2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/06(日) 21:56:13 ID:CAP_USER9.net
テレビ朝日で6日、「日本人がもっとも好きなアニメソング」を発表するバラエティー番組『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』が放送された。全国のアニメファン13万人の投票の中から、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング主題歌で高橋洋子が歌う「残酷な天使のテーゼ」が選ばれた。



■『国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙』上位20位
第1位:新世紀エヴァンゲリオン「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
第2位:鬼滅の刃「紅蓮華」/LiSA
第3位:宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」/ささきいさお
第4位:デジモンアドベンチャー「Butter-Fly」/和田光司
第5位:タッチ「タッチ」/岩崎良美
第6位:とある科学の超電磁砲「only my railgun」/fripSide
第7位:進撃の巨人「紅蓮の弓矢」/Linked Horizon
第8位:シティーハンター「Get Wild」/TM NETWORK
第9位:涼宮ハルヒの憂鬱「God knows...」/涼宮ハルヒ(CV:平野綾)
第10位:炎炎ノ消防隊「インフェルノ」/Mrs. GREEN APPLE
第11位:サザエさん「サザエさん」/宇野ゆう子
第12位:美少女戦士セーラームーン「ムーンライト伝説」/DALI
第13位:うたの☆プリンスさまっ♪「マジLOVE1000%」/ST☆RISH
第14位:SLAM DUNK(スラムダンク)「世界が終るまでは…」/WANDS
第15位:化物語「君の知らない物語」/supercell
第16位:劇場版 銀河鉄道999「銀河鉄道999」/ゴダイゴ
第17位:ドラゴンボール「CHA-LA HEAD-CHA-LA」/影山ヒロノブ
第18位:ラブライブ!「Snow halation」/μ's
第19位:鉄腕アトム「鉄腕アトムの歌」/上高田少年合唱団
第20位:銀魂「曇天」/DOES

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7692f8e18ee65771c505539c65dfce39ee4eee6
https://amd.c.yimg.jp/im_siggTAn7ac64bxKDzhzsDcirZA---x439-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200906-00000338-oric-000-4-view.jpg

★1 2020/09/06(日) 20:54:45.79
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599393285/

881 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:42:42.63 ID:OjaJhJ4E0.net
このスレ、おじいちゃんが多すぎる

882 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:42:47.99 ID:pOikID5T0.net
光と影を抱きしめたまま

883 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:42:51.01 ID:csibActR0.net
>>626
風のノー・リプライも入れて

884 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:42:54.96 ID:D5NP1luT0.net
>>776
ヲタを一般層まで表面化させて社会化現象になったのがエヴァ
元々の一般層はたいして変わらないよ

原作も知らないはずの若者まで広めたスロット北斗の拳の方が凄かった

885 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:42:55.73 ID:hW8XCRcd0.net
あとキン肉マンゴーファイトが入ってないじゃん
誰に聞いたランキングだよ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:42:57.97 ID:ljizJ0yJ0.net
今回の見て確信したけど、年末年始に長時間の枠取って年代別アニソンランキングやったら絶対視聴率取れるわw

887 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:02.61 ID:KykPaVSL0.net
シティーハンターのOPED担当したTM、小比類巻かほる、大澤誉志幸、岡村靖幸、PSY・SとかってみんなEPICソニー所属だったよな
シティーハンターの主題歌はソニー担当だったんかね

888 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:04.07 ID:6LsfxR8b0.net
>>768
おしゃれイズムでおすすめしてたな

889 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:05.06 ID:iXbSv4EW0.net
>>853
ガンダムseedは腐女子案件だろ
ユーリオンアイスやおそ松さんみたいな人気

890 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:06.14 ID:JZKUIYh50.net
>>815
少年期が最高

891 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:09.43 ID:DsoSMnY30.net
コテコテの馬鹿馬鹿しいアニソンも評価されて嬉しいよ

892 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:09.50 ID:CqQWwLls0.net
>>873
セイラ好きだわ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:09.95 ID:8qrMRaYh0.net
このランクを否定はしないけど
ガンダムやFateは無いのか
寂しいな

