2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】死ぬまでに観たい!絶対おすすめの面白い映画 歴代ランキング65!★4 [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2020/09/04(金) 06:19:17 ID:CAP_USER9.net
次に観る映画を探している方におすすめ!絶対観ておいた方がいい作品をランキング形式でご紹介します。 今回ご紹介する作品は世界中の映画ファンから支持されている歴代ランキングです。 まだ観たことがないタイトルがあったら、ぜひご覧ください。 *2020/8/4更新しました。

本リストは、世界中のレビューが集まるIMDBのランキングを参考に記載しています。
古いタイトルから今年公開された最新作まで、多くの人に支持された映画ばかりですので、いつか見ておきたい作品ばかりです。

第65位:情婦 1957年
第64位:突撃 1957年
第63位:博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 1964年
第62位:地獄の黙示録 1979年
第61位:エイリアン 1979年
第60位:シャイニング 1980年
第59位:レイダース/失われたアーク《聖櫃》 1981年
第58位:ニュー・シネマ・パラダイス 1988年
第57位:火垂るの墓 1988年
第56位:もののけ姫 1997年
第55位:メメント 2000年
第54位:オールド・ボーイ 2003年
第53位:善き人のためのソナタ 2006年
第52位:ウォーリー 2008年
第51位:ジャンゴ 繋がれざる者 2012年
第50位:スパイダーマン: スパイダーバース 2018年
第49位:アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 2018年
第48位:ジョーカー 2019年
第47位:街の灯 1931年
第46位:モダン・タイムス 1936年
第45位:サイコ 1960年
第44位:切腹 1962年
第43位:ウエスタン 1968年
第42位:バック・トゥ・ザ・フューチャー 1985年
第41位:ターミネーター2 1991年
第40位:ライオン・キング 1994年
第39位:レオン 1994年
第38位:ユージュアル・サスペクツ 1995年
第37位:アメリカン・ヒストリーX 1998年
第36位:プライベート・ライアン 1998年
第35位:グリーンマイル 1999年
第34位:グラディエーター 2000年
第33位:千と千尋の神隠し 2001年
第32位:戦場のピアニスト 2002年
第31位:プレステージ 2006年
第30位:ディパーテッド 2006年
第29位:最強のふたり 2011年
第28位:セッション 2014年
第27位:インターステラー 2014年
第26位:パラサイト 半地下の家族 2019年
第25位:素晴らしき哉、人生! 1946年
第24位:七人の侍 1954年
第23位:カッコーの巣の上で 1975年
第22位:スター・ウォーズ 1977年
第21位:グッドフェローズ 1990年
第20位:羊たちの沈黙 1991年
第19位:セブン 1995年
第18位:ライフ・イズ・ビューティフル 1997年
第17位:マトリックス 1999年
第16位:シティ・オブ・ゴッド 2002年
第15位:スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 1980年
第14位:ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 2002年
第13位:インセプション 2010年
第12位:続・夕陽のガンマン 1966年
第11位:フォレスト・ガンプ/一期一会 1994年
第6位:パルプ・フィクション 1994年
第9位:ファイト・クラブ 1999年
第8位:ロード・オブ・ザ・リング 2001年
第7位:十二人の怒れる男 1957年
第6位:シンドラーのリスト 1993年
第5位:ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 2003年
第4位:ゴッドファーザー PART II 1974年
第3位:ダークナイト 2008年
第2位:ゴッドファーザー 1972年
第1位:ショーシャンクの空に 1994年
 ★以下記事全文
https://eiga-board.com/posts/58

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599113485/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:24:55 ID:WxWPw1VJ0.net
兵隊やくざシリーズ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:27:37 ID:fxy0m5wm0.net
十二人の怒れる男が大好き

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:29:52.02 ID:4BUG8/oG0.net
トップ5に殺し合いの映画が殆どw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:29:56.88 ID:TJW1vKjw0.net
REX
北京原人
河童
実写デビルマン 
実写キューティーハニー
ガンヘッド
クライシス2050
シベリア超特急
ベストガイ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:32:14.95 ID:tLBCYg/A0.net
ついにショーシャンクがゴッドファーザーに勝ったのか

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:32:33.61 ID:0OzmY9yO0.net
アマプラで見たセブンティーンアゲインがよかった

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:33:06.68 ID:bxxWCZIa0.net
ニワカの勝利!!!

