2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】#ゆゆうた、重度の白内障と診断される。 失明の危機で手術へ #はと [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/05(土) 17:42:34 ID:CAP_USER9.net
2020年9月5日 09:41

2020年9月4日、「鈴木ゆゆうた」(登録者数140万人)がツイッターを更新、重度の白内障と診断されたと明かしました。

重度の白内障と診断される
ゆゆうたは、

なんか最近片目が異常にぼやけると思って眼科行ったら重度の白内障と診断されました
このままだと失明すると言われたので近々手術しようと思います
と投稿しています。

白内障は「水晶体が年齢とともに白く濁って視力が低下する病気」(参考:参天製薬)。
加齢が原因で起こる「加齢性白内障」が最も多く、一般的には年配の人がかかるイメージがありますが、

最近では若年化が進み、20代や30代、さらには10代でも白内障を発症するケースが増えてきています。
(あさい眼科)
※ゆゆうたは、1988年生まれで現在32歳。

ゆゆうたは、活動は通常通り続けるとのことです。

(9月5日16時追記)
ゆゆうたが「僕の病気について」を投稿し、白内障について説明しました。


現在の症状は、

左目は何かがあるなっていうのは認識できるんですけど、ほぼ何も見えません。
と、重症のようです。

異変に気づいたのは、左目が見えづらくなったことから。
ハードコンタクトレンズの汚れや、不規則な生活リズムに原因があると考え、これらを改善するも、曇りはひどくなるばかりだったとのこと。


一昨日、眼科に行くと「確実に白内障だぞ」と宣告されてしまったようです。
さらに、両目ともに白内障であることも発覚。
このままでは両目に失明の恐れがあるため、手術する決意をしたことを明かしました。

今後の活動については、

自分のペースで無理のないレベルで続けていきたい。
と、話しています。

今月末には、26時間連続でピアノを引き続けるチャレンジに挑戦すると宣言していたゆゆうた。
目の状況次第では、延期するかもしれないと説明しました。


「活動休止は死ぬよりもつらい」
概要欄では、「活動休止は死ぬよりもつらい」と、YouTubeにかける思いを語っています。

活動いったん休止してほしい、という温かいコメントもたくさんいただきました
ただ僕にとって活動休止は死ぬよりもつらいです、なんかみんなから忘れられてしまうような気がして
なので自分のペースで今後も無理なくやっていきたいです、よければ今後も見てってください
コメント欄では、

こんなくっさい人忘れるわけないだろ。
とっとと治してこい。
概要欄読んだけど、休止しても誰もゆゆうたのこと1日たりとも忘れないよ、大好きだよ
と、ゆゆうたを心配する声や、「忘れないよ」といった熱いメッセージが寄せられています。

ゆゆうた(鈴木悠太)
@hukkatunoyuyuta
なんか最近片目が異常にぼやけると思って眼科行ったら重度の白内障と診断されました

このままだと失明すると言われたので近々手術しようと思います

ただ休んでどうこうなる日病気でもないので活動は通常通り続けます、宜しくお願いします

https://youtu.be/Ob89d-PKghE

https://ytranking.net/blog/archives/35362

2 :ナンパ師:2020/09/05(土) 17:44:27.68 ID:Rr7/969I0.net
終わったね。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:45:52.67 ID:whyU0GQQ0.net
そうなりゃもうレンズ入れるだけ
手術の映像見たらビビるけど大したもんじゃないらしい

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:46:07.14 ID:P66sQle/0.net
病気で売名大嫌い

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:46:21.94 ID:R/+s5ySM0.net
死んでみた

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:46:26.46 ID:ZeZlPjX70.net
コンギョ歌って応援しよう!

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:46:27.43 ID:EZC/el1V0.net
フォロワー100万人いても地方のケーブルテレビ番組並で、結局誰も知らない件

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:47:01.14 ID:MbnRt5lt0.net
辻井さん目指せばいいじゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:47:04.98 ID:85lH4nz/0.net
誰か知らんが32でも白内障になるのか

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:47:32.44 ID:Ah7PrxdB0.net
何、ちょっと不安かもしれないが白内障なら日帰り数十分の手術で終わるから

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:47:43.45 ID:ANm/w+bd0.net
ズボラなやつはコンタクト使わねー方がいいな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:47:59.25 ID:sf7jlyP60.net
日帰りで10分少々の簡単な手術やで
ワイも薬剤性の白内障で左目だけ受けたわ
数日子供抱っこしたり、重いものがもてないのと
風呂入ったり顔あらったりの制限があるだけで、たいした手術じゃない

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:48:34.84 ID:57vPtxPa0.net
白内障手術なんか日帰りで出来るわ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:49:01.21 ID:OsUWN/6G0.net
そのうち、ゆゆうたろうとか出てきそう

15 :ナンパ師:2020/09/05(土) 17:49:03.04 ID:Rr7/969I0.net
>>5
酷い!、、、、、、、、好き。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:49:14.75 ID:outmPgOR0.net
手術してもピントが合わなくなるらしいけど

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:49:35.50 ID:HSHvRmiB0.net
はっきりいって今の白内障に重度も何もない。完全に真っ白になっても
人工レンズにするだけで10分で手術終わって日帰りも可能。
同情集めるためだろうけど、白内障が重病みたいに振る舞うのはやめてほしい。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:50:01.26 ID:yrw1HqyD0.net
ものもらいだって放置したら失明の危機だぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:50:34.07 ID:6qha9E510.net
小林よしのりの白内障手術の様子を漫画化した
『目の玉日記 』は面白い

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:50:44.36 ID:HSHvRmiB0.net
>>9
アレルギー持ちの人だと10代でもなるね。ソースは自分。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:50:59.27 ID:JsvnIQz90.net
うちの父親は白内障でしばらく入院してたけど日帰りとはどう違うの?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:51:32.14 ID:jSoDX1H+0.net
だれ?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:52:18.32 ID:ypmVZUFF0.net
人口レンズじゃハンマーでどついたら次こそ失明だな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:52:34.51 ID:W2C5WfRu0.net
えー若くてもなることあるんだ
今の高齢者に比べて明らかに目を酷使してるせいもあるのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:53:04.70 ID:HSHvRmiB0.net
>>21
年取ると免疫とか手術による体力低下考慮しての入院もあるけど基本一緒だね。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:53:05.55 ID:mhUYjR090.net
手術すれば普通に見えるようになるの?
白内障って薬で進行を遅らせる、というイメージしかない

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:54:03 ID:sf7jlyP60.net
>>21
両目連続でやる場合、入院する人もいる
日帰りでやりたい人は片目やって翌週以後にさらにもう片方やるんだが
一気にやりたい場合は入院して、1日目に片目、中一日あけてさらに反対の目をして
様子をみて翌日に退院とかになる

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 17:54:24 ID:/mdSA4lG0.net
最近YouTuberの人のスレよく立つな

総レス数 415
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200