2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー柴崎岳が“森保監督との会話が移籍に影響”の報道を否定 [爆笑ゴリラ★]

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:14:04.93 ID:ExBsQ7Cr0.net
>>9
は?
世界の流れなんだがいつまでガラパゴスなんだボケ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:15:03.12 ID:F14eKziM0.net
>>13

w おやおやァ?
ネトウヨは自称メディアリテラシーに優れてるんじゃないのォ? www

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:16:04.13 ID:ExBsQ7Cr0.net
>>27
マジョルカはレアルに勝ってアトレティコ相手にいい試合をするレベル
Jリーグにそんなクラブがあるかよw

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:17:10.63 ID:gBWdXiHM0.net
>>36
東京ヴェルディはガチのレアルを3-0でボコったよ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:18:30.49 ID:pnHawUjj0.net
0円移籍はメディアからの扱いも適当ってことだなw

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:20:37.86 ID:wcOJFgz90.net
>>6
細貝
ブンデスでプレーできた凄い選手だった
でも日本代表では国内組の遠藤・山口蛍とかより下のパフォしかできなかった
相方ボランチ含めた代表に合うかという問題があるので、無条件にベストはありえない
テストして欲しい、ならわかるが
個人的には橋本・遠藤の組み合わせは日本代表で微妙だと予想してる
最低でもサイドから堂安とか外して個で仕掛けれるWG揃えないと

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:34:56.04 ID:ExBsQ7Cr0.net
>>37
親善試合に意味がない( ・`ω・´)キリッ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 10:42:29.25 ID:QM5mMcj+0.net
>>33
アジア予選なんて相当な無能監督じゃなければ突破なんて出来て当たり前だろ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:01:31 ID:iobCikw00.net
>>35
なんで浦和サポだとバレてるのにパヨ発言しまくってるの?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:11:04 ID:P9I/QOwb0.net
>>33
>>34
ハリシンってまだ日本代表に寄生してるのか
さっさとモロッコ代表を応援しに行って来いよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:11:31 ID:0lH8zN700.net
修正?否定ではないのか?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:19:56.61 ID:F14eKziM0.net
>>40
親善試合に意味がない( ・`ω・´)キリッ

↑ www

昌子源、CWCのレアルは「本気じゃなかった。CL決勝とは全然違った
2017/06/06

w 大草原 wwwww >>1

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:24:19.04 ID:c4GNlOXN0.net
すげーな、焼豚メディア。鈴木優磨をホームシックとか大嘘つくし、なんなんだ、こいつら。サッカーに迷惑しかかけられんのか。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:29:02 ID:cctaFE3k0.net
センセーショナルな見出しにしか食いつかないおまえらに見てもらおうと必死なんだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:41:27.15 ID:ExBsQ7Cr0.net
>>43
世界のサッカーを知らないニワカか

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:41:55.94 ID:FLNUDu6k0.net
>>17
クラブが三部落ちして資金繰りが大変なところにわがままで居座る訳ない。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:48:59.19 ID:2KXpG2EN0.net
代表は実力とビジュアル含めて田中碧に世代交代でいいんじゃね?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:55:49.81 ID:ExBsQ7Cr0.net
>>50
川崎の選手は個がよわいから使えんよ
三笘といい田中碧といいそんなに自信があるなら欧州に出て実力証明しろや

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:56:24.55 ID:8KYYpymk0.net
わざわざ否定する内容か??

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:13:44 ID:0nZj/qIJ0.net
まぁそうだろうな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:14:10 ID:cctaFE3k0.net
>>50
あいつも禿げそうってこと?

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:24:42.59 ID:2KXpG2EN0.net
>>51
その理屈は尤もだけれど
柴崎自体が海外でシーズン通して実力証明できたことあるか?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:27:53.42 ID:+UM7Cmoi0.net
いまいちだよな、偶然だったのか?

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:33:39 ID:Nhef2BPk0.net
奇形猿JAP柴崎

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:48:20 ID:i88D/VTO0.net
>>46
海外メディアから引用しただけだろアホ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:53:52 ID:bHidZ9Nh0.net
>>52
ポイチが絡んでるから否定したかったんじゃね
同じ内容でポイチじゃない人間に怒られたっぽい気はするw

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:59:21 ID:8DqZuKkg0.net
やっぱガセネタだったか
いままでJ2から代表に選ばれたやつもいるのに所属リーグで差別とかあり得ないからな

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 13:13:15 ID:TlkHxYQK0.net
馬鹿「森保ガー」

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 13:13:15 ID:TlkHxYQK0.net
馬鹿「森保ガー」

