2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】マツコ・デラックス コンビニでクリームパンがないことに激怒「シュークリーム売らないでよ!」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/09/05(土) 20:54:39 ID:CAP_USER9.net
4日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、タレントのマツコ・デラックスが、クリームパン存続のために、コンビニでシュークリームを売って欲しくないと訴えた。

番組では有吉弘行が、コンビニで買いすぎてしまい、ハムをどこかに落としてしまった失敗談を話していた。

コンビニの話題が出たということでマツコは「昨日、クリームパンが食べたくなって、コンビニ4軒ハシゴしたのにクリームパンなかったのよ!」と発言、「なんでないの……クリームパン! 今人気ないの?」と聞いた。

番組スタッフに聞くと、あまり食べないという答えが返ってきた。また、久保田直子アナウンサーも「クリームパン選ばないです」と答えたが、マツコは「お前がうちの近所のコンビニに仕入れるなって命令してるんだろ? デブにこれ以上クリームを与えないでくださいって」と怒りをぶつけ笑いを誘っていた。

なおも納得のいかないマツコは「クリームパンっていうのは、なに、特殊なパンになったの?」と質問。有吉がクリームパンの専門店が増え、コンビニでは「ロール(ケーキ)みたいなやつが主力」と説明すると、久保田アナも「そっち買います」と話し、再びマツコは「お前、ババァだかんな! なに若者的な発言をしてんのよ!」と怒ったのだった。

さらに、有吉が「カスタードが下火かも」と指摘すると、マツコは「カスタードは、シュークリームくらいだものね……。あ、シュークリーム買ってんのかお前ら!!」と勝手にシュークリームを問題視、「シュークリーム売らないでよ!コンビニでもう!」と訴え、スタジオの爆笑を誘った。なお、有吉からは「専門店、探した方がいいよ」とアドバイスをもらっていた。

2020/09/05 20:11
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8044496?news_ref=50_50
https://i.imgur.com/v4on28H.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:55:06 ID:q3e06BEo0.net
豚我慢しろ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:56:13 ID:B7k+FPXE0.net
うるせーパン屋いけ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:57:28.08 ID:0KHJKlyq0.net
二色パン売れや

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:57:40.43 ID:7G6vZiQU0.net
ヤマザキのがあるだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:58:24.16 ID:fb0VANN40.net
クリームパンジャムパンツナサンドは絶滅危惧種

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:59:07.06 ID:YlqcRIkm0.net
普通に昼間にスーパー行けばいい。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:59:29.98 ID:BqYThSBZ0.net
デブはスーパー行けよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:59:37.66 ID:03VTv8xD0.net
知るかよ( ´Д`)

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:59:56.64 ID:ljEBKSEp0.net
マヨネーズ吸っとけ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 20:59:57.54 ID:TcdG0zRF0.net
スーパーで買えよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:02.83 ID:6hfDxsXf0.net
そういえなクリームパン党とあんパン党の戦いって目にしないな
お互い協調路線で上手くやってるんだろうか

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:09.86 ID:YC7jT81W0.net
逆に最近好きになったけどな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:20.96 ID:LGVVTSMQ0.net
スーパーでもパン屋でも探しゃあんだろ
というかローソンのマチノパンになかったっけ?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:22.54 ID:6yE1SOdc0.net
あるんだよなぁ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:37.71 ID:PDqgFR1s0.net
声だけデカい少数派の典型じゃん
売れないから自然に消えていったのに

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:46.60 ID:la8tNfoY0.net
デブはせっかち

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:49.99 ID:Eu1E8O9S0.net
コンビニで菓子パン買ったことない
シュークリームならあるけど

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:54.46 ID:TsbrxhJq0.net
ネットでなぜか評価高いデイリーヤマザキだけど、実際はブラック
とくにニューヤマザキデイリーストアは酷い

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:00:59.52 ID:8Wqq36F00.net
何故クリームパンが無いの?大人気クリームパンって書いてあるじゃない。所であなたマーは出来るかしら?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:01:03.35 ID:S+tELV+d0.net
>>1
よくぞ言ってくれた!

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:01:17.18 ID:1f1JTllS0.net
灼熱の太陽の下でトレーニングしたあとジープでドカーッとクリームパン買ってペロッとしてみなよ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:01:22.45 ID:Fyh6sxCt0.net
本当にデラックスならどんと構えてろや

24 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:01:37.59 ID:aZQcQ21I0.net
ヤマザキの2口サイズのクリームパン4つ入りが好き。安いし。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:01:38.43 ID:bVu1pnVx0.net
つかコンビニとかすーぱーのクリームパン大して美味くないだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:02:01.14 ID:CVhBFwUq0.net
>>19
ロイヤリティが安いからとか言われてたからだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:02:23.29 ID:YE34X6A/0.net
シューアイス食べたいな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:02:35.43 ID:bVu1pnVx0.net
>>19
暇そうでいいじゃん

29 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:02:52.10 ID:G4HYC87P0.net
薄皮5個入りあるだろ、パッケージはPBになってるけど

30 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:02:59.59 ID:n5QGFeZa0.net
ヤマザキのやわらかクリームパン美味いよね