894 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:11.02 ID:/6s/tiMV0.net
個人的1位アニソンはシアターブルックの裏切りの夕焼けなんだがな
あんなにかっこいいアニソンはない

895 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:12.95 ID:cVlgK2I70.net
>>856
三昧といえばこないだバンドリ三昧やっててビビったがバンドリも何年かすればこのランキングに入る可能性あるな

896 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:13.72 ID:VsodtVwV0.net
残酷な天使のテーゼってぜんぜん良くない
なんで人気なのかぜんぜんわかんない

897 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:22.91 ID:ld1I2b+S0.net
森口なしか
ガノタ頑張れよ

898 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:29.76 ID:iPfT+e/s0.net
>>2
だからって真ゴジラの評価が上がるわけでもないぞ
いや、むしろライバルの弱体は自分の評価を下げることになるな

899 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:32.84 ID:nZubGtgK0.net
シティーハンターならOPはAngel Night、EDはGet Wildをいまだに聞いてるわ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:35.18 ID:csibActR0.net
>>873
TMNのSTILL LOVE HER

901 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:35.52 ID:FSg00zCK0.net
カサブタ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:37.07 ID:zWax1xHF0.net
>>859
四畳半神話大系オッスオッス

903 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:38.91 ID:TuxVIRtU0.net
>>873
だから新宿プライベートアイズは楽曲全部入ってて最高だったよ

904 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:40.19 ID:cmsoxaq10.net
シティーハンターは angel night もいいな
PSY.Sがキレキレ
あの頃の女性ボーカルはインパクトが凄いね

905 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:44.84 ID:eiBHwjz30.net
>>877
凄いなおまえ
エヴァに親殺おじさんじゃん

906 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:50.22 ID:y10hjZsm0.net
松任谷由実(荒井由実)のひこうき雲はアニソン?

907 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:43:55.99 ID:iDWv64eG0.net
>>803
俺も好きだけど
流石に地上波の夕方のゴールデンタイムが相手では

908 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:07.94 ID:BMPnYiCN0.net
>>19
神話だろ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:09.03 ID:M7QzstEk0.net
エウレカのsakura好きなんだがダメだったか

910 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:15.91 ID:KykPaVSL0.net
>>886
今年はコロナもあるし紅白みたいなリスキーな番組より、そっちの方がコロナ対策も楽だし面白そうだな

911 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:17.14 ID:TuxVIRtU0.net
>>881
坊や、もう寝る時間でしょ

912 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:24.92 ID:ksufcM0D0.net
>>785
旧劇も並ばなかったんやが...
新劇のほうは人多かったけど

913 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:31.22 ID:DsoSMnY30.net
マクロス痛いな 歌もんなのに 
菅野は良い曲書いてたのに

914 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:34.07 ID:3ueLkQfN0.net
サイボーグ戦士誰がために戦う〜

915 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:37.12 ID:csibActR0.net
>>897
24位に水の星

916 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:43.28 ID:inpqgHBx0.net
>>854
ベイビまだきみはほおうんとの

917 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:43.71 ID:Lf89gI7M0.net
>>583
影山ヒロノブは来年で還暦のはずだけど
この年で若く見える人って、だいたいオネエみたいになってるよな

918 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:48.33 ID:JajbBf8/0.net
年代区切ってやらんとワケワケんないね

919 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:44:59.04 ID:eiBHwjz30.net
森口あるだろZが

920 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:00.93 ID:urv/JVkl0.net
School Food Punishmentの曲を誰も挙げないとはなー
ハズレ曲無しだろ

C ED
UN-GO OP
東のエデン ED

921 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:04.73 ID:98Ls/oT30.net
髭ダンも2曲あるけど入らなかったな

922 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:10.10 ID:K5OUaucq0.net
旧劇の公開直後は本当に凄かった
いろんな意味でw

923 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:10.49 ID:ksufcM0D0.net
>>908
この大空に〜翼を広げ〜

924 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:13.41 ID:cmYSlgRW0.net
>>887
PSY・Sはエピックじゃネーヨ