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 13:13:55 ID:lLJ8vcmh0.net
>>57
さっさと死ねよ朝鮮人

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 13:32:53 ID:1fbidTcm0.net
会話がなかったのか影響がなかったのかどっちだよ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 14:46:39.83 ID:wQpxR0//0.net
>>46
サカ豚が野球様に迷惑掛けてるんじゃないの?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 15:17:00.87 ID:ExBsQ7Cr0.net
>>55
柴崎ははやくから代表で存在感のあるプレーをしてたからね
大島にしろ田中碧にしろ小林悠にしろ川崎勢は代表で存在感を出せてないから
そんなに代表に推すなら海外にでたらといったまでですが?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 15:20:35.05 ID:BknJX4200.net
>>65
焼き豚メディアのガセネタ集2020

@ロイター
【DAZN】新型コロナで試合中断中は放映権料支払い拒否
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チェアマンが否定

A日刊スポーツ
【サッカー】<横浜F・マリノス>激震!シティー・フットボール・グループと提携解消 選手補強にも影響
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Fマリノス社長が否定

BBLOGOSしらべる部(ブルームバーグ)
【サッカー】新型コロナウイルス感染拡大の影響でDAZNが今季のCL・EL放映権契約を早期解除
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DAZNが否定。決勝まで無事放送。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 15:30:05.49 ID:F14eKziM0.net
>>66
柴崎ははやくから代表で存在感のあるプレーをしてたからね

↓ ほう w
ボールロストから失点関与の柴崎「教訓として色々思うところが
2014/10/15

ブラジル代表相手になす術なく敗れた日本代表。失点に絡んだ柴崎岳だが wwwww >>1

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 15:31:46.94 ID:VzuLpIic0.net
>>68
キチガイパヨクまだ生きてたのかw
なんで日本は嫌いなのに浦和は好きなの?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:14:59.58 ID:igEV3dp30.net
中島か久保の居る2列目を柴崎を含めたボランチで支えられるのかね

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:51:47.29 ID:1b3+FL0l0.net
柴崎はアギーレ時代みたいな433のIHならかなり期待出来たんだけど、451だと相方にかなり守備範囲ないと厳しいよな
活躍したW杯も長谷部の守備やバランス感覚にかなり助けられてたしね

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:46:21.72 ID:qEor8qp60.net
おかまフンコロガシw

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 22:39:33 ID:C5F/Iybi0.net
それ以前にチームを3部に落とすような負け癖ついた選手は代表には要らん

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 22:46:43 ID:HwP4SNaU0.net
>>1
日本のマスコミって本当にレベルが低すぎ…。
ほとんどが翻訳記事だし、なんか現地ファンの反応とか…まともなのいないの?

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 22:50:16.55 ID:F14eKziM0.net
>>71
柴崎はアギーレ時代みたいな433のIHならかなり期待出来たんだけど

↓ ほほう w
ボールロストから失点関与の柴崎「教訓として色々思うところが
2014/10/15

怪我明けのネイマール擁するブラジル代表相手になす術なく敗れた日本代表。失点に絡んだ柴崎岳だが wwwww >>1

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 23:02:19.63 ID:5ZlWyEW+0.net
>>72
ほもダッチワイフオオダニw

https://i.imgur.com/HffiVuV.jpg

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 01:42:57 ID:LC0DOIYg0.net
>>76
ほも日本代表w
https://pbs.twimg.com/media/BxKrujLCAAA0ObA.jpg

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 06:39:46 ID:+JL7r1MX0.net
>>77
ほも男優焼き豚w

https://i.imgur.com/luGwKta.jpg

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 07:14:29 ID:863XiX0e0.net
>>1
真実だろうがなかろうがこれは恥ずかしすぎる言い訳
プロサッカー選手なら答えはピッチ上で出すべき
現時点でのピッチ上での答えはマスコミ側が正しい

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 08:14:32.98 ID:2DaH8YrZ0.net
>>58
引用が無責任だと思わないのか
それで嘘を拡散して責任取らないのが
マスコミだ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 19:37:26 ID:zQTc1JoG0.net
ほもフンコロガシw

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 19:57:45 ID:lBKIgDcA0.net
>>76-78

w 下痢埼嫁の元彼はなんと!
ゲイビデオダンサー!www
>>1

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 13:39:49 ID:rDHLE0Yt0.net
そういえば日本代表の監督て森保だったな…
試合がなさすぎて誰が監督だったかすっかり忘れてたわw

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/07(月) 21:32:17 ID:y13fpQvY0.net
オカマふんころがし惨めw

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200