31 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:03:01.10 ID:ABnvYyv8O.net
売れない物は置かれないのさ
週一で買ってたうぐいす豆パン消えたわ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:03:44 ID:L7HzT6Q90.net
5個入りのクリームパンよく売ってるじゃん

33 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:04:41 ID:GwOf7oUF0.net
>>1
マツコの健康診断の結果を見てみたい。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:04:47 ID:OBT3u61c0.net
クリームパンを置かなくなってるのを
今まで気付かないぐらいだから
ぜんぜん買ってなかったんだな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:04:58 ID:VPJZ/qHV0.net
クリームパンは食べないけどたい焼き今川焼はカスタードが1番好き

36 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:05:07 ID:RbGfGisK0.net
コンビニはPBのパンが主力なんだから
スーパーに行けよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:05:34 ID:fW/AZo7O0.net
グローブみたいなクリームパン食べたい

38 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:06:01 ID:1O6Xl++Z0.net
冷やしただけで倍の価格になる八天堂

39 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:06:04 ID:kOXzlN+a0.net
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が
06/26からスレ立てをやめて、逃げました。違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

40 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:06:29 ID:HB1usbrf0.net
一口サイズのならあるだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:06:47 ID:6hfDxsXf0.net
「日本シュークリーム史」ってのがあったら
コンビニの果たした貢献はページをさいて語られるだろうな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:06:52 ID:bVynDqb20.net
>>34
確かに

43 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:07:00 ID:ON9AE3ex0.net
醜いな〜、マツコ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:07:10 ID:dZo3WtuF0.net
>>34
確かにw
何年ぶりかに食いたくなって探したけど無かったからネタにしたんだろうな

45 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:07:33 ID:NfiAdZUv0.net
これまだやってたのか。遅い時間のときは録画して時間あるときときどき観てたわ。
時間が変わって録画できなくなったらそれでいいってなった。
有吉の俺の立ち位置いい線ついてるだろ的な感じにイライラしてたころだったわ。

46 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:07:49 ID:YE34X6A/0.net
五個入り薄皮クリームパンが美味しいよ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:08:06 ID:gcGx1VJO0.net
売ってるよ
よく見ろデブ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:08:09 ID:bQ5rwP7b0.net
>>1
この巨デブを十数年間も受け入れて来た視聴者は凄いと思う。個人的には、この奇形みたいなデブは見るに耐えられないし、発言も胸糞悪いんだけど。

49 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:08:28 ID:I9T9i4Nr0.net
デブは本当味じゃなくてカロリー食べてるよね
クリームパンは味微妙だと思う
パンの方にも脂とか似たような成分入ってるから
味がぼやける
シュークリームの方がおいしい

50 :ガニエ ◆XVw6e7To/o :2020/09/05(土) 21:08:37 ID:jXcmUBCAO.net
ナイススティックはクリームパンに含まれますか?
( ´・ω・` )

51 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:08:51 ID:C9dYZQwc0.net
地元スーパーのクリームパンがすき

52 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:09:06 ID:t8d5tOaw0.net
うっせークソデブ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:09:07 ID:yS+7+8wh0.net
シュークリームをパンにはさめばいいのに

54 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:09:37 ID:v8Gv5NYMO.net
さすがにこれは身勝手すぎ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:10:31 ID:ZUbsDJe50.net
パン屋じゃダメなんかいと思ったけど
深夜はパン屋やってないか
食パンにクリーム塗ればいい 食パン最強

56 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:10:37.60 ID:LD9N85FL0.net
言われてみればコンビニでは見かけないね
ナイススティックとかミルクフランス的なのはどこでもあるけど

57 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:10:44.17 ID:DvCVzU+60.net
え?近所のファミマで売ってますが?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:11:07.56 ID:tbu487sR0.net
何でパン屋さんに行かないの?

パン屋さんに行ってはいけない縛りでもあるの?

59 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:11:14.06 ID:s+uRhC2s0.net
シュークリームの方が利益率いいしな
人気パン店の絶品クリームパンの原価は低くない

60 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:11:15.07 ID:ROYMobuk0.net
デブはわがまま

61 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:11:36.35 ID:xppbb9a80.net
>>33
もうインシュリン打ってると思う

62 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:11:44.49 ID:gp9yDo3h0.net
いつも何かしらに怒ってんな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:11:58.19 ID:y3Tv5Q500.net
マツコが行く時間って夜だろ
夜はパン売れてるんじゃないの
夜中になったら新しいパンが入ってくる

64 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:12:07.92 ID:YE34X6A/0.net
>>50
あれ旨いよね!甘めのマーガリンみたいで…

65 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:12:11.34 ID:7Sp1eiLZ0.net
ファミマに2種類なかったっけか。むしろスフレプリンまみれのほうが

66 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:12:19.03 ID:t+aB21v+0.net
俺が文句を言いたいのは
なんでもかんでも「もちもち」にするな
俺はもちもち感が嫌いだから
パンとかホットケーキのパンとかも
袋に「もちもち!」って書いてあると買えない
もちもちじゃないのも出してよ
もちもち感が嫌いな人もいるはず

