2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古市憲寿×田嶋陽子】「昔から結婚なんて奴隷制度だって言ってんの!アハハ!」―結婚の正体をさがして― ★3 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/05(土) 11:39:24.64 ID:CAP_USER9.net


■古市さん(以下・古) 「早速ですが、田嶋さんって日本の結婚制度に反対しているんですよね?」

■田嶋さん(以下・田) 「そうそう!昔から結婚なんて奴隷制度だって言ってんの!アハハ!」

■古 「どのあたりを問題視されているのでしょうか?」

■田 「だって結婚生活の中で、女の人のやることはすべてタダ働きだよ。専業主婦になったら、自分の資産が作れないじゃない。例えば、1970年代以降、日本が高度経済成長を遂げる時期に、女の幸せは結婚だって言って、女性を専業主婦制度の中に閉じ込めたわけよ。

男性が家事も育児もしないで仕事に打ち込めるように、女性はひたすらタダ働きで男社会を支えたんだよ。なのに日本は夫婦別産制だから、法的には夫が稼いだものは夫のもの、妻が稼いだものは妻のもの。こんな小狡い話はないッでしょ!」

■古 「それでも当時の女性たちには他の選択肢がなかった……!?」

■田 「そうよ! マスコミだって『女の幸せは結婚』とか言って、太鼓叩いてさ。女性はそれに合わせるしかなくて、結婚に追いやられてきたんだよ。で、女のタダ働きに支えられて、男が一生懸命稼いで、日本は世界第2位の経済大国になったわけ。

ところで、“103万円の壁”って知ってるでしょ? あれだって得するのは夫だけ。女性は103万円くらい稼いだって、家計を助けるだけで、自立はできない。ただ、103万円以内におさめれば、夫は税金を控除される。おかしいだろッて」

■古 「一方で、若い夫婦を見ていると、結婚生活のあり方が変わっているような気もします。当時と比べると、少しはマシになっている部分もあると思いますか?」

■田 「どこで!? どういう風に!? 変わってきたと思うの?」

■古 「例えば、昔よりは家事や育児をシェアする夫婦が増えていると思います。まだまだ女性が負担を強いられる場面は多いですが、意識改革は進んでいるのかなと」

■田 「そうね。若い世代には、仕事と家事、育児の両立を目指す男性が増えてきたよね。そういう意味では、良くなってきたと思うよ」

■古 「とはいえ、結婚制度自体は古臭いままということですよね」

■田 「まったく改善してないわけじゃないのよ。専業主婦でも、離婚することになった場合に、結婚してから夫が築いた財産の半分が受け取れるようになったでしょ。裁判においても、妻の家事や育児が夫の稼ぎに寄与していることが認められるようになってきた。

でも、それをすべての男性が守っているわけでもない。今、日本では専業主婦のまま熟年離婚した高齢女性の貧困率が上昇しているんだよ。これまでの奴隷制度のせいで、彼女たちは生活保護を受けながら暮らしているわけ。そういう例を挙げたらキリがないよね」

■古 「with読者世代にとっては、結婚で苗字を変える場合が多いのも疑問点だと思います。パスポートやら銀行口座やら、すべて名義を変えなきゃいけないじゃないですか。なぜ日本の政治家って選択的夫婦別姓制度にこれだけ反対しているのでしょう?」

■田 「日本の政治家は、家父長制が大好きな古い男ばっかりだから! 明治の価値観を引きずったじいさん連中にとって、女なんて穴と袋でしかないんだよ。要するにセックスの相手と、子産みの道具! はっきり言わせてもらえばねッ」

■古 「……辛辣ですね(苦笑)」



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da98df7da2d4acdebf0ba196b436d885ba4b6b6
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200902-00010013-withonline-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggRIA5dGiMd58V4VpabwqHpA---x640-y440-q90-exp3h-pril/amd/20200902-00010013-withonline-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggFkhRZsa6jrZIJl6AcOLhYQ---x640-y373-q90-exp3h-pril/amd/20200902-00010013-withonline-002-1-view.jpg

