2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/06(日) 20:54:45.79 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTAn7ac64bxKDzhzsDcirZA---x439-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000338-oric-000-4-view.jpg

910 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:18 ID:CeMpL1pY0.net
>>888
進撃はあれ以外にOP変えないでほしいw

911 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:22 ID:gnuBXaYj0.net
ぱちカス多いからなー
1位も納得

912 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:34 ID:A6ij37iY0.net
鬼滅はLiSAが作詞もしてるとは知らなかったから驚いた
かなり稼いだね

913 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:33 ID:KabzVVYy0.net
シティーハンターは最近外国人が実写版で映画化されて結構な出来だったgetwildも流れて感激した

914 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:34 ID:GIhd0l870.net
ウィッチクラフトワークスのEDも良かったな

915 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:34 ID:/MuDSZQ70.net
>>899
羅将ハンが一番カッコイイ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:35 ID:ARerBIIc0.net
>>874
外国にアニソンって文化はあるの?

917 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:36 ID:ZpZoISc20.net
レバーオンで流れる甲賀忍法帖が至高

918 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:41 ID:IAcCg1mC0.net
すごいガチ感のあるランキングだな
忖度してないから魑魅魍魎してる

919 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:42 ID:ExonSZhS0.net
>>820
星矢はあの声優交代騒動が無ければ、リメイク等もうまくいって
もっと上位に行けたと思う。

920 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:43 ID:Fb5CNVIK0.net
TBSみたいに間もなく詐欺なくてサクサクしててよかった

921 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:44 ID:4KeEDW730.net
そばかす

922 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:50 ID:Rx1GP/K90.net
バジリスクは?
パチンカスから支えられてる神曲だろ

923 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:51 ID:QERkaANx0.net
>>909
愛に気づいてください

924 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:54 ID:kUGRGeWJ0.net
あれ?りるりるわんだふるがーる!は?

925 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:53:57 ID:pOikID5T0.net
ルネッサンス情熱

926 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:03.72 ID:Wkh4ZZm/0.net
こりゃあすぐに次スレ行くかな。
それにしてもタッチは凄いな。堂々の5位と言っても過言ではないだろう。

927 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:08.52 ID:IOmAOOGQ0.net
>>910
進撃の人の曲は大体同じ感じで、しかも毎回劣化してくるから変えないでいいよね

928 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:12.76 ID:Uf+WxvBL0.net
>>904
先々月だかのCS無料日にアニマックス付けたらちびまる子やってて1時間だらっと見てしまったw

929 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:13.69 ID:gHXJQfTf0.net
マジンガーZ
海のトリトン

この辺は鉄板だと思ったが

930 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:14.92 ID:laig0zSu0.net
ずーっとにわかアニメファンやってると、こういうランキングに入ってるやつはほぼ名曲で納得できるから楽でいいわ
Butter-Flyが4位に入るとは思わんかったけどカラオケで歌うくらい好きだし
紅蓮華も好きだし紅蓮の弓矢も好き、Get wildもアニソンと言えるかどうかわからんが好きだ
大体いい曲しか入ってないんだよマジで

931 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:17.47 ID:ksufcM0D0.net
>>856
まあ自分は鬼滅好きだしLiSAは別に興味ないけど音楽の仕事関与してたので、鬼滅のおかげだけで流行った一発屋ではないのは分かる
からなんか鬼滅てだけで叩かれてるのLiSA元々好きな人は複雑な気持ちなんだろうと思うわ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:18.13 ID:FevkTm+C0.net
現在進行形で人気があるのを持ち上げるのがキモオタさん
で数年後には忘れている

933 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:19.43 ID:cVlgK2I70.net
>>873
腐女子の覇権をディズニーゲームに取られたからな
ただキッズにはまだまだ大人気
妖怪ウォッチも2年くらいは人気持ったし来年くらいまではいける

934 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:27.70 ID:5Cy7pXzY0.net
Lisaって声を張り上げるばかりでそこまで上手いとは思えんのよな

935 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:28.83 ID:FlUQmaoc0.net
>>7
地上波だし、アニヲタ以外も投票してる

936 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:31.41 ID:uExD0cri0.net
タッチもいい曲多いよね
劇場版のやつとか

937 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:32.40 ID:vVWf8LsX0.net
タッチってそんなにいい曲か?

