2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ C12-12DB[9/4] 延長10回引分け…Deソト走者一掃&1発などリード、広島松山2適時打に9裏菊池涼起死回生同点打 [丁稚ですがφ★]

1 :丁稚ですがφ ★:2020/09/04(金) 22:51:39 ID:CAP_USER9.net
DeNA 0 0 5  0 3 0  1 3 0  0  12
広島 0 0 0  5 0 0  3 2 2  0  12

バッテリー
広島 :森下、中田、菊池保、薮田、ケムナ、島内、塹江、フランスア - 坂倉、會澤、磯村
DeNA :井納、伊勢、平田、山?、石田、三嶋、エスコバー - 嶺井、戸柱

本塁打
DeNA :ソト 10号 (5回表ソロ)
広島 :

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020090414.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020090403/score

明日の予告先発
     広島 - DeNA
大瀬良大地    大貫晋一
http://npb.jp/announcement/starter/

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:23 ID:zBQSIhGV0.net
菊池の負けが消えたのだけは許せん

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:41.46 ID:82mCZCiw0.net
井納をわざわざ広島に当てた結果w

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:42.05 ID:6TNa6w5f0.net
>>12
泥試合

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:49.97 ID:o+K5Fj+M0.net
ソト「一緒や!打っても!」

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:53:55.46 ID:FrrF/fCe0.net
ケロパイアの激狭ゾーンひどかったな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:01.08 ID:R2IsVMJh0.net
今シーズン最長の試合だった乙

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:10.54 ID:e9Lp831o0.net
働き方改革せえや

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:11.39 ID:j9z/uD+b0.net
ラミレス頭おかしい

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:12.57 ID:Wbd2PBsu0.net
とりあえずヤスアキを何とかしろよ
いい加減2軍に落として楽にさせてあげろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:37.70 ID:MQigwWkO0.net
終わらない終わらせたくない

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:50.97 ID:rzSYypmr0.net
タッチアップでファーストランナーをすすめたベイスボールが無かったら負けてたわw

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:54:57.06 ID:GAHT3afi0.net
最後の希望森下君まで炎上…

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:20.69 ID:K6s7bbq20.net
13対13が引き分けの記録らしい
ヤフー知恵袋だから信頼できるかわからんが

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:30.59 ID:GL88PGBr0.net
>>20
大丈夫、佐々岡も同じだから

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:34.03 ID:SVRiS33Q0.net
仕合わせ
泥仕合

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:40.43 ID:VRp8eWIl0.net
去年から完全に三嶋を壊しにいっとるな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:45.02 ID:5sTUHIa40.net
>>21
身体鍛え直してそれでメンタルもリフレッシュさせるのが常識だよな
こんなんじゃ今年どころかプロ野球人生棒に振るわ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:55:58.61 ID:McFRRIP40.net
ラグビーっぽいスコア

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:56:01.29 ID:erwUGKJO0.net
>>1
2回無安打1四球3奪三振と好投したのに平田悲願のプロ初勝利ならず
山なんとか火柱は本当にいかんな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:56:13.90 ID:2gw6TNwK0.net
今日は広島のベンチワークが良かったわ
代打會澤がそのまま守備にも就いて2打席目でヒット出たし即代走出したのも良かった
捕手4人体制が活きたね

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:56:34.66 ID:R2IsVMJh0.net
>>23
あれ曽根の神走塁だわ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:56:45.15 ID:si+hRZpq0.net
5ちゃんで結果を見るまで他で調べないようにしてるけど、今日はスレ立てる人が居ないのかと思ってたw

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:57:03.42 ID:ltTsmWjX0.net
どうせなら勝ちたかったけど、森下きゅんに負けがつかなかったから良かった!

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:57:16.96 ID:WLW1VOMP0.net
>>30
2T1Gずつ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:57:25.25 ID:9iVbOgbV0.net
おおこの試合見てみたいw

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:57:31.81 ID:ZdKs5e8e0.net
バカ試合…
でもこれ負けなかったのは大きいで…
こりゃ優勝か…

いや無理だな…

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:57:55.83 ID:GAHT3afi0.net
キクヤスが今シーズンパッとしねえなあ
出てきちゃ打たれる

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:01.92 ID:BqGZYvxv0.net
バッターが凄いのか、ピッチャーがクソなのか

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:02.18 ID:nUHdEgdd0.net
伊勢平田論争

――終幕――

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:02.92 ID:DBdAmRjN0.net
菊池て6の5
何回めだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:08.23 ID:2rCcSpe+0.net
引き分けおもんないから最後皆で綱引きして決めろよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:09.50 ID:1C2L2ZIF0.net
時間短縮するべきなのに長いよ
延長いらない

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:15.86 ID:2PyIz1x30.net
山崎は2軍へ落とせよ!
10キロ痩せたらあげていいよ。

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:21.56 ID:GL88PGBr0.net
薮田なんかなんで一軍に置いてるのかねぇ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:55.71 ID:Qf/vIYlC0.net
十郷は負けたが森下は負け消えた

