2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/06(日) 20:54:45.79 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTAn7ac64bxKDzhzsDcirZA---x439-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000338-oric-000-4-view.jpg

127 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:35 ID:R1rNLJ6p0.net
順当だったね

128 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:37.91 ID:fFIb8o3p0.net
お料理行進曲は?

129 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:38.31 ID:/fQhJam80.net
inner universe入ってねーのか
マジやり直し

130 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:40.18 ID:t3x5WrVX0.net
マクロスならライオンだろ
カラオケランキングの常連だったし

131 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:42.22 ID:otf8WGbz0.net
アニメは世代で変わるから順位つけても大して意味ない

132 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:42.70 ID:VZ4Av28F0.net
有料2800円
あとで誰かベスト100貼ってくれ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:04:47.65 ID:oJZBSnPu0.net
次は何の選挙だろ?

134 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:00.94 ID:CvzMSSCS0.net
>>12
アニオタじゃないのになんでこのスレ覗いたの?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:05.94 ID:Ym9T0Jfe0.net
Godknowsに疑問持つやつは
カラオケしないのか?

136 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:10.02 ID:od8Bz/Ag0.net
日本の国民的娯楽のパチンコソングがやはり頂点にたったね
この曲がかかるとみんな大喜びするし
ヤマトもそうだしハーデスでタッチなんか流れた日には脳汁でまくっただろう

鬼滅とかパチンコにならない限り真の国民的アニメとは言えない
日本人の魂はパチンコパチスロ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:23.60 ID:jj8iesQM0.net
鬼滅の刃で釣ってヤマト見せられた子供が可哀想

138 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:27.93 ID:xTgKZpip0.net
上川隆也はガチだったけど高畑淳子は見てられなかったわ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:28.57 ID:eNLkIQ4l0.net
半分わからんな

140 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:35.86 ID:pHrWg0nD0.net
2位は案件だな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:43.05 ID:DLH5eQCy0.net
>>116
俺もエヴァ見た事ないけど口ずさめるわ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:43.95 ID:CqQWwLls0.net
高橋洋子はまだ声出るんだな。謎のダンスまで踊るしすごいわ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:46.93 ID:oIAO9Ydv0.net
昔の番組みたいにテレ朝補正入ってる感じなの?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:47.06 ID:dxQ9wnTd0.net
いくらなんでもドラゴンボール低すぎ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:47.18 ID:JCiA9UVR0.net
初めてゲットワイルドを聞いたときはビックリしたな
世の中にこんな音があるのを知らなかった

146 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:50.85 ID:FzKZZRLE0.net
狂乱 HEY Kids が入ってないなんて

147 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:56.86 ID:hp+jgtd40.net
>>120
わざわざこんな近スレに寄って来ないでアニメとかワードミュート設定くらいしておきなよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:05:59.76 ID:sKdpBqep0.net
>>117
なるほどビリビリ関連なのかぁ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:05.79 ID:ZGcSH17O0.net
炎々の順位そんな上か?

150 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:07.82 ID:JZKUIYh50.net
ワンピースは…

151 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:10.45 ID:gyQVH3h20.net
>>25
YAWARAとシティハンターは
割れるからな
みんないい曲だから

152 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:12.19 ID:Ym9T0Jfe0.net
Godknowsの順位に疑問な人はカラオケもしないの?

153 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:14.84 ID:vDFxPsA30.net
>>109
太田光がそれ押しだったなw

154 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:15.00 ID:oJZBSnPu0.net
ドラえもん、ポケモン、コナンは入ってないのか?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:15.60 ID:+o8WGQuS0.net
エヴァ1位のフラグはナレーションがカヲルくんだった時点で立ってたでしょ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:21.42 ID:PLJscGeW0.net
ゾンビランドサガあった?

157 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:26.63 ID:VaITphaK0.net
魔方陣グルグルの風に遊ばれては?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:28.79 ID:tagFw7200.net
>>134
13万人はすべてアニオタなの?