938 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:41.32 ID:eiBHwjz30.net
スラダンopの方が好きなんだが

939 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:41.57 ID:htRvbovu0.net
>>927
なんとなく似ててなんとなく劣化してるんだろ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:54:58.92 ID:5cyUwZgX0.net
>>18
確かに。

941 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:00.38 ID:Uf+WxvBL0.net
>>928
CSだからキッズステーションだったかも

942 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:04.27 ID:FMr/6Kn50.net
ちなみに総選挙シリーズ次があるなら
だいたい4年後だからな

943 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:04.87 ID:V/jy5Fh90.net
シュタゲのhackin to the gateねえの

944 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:14.19 ID:6LfRfRkv0.net
アニメじゃないはアニメなのに入らないのか

945 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:17.91 ID:/6s/tiMV0.net
鬼滅はアニメ版大好きだけど歌は好みじゃないのがツラい

946 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:21.04 ID:yxMEEr+T0.net
深夜アニメが割と市民権があって驚いた

947 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:23.32 ID:eSawfq3C0.net
>>918
ガチ感?
ハガレンしょこたんで?

948 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:24.14 ID:vxWh6I7e0.net
エヴァっていまテレ朝土曜深夜にやってなかったか

949 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:24.54 ID:D+UW2zq10.net
>>937
愛がずっと一人ぼっち
のほうが好き

950 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:24.86 ID:DsoSMnY30.net
アニソンは馬鹿馬鹿しい歌詞の方が好きだけど おしゃれ風だが ゲットワイルドだけは認めるわ

951 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:32.24 ID:nSFMAVnu0.net
恋愛サーキュレーションがない

952 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:33.37 ID:gzElmZZp0.net
進撃って最初の歌しか記憶に残ってないんだけど
紅蓮なんとかはしらんなあ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:33.41 ID:x6ui31XH0.net
サザエさん11位でなんか笑った

954 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:34.15 ID:1Ffm9HHI0.net
>>435
コッヒー不人気なの!?

955 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:34.44 ID:XEPuv5BE0.net
>>905
天下のアニメ制作会社、ユーフォーテーブル制作だから

956 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:39.41 ID:oxLO68Bd0.net
第10位以外はまあ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:42.85 ID:23mGAP8I0.net
炎炎のインフェルノや銀魂の曇天が入るなら
ハガレンのメリッサやヒロアカのピースサインが入ったっていいやん

958 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:54.76 ID:ljizJ0yJ0.net
>>922
Twitterがバジリスクタイムのコメントで埋まってキッズに悪影響与えるからNG

959 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:55:57.13 ID:ewRJo3wa0.net
デジモン入っただけでもう満足

960 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:00.87 ID:5Cy7pXzY0.net
ONE PIECEとか入ってないんだな
有名だけど歌はいまいちなのか

961 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:01.42 ID:l3gwBMDW0.net
>>925
それもいいけど味っ子はEDが好き

962 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:02.35 ID:cVlgK2I70.net
>>894
自己解決したすまん
公式サイト確認してきたら22位だった

963 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:09.32 ID:EniKnUa10.net
>>936
タッチは逆に劇場版のが良いような
テレビは途中からおニャン子メンバーの歌とか絡ませてたし

964 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:09.85 ID:vVWf8LsX0.net
海のトリトンが入っていないのと銀河鉄道999が低いのが意外だな

965 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:11.10 ID:htRvbovu0.net
鬼滅は歌と全然合ってないじゃん
これアニメが人気だから仕方なく好きになってるパターンだろ
歌自体は誰も言ってるけど平凡

966 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:16.45 ID:/MuDSZQ70.net
>>941
大野くんイケメン

967 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:17.43 ID:ksufcM0D0.net
鬼滅もエヴァも普通に好きだけど鬼滅キッズざまぁwwって煽り散らかしてる人達理解できん
残酷な天使のテーゼ最強wwとも思わん

968 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:22.33 ID:ENKCGwd60.net
アニメオタクのジジイきもすぎるwwwww

969 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:27.75 ID:19wLXVbQ0.net
一般人を「知らない曲いっぱいだからガチなんだなあ」と思わせるためのランキングだな

970 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:28.27 ID:WSsLlNiJ0.net
ヤマトは準国家といっていいクラス

971 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:31.59 ID:ARerBIIc0.net
曇天はわからんなー
サクラミツツミのほうがよくない?

972 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:31.94 ID:MPaON6xC0.net
映像化してもらえなかったのかな?という疑問

973 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:41.72 ID:ReUlwCn50.net
>>937 あんまり有名じゃないEDの「君を飛ばした午後」っていうのが好きだったわ。

974 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:46.93 ID:1Tp4lAfK0.net
>>923
最高だね^^

975 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:51.56 ID:6IdE44v+0.net
リリウムがない?
んじゃ、
チュッ☆キラキラ
ってやつは?

