2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/06(日) 20:54:45.79 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTAn7ac64bxKDzhzsDcirZA---x439-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000338-oric-000-4-view.jpg

425 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:35 ID:P2HBgENf0.net
>>362
進撃はアニメ化前から名作扱いされてて爆売れしてたけど鬼滅はジャンプで連載してるにも関わらずアニメ様様だから
地力が全然違うぞ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:37 ID:ZGcSH17O0.net
個人的には電脳コイルのOP曲が好きだが、まぁ入ってなくても納得

427 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:38 ID:VsnFASl20.net
>>331
バンドリのスマホゲーで覚えた人が多いんじゃない?

428 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:41 ID:5eiZKrln0.net
>>91
るろうに剣心とかもそう
一つに絞れないからだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:42 ID:VUbz3stB0.net
哀戦士は?

ジャブローに降下するモビルスーツがぼこんぼこんやられる映像を想像しながら歌うんだが

430 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:43 ID:Pa7b65160.net
エヴァは一回映画で叩きのめされたから、スポロボやっていなかったら、記憶から消し去りたかったな!まさか新しく劇場版やるとは思わなかったが!

431 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:44 ID:1+iM2vzK0.net
2位がうざすぎてうざすぎて
初めて1位エヴァでほっとした

432 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:47 ID:snRkxM3p0.net
コジコジ銀座

433 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:48 ID:6LfRfRkv0.net
鬼滅は来月映画公開したらその先永遠に1位だな

434 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:50 ID:bhITS4Ux0.net
進撃は一般人があのOPをみても衝撃を受けるだろうなって思う
鬼滅は所詮深夜アニメ観てるオタク向け

435 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:50 ID:uExD0cri0.net
シティーハンターでも

Get Wild派  
Angel Night派
STILL LOVE HER派

の3大勢力に
少数の愛を消えないで派がいるもんな

436 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:51 ID:HiKKaUnN0.net
20-11位はサラッと紹介でいいじゃないかね
いちいちお祈りポーズみたいなの要らん

437 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:55 ID:lKprilKO0.net
YAWARA!は雨にキッスの花束をとか良いよね
エンディングも良いよね

438 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:24:57 ID:Xlfo8Bsf0.net
ほとんど普通のJ-POPだな

439 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:00 ID:ta/TmMAI0.net
2019年11月18日から2020年8月30日まで
コミックシリーズ年間作品別
1位 64,415,399 鬼滅の刃
2位 *6,620,204 キングダム
3位 *5,448,169 ハイキュー
4位 *5,390,505 五等分の花嫁
5位 *5,316,262 ワンピース
6位 *4,531,204 約束のネバーランド
7位 *4,474,087 僕のヒーローアカデミア
8位 *2,987,233 炎炎ノ消防隊
9位 *2,959,459 地縛少年花子くん
10位 *2,904,841 SPY×FAMILY
11位 *2,528,389 呪術廻戦
12位 *2,212,135 進撃の巨人
13位 *2,202,964 かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦
14位 *2,149,874 Dr.STONE

>>28
アニオタでレールガン知らんやつはおらんやろ
好き嫌いはもちろんあるだろうけど

440 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:01 ID:GNnbdYI40.net
ハガレンは入れるとしたら

瞬間センチメンタル
ゴールデンタイムラバー
つないだ手

は外せんやろ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:01 ID:F4vhjJuv0.net
STILL LOVE HER(失われた風景)も Raise your flag も無いのかよ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:02 ID:otf8WGbz0.net
>>329
すまん。普通にテレビ版のほうがいいわ
これはちぐはぐ

443 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:09 ID:AAuoNkU+0.net
>>406
吹いた

444 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:11 ID:8CF/4i6h0.net
うそくせえ
テーゼのどこがいいのか分からない
エヴァはルフランだろ、それでも1位じゃないけどな
1位2位のこれ言っとけばいいみたいなやっつけ感

445 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:11 ID:RxLopL/p0.net
そんなに良い曲か?ただの歌謡曲じゃないか
作品がヒットしてなければ隠れた名曲にもならない

446 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:23 ID:lPx0/IdZ0.net
恋のミクル伝説は何位なんや!

