2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/06(日) 21:56:13 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTAn7ac64bxKDzhzsDcirZA---x439-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000338-oric-000-4-view.jpg

★1 2020/09/06(日) 20:54:45.79
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599393285/

313 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:14:49.23 ID:pOikID5T0.net
赤ちゃんとぼくのlove affair

314 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:14:50.57 ID:PcQ2Ze7z0.net
sumikaのフィクションは駄目?

315 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:14:51.06 ID:Eap/bWeA0.net
>>290
「最近バイアス」かかるのは仕方ない。

316 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:14:52.46 ID:DsoSMnY30.net
もう少し80年代頑張って欲しかったな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:03.89 ID:EOnV2onW0.net
>>21
>Rumbling hearts
禿同

318 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:09.46 ID:ksufcM0D0.net
難癖つけた鬼滅キッズ狩りが目に付きすぎなんやが
紅蓮華二位で怒るキッズとやらより二位ざまぁと煽ってる老害のほうが目に付いてイタイの自分だけか...??
なんかバンドとかでもそうだけど人気出たやつはとりあえず叩くみたいな感じ割と引く

319 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:10.84 ID:+vm3lsgd0.net
鬼滅見てないけどめんどくさそうなアンチがいるんだな
人気作の宿命か

320 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:15.18 ID:FBaFHodX0.net
国勢調査の調査項目あるのなら分かるが
そもそもいつ募集してたのよ?

321 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:17.32 ID:Uof7eaPX0.net
マクロスは歌ありすぎて表できる票バラけたな

322 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:35.32 ID:5jhN5d9n0.net
ほとんど、聞いたことある!で、曲としては微妙な奴ばかりだろ
バイアスかかりすぎ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:37.20 ID:+rzWRiSq0.net
かぐや様は2期ともOP良かったが入ってないのか

324 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:39.33 ID:TuxVIRtU0.net
>>35
平成でカラオケで一番歌われた曲だとは知らなんだわ
そりゃ1位取りますわ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:42.21 ID:Eap/bWeA0.net
>>306
しょこたんにそんな力は…無い…

326 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:50.69 ID:nf02GvXh0.net
鬼滅の刃は本編終了して、エヴァはまだ続いてるという事実

327 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:52.83 ID:EniKnUa10.net
>>285
強いて選ばれる可能性があるなら京都を舞台にした映画版の倉木麻衣かな 
日テレで同企画ならコナンは選ばれそえ

328 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:53.93 ID:sn+XqV080.net
>>220
この人になぜアニソンの依頼をしないのかな
エヴァ以外やってないだろ

329 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:15:57.65 ID:Y47aRuBc0.net
鬼滅なんて3年もしたら忘れられる存在やんけ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:02.68 ID:Bg4RDVZ60.net
50代60代の投票数が効いてて驚いたわ
世代交代というよりよく混ざってた感じかな

331 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:10.07 ID:Eap/bWeA0.net
>>324
みんな一回は歌ったやろ?

332 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:13.78 ID:yVabTRiY0.net
お茶の間が凍ったパチカスアニソンの
あなたと合体したいってやつ入って無かった

333 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:23.37 ID:fxrCDIqm0.net
鬼滅ってさ、opよりedじゃない?

334 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:23.60 ID:JajbBf8/0.net
>>275
広瀬香美が歌っちゃうよ〜

335 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:25.15 ID:YzLhhVfM0.net
>>233
京アニKANON

336 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:27.09 ID:PFaeJKAh0.net
甘くて苦い・・・マーマレーだっけっどっきに〜なるっ♪は入って無かったのか?

337 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:27.80 ID:eiBHwjz30.net
>>310
下でしょ
女票考えろや

338 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:28.88 ID:6hKHCdGs0.net
ゴダイゴの銀河鉄道999だと思ってた

339 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:28.93 ID:OhLRxsKU0.net
お願いマッスルはどうした

340 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:30.82 ID:ksufcM0D0.net
ちなみに自分は東京喰種のunravel入れたけど入ってませんでした〜めっちゃ好きな曲

341 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:31.66 ID:+vm3lsgd0.net
>>291
めぞんなら陽だまりと悲しみよこんにちはだな

342 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:45.58 ID:TuxVIRtU0.net
>>47
最近リメイクやってたし
アニメの古典ではあるけどのスタンダードナンバーだよ

343 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:46.69 ID:Eap/bWeA0.net
>>326
続いて…い…るか…うん。

344 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:47.69 ID:I14BohmV0.net
>>306
あいつにそんな力がなるならロマンティックあげるよを無理矢理ねじ込むだろ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:54.61 ID:uExD0cri0.net
日本誕生の時の旅人で西田敏行が唄ってる奴がめちゃ好き

