2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】噂:「シェンムー」の新規プロジェクトが今週に発表される? [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/04(金) 21:47:26 ID:CAP_USER9.net
噂:「シェンムー」の新規プロジェクトが今週に発表される?

「シェンムー」関連の新規プロジェクトが今週末に発表されるという噂が浮上している。
8月26日、AestheticGamer aka Dusk GolemというTwitterユーザーは「『シェンムー』やそのストーリーに関心のある人にとって、数週間のうちに意外な発表がある」とつぶやいており、本人はティーズする許可を得ていると言う。

同氏は「バイオハザード」関連のリークで知られる人物で、『バイオハザード ヴィレッジ』の正確な情報を発表前にリークした。そのため、同氏のティーズはまったくのデタラメではない可能性が高そうだ。
同氏はその後、「『シェンムーIII』のSteam版や他のプラットフォーム向けの発表ではなく、新しい何かです」とし、しかし『シェンムーIV』ではないことを強調している。ただ、「ノベライズよりも大きい何か」とも匂わせている。
さらに、同氏は9月2日にプロジェクトが今週末に正式発表されることが決定したことをつぶやいている。プロジェクトの内容を明かさなかったが、シリーズの過去作の移植でもなければ『シェンムーIV』でもないこと、「小説やドキュメンタリー」よりも大きい発表であること、そしてKickstarterプロジェクトではなく出資がすでに終わっていると書いている。


具体的にどのようなプロジェクトかは不明だが、『シェンムーIII』のDLCである可能性は低そうだ。なぜなら、本作の共同プロデューサーであるセドリック・ビスカイがこのティーズについて「何も知らないけど、僕が『シェンムー』のすべての展開を知っているわけではない」とツイートしているからだ。
となれば、「シェンムー」シリーズのスピンオフゲーム、あるいは映画・アニメ・漫画などの他メディアへの展開の可能性が高いと見て良さそうだ。もちろん、ただの噂だという可能性もあるので、期待し過ぎずに今週末の動向に注目したい。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/121df05b7839118b97e7e92ded285699a3f6c968
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200903-00000009-ignjapan-000-2-view.jpg

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:47:46.41 ID:8N1/zF5c0.net
サターンでやったなぁ、懐かしい

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:49:22.39 ID:h9vLAbr+0.net
まだ需要あるのこのゲーム?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:26.38 ID:L9kBYTTd0.net
VRシェンムーか

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:58.97 ID:GMUSL+7z0.net
https://youtu.be/d1oc_6cm8wc
それでは皆さんの反応は?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:56:48.79 ID:XK3X8gZt0.net
>>37
うそんw

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:56:49.94 ID:nTzyFZqG0.net
鈴木裕ゲームワークス VOL.1、未開封のままだけどこれ価値あんの?w

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:03:31 ID:ofIuO1Rv0.net
中国の山奥らしいところにいるカワイコちゃんとやっと会えてこれからってところで終わったのは覚えてる。20年ぐらい前の話。

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:08:25.95 ID:Emr9HBUN0.net
最後のチャンスにまさか完結させないとは

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:13:23.20 ID:FHhnKWq50.net
湯川シェンムー

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:58:49.06 ID:j9z/uD+b0.net
>>23
ストーリー進行度が2のエンディングで40%とするなら3はエンディングの時点で42.5%くらい。
ビックリするほどストーリーが進んでないよ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:02:04 ID:lIB/pNzD0.net
フォークリフトでバイトするとこ迄やった

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:06:11 ID:r1lKEF6O0.net
早く出してくれ。
俺のドリームキャストが動くうちに。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:17:42.24 ID:uaoRq5Ta0.net
シェンムーは俺の生き方に影響を与えた唯一のゲーム。
ゲームも仕事も同じだと悟ったし、自分にギャンブルは向いてないと分かった

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:24:34.74 ID:bNNDFU2q0.net
茨木

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:30:35 ID:bUELb7N60.net
福さん、チャーリーの事だけど

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:35:33.16 ID:QM9Gdn9h0.net
2が神ゲーだったから
尚更3もどきがクソに思えてくる
まともな3を出してくれよ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:51:36.23 ID:Tq5EzCzY0.net
これ発売前に凄い金かけて作ったと宣伝してて一度はやってみたかったな
これだけの為にドリキャス買う金が無かったから未だにやったことないけど

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 00:51:49.17 ID:8hojVIp80.net
シェンムーの説明書は、また違った安めぐみを見られる貴重な資料