447 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:28 ID:6LsfxR8b0.net
>>398
パチンコの影響だぞ

448 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:36 ID:YFQo7N4W0.net
>>134
きっっっっっっっしょ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:38 ID:hJbbC4Nm0.net
摩訶不思議なランキング
>>35
それね
なんで10代男子が一番推すの??
一番上でも当時4、5歳じゃん

450 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:43 ID:QM8UaDMn0.net
>>178
ワンピースといえばウィーアー

451 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:44 ID:w+9X3Tan0.net
北斗の拳OPの「愛を取り戻せ」は入ってないか
全体的に新規アニメが多い印象

452 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:45 ID:VUbz3stB0.net
星屑ロンリネスっ
キシーン

453 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:45 ID:X6pcNQCU0.net
ワイルドタフより二階建てのバスの方が好き

454 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:45 ID:02XzQHXM0.net
どろろがないとは〜
https://youtu.be/OdZq11XXJIM

455 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:53 ID:ihtL/XJV0.net
アニメを見るのは理解出来るけど、アニソンをわざわざ買う奴は気持ち悪い。
もちろん容姿も。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:25:53 ID:lKprilKO0.net
>>420
ランキング調べると10位くらいにアンパンマン入ってるんだぜ

457 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:00 ID:4wJV21JB0.net
>>433
週替わりのグッズで動員数稼ぐだけでオタクしか観ないよw

458 :前田敦子:2020/09/06(日) 21:26:04 ID:T7RWBC7g0.net
アニソン総選挙1位はエヴァ鬼滅キッズ大号泣ww

泣き崩れるLiSA信者!!!

https://youtu.be/swrXI8fxiB8

459 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:09 ID:sbM2ercx0.net
>>416
確かに
あれ作品見てないけど自分が知ってるくらいだから知名度はあると思う

460 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:09 ID:JZKUIYh50.net
輝けラーメンマン
好きだろみんなも

461 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:17 ID:gwwu4aYI0.net
キン肉マン、ゲッターロボ、ゾイド圏外でワロタ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:17 ID:EOIor7GI0.net
>>260
今日から上川さんと呼ぶことにした

463 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:17 ID:YRyh1TXQ0.net
>>440
入れるならそこは一期のOPやろ
ポルノ、アジカン、ラルクやぞ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:20 ID:SPSgOF7v0.net
ペガサス幻想は??

465 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:20 ID:KabzVVYy0.net
ハガレンいっぱい名曲あるのに何故かしょこたんなの

466 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:24 ID:YEKVnHgM0.net
>>398
ただのカラオケ曲だよな

467 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:31 ID:cr02Dxic0.net
世代があるからな
ポケモンやらデジモンは名前を聞いたことがある、その程度
劇場版銀河鉄道は映画館で見たよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:51 ID:7gTaji2E0.net
>>439
鬼滅がいかにアニメ効果だけで売れたかが分かるね
こういうのは消えるのも早い

469 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:51 ID:3cgiFaH70.net
ツイッターでトレンド入りにアニソンランキングに関するのが半分以上
やっぱりツイッターってヲタ専用のSNSなんだな

470 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:52 ID:2Z4dYfWs0.net
>>441
俺も好きだけど割れるしな。ゲッワイはちょい強すぎる

471 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:26:59 ID:ew3CeDyA0.net
エヴァはもう一切見ない触れない
食傷気味だ

472 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:10.97 ID:+vEsNQJz0.net
Butterflyが高くてよかった

473 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:12.63 ID:3Z3S7XLu0.net
>>424
999は劇場版の曲