★1 2020/09/04(金) 20:51:34.23
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599234333/

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:42:50.47 ID:F14eKziM0.net
>>1

何故かネトウヨいらいら w

>>2-1000

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:43:13 ID:vXEo3Fo30.net
これはまさにその通り
おれなんか真のフェミニストだから結婚出来ない

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:43:23 ID:ah6Vv2dI0.net
コロナ渦中にあって、将来子供を産むつもりのある女は
あまり家の外で働かない方が良いという時代になったw

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:43:31 ID:UjzRntOa0.net
結婚すらできなかったポンコツBBAw

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:43:46 ID:Vv5gu3kaO.net
アルフィー坂崎の田嶋陽子化が止まらない

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:44:10 ID:LxRAWZuu0.net
おまえら普段は結婚反対派なのにな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:45:24.69 ID:kUjOGJ0k0.net
なんか悲しい人だね

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:45:47.04 ID:ah6Vv2dI0.net
まあ女性は学生を終えた後、二年内に結婚したほうがいいねw

ブスでモテなくて相手がいないという場合は
とっとと結婚相談所に登録して若いうちに売り切ったほうがいいw

女にとっての自由恋愛はコロナリスクを増やすことにしかならないw

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:45:53.16 ID:x4MUTpii0.net
馬鹿が大学なんか意味無いと言ってても聞く価値ないのと一緒で
ブスが結婚否定しても哀れなだけ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:46:23.32 ID:AZVstWru0.net
>>9
5ちゃんも高齢独身が多くて
結婚できない男系の話題のスレでは結婚なんてクソみたいな論調だな

でも今は憎き反日フェミニスト田嶋陽子が喋ってるから結婚を肯定してまで叩く
哀れな生き物だわ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:46:27.02 ID:ah6Vv2dI0.net
結婚に至らない自由恋愛なんて風俗勤務と大して変わらないw

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:47:35.16 ID:LxRAWZuu0.net
>>13
ほんとそれwww

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:47:40.58 ID:oy8z/2sy0.net
田嶋とか名乗ってるBBAは明らかに背乗りだろ
誰の戸籍を乗っ取ったんだ?>>4みたいにキmチ臭いんだが

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:48:33.29 ID:SFyK8gpk0.net
結婚競争から脱落した者の遠吠えである

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:49:22.02 ID:ah6Vv2dI0.net
まあテレビは多部が今を時めく若手女優で
高感度ナンバーワンは石田ゆり子で

オピニオンリーダーは田島陽子という死後のセカイだねww

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:49:22.26 ID:RhemIz0i0.net
タダ働きとか専業主婦はバカじゃねーの
そもそもお前が独身でもやる事は同じ
飯作るのも洗濯も2倍になるだけで同じ

旦那の給料で衣食住でタダ飯食ってるのがゴミクズ専業主婦

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:49:56.66 ID:oBKxqaOj0.net
おいフェミ
子ども3人育てているが
男の方が奴隷だろ!
金は女が持っていくだろ〜しかも文句言いながら
ふざけるな!

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:49:56.99 ID:MJ9FV0Uy0.net
そういう理不尽も子供がいれば乗り越えられる。
俺も農家の婿養子でいろいろ辛い目に遭うが息子がいるから乗り越えられる。
みんな愛だの恋だのの次元でストップしてるが結婚とは子供が出来ることだ。
俺は息子が出来て生まれて初めて親友が出来た。
結婚して良かった。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:50:07.29 ID:7ZjgbsB/0.net
この婆さんまだ生きてたのか

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:52:36.25 ID:ah6Vv2dI0.net
今の時代の結婚出産に至らない自由恋愛はそれこそコロナリスクしか増やさないw