346 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:16:55.52 ID:zWax1xHF0.net
>>277
炎のさだめとか絶対黒歴史扱いだと思ってたんだけどな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:00.66 ID:PTw+WDnN0.net
>>169

なるほどサンクス
何個か新選組ががっつり絡んでくる長編あったと思うけど、動乱篇が人気高いのかな

348 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:07.50 ID:f9QUYvzp0.net
地上波より世代を限定してBS でやった方が
いいかな完全にナツメロな歌が多い
完成度が高いアニソンが聴きたいから

349 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:10.31 ID:Wkh4ZZm/0.net
>>271
おお〜情報ありがとう。ここまでは明らかになってるんだ。
Zが入ってる!良かった。森口ぴろこもご満悦だろう。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:10.51 ID:3dEwi/rb0.net
>>326
エヴァも終わっていた時期がありましたね……

351 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:21.50 ID:wZKT4mYb0.net
ヤマトと言えば
明日の君を守りたい
でしょ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:25.33 ID:ljizJ0yJ0.net
>>276
カラオケ行ったら毎回ランキング上位にテーゼあってみんな知ってる鉄板曲だからな
アニメは見た事ないけどテーゼは知ってるって10代は多い

353 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:26.75 ID:Eap/bWeA0.net
>>335
(クソやったやん出来)

354 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:27.00 ID:fj7kybJ80.net
>>7
EDのLOVE SONGの方が好きです

355 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:27.57 ID:mqlqr3gw0.net
鬼滅は来年には消えてそう

356 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:34.08 ID:S2Gc+YW00.net
キラメキは?

357 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:43.10 ID:VoXVIoQk0.net
愛をとりもどせとTOUGH BOYは?

358 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:49.82 ID:6LsfxR8b0.net
>>307
キャンディは画像一切使えなさそうだしな

359 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:53.65 ID:qPKSe1Nc0.net
花の慶次入ってないのか

360 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:58.87 ID:t6CqAbtc0.net
おそ松さんって覚えている?
そういうことよ

361 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:17:59.49 ID:vkO4PLBS0.net
>>127
中川翔子の代わりにこれからもお願いしたい

362 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:04.24 ID:yyMsj+Ho0.net
>>321
カラオケ強いしライオン一択だよ
愛おぼが絡めるかどうか

363 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:10.45 ID:Eap/bWeA0.net
>>355
5年後20位レベルやらな

364 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:11.65 ID:PLQt1Mj40.net
知らねぇ曲ばっかw
やっぱアニヲタだけで投票すればよかったんだよ
そうすればこんな糞なランキングにはならなかったわ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:16.82 ID:TuxVIRtU0.net
>>81
動画サイトで有料公開の31位から100位の中だろ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:22.01 ID:MkXTHaUR0.net
真の名曲はアンパンマンのマーチだと思うんだが
さすがにメインファン層が幼稚園児だとランクインせんか

367 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:26.89 ID:2KTW0YKl0.net
番組全部は観てないけど、たまたまザッピングで観たシーンは高畑に対して「とある魔術の禁書目録」の「御坂美琴」の超能力は何かと質問するシーンだった。
無茶するなよ。

368 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:37.61 ID:0NksNe2H0.net
2ちゃん時代からアニソン板でこのテのランキングやると1位エヴァは毎回鉄板だったからな
鉄板すぎて殿堂入りとかさせてランキングから外してたレベル
鬼滅2位は実質天下とったようなもんだ
鬼滅キッズはそんなギャーギャー騒がんでもいいんでない

369 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:42.29 ID:PcQ2Ze7z0.net
どうせおまえら明日の通勤時に懐かしんで昔のアニソン聞こうとしてるんだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:44.79 ID:Eap/bWeA0.net
>>357
それを「一番」推す人は少なくない?

371 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:46.59 ID:ZyfZTC/s0.net
紅蓮華とインフェルノは一過性だろうなー
他は5年後とか10年後に同じ企画やっても普通に入りそうなメンツ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:47.89 ID:bTmV9/hH0.net
有料で100位からやってるらしいが
地上波でも
30位〜20位のテンポで100位からやって欲しかった

373 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:49.55 ID:XHIEQfKo0.net
>>355
銀魂もハガレンもとっくに消えてるもんな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:50.56 ID:5jhN5d9n0.net
>>326
あれはあれで続いていると言うのか?

375 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:53.24 ID:4KeEDW730.net
シティーハンターのOPで流れたPSY・Sの曲

376 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:53.26 ID:tnwlIzn80.net
>>358
アニメは使えるでしょ?
だめなのか?