新人王まだまだわからない

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:57.66 ID:V7QCqpDe0.net
中田廉「俺がいちばんピシッとしてたな」

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:58:57.73 ID:iOYt6KU60.net
マジでベイスよえーんだな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:59:00.20 ID:oZggFnb90.net
プロ野球は全試合引き分けのチームは勝率を計算できないという問題があるので
引き分けは0.5勝0.5敗として勝率を計算するべきでしょう
もちろん全試合引き分けなんて現実には起こらないけど
理論上矛盾しているということは考え方が根本的に間違ってるからです
現在の勝率の計算方法は引き分けは再試合をする場合のものなのに
再試合をしないのに同じ勝率の計算方法を順位決定基準として利用しているから
問題が生じるということに気づいていない人が多いのでしょう
プロ野球はいつになったら順位決定方法を間違えていることに気づくのだろうか?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:59:08.16 ID:J1zEblJZ0.net
勝ってポプ弁食べたかったな・・・w
月曜日は台風がどうなるかだな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:59:31.19 ID:qoDiHWU0O.net
TBS時代の横浜広島戦はこんな感じの打ち合いばかりだった印象

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:59:43.46 ID:9WsQQGFC0.net
序盤の0-5で見る気失せた
12-12の引き分けて…凄いのか酷いのかよくわからん

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 22:59:53.24 ID:R2IsVMJh0.net
>>42
菊池さすがメジャー帰りの男だわ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:00:38.43 ID:gYopaQY70.net
>>47
新人王レース

出し抜くチャンスなのに2人揃ってKOお付き合い・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:00:56.72 ID:itto5leT0.net
なげーよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:01:51.14 ID:bd3w4TIt0.net
森下対井納でどっちもリリーフ注ぎ込みまくって
結果引き分けかよwww

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:02:25.84 ID:w9U9u7Zf0.net
両チームとも弱かった時代のノーガード試合を思い出した
ああ両チームとも今弱いのな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:03:07.29 ID:fwziTrjh0.net
アンパンマンは守備いいかげんにせーよ。
森下が降板した理由の1つがこれやろ。
何回エラーすりゃいいんだ。
あと長野のヒットで本塁に行って死ぬのも足遅すぎやないか。
もう代打専門にした方がいいんじゃないのか。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:03:32 ID:6FvaEiK+0.net
まさにバカ試合
12対12のスコアレス泥ドロー試合ワロタww

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:04:14 ID:nUHdEgdd0.net
9/5(土)14:00〜台風10号接近、ヤバい、中止
9/6(日)13:30〜台風10号最接近、ヤバい(緊迫)、中止
9/7(月)18:00〜台風10号通過直後、野球やってる場合じゃない、中止

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:04:29 ID:R2IsVMJh0.net
>>46
薮田はロングリリーフできるし敗戦処理で必要

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:04:49 ID:eCMvjoBO0.net
スコア思わず二度見したわ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:05:24 ID:/3oEZpAu0.net
もう優勝無理だし今年CSないしどーでもいい
まあAクラスには入ってほしいが
ラミレスは最後の手柄として細川伊藤蝦名育ててくれ
細川はこのまま使うべき

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:05:26 ID:6NLnmagu0.net
9回ファーストゴロでゲッツー取れないし、ファーストランナータッチアップで2塁いかせて結果同点

ちゃんとやってれば勝てたのになベイス

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:06:02.22 ID:gr8F/KOv0.net
ルーズベルト「なんだこのバカ試合は。点取りすぎだわ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:06:09.13 ID:R2IsVMJh0.net
>>63
バスケの試合みたいなスコアw

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:06:40.19 ID:apLPy7p00.net
なんというバカ試合

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:19.32 ID:itto5leT0.net
>>61
9月初めなんでまだまだ暑いのに屋外デーゲームとかアホか

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:19.88 ID:vBrG1Ki30.net
負けるのも嫌だけど昨日まであっさり負けてて今日頑張って勝つってのもムカつくから引き分けでよかった

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:28.54 ID:IftvxMR80.net
DeNAは毎日すごいなw

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:40.07 ID:g6nnhbVH0.net
たのしそうな試合やな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:43.36 ID:GL88PGBr0.net
>>62
ロングリリーフしてるあいだに何点取られるんだよw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:55.14 ID:V7QCqpDe0.net
>>59
元々守備に難ありだったのに
今年は更に酷いな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:07:59.99 ID:BK5uDS070.net
あー負けたわーって思ってたら、なんちゅう結果や

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:08:31.58 ID:gYopaQY70.net
台風とは言え

明日デーゲームは鬼畜日程やねw

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:08:45.58 ID:eEXREaVm0.net
弱いチーム同士のうんこの投げつけ合い

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:09:42.30 ID:mi6WUD8q0.net
ラミ監督も今年いっぱいかね…?

