2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松本人志】自民党総裁選に「菅さん以外がなる可能性は非常に低い…それでも本来のやり方はやらないんですね」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/09/06(日) 10:59:14 ID:CAP_USER9.net
9/6(日) 10:30
スポーツ報知

松本人志、自民党総裁選に「菅さん以外がなる可能性は非常に低い…それでも本来のやり方はやらないんですね」
松本人志
 「ダウンタウン」の松本人志が5日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演した。

 番組では、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長が出馬する自民党の総裁選を特集した。投票は、地方の党員による投票ではなく両院議員総会で決まるが、松本は「菅さん以外がなる可能性は非常に低いんでしょ。それでも本来のやり方はやらないんですね」と指摘した。

 その上で「ニュースで我々、岸田さんとか石破さんのいろいろ見さされて、これ何を見さされているんのやっていう」とコメントしていた。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigga6ckk1IhrnUxKPyuvf5YdQ---x506-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-09060047-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb23716fba1dba07cc58524987f95a6a31c5ffc7

2 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:00:28.90 ID:kqlsKB0e0.net
ガイジはこの番組で政治のお勉強

3 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:00:48.45 ID:Wk2S0G/c0.net
次の為にお名前を知って貰うのです

4 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:00:56.19 ID:emUdEMgW0.net
むしろ菅以外に決めたから時間をかけないやり方にしただけ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:01:34.96 ID:emUdEMgW0.net
>>4
間違えた、菅に決めただった

6 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:02:45.88 ID:kEe617610.net
松本はなぜか薄っぺらく感じる

7 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:03:17.54 ID:fMMThCkH0.net
健康問題を発端とする任期中の辞任。
党員選挙なんて普通はしない。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:03:47.27 ID:cje1TcTH0.net
どうせ来年正式なやり方でまた決めるんでしょ?
今は時間かけず臨時政府でいいじゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:03:47.84 ID:Jg7BYPVW0.net
安倍路線の継続ならロリ松のような富豪には恩恵でかい
ロリ松の発言は偏向報道に近いな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:04:22.84 ID:bSKERMnj0.net
今日も素晴らしい意見でした松本さん

11 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:05:05 ID:oRA/Jc5O0.net
本来の任期満了に伴う総裁選ではないからね

12 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:05:27 ID:zzElLk/N0.net
ガースー

13 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:05:51 ID:XgLU+RTi0.net
見さされてって関西の方言?
見せられてでいいような。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:06:02 ID:qanrpyEK0.net
何をどう考えても今の状況考えれば安倍政権の流れ汲んでとりあえず菅さんってのは誰にでもわかるだろうに
必死に石破上げ続けたり日本を徒に混乱に陥れたい奴ら多すぎね?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:08:35 ID:gx2mT1Ma0.net
>>1
今年の笑ってはいけないは
ガースー総理のSPでヨロ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:09:27 ID:cIfKm8It0.net
気に入らなきゃ総選挙がすぐにあるからそこで民意を問えばいい
病気で辞めるのに党員投票やってさらに選挙とか時間がかかりすぎるだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:09:59 ID:1zCTDALQ0.net
違法喫煙国会議員「恥を知りなさい」
エダノ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:10:01 ID:ReHacenk0.net
途中降板の総裁選は党員投票なしだから
本来自体が両院議員総会で決めるんだがな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:10:03 ID:4fWE/KqU0.net
まぁ2ヶ月くらいかかるらしいね

20 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:12:50.59 ID:5mW0cebQ0.net
本来のやり方だと時間がかかる。
その間、やる気のない安倍がやってもな。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:13:08.15 ID:teKpv79w0.net
>>7
何事もなければ安倍の政策が継続されてはずの期間だからなぁ、政策決定された期間はとりあえず同じ政策を継続させよう、ってのは普通の考え方だよな


「ストレスで党首を潰してしまえば政策変更が可能」


こんなことがまかり通るならマスコミは政権潰ししまくるわ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:14:07.32 ID:/hFAwska0.net
規約通りの本来のやり方だぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 11:14:58.76 ID:tttmtQux0.net
>>1
任期途中の選び方としては従来とおりなんだけどね

総レス数 129
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200