474 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:13.28 ID:W4HhbDsZ0.net
>>449
ソシャゲでコラボとかしてるからそれで知ってるのでは
もうすぐ新刊も出るし

475 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:13.93 ID:XHIEQfKo0.net
>>434
進撃と違って子供にも大人気だって散々バレてるのに
ほんと5chの爺の鬼滅憎しの的外れ分析はどうにかならんの

476 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:26.93 ID:ta/TmMAI0.net
>>434
OPってか曲そのものに衝撃受けると思うけどねぇ進撃は
あんな曲は中々作れないよ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:27.06 ID:2KTW0YKl0.net
君の名は?

478 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:34.89 ID:SSjYjxuN0.net
糞ランキングだったな

479 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:35.05 ID:i1KvVz/J0.net
実質パチンカス用ランキング

480 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:39.27 ID:IW+sffys0.net
>>444
実績ではエヴァ以上の1位は無い
エヴァが飛び抜けてる
なんせ全日本人がここ20年で一番歌ってるのが残酷な天使のテーゼなんだから

481 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:45 ID:6LsfxR8b0.net
>>422
あれ流すと映像がエラいことになるから…

482 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:46 ID:ZGcSH17O0.net
>>463
2期も大体はいいんだぞ
中川を除いて

483 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:47 ID:CXjQZXoB0.net
うちのマネージャーが通りすがりに仕事もらってきて、30分ほど適当に打ち合わせして、
あと企画書斜め読み&2話分のビデオ早送りで観て、ええい好きなこと書いちゃえ〜!
で、約2時間で書いたものです〜。みんなの夢を壊してごめんね。? 及川眠子

484 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:49 ID:VsnFASl20.net
マクロスFが一曲も入ってないのがびっくり
5,6年くらい前なら必ず上位に顔出してたのに

485 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:49 ID:bAPSjOtz0.net
パチンカスが選ぶアニソンでもエヴァが1位だろう

486 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:27:49 ID:2Z4dYfWs0.net
>>477
糞うるさいだけ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:05 ID:63cu6vJZ0.net
鬼滅の歌は数年後にはランク下がってるだろうな

488 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:05 ID:J6wHn/lw0.net
心絵 も 檄!帝 も いとおしい人のために もないなんて・・・
炎のアルペンローゼ どころか Serendipity すらないなんて・・・

489 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:16 ID:9hNd2h+V0.net
>>475
子供いるけど大人気じゃないよ
一部のDQN親が観せてるだけ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:20 ID:tUJBB5Qj0.net
>>424
そいやZARDと倉木さんもなかったね

491 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:20 ID:3YbNfPdz0.net
年代と世代区切らないともう無理だなこの手の番組
一昔前ならフランダースの犬とかゴリ押しの如くランクインしてたのに作品自体無かったぐらい存在感がない

492 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:21 ID:pOikID5T0.net
ブルーウォーター

493 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:27 ID:t5iNCuT00.net
昭和アニメばっか推す爺婆ばっかだったんだから
少しは最近の深夜アニメや声優に詳しい若いコメンテーターいても良かったのに
出演者たちがやたら熱く語る懐古アニメと
露骨に知らん顔するオタクアニメへの落差がすごかった

494 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:28 ID:HM6aYwQ90.net
は?Paradise Lostは?

495 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:31 ID:2IWcNL5M0.net
エヴァが歌われてるのは知ってるけどそれも違和感なんだよな
そんな良い曲か?

496 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:37.67 ID:A6ij37iY0.net
>>413
偶然おっぱい触っちゃうまではいいけどアスカが廃人になってるのにあれはなあ
子どもには今見ても意味が分からないだろうから中学生になってからにしなと言ってる

497 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:38.29 ID:I14BohmV0.net
妖怪人間ベムが入っていないとか素人かよ
ベム!ベラ!ベロ!キシャーー!!妖怪人間♪

498 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:40.80 ID:EOIor7GI0.net
Get Wildは想定内だが、何で逆シャアが30位内に無いんだよ

499 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:41.88 ID:p2mF3PkG0.net
ルパンルパンの歌が無いじゃん。ほんとは投票とかしてないんじゃないか?