ピンホールカメラがあちこちにしかけられ
つかの間のレンアイ気分で一生AV嬢にでっちあげられるリスク高いw

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:52:42.44 ID:388DwbrU0.net
時代が田島に追いついてきたよね。自撮りしてる暇な美人よりこういう男社会で男をディスりながらもまだ生き残ってるパワフルな女、ただ個性出したいだけのキツさじゃなくひたすら勉強した日々に裏打ちされた確かなダメ出しができる女ってモテるんじゃないか?
女としてレアものということは事実だよ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:53:41.94 ID:BSKlMdCx0.net
生まれた家が悪かったんだろう

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:54:16.57 ID:m/k5cFt10.net
ウヨクが日々心配しているのは
日本の超高齢化と人口減による衰亡で

結婚・出産に対するミクロ・マクロの考えの相克がみえるのが
ほんの少しだけ興味深い

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:54:22.69 ID:J5WOoaA+0.net
ベルギーの貴族にはこの人が絶世の美女に見えてたんだよな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:55:11.48 ID:MFVLm2t+0.net
田嶋はロンドンでモテたと
タケシの番組で言っていたが。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:55:23.53 ID:8xgZ1o/60.net
女は子供を産むことで人生の価値観を一旦リセットするのに、それがない人って受粉できない草木のように朽ち果てていくんだろうね。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:55:41.48 ID:/igxwMjn0.net
>>3
本当にこれだわ
独身なのに奴隷制度なんてよく言えたもんだわ
幸せだわ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:56:20.04 ID:V/9P43kZ0.net
再婚したの後悔してる
田嶋センセーは昔から嫌いだけどこの奴隷制度ってのはその通りだと思う

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:56:29.92 ID:RFqo6D6f0.net
1000しか書き込み出来ないのに40も50も書き込んでいる連中をみるとウンザリするなw

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:57:13.91 ID:8xgZ1o/60.net
立命館大学とか法政大学ってこんな教授ばっかりだな。学風なんだろう。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:57:55.98 ID:6FPcfIdQ0.net
田嶋氏は家庭をもった人全てを奴隷だと罵り特に主婦の功績には目を向けず
今まで家庭を築き上げた成果も奴隷だと小馬鹿に
本当に無礼すぎる

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:57:56.71 ID:sURcYQ/e0.net
クラスターフェス騒動の平塚がマスクしてるのは奴隷だと言ってたな
自分の行為を論理的に説明出来ない時に自分を正当化するのに使いやすい言葉なんかね

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:58:24.15 ID:KhoZtusL0.net
他の幸せを見つけられなかったんだな。
どんな小さな趣味でもよかったのに。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:58:32.18 ID:BSKlMdCx0.net
その家の問題を結婚のせいにしてるおかしい人

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:58:47.29 ID:OgIW9xTJ0.net
田嶋センセが時を超えて評価されてきたな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:58:48.58 ID:t1vzluQQ0.net
LGBTやら色物がいっぱい出てきて田嶋先生のフェミニズムはすっかり時代遅れになってしまった

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 11:59:36.22 ID:8xgZ1o/60.net
何十年間も生きてるのに、誰にも見初められなかった人生って、

どんな気持ちにまで落ちるんだろう。。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:00:30.41 ID:xQS2DOgt0.net
5ちゃんで人を叩くのが日課でレッテル貼りが大好きなおまえらなのに、コドオジってワードだけは絶対使わないよね。板でもほとんど見かける事は無い

これはおまえらのほとんどが子供部屋おじさんであることの証左だと思うんだけどどう?

あと台風近づいてるけど子供部屋の屋根押さえとかなくて大丈夫?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:00:31.73 ID:ah6Vv2dI0.net
白人が見てもっとも受け付けないアジアン顔はやはり一重目だろうねw

ただ一重目でも
黒髪が長く美しかったり痩身長身だったり肌が白くつややかだったりすれば
人種の中では美人なんだろうねって認められるというだけでw

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:00:44.81 ID:7bRKGq7Z0.net
言ってしまえば公的な買春契約よ
どっちが買うかはさて置いてな

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:01:11 ID:8UtLOGA/0.net
ブス性格の悪い女がフェミになる見本だな。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:02:05.83 ID:LnA7wsZ30.net
なんか結婚してから急に態度変わる男っているよね