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 01:08:18.82 ID:BqYPIFWr0.net
なんだろね?
Xbox版のDL販売開始とかかね?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 01:21:35.50 ID:hAp9HajZ0.net
シェンムーフリークがいるという事はTBSラジオ聴いて知った

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 01:44:59.62 ID:FuQChPH80.net
開発費1000億以下なら作るな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 01:46:40 ID:T9pjojEq0.net
ドリキャスの1、リフトを経験する前に脱落して先日売った。300円だったかな。

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 02:07:37.70 ID:xnfnNU0s0.net
行くぜ100億円

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 02:14:59.70 ID:6yQ8pWsq0.net
すき家とコラボ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 03:19:54 ID:l9nYzCGC0.net
ストーリーの進まなさが舐めすぎてんだよなあ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 03:27:38.87 ID:xYRxI3xC0.net
>>46
だめじゃん

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 03:33:53 ID:qL5kRZS60.net
待望の3は驚くほどストーリが進まなくてずっこけたな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 04:00:57.04 ID:n5gsDoKF0.net
ネタバレ見てきたけど、これなら嵐帝さんヘリで顔見せるだけじゃなくてついでに凉をボコっとくだけで3のストーリー補完できるんじゃないか

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 04:42:37.57 ID:6jLAamLH0.net
ハッ!スークルボーイニーハー ミルクガ オニアイダーゼー!
横須賀ってのはちょっと路地裏に入ると不良米兵に絡まれたり謎の中国人が拳法で襲ってくるような街だと思ってました

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 05:25:12 ID:BAfbjGXM0.net
3って率直に言ってどうなの?
面白い?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 06:28:59 ID:VrmG3wiY0.net
1だけやったことあるな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 06:33:07.93 ID:wB7d4gQ50.net
またクラウドファンディングかなw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 06:40:22 ID:51Bl7LPz0.net
おとしだま、しませんか
おとしだまで遊んでみませんか

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 06:47:35 ID:R9tpfrdG0.net
>>46
マジでなめてるよな
あれで完全に見限った

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 06:50:11 ID:R9tpfrdG0.net
>>36
5万本ぐらい
これで続編作ろうとする意味が分からん

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 06:52:30 ID:CRh7oxal0.net
今って中国なのか
ウォッチドッグスみたいに香港まるまるオープンワールド化してくれたら買いたいんだけどな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 07:19:31 ID:93mG8+Wl0.net
連手砲が無くなってたのにはたまげた、まさか技術が退行してるとは…

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 07:28:41.41 ID:3GCajq6p0.net
>>72
犬違い

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 08:09:23 ID:VtnoHDbs0.net
やった事ないが名作なんだってな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 08:28:57.97 ID:AZmcSlz60.net
>>66
つまんない
1980円でも高い

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 08:51:21.53 ID:HB/P1VS/0.net
アニメ化決定

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:00:29.55 ID:cktXehYd0.net
一章 横須賀
二章 金沢八景
三章 上大岡

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:33:10.95 ID:SWTDBQFt0.net
1で渡航費を稼ぐためにフォークリフトでバイトするが
目標額を達成してもイベントは発生しない

ちなDC版

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:39:12 ID:WFUMJra+0.net
エロゲハードセガサターンでお馴染みのセーガー()
1(横須賀)はフォークリフトのプレイ時間水増しがひどかった
2(中国)は移動できる場所が増えてそれなりに面白かった
1は糞ゲーだから2やったほうがいい
3以降はしらん
涼さんまだランテイ倒してなかったの?
もう親父頃されて20年経つんだが()

中田あんず君いつの間にかデレステの廃課金者になってたのか
よーたさんは相変わらずティファの薄い本でシコってるのかな?

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:04:01 ID:DI8WWcVl0.net
村本3Dスキャンしてシーマン作ってくれ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:10:06.58 ID:4PxEtjPv0.net
こんなのより
ゴエモンのオープンワールド作ったほうが売れる

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:20:58.01 ID:vaVbmSJT0.net
Vは過去最悪の出来だったな
中ボスに2回も負けるバカ脚本だし村も町も面白みないし、
投げ技も無くしたからバトルもつまらなくなった

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:49:01.43 ID:vaVbmSJT0.net
アニメ化って出てた
ゲームじゃまとまらなかったからアニメで済ますのか

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 16:23:48.42 ID:HStmInpb0.net
1だけやった

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:13:38.56 ID:0QMCdj8v0.net
https://s.famitsu.com/news/202009/05205299.html

これか。
アニメで済ませてくれるだけ良心的でしょ。
打ち切りは基本放り投げだし、FFレベルでもダウンロードコンテンツ打ち切りで続きは小説で済まされることがある業界なんだし

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200