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:10:08 ID:SZ1eHYNE0.net
>>21
ヒント!契約

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:10:22 ID:08A1IvU80.net
もうヤスアキ駄目かも知れないね

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:11:45 ID:ltTsmWjX0.net
チーム打率トップを争ってる2チームだから、こうなるのもおかしくないよね〜
(投手もアレだけどw)

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:12:27 ID:UCUMf3QB0.net
2日で25失点ておかしいやろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:13:11 ID:eEXREaVm0.net
横浜は昨日で投手消耗しすぎたな

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:13:15 ID:Xh/rUJU/0.net
名将佐々岡の神采配、勝利の女神白濱さんの存在感に横ハメの連中皆青ざめてたな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:13:33 ID:R2IsVMJh0.net
>>71
2試合で25失点もしてリリーフ潰れそうだよな
原みたいに野手を投げさせないといけないw

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:13:40 ID:FPaAcwU80.net
ラミレスすげーな
フラグ全部回収してる

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:15:30 ID:/3oEZpAu0.net
>>78
優勝できなきゃ終わりじゃなかった?
来年は巨人のコーチらしい

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:16:18.93 ID:nUHdEgdd0.net
>>85
ラミ「その為の細川や(槍投げ77.42m最速146q/h

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:16:28.50 ID:NqyPXaga0.net
中継ぎなんとかならんか

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:16:42.33 ID:GAHT3afi0.net
コースケいつまでスタメンなんだよいい加減しろや

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:16:54.82 ID:g7bX00Nn0.net
>>80
プロレスに行けばいい
ああいうだらしないのでも、通じるんだろ
フィリピン人のプロレスラーならかなり受けるだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:17:22.66 ID:sms3pzwo0.net
バカ試合とか
弱いチーム同士の典型だな
巨人が独走するのも必然だわ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:26:19.07 ID:NGUMy0A3z
>>12
認める

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:17:54.18 ID:IiaHPWQx0.net
5時間もこんなの見せられても耐えられるとかやきうファンってマゾなの?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:20:09.56 ID:Bo2ItSpj0.net
ラミレスと佐々岡
どちらも譲らないわwww

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:22:17.76 ID:g7bX00Nn0.net
>>95
他にも与田に矢野に高津
しんがりの原辰徳

いつからセリーグはパッパラパーを監督にしてお笑いにするショーになったのやらw

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:24:06.34 ID:14NSJNbL0.net
>>33
打った瞬間二塁に走りかかってたけど
同時に二塁ガラ空きになりそうなのわかるから
普通に走塁センスある選手なら戻ってタッチアップしたと思うよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:26:14.48 ID:tMXDGQgh0.net
まじDeNA撤退してくれんかな
もうチームいらんわ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:27:35.77 ID:sqypqtep0.net
昨日も大量得点差で勝ちパ起用
パットン居ないリリーフで本日逃げ切れず

完全に歯車が狂い火の車

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:29:47 ID:gNyq/Dkm0.net
>>2
昭和か

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:30:33 ID:pmKZZ+UE0.net
リリーフのイニングまたぎで何度も失敗してるのに学習しないラミレス
今シーズンの序盤はイニングをしなかったので
やっと学んだかと思ったらまたガンガンイニングまたぎをするようになった
そしてまた失敗の山

学習能力なし!
この一点のみでもラミレスを替えるべき理由になる

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:30:57 ID:e9qKirGo0.net
デブアキが悪いよデブアキがー

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:31:21 ID:hzOY4UL10.net
なんだこの試合?

104 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:31:44 ID:3hGVIyNy0.net
山崎とかいう豚いい加減二軍落とせや

105 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:33:54 ID:K6s7bbq20.net
初年度の監督の実力はわからんもんよ
緒方ですら1年目は無能と言われてた
ノムケンもなかなかしっかりした監督だと認識されたのは1年半経ってから

世間が言うほど佐々岡が何かおかしなことをしてるとも思えないんだよね
馬鹿なファンほど戦犯を求めたがるからしょうがないんだけど

106 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:35:52 ID:K6s7bbq20.net
今年で言えば
矢野なんか開幕で失敗してストーブリーグが始まるかという勢いだったのに今では名将扱いよ
ニワカの意見なんて気にする必要はない

107 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:44:46 ID:mswf2J2i0.net
どうせならサヨナラ負けすりゃ良かったのに
ラミレスには心底飽きた

108 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:46:03 ID:CG+wcNUI0.net
仲良く喧嘩しな

としか、感想がねえ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:51:16.94 ID:KpCrnCSE0.net
森下も井納も三流投手

110 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:52:48 ID:s4xj9gpF0.net
労力半端ないな、連戦でつかれるやろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:54:02 ID:+K8/DYfL0.net
>>109
昨年一流だったヤツがズタボロになってるらしい

112 :名無しさん@恐縮です:2020/09/04(金) 23:54:04 ID:A5nhq2pO0.net
クソ上司の元でデスマーチ状態だな

総レス数 272
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200