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:02:11.59 ID:b2dMWNjI0.net
それは田嶋の脳に欠陥があるのではないか?
結婚制度は人類史で永く存続してきたものだぞ >>1

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:02:37.00 ID:d7AyOxbI0.net
結婚制度反対で男に頼らず自活する女って、女叩きしてる男たちの理想の女じゃないか

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:02:55.56 ID:ah6Vv2dI0.net
女性はあまり家の外で働かないほうがいいというのが

今のコロナ時代だろw

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:03:19.24 ID:KhoZtusL0.net
>>40
それ言われると、海外ではモテモテだった! とヒステリー起こすよ。
本来、そういう価値観や武勇伝を誇ってはいけない人なのだけど。
ますますモテない嫉妬みたいになる

50 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:03:30.66 ID:9nonYbiu0.net
こういう人ってホストとかにのめりこみそう

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:03:58.80 ID:eCcAttI/0.net
夫から嫁へのモラハラ鬼夫は社会から避難されて袋叩きにされるけど
妻から夫へのモラハラ鬼嫁は賛美されて良い夫婦みたいな扱いされるのはおかしい風潮だよね
そこには夫の意地もプライド捨てた苦しみと我慢があるから成立してるのに
アホ嫁は調子に乗ってる
現在の女尊男卑な社会は女にとって隠したい都合の悪い真実

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:04:57.91 ID:hlElK2dF0.net
男もATMになるけどなw

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:05:13.39 ID:ah6Vv2dI0.net
しきたりとか習慣を取っ払い続けた
どこに行ってもコンビニエンスストアみたいな標準化が希望だとしても

その標準とするところが
ブス田島のヒステリーってところがクソなんだろうw

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:05:19.74 ID:muQdxL+Q0.net
俺にはわかる

笑いながら泣いてる

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:05:35.68 ID:nSeBEnXH0.net
バツイチ男で子無しだけど

結婚は向き不向きがある
時に家庭のために自己犠牲出来る人、お互いに我慢と忍耐がないと無理

このあたりちゃんと広めとけよな
本当に結婚=幸せだの結婚できない独身は欠陥だのと言う奴らがお前の人生に責任とってくれやしないんだから

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:06:33.67 ID:ah6Vv2dI0.net
チー牛なんて言われてる系も

99.999パーはやることちゃんとやって子持ちだからねw

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:06:41.72 ID:6nTPnegg0.net
3つめ行ったか

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:07:02.56 ID:ylwUURdc0.net
一度も結婚したことない人に言われても説得力がないな
まだ寂聴がいうならわかるが

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:07:38.59 ID:/igxwMjn0.net
>>55
そんなこと他人に言われなくても分かることだと思うよ
他人と生活して家族になるまでに色々あるからね
我慢というより気遣いが大切

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:08:08.38 ID:AbIqKZnq0.net
給料35万で月の小遣い2万だけのワイの方が奴隷だと思う

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:08:44.10 ID:8bHob2yE0.net
「ねぇあんたの家庭不幸なんでしょ」「そこのあんたも大変だって言ってたよね、あー独身で良かった」
って感じのタイプの独身でしょ?
ようは自分の価値観の正統性を「奴隷」とかのワードを使い示したいだけ
シンプルに考えれば、すごい差別的な人

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:08:54.21 ID:Sc0vhRXK0.net
>>1
>それをすべての男性が守っているわけでもない。

これを言ったら、すべての女性が結婚奴隷ではないだろうし
女性が〜という主語の大きさで語るのは不適切だと思うんだが
分かっててやってるんだろうなあ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:10:02.68 ID:6nTPnegg0.net
103万制限はもういらないよねえ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:10:36.77 ID:aYEXB5WE0.net
田嶋陽子って完全に過去の人だよね
もう悪辣さでも上野千鶴子には敵わないし

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:11:28 ID:ah6Vv2dI0.net
今の時代にそぐわない
しきたりとか因習とか悪習はあるね