67 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:12:52.19 ID:p9Tz8ajM0.net
47才のオッサンはワガママだな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:12:57.89 ID:/s/MMK320.net
クリームパンは朝飯

69 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:13:28.23 ID:6hfDxsXf0.net
店員に詰め寄らず律儀に4件周ってるんだな
そういうところ好きだよ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:13:47.73 ID:fi+lkpTd0.net
コンビニ4つも行ったならその間にパン屋なりスーパーなりあるだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:13:51.67 ID:UlYvpxHz0.net
ナイススティック見なくなったな
前は近所にも置いてたのに

72 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:13:56.65 ID:RdnA+est0.net
デブが高カロリー物求めてるのって腹立つ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:09.42 ID:UB6lalU40.net
昔のクリームパンは今思えば不味かった。
あんパンは買ったけどクリームは買わないよ?
今のクリームパンを食ったことないから批判しないけど、クリームパン自体コンビニで見たことない。

74 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:25.20 ID:lAcvtxvl0.net
というか夜のちょうど品揃えが悪い時間帯にいっただけでは

75 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:29.96 ID:aybqc1pR0.net
コンビニのシュークリームって糞不味いだろ
シュークリームは食うのならケーキ屋でまだ殻が硬いのしか食いたくない

76 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:34.80 ID:MyQJwWy90.net
小さいのが4個くらい入ってるやつはよく見る

77 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:36.02 ID:5bkWcJR/0.net
行きつけに交渉して、毎回売れ残る前に全部買うとかすれば良さそう

78 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:36.03 ID:WuPCFP4j0.net
デブって菓子パン好きだよな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:14:52.15 ID:WNjPiiQF0.net
5個入りのやつならアンコかチョコクリームを買う

80 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:15:19.53 ID:afVEDyLd0.net
ミニロールパンとシュークリーム一緒にたべる
シュークリームを食パンでサンド
頭使わないからデブなんよ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:15:26.27 ID:HHgGBb7V0.net
痩せないと新コロで死ぬぞ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:15:28.24 ID:87XuXyZl0.net
>>45
気持ち悪い

83 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:15:50 ID:988MPsyc0.net
まあ腹は膨れるけどね
コンビニパンは生地が旨くねえんだよなあ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:16:00 ID:F3KxtZzP0.net
久保田アナも「そっち買います」と話し、再びマツコは「お前、ババァだかんな!
なに若者的な発言をしてんのよ!」と怒ったのだった。

マツコだからセクハラ パワハラ 悪口扱いにはなりません

85 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:16:21 ID:HHgGBb7V0.net
ナレーションの声腹立つ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:17:01.72 ID:yZS7f1bt0.net
自分のクリームパンみたいな手でも食ってろ肥満体

87 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:17:16.32 ID:5qoy8ldO0.net
>>75
皮が固いのコンビニにもあるよ
味は知らんけど

88 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:17:19.87 ID:tbu487sR0.net
コンビニてのは目当ての商品がない時に
残ってる商品で自分の知らない世界にチャレンジする所なんだよ
普段は絶対にこの商品は買わないけど
これ買ってみるかなるのがコンビニの深淵

ちなみに俺は欲しいのがない時は何も買わずにそのまま店出るけど

89 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:17:23.21 ID:5dprUOSZ0.net
売ってるし、売り切れてるだけでしょ
何で自分だけが好きだと思ってるの?世の中お前中心に回ってないよ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:18:25.03 ID:u6eWKS9d0.net
焼きそばパンとカレーパン以外要らぬ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:18:37.58 ID:t+g0YKKT0.net
50手前でおやつに菓子パンはだめよ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:18:38.77 ID:QdLbbP160.net
おれも感じてたわ
クリームパン食べたくて探してなくて練乳クリームのスティックの買うんだけど
コレジャナイ感が拭えない

93 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:18:51.61 ID:JWqFzXw40.net
パン屋の焼きたてクリームパン食べたら冷たいのはもう食べれない

94 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:19:05.09 ID:beOVVmCB0.net
美味しいカスタードクリーム売ってくんないかな
食パンに塗りたい

95 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:19:10.26 ID:7ly942uO0.net
ジャムパンだと思って、
口に入れてクリームパンだと
わかったときの衝撃!!

96 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:19:57.27 ID:tbu487sR0.net
クリームパンブームとか
辞めてくれよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:19:58.30 ID:UErIOZ/90.net
>>1
自分が住んでいる場所のコンビニに無いってだけだろ
近隣住民の趣味嗜好と合ってないって話を番組使って被害者面するのはどうかと思うがこんなんで多数の共感得てるのかと思うと世も末だな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:20:02.88 ID:GQCDgv9R0.net
人気あるから売り切れてんじゃないの?
オレもファミマのピーナッツクリームコッペ好きなんだけど
かなりの確率で売り切れてんだよな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:20:06.55 ID:LD9N85FL0.net
ヤマザキの薄皮シリーズのはたまに見かけるな
でもそのくらいだ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/09/05(土) 21:20:10.69 ID:8Gaiedra0.net
近所に八天堂あるけどもう飽きたし高ぇよ

総レス数 424
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200