159 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:33.67 ID:xTgKZpip0.net
>>133
特撮ソング

160 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:36.46 ID:YRyh1TXQ0.net
>>91
27位がハガレン
中川翔子とかいう謎だがw

161 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:37.40 ID:zIZrClz/0.net
なんだテレ朝の捏造ランキングかw

162 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:48.60 ID:8MZZ/+CE0.net
WANDSのボーカルが変わっててすごく違和感感じたの俺だけじゃないよな?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:49.08 ID:MAlT4+of0.net
>>135
カラオケするからこそ
総合ランキングに入ってないアニソンに疑問は持つわな

164 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:50.04 ID:HmawNzbL0.net
ペガサス幻想は?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:53.72 ID:RbvQ8G2D0.net
>>28
レールガンは有名
ハルヒファンに聞いたらGod knows選ぶ方が自然だと思う

166 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:06:56.73 ID:oJZBSnPu0.net
>>159
テレ朝歴代女子アナ選挙

167 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:03.17 ID:dxQ9wnTd0.net
>>150
鬼滅好きな層とワンピ好きな層は丸被りしてる

168 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:07.09 ID:j5m/p4UH0.net
YouTubeとかだとGodKnowsは一億再生とかされてるからハレハレよりは上だと思われる

169 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:08.54 ID:B6R4NTTN0.net
上川隆也は番宣に来た飾り物かと思ってたら思いのほかガチマニアでびっくり。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:08.81 ID:jocSI5nk0.net
>>140
高齢者からも票入ってて言い訳してたな
ランキング使って捨てましたするのやめろよマジで

171 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:10.79 ID:TpmZVv9K0.net
俺もパチスロ出るまでエヴァというアニメの存在もあまり認識してなかったもんな。しかも初代じゃなくてまごころ
でも打ってりゃもう洗脳みたいなもんであの歌が頭から離れない。角田が歌ってた花の慶次もそうだったw

172 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:11.01 ID:D+UW2zq10.net
映像も歌も使わせないサザエさんがランキング入りしてたからガチでやってるんだろうw

173 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:14.17 ID:RQwav9ft0.net
上川隆也は番宣ゲストとは思えないほど、的確なコメントでワロタ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:17.58 ID:7AYdtu+80.net
意外にマトモなランキングなんじゃないの年齢がいい感じにバラけてたんかな

175 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:28.56 ID:CqQWwLls0.net
>>162
キーが合ってないのか生歌下手なのか微妙だったな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:33.28 ID:mFKILvEN0.net
何かの間違いで紅蓮華が1位にされるんじゃないかと心配してたが安心した

177 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:35.50 ID:OMWHCud90.net
同年代ならほぼ全員が主題歌を知っているが 内容は誰も覚えていない珍しいアニメ「バビル2世」

178 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:45.24 ID:c4POyz4I0.net
>>34
曲多すぎだから
何がワンピースの代表曲なのかわからん

179 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:52.43 ID:gz5oSHM20.net
>>169
ザンボット3大好きなガチ勢なのだそうで

180 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:52.54 ID:ouzI5c+k0.net
アニメなんて軒並み深夜に移動しちゃったから最大公約数的なヒットも出んやろもう

181 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:07:56.01 ID:j5m/p4UH0.net
味っこのルネッサンス情熱とか美味しんぼの曲が好きだわ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:07.04 ID:eN8uJ5HZ0.net
ダンバインは?

183 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:07.86 ID:7c5f6KkZ0.net
「バイファム」?だっけか
英語の歌詞がカッコ良かったやつ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:08.72 ID:w1ti8f/a0.net
10位知らないのは知らないだろw
唯一最新で入ってきたな

185 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:11.15 ID:Wkh4ZZm/0.net
若いオタクが結束して投票したんだろうなあ。
健気といえば健気だけど。6位と13位辺りはそんな匂いがする。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:14.06 ID:FTuim7840.net
レールガンの1期OPはいい曲だけどこの時期に6位は意外だな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:25.07 ID:fAUq/3yC0.net
残テはOPの映像ありきだと思うんやで

188 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:26.27 ID:ILxwdu1z0.net
>>1
アタックNo.1がほしい

189 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:28.72 ID:16LVsugA0.net
大嘘だろ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:34.40 ID:d9JZq5gq0.net
見てなかったんやけどルパンの歌てなかったんか

191 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:35.27 ID:9/Hxspd10.net
2位下手過ぎるやろ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:40.30 ID:cHtV0/Cu0.net
めちゃくちゃだなカオスすぎるだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:45.75 ID:KLYxEcJz0.net
上川は何者なの?
日本で一番詳しいんじゃないの

194 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:46.17 ID:gyQVH3h20.net
>>169
BSプレミアムのアニメ投票でMCやってるガチな人なのでw

195 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:48.21 ID:B6R4NTTN0.net
>>173
999の解説が的確だったよな。あの短い説明でちゃんとまとまってるのはあまり聞いた記憶がない

196 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:55.79 ID:AAuoNkU+0.net
ガンダムと北斗の拳とキン肉マンがないから
全く信用できん。

197 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:55.94 ID:0nnMkEuD0.net
>>187
アニソンは全部そうだよ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:58.41 ID:CqQWwLls0.net
>>184
聴いたことあるけどこのアニメの曲とは知らなかった

199 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:08:59.73 ID:W5xoPleT0.net
知らないおじさん大量発生?

