたら動きが機敏な糞挙動だけどそこら辺の調整ちゃんと出来てるのかな

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:21:55.72 ID:AL90TDbQ0.net
フローリングでコース作れちゃうほどの広さがある部屋を持つ富裕層がどれだけいるんだよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 04:53:38 ID:4cflcrkw0.net
>>10
工作のやつ売れたのか?w

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:00:35.54 ID:gSYOQ5Za0.net
マリカ8DXが予想外に爆売れし続けているから
こういう変化球しか出せなかったんだろう
https://ukie.org.uk/news/2020/08/animal-crossing-new-horizons-returns-top-charts
未だにUKの週間ランキング4位とかだしな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:23:19 ID:QRRu1pdQ0.net
タミヤの組み立て済みやすいだろと思ったらすげえ高かった
昔安いのあったよな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:32:47 ID:XmM3OZIG0.net
専用コース作ったら楽しそう

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:32:48 ID:IiaHPWQx0.net
>>48
信者が絶賛しただけで大して売れなかっただろ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:33:42 ID:IiaHPWQx0.net
>>62
だからこそ転売屋が狙うだろうな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:35:28.14 ID:napaeexZ0.net
糞チューバー「愛車にカメラをつけて首都高マリカーやってみた!」

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:46:04.55 ID:4QNhLizl0.net
本体をまともに売れよ!

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:48:42.99 ID:8mGVpoAx0.net
このへんは売れる売れないというよりも、ゲームの新しい技術、分野を開拓しようとする任天堂の余力を感じるとこだよね
ほかのメーカーにはなかなか真似できなそう

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 05:50:58 ID:0tO7oNN+0.net
家の中でラジコンさせる家庭がどれだけあるか
レジャー用だな
広い庭が必要だけど庭すらない家庭が多いし
むしろ田舎向けか?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:25:11.65 ID:3BsbwXJR0.net
こんなの買ってもすぐ飽きるだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:27:31.57 ID:sFx+0pV+0.net
>>72
海外向けやろ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:33:20.26 ID:6FlcmDmN0.net
ゲーム画面でカメをぶつけるとリアルカートが回転したりするのかな?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:33:42.41 ID:VzHGyzD70.net
スーパーマリオUSAが夢工場だけど
これも夢工場だよな
セガがアウトランの筐体でやってた

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:36:04.03 ID:s1JdjtET0.net
イニエスタはきっと買う

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:58:02 ID:G3DD9JKa0.net
部屋を掃除しないとカートが走れない
部屋が汚い人はみんな買った方がいいよ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:02:24.90 ID:dfUc43rD0.net
なるほどこれでバンナムがエースコンバット ライブの開発を始めると言うことだな

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:03:25.94 ID:cc8t539c0.net
>>78
そこでルンバ ライブ発売ですよ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:06:03 ID:fJH9XcXx0.net
>>41
広い家じゃないとできないというレスが多いが、学校とか大きなホールでやるという手があったか

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:09:10.70 ID:0BIJB+N10.net
これ、住宅事情的にメインターゲットは
日本じゃないだろ。

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:09:46.36 ID:0BIJB+N10.net
>>67
なんだかんだミリオン

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:13:38 ID:nuPprHJo0.net
日本だと家が狭くて出来ないってのが多そうだから
コース持ってるラジコンショップとかマリカーデーとか作って貸し出したらいいんじゃね?
新規顧客開拓とマリカでラジコン始めた初心者に本格ラジコンに興味持ってもらうきっかけ作りになる
まあ今となってはそんなお店はかなり少ないから探して行くまでが大変かもしれんがw

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:20:07 ID:fozY1x2f0.net
面白そう、どれくらいのスピード出せるんだろうか

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:27:03.77 ID:3+lHSFFF0.net
>>6
邪魔なら蹴り入れれば大丈夫

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:42:16 ID:/6QW7DUJ0.net
これは面白くないだろ。やっぱりゲームで作り込んだコースには絶対かなわない。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:43:38.54 ID:Y/adQw340.net
>>77
ちがいないw

バルサの選手たちもみんなマリカーに夢中だったし
世界中のマリカ好きセレブが子供のために専用サーキット作って公開するのが今から待ち遠しい

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:52:16 ID:FVj7peNO0.net
>>83
古本市場で新品1500円ぐらいになってたし失敗かと

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:01:26.42 ID:OfLi3wXe0.net
>>17
タミヤの適当なの買って一緒に組み立てしろよ
予算オーバー?おまえが出せ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:04:05.00 ID:JK5nR+Ue0.net
トムとジェリーの穴あきチーズとか似合いそう

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:04:06.46 ID:OfLi3wXe0.net
これは実際触ってみないとなんとも評価できんわ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:10:08.13 ID:pCFM6w8t0.net
盗撮カメラに早変わり

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:12:11.52 ID:vEx++PVp0.net
せめてこういうものは試遊がしたい
いざ家でやりましょうって時にスペースの確保とかいろいろあるから

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:15:08.10 ID:laPY3ICo0.net
これがガチで遊べる家ってほんと限られそう
外国向けかな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:15:53.16 ID:laPY3ICo0.net
これがガチで遊べる家ってほんと限られそう
外国向けかな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:16:22.56 ID:laPY3ICo0.net
すみません大事なことなので

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:19:21 ID:fozY1x2f0.net
任天堂は昔から周辺機器でガンガン挑戦し続けてるのは凄い
ファミコン時代に3Dグラス出してんだもの

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:40:16.69 ID:DwG1zZEi0.net
アメリカ向けやな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:42:13 ID:OfLi3wXe0.net
ラジコン自体のサイズは結構小さいな
8畳あれば遊べるのかな

総レス数 154
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200