976 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:53.73 ID:3eL/a0Gp0.net
>>31
EDが好き

977 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:55.93 ID:eiBHwjz30.net
1番???だったのは炎の消防隊

978 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:55.96 ID:Az80oM6N0.net
>>927
ファンサービスがいきすぎて失敗パターンやな
パロディ受けは一回までや

979 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:56:57.09 ID:smkYb4WB0.net
忍空幽白あたりの曲が一番思い入れあるかな。あとヒカルの碁や鋼錬とかの歌も。

980 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:03.50 ID:EvUoy3/w0.net
>>13
石ノ森章太郎の作詞が刺さる
今日の番組でアトムの主題歌が谷川俊太郎作詞だと知った
時代と手塚の心と読み切って表現してるあたりやはり天才

981 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:05.49 ID:tjeNHoF90.net
>>762
例え本が売れていても
BDが売れていないなら
CDも売れていないと思うが普通

982 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:09.80 ID:MjR7Jzlk0.net
Lisaってオリジナリティないよな
どっかで聴いたことある感

983 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:12.03 ID:+vm3lsgd0.net
>>84
自分はその次のopのほうが好き
歌ってると楽しい
ラーメンローンパイははのんきー

984 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:13.52 ID:jYK93WEP0.net
未来少年コナンは?

985 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:26 ID:RYsrs2lM0.net
>>854
やしきたかじんもガンダムディスってたっけな(´・ω・`)

986 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:39 ID:1LSEPiV+0.net
ワンピ脂肪www
ワンピファンは死滅してたんだなぁw
尾田栄一郎よ!はよー終わらせろよ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:53 ID:XEPuv5BE0.net
ちなSAOでランキング作るならエイルのINNOCENCEが良いね

988 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:54 ID:3dEwi/rb0.net
>>937
高校野球ブラバン応援曲の定番だからな
スイッチ入る人多いと思う

989 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:55 ID:/6s/tiMV0.net
>>982
LiSAとMay J.がすごく被る

990 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:57:57.29 ID:PcQ2Ze7z0.net
YAWARAもミラクルガール、雨にキッスの花束を、いつもそこに君がいた、stand by meと票が割れるな

991 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:02.91 ID:xthZ+17c0.net
>>692
だよねえw
すぐ分かった

992 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:10.82 ID:KabzVVYy0.net
この勢いで魔女っ子メグも秀作なんだけれどね
あなたの心に忍び込む♪シャランラ♬

993 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:11.41 ID:5Cy7pXzY0.net
>>982
紅蓮華もだけど作曲はしてないしな

994 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:17.43 ID:FgaSOQd80.net
好きなアニソンランキングなのに何故鬼滅VSエヴァの構図で争ってる(というかエヴァ民が一方的に煽ってる)のか意味がわからないw
残酷な天使のテーゼは知ってるけどエヴァ見たことない人もいるし、LISAは好きだけど鬼滅は嫌いな人もいる。
好きなアニメランキングだったら鬼滅やエヴァを抑えて上位に入ってくるアニメ山程あるだろうに本当に底辺の争い

995 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:32.15 ID:0NksNe2H0.net
こういうランキング、リアルでいいわ

10年前だと巨人の星とかガッチャマンとかサリーちゃんとか昭和アニメが上位独占して
ドラゴンボールとエヴァだけ申し訳程度にランクインとか
そんな糞ランキングばっかだった

レールガンやハルヒ入っててだいぶアニソン好きがガチで投票してる感がある

996 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:33.85 ID:guNuvpbh0.net
創生のアクエリオンは?

997 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:41.85 ID:cmyl4nkt0.net
大ヤマト砲発射!

998 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:49.74 ID:OhLRxsKU0.net
ハガレンで入っていたが生皮だけだったり、20位以下とかいえジャニの曲ぶっこんでたり
まあ色々お察し

999 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:51.25 ID:aWHBoIYd0.net
>>839
ソルジャードリームいいよな
ペガサス幻想より好き

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 21:58:57.09 ID:apEGIiMr0.net
鬼滅キッズ激おこで草
最後のチャンスだったのにザマァ
鬼滅キッズが最初に他のアニソンに喧嘩売ってるの忘れてる鬼滅信者には笑う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200