200 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:01.50 ID:qC9u3Ckk0.net
俺はONE PIECEの「風をさがして」が名曲であると死ぬまで言い続けるぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:08.04 ID:rePtQplN0.net
デビルマンのOP EDはどっちも神曲だぞ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:08.40 ID:+4G1VZ7y0.net
全然前世とかもう飽きちゃったのか?

203 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:10.93 ID:zWax1xHF0.net
>>167
ワンピ好きな層っておっさんおばさんだぞ
連載開始いつだと思ってるんだ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:19.56 ID:j5m/p4UH0.net
ワンピースはアニメ人気は無いから
CHA-LA HEAD-CHA-LAは常に視聴率20%獲ってた時代の曲だから

205 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:30.46 ID:JWu6FcCa0.net
リサってオバハンのファン、超必死だよね(笑)

206 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:35.86 ID:3tXSJpKX0.net
>>157
いい曲だけどこういうのは知名度が全てなのが残念
ねらーが選ぶアニソンベスト100とか見てみたい

207 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:37.32 ID:F3D+/kgt0.net
God knowsが10代に受けてるのが謎だった

208 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:09:54 ID:hp+jgtd40.net
>>160
ハガレンって中川歌ってたの?
ポルノグラフィティかサカナクションがいいな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:02 ID:D+UW2zq10.net
上川はガチオタだけど、高畑はなんで呼ばれたんだ?
殆どしゃべってねーしw

210 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:04 ID:e7b8TVLZ0.net
ビクター系は?

211 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:12 ID:EFSn9XZb0.net
やっぱりフジテレビのやつは低め。サザエさんは映像も使えず

212 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:14 ID:wC4cbgBF0.net
甲賀忍法帖もアニメが一般向けなら入ってきただろうに
クソアニメだからしょうがない

213 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:26 ID:jLJM20hp0.net
コブラー フフフーン はなかったのか

214 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:33 ID:b5sbSGVf0.net
知っているのは、
1,3,5,8,11,12,14,16,17,19

215 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:46 ID:j5m/p4UH0.net
テレ朝なのにドラえもんねじ込んで来ないのはガチンコだということなのか

216 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:10:59 ID:ysv++m300.net
鬼滅ってそこまでの作品でもないし歌ウンコじゃん

217 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:01 ID:4pSa3Cw/0.net
YAWARAてアニヲタ的には存在しないことになってそうやな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:05 ID:GCgCHMYT0.net
ねらーに選ばせたらそれこそハルヒ まどマギあたりが上位にきちまうんじゃね

219 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:06 ID:mqtXVrXk0.net
なんだこれw
ヤらせ感がぱねぇーな

220 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:07 ID:90yx4gia0.net
まあ大体こんなもんじゃね
知らない自慢ほどうざいものはない

221 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:08 ID:Pa7b65160.net
ハルヒが学祭でやった曲がOpやEpより人気なのに違和感あった、ハルヒファンはこっちの曲の方が好きなのか?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:09 ID:IW+sffys0.net
>>202
セカチューみたいなもんで君の名は。って一過性ブームで
すぐ忘れられたからそりゃ入らんだろ
あの歌恥ずかしいし

223 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:09 ID:YEj4n7+q0.net
>>210
暁の車は入ってない

224 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:11 ID:OBLtlBXf0.net
God knowsはアニメも知らずに聞いたらあーこれがその曲なのかと納得した記憶あるな
10代にも人気なのは意外だった

225 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:13 ID:sKdpBqep0.net
主語がデカすぎる案件だから気になるけど
「日本人がもっとも好きなアニメソング」

全国のアニメファン13万人の投票の中から
って基準だから一般的な知名度とは関係ない所だろうしな

226 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:16 ID:H+NjyJKm0.net
北斗の拳がひとつもないな

227 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:11:16 ID:oJZBSnPu0.net
>>215
ゾロリも入ってないな、

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200