925 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:14.69 ID:gHIOgdwNO.net
忍空のOPとEDも好きだな
ぼくらののアンインストールもいい

926 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:22.87 ID:kUGRGeWJ0.net
バタフライか!あれはいい曲だ
最近デレステでコラボしてたのがデカイな
同じデジモンのi wishは中毒性があってデレステでほぼ毎日譜面叩いてるわ
しかし真のアニソンNo.1はりるりるわんだふるがーる!だ
あの曲を聞くとどんなに落ち込んていても元気がでる

927 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:23.31 ID:JnM/yfuu0.net
>>747
いいね
今でもよく聴くわ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:23.81 ID:BDKAM+4T0.net
最近枠でお願いマッスル来るかと思ったが
つべ1億再生超えと非オタにも説明しやすい数字があって扱いやすいかと

929 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:24.43 ID:gh3ikusC0.net
>>880
マリバロンがあんじゃん

930 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:30.67 ID:6LsfxR8b0.net
>>822
カラオケのランキングとかいまだに入ってるぞ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:33.80 ID:BMPnYiCN0.net
>>22
歌と声優関係ないだろ

932 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:35.38 ID:PcQ2Ze7z0.net
シティーハンター俺的トップ5
still love her
angel night
super girl
get wild
ゴーゴーヘブン

933 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:40.53 ID:dVtoC69c0.net
恥ずかしくて聴いてらんない
特に1位の曲

934 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:40.98 ID:csibActR0.net
消える飛行機雲…ぼくたちは見送った…

935 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:42.22 ID:+p9Zw76r0.net
なんで、空手バカ一代とキックの鬼がないんだよ!
アホか?

936 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:44.84 ID:aWHBoIYd0.net
何より23位にコネクトが入ってて嬉しかった
そばかすが入ってないのがビックリだった

937 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:51.38 ID:Wua9Lggr0.net
>>904
歌詞もメロディも切ない感じで勢いもあっていいよね
シティハンターは個人的にゲットワイルドとこれのイメージが強い

938 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:52.87 ID:XqXk8fM10.net
でも1番疾走感のあるアニソンて母をたずねて三千里だよな

939 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:53.15 ID:VsodtVwV0.net
>>854
どんちゅーどんちゅーの
わーかーてーよーちょとーー

940 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:53.25 ID:Wkh4ZZm/0.net
罵り合うだけじゃなくて、逆に自分が知らなかった曲を聴けるチャンスかも知れない。
今ならユーチューブで何でもあるだろうし。

941 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:57.93 ID:inpqgHBx0.net
キャプテンのEDがないな

942 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:45:57.93 ID:2t3L7Yve0.net
ポケモンは?
スパート!とか大好きだったんだが

943 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:08.88 ID:kqv53oVv0.net
ガンダム勢が上位に全然無いんだな
劇場版ガンダムの曲とか好きだけどな

944 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:10.35 ID:ta/TmMAI0.net
めぞん一刻の陽だまりが無いけど実際何位くらいなんだろ50位以内に入るかな

>>755
ワンピースよりはましだろw

945 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:12.05 ID:I14BohmV0.net
>>925
ジャンヌかな?復活の可能性なくなって悲しい

946 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:18.28 ID:YzLhhVfM0.net
主観でランキングしたら半分はシンフォギアで埋まる

947 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:23.55 ID:AiZdQQN50.net
フライミートゥーザムーンの方だよな
そこから次回予告的なのが流行った

スロ的にはバジリスクのあの歌だね

948 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:26.54 ID:RSvX1K/k0.net
鬼滅ファンがエヴァ人気なかったとか言い出してて草

949 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:33.30 ID:/MuDSZQ70.net
>>927
Still Love Her良いねカラオケで歌う

950 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:41.07 ID:oFiaoufh0.net
ガンダムSEEDは、入っていないのか。
映画やっぱり無理なのかな?