377 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:53.26 ID:ojbCRFSV0.net
残酷な天使のテーゼは殿堂入りさせないと永久に1位だぞ

378 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:18:58.10 ID:ei0JYjSZ0.net
ウェンツ32くらいだろ?いろいろリアルタイム世代みたいに語ってて違和感あったんだけど

379 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:05.25 ID:gww/PqnQ0.net
>>364
臭すぎ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:07.47 ID:CqQWwLls0.net
>>360
A応Pの曲は覚えてるけど旬が過ぎてしまったな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:07.78 ID:PPeSEkelO.net
>>122
わぴこの元気予報

382 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:10.56 ID:m/uP+qq60.net
ひぐらしのYOUは何位?

383 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:10.68 ID:1B8BfGvb0.net
ポニョとかトトロは映画だからダメなのかと思ったら
999入ってるやんけ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:11.28 ID:DQEKu+ni0.net
ハガレンがしょこたんって制作適当かよ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:11.44 ID:VFe9tq4E0.net
https://youtu.be/7ltf7ZHupC0

魔神英雄伝ワタル op

STEP

隠れた秀作だと思う。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:11.54 ID:Eap/bWeA0.net
>>364
よう、キッズ。

387 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:11.82 ID:ljizJ0yJ0.net
残酷な天使のテーゼは知名度凄いからな
居酒屋の「とりあえず生中」に匹敵するくらいカラオケでも使い勝手が良い

388 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:22.14 ID:eiBHwjz30.net
残酷な天使のテーゼは殿堂入りでいいな

389 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:28.23 ID:dk6+1obe0.net
オ〜メコが チラリ〜
勃った タラリラ〜

390 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:29.13 ID:ojbCRFSV0.net
>>376
ダメダメ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:30.71 ID:6sDBEaLs0.net
世界一つまらないランキングだなwww

392 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:32.84 ID:Bg4RDVZ60.net
>>291
名曲揃いだけど特に好きさとシネマは気に入って買ったわ

393 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:36.49 ID:sn+XqV080.net
鬼滅は少年ジャンプのブランド力で売れてる内は猛プッシュされるでしょ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:38.03 ID:Eap/bWeA0.net
>>366
いくら知っててもそれを一番に推さないやろ普通

395 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:43.07 ID:TuxVIRtU0.net
>>364
もっと知らない曲ばかりになるわ、ヲタだけにさせたら
ても、結局はあんた基準やろ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:48.34 ID:aXFyZ6ZP0.net
>>370
愛をとりもどせは曲といい歌唱力といい1番でもおかしくない

397 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:50.97 ID:IAtpw8py0.net
>>189
中川翔子サイドの必死さに嗤う

398 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:51.16 ID:pOikID5T0.net
中華一番の君さえいれば

399 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:53.83 ID:yqPnNh0J0.net
>>108
唯ちゃん目線として聴くと奇面組主題歌として完成度高かった
偶然だろうけど

400 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:57.85 ID:KabzVVYy0.net
テレビ朝日なのにせめて一休さんのすきすきすきすき好きすき、愛してる♬入ってないのは生臭坊主だから?

401 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:19:58.78 ID:rXeGKmRZ0.net
>>218
やっぱそうだよなー
>>269
ナディアの曲もいいよね
ガキの頃から好きだわ

402 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:06.97 ID:teUcVSs+0.net
>>12
音ゲーで馴染みがあるんだって
ヤフコメに書いてあった

403 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:11.50 ID:NL31ZxGB0.net
残酷な天使のテーゼとかここ5年前くらいからだろ?
なんで人気が再燃したんだ?
新劇場版が理由なら、宇多田ヒカルの方が流行るだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:20.91 ID:Eap/bWeA0.net
>>372
そこまでの番組じゃないでしょw
CSならありえる

405 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:21.76 ID:KzPoxnxO0.net
>>367
あれなw
答えが電撃を使うぐらいならいいが、コインでレールガン打つなんて答え絶対出てこないからあとからクレーム出てそうw

406 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:23.38 ID:I14BohmV0.net
アニメーションとの相性を加味すればOP→残テ、ED→ゲワイで間違いないだろ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:25.01 ID:cVlgK2I70.net
>>70
今回ランキング入ってる作品群ってやっぱりコロナの影響での再放送やネット配信の影響も大きいんだろうな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:28.82 ID:YzLhhVfM0.net
>>382
奈落の花の方が人気

409 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:31.59 ID:TuxVIRtU0.net
>>372
100位からならあと1時間は最低いるわ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:32.87 ID:mqlqr3gw0.net
ワンピースはone dayが好き

411 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:36.95 ID:CeMpL1pY0.net
>>339
そういやこれ1億再生されてるんだよなw

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」OPテーマ
https://youtu.be/2pECnr5MNuU

412 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:20:37.10 ID:Rx1GP/K90.net
北斗の拳とかバジリスクはキツかったのかな?
パチンコ中毒者達は大好きだろ?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200