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:36:55.42 ID:jB+4ZGaw0.net
死ぬまでに映画館の大スクリーンで観たい映画は


『天国の日々』と『デルス・ウザーラ』


まじで観たい!

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:37:56.85 ID:/sriLhzW0.net
何その65ってハンパな数字は?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:41:14.15 ID:jB+4ZGaw0.net
真夏に「張込み」を観たい

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:42:12 ID:3hHea/gT0.net
この前BSで零戦燃ゆを観たんだけど
第二次大戦の戦場をサニトラが元気に
走り回ってて娯楽作品に時代考証も
へったくれも関係ないねと感心したわw

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:42:15 ID:ObA5zcHB0.net
エルトポが入ってない

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:44:28.61 ID:jB+4ZGaw0.net
タルコフスキー「ストーカー」
フェリーニ「女の都」
テオアンゲロプロス「旅芸人の記録」

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:48:28.97 ID:5TVSegIBO.net
ベンスティーラーの映画は少しだけ幸せな気分になるね

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:53:18.44 ID:zXp0lwTz0.net
ヘドウィクアンドアングリーインチが入ってない

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 06:58:00.34 ID:Yu2pv6r60.net
バーバレラ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:00:03.56 ID:nKn1tgh/0.net
コマンドーは?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:00:37 ID:QVObcr8R0.net
お前らもうすぐ死ぬだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:04:05.99 ID:DtjeZiAG0.net
>>19
まだアラフォーですが。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:13:12.41 ID:bREhz6S+0.net
コロナで緊急事態宣言された陰で
「デッドドントダイ」の上映がひっそり終了してて哀しい
観に行きたかった

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:14:45.83 ID:Yb1du1Qn0.net
わが街グランドキャニオン
だっけな

人におすすめしたい映画って
あるよな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:15:35.66 ID:fQ9AITrm0.net
大脱走がなんでない

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:19:10 ID:A3Zyr5q+0.net
ダイハード

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:19:57 ID:6mFwFDzJ0.net
面白いのにBS/CS含めめったにやらない邦画
・ひみつの花園
・遊びの時間はおわらない

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:22:28.76 ID:hg+3UEvp0.net
第57位:火垂るの墓 1988年

面白いのか?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:23:06.46 ID:N0Gplt/E0.net
プライベートライアン

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:23:33.50 ID:QOie0cHu0.net
タワーリング、ポセイドン、大脱走は昔はテレビの洋画劇場で年一回はやってたのに

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:24:07.47 ID:eubaoKTN0.net
レインマンもレナードの朝も入ってないとかどんなランキングなんだ?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:26:47.44 ID:OfDZ9UzE0.net
ダイハードはアクション的や軽さで見られるかもしれねえけど、
ストーリーの伏線やギャグ、スリル、家族愛、友情、機転の利いたバトル、などてんこ盛りで素晴らしいと思う

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:27:25.52 ID:t/cGgrsh0.net
>>1
セレクトがオタク系の男ってかんじで退屈なラインナップ。
女性が楽しめる映画がまるで入ってない。
こんな偏ったラインナップでオススメしないでほしい。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:28:27.75 ID:Gxg2uVRF0.net
ショーシャンクが一位の時点でw

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:30:40.96 ID:G5/t7G250.net
火垂るの墓は見るたびに自分の中の解釈が変わっていくから、
そういった面では面白い。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:31:51.04 ID:UQPjQ0KI0.net
スティングが入ってないのは驚いた
アカデミー賞総なめしたのにな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:33:22 ID:9T36ex520.net
>>30
BTTFやダイハードは初見だと面白すぎる
ただ面白いのと見て欲しいは違うんだよな
見て欲しいのはリトルロマンスとか
あとラッセ・ハルストレム作品

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:34:32 ID:kcQwRxpi0.net
切腹ほど素晴らしい脚本は古今東西でもないレベル。
あるなら上げてほしい。
スティングはいいけどね。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:36:04.53 ID:NGZ0cSO90.net
パッセンジャー
オール・ユー・ニード・イズ・キル
寝ても覚めても

すべて恋愛映画

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:36:22.17 ID:9T36ex520.net
あれ?アマデウスは?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:38:07.62 ID:Ix310IeT0.net
インターンおもろいよ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:38:08.02 ID:u00kMC960.net
爺さんが選んだ映画ばっかwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:38:29.87 ID:5rzFWo7w0.net
タイタニックとか入らないんやな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:40:24.62 ID:teciJTO10.net
禁じられた遊び