どこに行ってもコンビニエンスストアみたいな標準化が行き届いたセカイに
安全安心を得る標準であって当たり前人間も今の日本には多いw


しかしこの件はその標準とするところが
ブス田島のヒステリーってところがクソなんだろうw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:12:59 ID:jfOZqwXa0.net
「奴隷」の大安売りやめなよ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:13:45 ID:iIPe+jXn0.net
田嶋先生の言うことわかるわー
結婚してから不便な事だらけで、自分が男だったらよかったと羨ましく感じる

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:14:01 ID:ah6Vv2dI0.net
田島の言い分自体がもはや

今の時代にそぐわないしきたり因習悪習と化しているw

まるで横溝正史の二時間ドラマでも見せられているかのようだw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:14:13 ID:bslE6buv0.net
そのおかげで非婚化、晩婚化、少子化が進んで国家が衰退してるんじゃないの。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:15:36 ID:iIPe+jXn0.net
私個人としては、結婚してメリットなかったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:15:36 ID:XHsKnVn70.net
田嶋が結婚の何を知ってるのだろうか

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:17:11 ID:PahclxNk0.net
むしろ自分から強欲な利益至上主義者たちの労働奴隷になりたい方が異常だ
どのような生物にとっても生命を生み出し次に繋げていくそのこと以上に至高なものなど無いのだ
そうでなければあんた自身がいま存在することも無かったのだから

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:17:34.81 ID:v34d7vUf0.net
おまえらと言ってること
全く同じやん

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:19:46 ID:eph7J76t0.net
>>3
委員会で歌手デビューのときにたかじんはじめレギュラーに色々教えてもらってた映像出ていたのを見たらキャラでやってるとしか思えん

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:20:21 ID:gsJUS68P0.net
その奴隷にもなれなかったババァが嫉妬で狂ってるだけ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:21:05 ID:rtqDGS2c0.net
いやはや、基本さ、男には徴兵の義務があるんだよ。
まあ、時代の流れで、志願制になっているけど、こんなの、文明崩壊が起きて、中世に逆戻りしたら、また、男はみんな戦場に行かねばならぬのさ。
で、戦争に行ってやるから、選挙権をよこせというのは当然の要求。そして、戦争に行かない女性に選挙権がないのは道理。
なわばりを守る能力のない女性が、男女公平ならともかく、男女平等、男女同権と、うだうだいうのはおかしな話なのさ。

おうちにいて、軽作業に勤しむことに、なんで、そこまで価値があると思うのかねぇ。
日常生活の機械化で女性の役割がますますなくなっているというのに、よくまあ、このババアは女性に価値があると言えるよなあ。
男と子供の中間で、大中小で分ければ、中人。物理的肉体的能力が劣る女性に、今のままでは、未来がないぞ。
子供よりは役に立つというレベルなら、機械化の前に瞬殺だわ。
そして、男って、機械いじり好きだからな。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:21:13 ID:ee4FY4460.net
>>31
結婚は博打だな
相手を間違えたら酷い目にあうけど
上手くいってるところもある

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:22:41 ID:uk04lX0Q0.net
>>55
だから田島は女が我慢してた時代の価値観でフェミニズムやってるんじゃないの

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:23:21 ID:FkadwVhS0.net
日本の場合、女性が家計の管理してたからね。男が家計も管理してた欧米とは事情が異なる。

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:24:26 ID:yPFrqBrY0.net
人間て弱い生き物だよね
結婚てそんな弱い人間が二人寄り添い力を合わせて生きようっていう術なんだよ
子どもを産んで家族を増やすのも老後に備えてのことだ
弱った体に子どもの若い力は心強い
そのためにこどもを生むのかって憤る人は上手に聞いてほしい
そうやって人間は何千年も生きて繁栄してきたんだよ