951 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:46.76 ID:D8YNn+p00.net
炎炎は壮絶に転けてるから違和感半端ない

952 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:47.41 ID:n2jkEpdk0.net
超絶個人的にならまどマギEDは忘れられない

953 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:48.00 ID:KykPaVSL0.net
>>22
作品内容に関係のないタイアップ曲はアニソンに含まないってなら分かるけどそれはない

954 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:48.27 ID:mqlqr3gw0.net
アニソンメドレーに高確率で入ってるデジモンとガッシュ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:48.36 ID:laSIa84H0.net
>>906
アニソンじゃないけどパヤオのユーミン使いはうますぎ。

そこらのアニソンは超えちゃうわ。

956 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:46:52.97 ID:ZYPK68G80.net
エヴァンゲリオンのスマホゲームってあるんだな

957 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/09/06(日) 22:46:57.85 ID:2QWgQp/80.net
( ´D`)ノ<さよなら銀河鉄道999の「SAYONARA」が入ってないとかありえないし

958 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:02.13 ID:QEmdzQ1t0.net
バランスがとれているようで
80年代なら名探偵ホームズのような名作劇場系や
90年代だったらナデシコのような小さいアニメーション会社系
それにガンダム系が1つもない

それらが1つづつはほしいかな

959 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:03.82 ID:IrPmicgY0.net
鬼滅とか無いわー
あんな下手くそ地上波で流すなよ…

960 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:07.69 ID:Ssn8LNtH0.net
シリーズ物や長期アニメは票が分散する

961 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:19.77 ID:BWBeqOUz0.net
PSY・Sってかっこいい歌歌うけど顔が天童よしみなんだよな

962 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:30.91 ID:6LsfxR8b0.net
>>854
ン!ドンチュドンチュノッ!

963 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:36.69 ID:9/sInOhf0.net
>>916
ふぉーとことゆものふぉー

964 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:38.21 ID:gh3ikusC0.net
>>906
二回もアニメに使われてるからアニソン扱い

965 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:41.63 ID:HiKKaUnN0.net
そういや少女革命ウテナって出てないな
劇場版の「時に愛は」が大好き

966 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:42.95 ID:I14BohmV0.net
>>961
舐めたらアカン

967 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:47.44 ID:0VD1+QZ20.net
>>944
長年売れてるワンピースの方が圧倒的に上

968 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:47:51.88 ID:IaLd/rQA0.net
パトレイバーとかミスター味っ子、北斗の拳がなくて哀しかった40代です(´・ω・`)

969 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:03.66 ID:2ex2VCWV0.net
>>961
男の顔もブ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:03.84 ID:PTw+WDnN0.net
テレ朝だしユーリの曲も30位以内に入ってるかな?と思ったけどさすがにそれはなかったか

971 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:04.25 ID:bTmV9/hH0.net
ワンピで1番人気の曲が46位で
NARUTOでも100位かあ
ここら辺は完全に票割れたな

972 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:05.32 ID:R/74SsiA0.net
DT捨テルはゴールデンで流せ無いから除外したのか?

973 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:07.59 ID:U50TseIi0.net
ていうかサザエさんは何があったんだよ。

974 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:11.16 ID:TuxVIRtU0.net
>>886
もはや全世代が対象のコンテンツになってるからなアニメは
5時間半ぐらいの枠取って、ひたすら曲流して行くスタイルなら
率取れそうだけだな
その方が制作の金かからんはずだし、最小限のキャストにすればコロナ対策にもなるし

975 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:12.38 ID:Wua9Lggr0.net
>>951
インフェルノは名曲
二期になっておかしなったな

976 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:23.28 ID:jEtAjA3l0.net
いや〜やっぱ日本のアニメ凄いわw

名曲多すぎて、とてもランキングつけられないわ〜

977 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:25.25 ID:BnxirrFp0.net
鬼滅婆のファンって四方八方に喧嘩売るよねw

978 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:26.37 ID:6m/qZqhB0.net
俺はめぞん一刻のピカソだな

979 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:27.15 ID:eiBHwjz30.net
ウテナ入っててほしかったけど知名度が足りない

980 :名無しさん@恐縮です:2020/09/06(日) 22:48:39.15 ID:n2jkEpdk0.net
キメツは何度聴いても記憶に残らん
好き嫌い抜きにしても

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200