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:42:59.51 ID:Uy3onTF60.net
ショーシャンクは合わなかったが、ゴッドファーザーの1と2は10回以上は観たな
3位のダークナイトは知らないな
アマプラにあるようだし、時間あるときに観てみるか・・・
90年代までは映画観まくっていたけど2000年以降はネットばかりで映画を観るのが数年に1本とかになってしまった

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:43:45.21 ID:u00kMC960.net
シャイニングは記憶に残る恐怖映画

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:46:30.16 ID:lH9pDfdF0.net
ISとかの斬首動画やるときに最後に見たい映画を聞いて累計とってるみたいだね

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:48:31.21 ID:JK5nR+Ue0.net
2001年とか人を選ぶのは無くて当然だな
しかしBTTFの順位が低過ぎるだろ、コレ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:49:06.83 ID:prb5BgKQ0.net
>>1
落ちたら
【話題】死ぬまでに観たい!絶対おすすめの面白い映画 歴代ランキング65!★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1599133932/

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:50:29.75 ID:RCOKEHbg0.net
アジアでは日本だけだね。中国や韓国がいくらエラソーにしても
日本には勝てないね。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:56:19 ID:MJRaf7f50.net
ミクロの決死圏

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:56:22 ID:poaY/NfZ0.net
ネタバレ
稲妻の音に合わせて、下水配管を壊す

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:57:42 ID:N5hJHS7m0.net
シェーン

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 07:58:10 ID:bXwppD2A0.net
>>31
勝手に女性を代表しないでほしいな
しかもではどれがどんな理由で入れるべきかも不明だし
悪口だけの女性の悪い例だ

ちなみに恋愛関連物はテーマも軽いし
サスペンスも歴史的名画とは言いにくくて
この手のランキングには入りにくくて当然と思う

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:01:06 ID:3zBZXLDY0.net
八仙飯店之人肉饅頭はオススメ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:02:17 ID:KbK0GHjj0.net
2001年は見るべきだよな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:03:07 ID:iOhyMwMu0.net
チームアメリカワールドポリス

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:08:12.96 ID:Ai54d9930.net
鉄人28号がいいぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:09:26.03 ID:3zBZXLDY0.net
ビッグマグナム黒岩先生だな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:09:46.65 ID:Zz1/3NXb0.net
ショーシャンクを好きな奴
ワンピース好きな奴


嫌い

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:11:46 ID:NbEbrKSZ0.net
>>1
見ずに死んでも全然後悔しなさそうなのばかりだな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:17:52.79 ID:OFfgBwza0.net
ショーシャンクとかねぇわ
子供のランキングかよ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:23:06.98 ID:n6u96iEg0.net
アルカトラズの脱出を見たんだけど
ショーシャンクとそっくりなのな
オマージュかなんか?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:25:46.70 ID:Dzy73rwU0.net
ショーシャンクが1位の時点で糞ランキング確定です

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:26:49.96 ID:HtwuZ6Jg0.net
>>58
ワンピース好きな奴が嫌いって多すぎるだろ、お前の方が嫌われてるよ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:27:13.42 ID:u6cMoCFH0.net
何度でも書こう

「天国から来たチャンピオン」

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:29:36.69 ID:BrOFLm2M0.net
ビーバップハイスクールとかエリートヤンキー三郎だけでいいだろ>映画

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:30:47 ID:kcQwRxpi0.net
仁義なき戦いは東映俳優の使いまわしさえ
辞めてればなあ。
「また松方か」でギャグ映画に見える。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:33:29.95 ID:KbK0GHjj0.net
>>66
いや松方より梅ちゃんだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:34:22.54 ID:UZvHHBRh0.net
スティング入ってないな
あれは絶対見とくべき

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:35:12.54 ID:UcS//Nxg0.net
コマンドー とかグーニーズとかマトリックスとか俺ら好みの名作も入ってなけりゃ
ベン・ハーとかローマの休日とか風と共に去りぬとか
歴史的名作も入ってない

色んな映画ランキングあるが、こんな糞なランキング初めて見たわ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:37:52 ID:3OkmN9F+0.net
自分の趣味とは合ってない。セッションとか2倍で見た

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:39:34 ID:f7Apppqv0.net
>>1
遊星からの物体
アンタッチャブルが入ってないとか
はいやり直し

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 08:39:56 ID:eubaoKTN0.net
インディ・ジョーンズはどの一番作品が名作かで論争が起こるのか

総レス数 655
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200