今の時代、生き方は多様化してるしどんな生き方をしても自由だよ
田嶋さんのように強い人は結婚しなくてもいいんだよ
自分だけで自由に生きればいい

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:25:08.38 ID:L5cunw7i0.net
このオバさん 結婚生活してないよね?
この人の発言は 全部被害妄想から入ってるし
政治家になったときも すぐ投げ出して辞めたしな
発言に重みがない 軽薄な人生観だと思うわ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:25:26.13 ID:gHxr33Ct0.net
何の制度も無いと子供産んだら女性の戸籍だから
男性の戸籍に入れるために婚姻制度がある
子供を男性の家の資産にするって考え方

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:26:28.80 ID:gHxr33Ct0.net
>>82
子供を負債・リスクと考える人には結婚は煩わしいと映るもの

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:26:29.81 ID:eph7J76t0.net
>>76
男女徴兵の国も一応数ヵ国あるよ
イスラエル北欧マレーシア北朝鮮人

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:26:43.86 ID:PW8Wc7T70.net
専業主夫やるから誰か結婚してよ
奴隷労働やってみるよ

年収500万以上の人がいい

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:27:35.69 ID:ah6Vv2dI0.net
無表情なタイプは子の親に向かないね

初期的に無表情コミュ障が設定されてしまうと
資質として故障個所がなくても
結果的に故障したような言動をとりがちになりw

その積み重ねは著しく生活の質を低くする

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:28:09.55 ID:OAUwmcjyO.net
>>1
団塊世代の専業主婦は奴隷みたいな感じの扱い受けた人もいるだろね
DVあっても昔は今みたいに助けてくれるとこなかったと思うし、DVで離婚したくても主婦で自分の金がないから離婚できないし賃貸も借りられないとかね

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:28:55.07 ID:eph7J76t0.net
>>85
若くて高学歴でルックスいいなら女医のおばはんとかが拾ってくれるかもね

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:28:58.15 ID:6dH2keqI0.net
古市がまともな社会学者にみえる

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:30:17.54 ID:gHxr33Ct0.net
実際に妻を奴隷扱いするとストレスを子供に向けるので子供の成育に悪く資産価値が落ちる
男性の家はおちぶれる
賢い家系は妻を大事にする
こうやって子孫は続いていく

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:30:36.44 ID:hGKyUSJf0.net
結局優秀な人が家庭持たないで


生活保護みたいな人が働かずばんばん子供産んで

優秀な人からたかり


日本としてどうなのかな?って思うけど

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:32:53 ID:minfKBgi0.net
婿を迎えてた場合も奴隷制度なのか

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:33:11 ID:ah6Vv2dI0.net
16歳くらいなら親が売春業者な義務教育課程ずっといじめられファビョリチョン吊り目女でも
売れるからねw

若さは偉大だねw学生時代を終えてから即座に結婚相談所に登録してとっとと結婚すべきだろうw

相手なんて結局誰でもいいんじゃないかとww

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:34:23.84 ID:O77FRm7Q0.net
>>84
スイスは?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:36:28.14 ID:tBhCDpJQ0.net
男も女も異性に相手にされなくなると、異性をを敵視し始める。

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:36:58.14 ID:U9WkUTc10.net
たしかに旦那が奴隷になる制度だよな、女が所得で奴隷選んでるし

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:40:47.73 ID:Q5fQniq/0.net
タダ働きねぇ
3号で納税しないで行政サービス受けられることや、旦那の給料でのうのうと生きてることはスルーなんだな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:42:23.26 ID:eph7J76t0.net
>>94
スイスは女性は志願できるってだけだったような
最近変わったならすまん

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:46:07.92 ID:+UM7Cmoi0.net
男が奴隷になるよな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:46:36.26 ID:LUyWBkoY0.net
自分が男性であることに気付けない
男になりたくて仕方がない
他の女性にも男になるよう強要

元祖・トランスジェンダーのオバサン
本人がトランスジェンダーの自覚がない

101 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:47:36 ID:INww2UzK0.net
>>3
うむ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:48:36.52 ID:15DiPpeR0.net
旦那が奴隷かい

103 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 12:52:23.19 ID:tJ0ZHl+t0.net
>>3
まさにすっぱいぶどうの話そのもの

総レス数 509
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200