500 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:43.33 ID:C7TZZ+gQ0.net
>>475
小学校でもそういう現象はないよ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:48.24 ID:M2SYmh6A0.net
ルージュの伝言をアニソン扱いで紹介してたのが違和感
そりゃ魔女の宅急便で使われてたけどさ なんか違うだろ 

502 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:49.33 ID:XHIEQfKo0.net
>>489
外出ろよこどおじ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:53.08 ID:Sjk74btH0.net
紅蓮華歌ってるの歌上手くない
だからカラオケ向きでウケてるんだろうが

504 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:54.15 ID:JQwnJJmi0.net
>>391
メリッサだよな

505 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:59.61 ID:VUbz3stB0.net
冗談抜きでエヴァが全世代の知名度高いのへパチンコだぞ
AKB48もパチンコから有名になった

506 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:28:59.98 ID:3sm1f+x40.net
ワンピ全盛を支えたウィーアーが入ってないねんな

507 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:00.45 ID:7YiK/8O10.net
進撃の巨人すら7位なんだな
流行り廃りの早いこと

508 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:00.55 ID:C+Y9P+OP0.net
ドラゴンボールは、絶対、つかもうぜ!でしょ!
イントロ込みで名作!!

509 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:00.56 ID:3ueLkQfN0.net
夢光年は何位?

510 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:05.34 ID:hqNlhw0g0.net
あほらし
こんなランキングになんの意味があるんだ

どうせならOP,EDの作画含めてランキング作れよ

511 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:07.20 ID:2bCaIWQl0.net
何回この話題でスレ建てんだよアホ
っしょーもない。

512 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:08.63 ID:apEGIiMr0.net
>>17
めちゃくちゃ怒ってるやつ多いよね
てかその怒ってる信者達も来年以降にアニソン選挙みたいなのやったら
鬼滅の事忘れてると思う

513 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:19.85 ID:tlf4+Je+0.net
お前らこんなやらせ番組見て楽しいんか

514 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:21.12 ID:XHIEQfKo0.net
>>500
小学校をこどおじが知ってたら怖いってw

515 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:21.61 ID:gudtN2jw0.net
いやいやいや、曲の完成度では魂のルフランだろ?残酷が前に出すぎてて霞んでしまう。

516 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:22.57 ID:J6wHn/lw0.net
炎のアルペンローゼは 夢の翼

517 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:22.70 ID:6LsfxR8b0.net
>>435
ン!ドンチュドンチュノッ!

518 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:23.72 ID:ta/TmMAI0.net
ワンピ信者の1曲に絞れないはほんと恥ずかしい言い訳
普通にウィアーとか心の地図くらいまでは絞れるだろうに
レールガンだって信者からすれば名曲だらけで絞れないんだが

519 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:30.08 ID:YRyh1TXQ0.net
>>482
二期はホログラムが断トツだな
スキマも良かった

520 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:30.15 ID:HM6aYwQ90.net
は?GO!GO!MANIACは?

521 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:31.90 ID:HCLL55Fr0.net
炎炎これだけはない。何故混ざってるのか違和感しかない

522 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:35.00 ID:EPQkdqQT0.net
ハルヒのやつ、だれだよ投票したのw
ハルハレじゃねーのかよ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:35.20 ID:1+iM2vzK0.net
カラオケランキング見るとまぁ残テはバケモンやな
何年前の曲だよって言う

524 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:29:36.52 ID:fgSYJFL60.net
Get Wildの順位が低かったな。3位以内に入ると思ったがな。しかし、おにめつのはの順位が高すぎ。
日本全体が大衆迎合主義だから仕方がないか。

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200